Travel
It's Over!
2005年08月16日18:39
全然地震なんかワカランかったやが~の大垣人でございます。海外読者から”大丈夫か~?”って問い合わせメールあり。あのABCの「Good Morning America」番組内で地震の模様が報道されたそうです。
Kack嬢からも”生きとるか~”って。はいはい、「毒アゲハ」(i.e. 大垣人)はたたき落とされても死ぬことはないですって(おいおい)。メールが同嬢と何度か続いた後、「まだsettleしてないのか?」って言うモンだから、「おいおい、順序からいったらそっちが先でしょ?」って英語でも日本語でもツッコミ具合は変わらない大垣人発見(笑)。
それにしてもぉ、終わってしまいましたぁ11連休っ。もー仕事の内容、覚えておりません。明日は大変なことになるだろうな~。無気力で(爆)。明日から仕事なのに、今疲れがどっと出ている感じ。タイプするのも疲れる(笑)。肩凝るしぃー<バキッ。
午前9時にホテルチェックアウト。とりあえず東京駅。今日は”六本木ヒルズ?”って案もありましたが、丸ノ内-有楽町-銀座界隈を探索することになりました。MoonFlower様はバッグをお探しの模様(大垣人に買わせる魂胆…)。
Kate Spade、Tiffany's、St. Dupont、Chanel、Etro、Fendi、Cartier…とまぁ、とにかく歩きまくりました。これが現在の疲労の原因ですが…(笑)。え?収穫ぅ?なしなし。ないよぉ~。手が出ない。足も出ない。お金も出ない(爆)。MoonFlower様も目論見が外れたのか、戦利品ゼロで泣く泣く帰路につかれました~。
![CHview](chview.jpg)
あ、忘れないように記録ね。これはホテルの部屋(24階)からの眺め。
あ~、明日から通常通りか~。でもこれがないと、こういうお休みもないし~。とにかくマイペースでがんばりますぅ~。
Kack嬢からも”生きとるか~”って。はいはい、「毒アゲハ」(i.e. 大垣人)はたたき落とされても死ぬことはないですって(おいおい)。メールが同嬢と何度か続いた後、「まだsettleしてないのか?」って言うモンだから、「おいおい、順序からいったらそっちが先でしょ?」って英語でも日本語でもツッコミ具合は変わらない大垣人発見(笑)。
それにしてもぉ、終わってしまいましたぁ11連休っ。もー仕事の内容、覚えておりません。明日は大変なことになるだろうな~。無気力で(爆)。明日から仕事なのに、今疲れがどっと出ている感じ。タイプするのも疲れる(笑)。肩凝るしぃー<バキッ。
午前9時にホテルチェックアウト。とりあえず東京駅。今日は”六本木ヒルズ?”って案もありましたが、丸ノ内-有楽町-銀座界隈を探索することになりました。MoonFlower様はバッグをお探しの模様(大垣人に買わせる魂胆…)。
Kate Spade、Tiffany's、St. Dupont、Chanel、Etro、Fendi、Cartier…とまぁ、とにかく歩きまくりました。これが現在の疲労の原因ですが…(笑)。え?収穫ぅ?なしなし。ないよぉ~。手が出ない。足も出ない。お金も出ない(爆)。MoonFlower様も目論見が外れたのか、戦利品ゼロで泣く泣く帰路につかれました~。
![CHview](chview.jpg)
あ、忘れないように記録ね。これはホテルの部屋(24階)からの眺め。
あ~、明日から通常通りか~。でもこれがないと、こういうお休みもないし~。とにかくマイペースでがんばりますぅ~。
Big Dinner
2005年08月15日18:36
終戦記念日の今日、新宿駅前では警察が出て少々物々しかったですぅ~の大垣人でごじゃりますぅ。いや~、なが~い食事が終わったところで昨日の分と一緒にホテルよりアップデートですぅ。遅くなってごめんよぉ~。
2泊3日のホテル滞在のメインイベントは、今夜の食事。ホテル1階にあるイタリアンレストラン「マキャベリ(Ristorante Machiavelli)」にて。ワインを飲みながらのお食事でした(似合わね~とツッコまないように!)。
![ITLdinner03](itldinner03.jpg)
![ITLdinner05](itldinner05.jpg)
![ITLdinner07](itldinner07.jpg)
![ITLdinner09](itldinner09.jpg)
![ITLdinner11](itldinner11.jpg)
ワイン2杯も飲んで、これらのディッシュをひとつひとつ…2時間以上のロングランディナーでした~。サービスは、特筆するモノではないですが(!)、味はかなりいけました。オススメです。
ちょっと最後にオチがあるんですが…、このディナー、今回の宿泊料金、1泊分よりも高いですぅ~(マジで)。そんなことってあっていいのぉ?!(受け入れたくない自分がそこにいる…)
![Ueno01](ueno01.jpg)
![Ueno02](ueno02.jpg)
昼は、上野方面へ。MoonFlower様のご希望もあって、美術館へ。弥生時代なんかの展示を見てきたんですが、思っていた以上に面白いものでした。んで、追加ショットぉ。大垣人の初Mikliサングラス。え~?似合わないって?いいじゃないっ。Leave me aloneっ!(笑)
2泊3日のホテル滞在のメインイベントは、今夜の食事。ホテル1階にあるイタリアンレストラン「マキャベリ(Ristorante Machiavelli)」にて。ワインを飲みながらのお食事でした(似合わね~とツッコまないように!)。
![ITLdinner01](itldinner01.jpg)
![ITLdinner02](itldinner02.jpg)
![ITLdinner03](itldinner03.jpg)
![ITLdinner04](itldinner04.jpg)
![ITLdinner05](itldinner05.jpg)
![ITLdinner06](itldinner06.jpg)
![ITLdinner07](itldinner07.jpg)
![ITLdinner08](itldinner08.jpg)
![ITLdinner09](itldinner09.jpg)
![ITLdinner10](itldinner10.jpg)
![ITLdinner11](itldinner11.jpg)
ワイン2杯も飲んで、これらのディッシュをひとつひとつ…2時間以上のロングランディナーでした~。サービスは、特筆するモノではないですが(!)、味はかなりいけました。オススメです。
ちょっと最後にオチがあるんですが…、このディナー、今回の宿泊料金、1泊分よりも高いですぅ~(マジで)。そんなことってあっていいのぉ?!(受け入れたくない自分がそこにいる…)
![Ueno01](ueno01.jpg)
![Ueno02](ueno02.jpg)
昼は、上野方面へ。MoonFlower様のご希望もあって、美術館へ。弥生時代なんかの展示を見てきたんですが、思っていた以上に面白いものでした。んで、追加ショットぉ。大垣人の初Mikliサングラス。え~?似合わないって?いいじゃないっ。Leave me aloneっ!(笑)
Final Event
2005年08月14日18:35
夏期休暇も最後のイベントモード突入ぅ~の大垣人でございます。えー、事前に報告してありましたとおり、最後のイベントはsacrificeイベント<バキッ。自殺イベント、とでも言いましょうか(核爆)。
今回、”大垣人がスポンサー”するのはこちら:
![CHlogo](chlogo.gif)
センチュリーハイアット東京 160-0023 東京都新宿区西新宿2-7-2
![CHroom01](chroom01.jpg)
![CHroom02](chroom02.jpg)
![CHroom03](chroom03.jpg)
部屋番号:2437、24階の角部屋(25階までが客室の27階建て)
一応、ビジネスルーム等も完備されているフロアですし、エレベータの表示を見ても取扱が分けられているようで、”エクゼクティブフロア”という理解で問題ないと思います。大垣人、特にそういったリクエストはしておりません。”なんとかまけてください”とはお願いしましたが<バキッ。
綺麗さや設備的には申し分なし。唯一の欠点は部屋の狭さだけでしょうか。ヒルトンのエクゼクティブルームに比べると見劣りするぅ~。赤坂プリンスもそれ相当だったしな~。
とにかく、MoonFlower様に押し切られぬよう、財布はギュッと握っていたいと思います(笑)。
今回、”大垣人がスポンサー”するのはこちら:
![CHlogo](chlogo.gif)
センチュリーハイアット東京 160-0023 東京都新宿区西新宿2-7-2
![CHroom01](chroom01.jpg)
![CHroom02](chroom02.jpg)
![CHroom03](chroom03.jpg)
部屋番号:2437、24階の角部屋(25階までが客室の27階建て)
一応、ビジネスルーム等も完備されているフロアですし、エレベータの表示を見ても取扱が分けられているようで、”エクゼクティブフロア”という理解で問題ないと思います。大垣人、特にそういったリクエストはしておりません。”なんとかまけてください”とはお願いしましたが<バキッ。
綺麗さや設備的には申し分なし。唯一の欠点は部屋の狭さだけでしょうか。ヒルトンのエクゼクティブルームに比べると見劣りするぅ~。赤坂プリンスもそれ相当だったしな~。
とにかく、MoonFlower様に押し切られぬよう、財布はギュッと握っていたいと思います(笑)。
熱川ぁ〜!(2日目)
2005年07月03日14:52
え~、結局のところ、午前4時まで続いたよ~の大垣人でございます。無茶苦茶寝不足。午前8時には朝ご飯でしたし(笑)。
午前8時すぎには(結構予定より遅れたけど)、車組グループAが静岡で行われるある関係者親族の告別式に向かいました。遅れた理由は、福井さんがトイレで眠りこけた為(爆)。
大垣人もお香典を、田中栄さんにお願いする。
![Atagawa0507_17](atagawa0507_17.jpg)
車組グループAが行ってしまった後ですが…。
電車組プラス、車組グループBの田辺さん(中央、白いベスト)と… 七夕の笹と柳下さん(最後方 in 白いTシャツにメガネ)とのミスマッチが…<バキッ。
![Atagawa0507_18](atagawa0507_18.jpg)
![Atagawa0507_20](atagawa0507_20.jpg)
![Atagawa0507_19](atagawa0507_19.jpg)
電車組は酔っぱらってないはずのタイミングでこんなことを…。
子供過ぎます(笑)。笑ってやって下さい。どれが一番good shotかなぁ?
午後1時半に横浜駅着。森さんと嵐田さんと3人で反省会。反省会のお題は、昨晩問題になった嵐田さんの(異性に対する)ストライクゾーンの幅の確認(核爆)。
あ~、あっと言う間でした。寝不足で今はボォ~ッとしていますけど、楽しかったです。ちょっとタイプしている内容がまともかも判断ついてないですけど(笑)。
さて、今年中にもう1回あるのかな~?
皆様、お疲れ様でした。お世話になりました~。大垣人 拝
午前8時すぎには(結構予定より遅れたけど)、車組グループAが静岡で行われるある関係者親族の告別式に向かいました。遅れた理由は、福井さんがトイレで眠りこけた為(爆)。
大垣人もお香典を、田中栄さんにお願いする。
![Atagawa0507_17](atagawa0507_17.jpg)
車組グループAが行ってしまった後ですが…。
電車組プラス、車組グループBの田辺さん(中央、白いベスト)と… 七夕の笹と柳下さん(最後方 in 白いTシャツにメガネ)とのミスマッチが…<バキッ。
![Atagawa0507_18](atagawa0507_18.jpg)
![Atagawa0507_20](atagawa0507_20.jpg)
![Atagawa0507_19](atagawa0507_19.jpg)
電車組は酔っぱらってないはずのタイミングでこんなことを…。
子供過ぎます(笑)。笑ってやって下さい。どれが一番good shotかなぁ?
午後1時半に横浜駅着。森さんと嵐田さんと3人で反省会。反省会のお題は、昨晩問題になった嵐田さんの(異性に対する)ストライクゾーンの幅の確認(核爆)。
あ~、あっと言う間でした。寝不足で今はボォ~ッとしていますけど、楽しかったです。ちょっとタイプしている内容がまともかも判断ついてないですけど(笑)。
さて、今年中にもう1回あるのかな~?
皆様、お疲れ様でした。お世話になりました~。大垣人 拝
熱川ぁ〜!(1日目)
2005年07月02日14:52
熱川に行ってますぅ~の大垣人でございます。はい、恒例の熱川、ね。今年は7月開催。そっかぁ~、この時期だったら十分海に入れるね~(笑)。
![Atagawa0507_01](atagawa0507_01.jpg)
電車組の熱川到着スナップ。
L-R> 酒井さん、嵐田さん、高橋嬢、荒畑さん、石山嬢、森さんっと。
あれれ、お嬢様二人は、skinny-dipぅ~?(おいおい) 濡れてくれるのを結構期待したりして?
![Atagawa0507_02](atagawa0507_02-2.jpg)
その間に、嵐田さんが濡れてました(残念~っ!)。
![Atagawa0507_03](atagawa0507_03.jpg)
車組A:田中栄さん、高島さん、中林さん、福井さん 車組B:田辺さん、柳下さん
ともに、電車組より到着が早い…例年とは違うパターン(笑)。
![Atagawa0507_04](atagawa0507_04.jpg)
![Atagawa0507_06](atagawa0507_06.jpg)
![Atagawa0507_07](atagawa0507_07.jpg)
![Atagawa0507_10](atagawa0507_10.jpg)
![Atagawa0507_11](atagawa0507_11.jpg)
![Atagawa0507_12](atagawa0507_12.jpg)
![Atagawa0507_13](atagawa0507_13.jpg)
![Atagawa0507_14](atagawa0507_14.jpg)
来るたびに食事の質が良くなっているような…。
刺身も素晴らしい~。いや~食事が進みました。
→ ![Atagawa0507_09](atagawa0507_09.jpg)
金目鯛も美味っ!すっかりみんなで平らげてしまいました~。
![Atagawa0507_05](atagawa0507_05.jpg)
![Atagawa0507_16](atagawa0507_16.jpg)
![Atagawa0507_15](atagawa0507_15.jpg)
お風呂(嵐田さんの手が温泉ってことで反応、荒れたことでホンモノであることを確認=笑)入って、2次会スタートぉ~。カラオケはなし。
2次会の食事は、いつもの田辺さんのアレンジで上質の肉料理が続きました。餃子まで出てきたよ~。お酒も十分ありましたし。キッチンに立ったのは、田辺さん、そして高島さん。
トークの方は、もちろん、ツートップの高島さん・中林さんのトーク中心?高島さんはお尻をかきながら若い女性口説きながら、ゴルフみながら…中林さんは日本バレー選手…控えの選手にご執心でしたし(爆)。
嵐田さんのストライクゾーンも話題の中心でした。中山美穂とシャラポワはど真ん中だそうです。電車で乗り合わせた女性は、フォークボールでストライクゾーンからハズれ?あれ、沖縄での情事(?)もそれらしきことを…<バキッ。
大垣人、福井さんのバッシングを一身に受け…耐える(笑)。
高橋嬢はTom Cruiseぅ?う~ん、コメントに困る。
荒畑さんは、スキルが高い?さすが百戦錬磨。エスケープがとってもお上手なようで…(笑)。紫陽花トークは上手くすり抜けたよね~(笑)。
まだまだ続きそうです…ハイ。
![Atagawa0507_01](atagawa0507_01.jpg)
電車組の熱川到着スナップ。
L-R> 酒井さん、嵐田さん、高橋嬢、荒畑さん、石山嬢、森さんっと。
あれれ、お嬢様二人は、skinny-dipぅ~?(おいおい) 濡れてくれるのを結構期待したりして?
![Atagawa0507_02](atagawa0507_02-2.jpg)
その間に、嵐田さんが濡れてました(残念~っ!)。
![Atagawa0507_03](atagawa0507_03.jpg)
車組A:田中栄さん、高島さん、中林さん、福井さん 車組B:田辺さん、柳下さん
ともに、電車組より到着が早い…例年とは違うパターン(笑)。
![Atagawa0507_04](atagawa0507_04.jpg)
![Atagawa0507_06](atagawa0507_06.jpg)
![Atagawa0507_07](atagawa0507_07.jpg)
![Atagawa0507_10](atagawa0507_10.jpg)
![Atagawa0507_11](atagawa0507_11.jpg)
![Atagawa0507_12](atagawa0507_12.jpg)
![Atagawa0507_13](atagawa0507_13.jpg)
![Atagawa0507_14](atagawa0507_14.jpg)
来るたびに食事の質が良くなっているような…。
刺身も素晴らしい~。いや~食事が進みました。
![Atagawa0507_08](atagawa0507_08.jpg)
![Atagawa0507_09](atagawa0507_09.jpg)
金目鯛も美味っ!すっかりみんなで平らげてしまいました~。
![Atagawa0507_05](atagawa0507_05.jpg)
![Atagawa0507_16](atagawa0507_16.jpg)
![Atagawa0507_15](atagawa0507_15.jpg)
お風呂(嵐田さんの手が温泉ってことで反応、荒れたことでホンモノであることを確認=笑)入って、2次会スタートぉ~。カラオケはなし。
2次会の食事は、いつもの田辺さんのアレンジで上質の肉料理が続きました。餃子まで出てきたよ~。お酒も十分ありましたし。キッチンに立ったのは、田辺さん、そして高島さん。
トークの方は、もちろん、ツートップの高島さん・中林さんのトーク中心?高島さんはお尻をかきながら若い女性口説きながら、ゴルフみながら…中林さんは日本バレー選手…控えの選手にご執心でしたし(爆)。
嵐田さんのストライクゾーンも話題の中心でした。中山美穂とシャラポワはど真ん中だそうです。電車で乗り合わせた女性は、フォークボールでストライクゾーンからハズれ?あれ、沖縄での情事(?)もそれらしきことを…<バキッ。
大垣人、福井さんのバッシングを一身に受け…耐える(笑)。
高橋嬢はTom Cruiseぅ?う~ん、コメントに困る。
荒畑さんは、スキルが高い?さすが百戦錬磨。エスケープがとってもお上手なようで…(笑)。紫陽花トークは上手くすり抜けたよね~(笑)。
まだまだ続きそうです…ハイ。
3連休終了ぉ〜
2005年03月21日12:45
![032101](032101.jpg)
3連休もとうとう終了っ!の大垣人でございます。ゴージャスなホテル滞在も、午後5時半からの(プリンスホテル恒例?)デザートブッフェに行って来ました。ネット予約でひとり2,000円。いや~、食べ過ぎで体重増っ!
あ、話が前後する~。
今朝は最上階の40階の朝食ブッフェでスタート。遅めに行ったんですが、とりあえず間に合う。昨日は曇り空ってこともあり、地下の日本食。今日の天気に期待することにしたら、ピタリ的中。いや~、素晴らしい眺めでの朝食で今日も食が進んでおります(爆笑)。こりゃ体重増やがや。
あ、しかも夜もデザートブッフェだっけ(核爆)。
![BridgetJones2](bridgetjones2.jpg)
「ブリジットジョーンズの日記:きれそうなわたしの12ヶ月」
早速観てきましたよぉ~。ChanKen選手ほどの大ファンではないですが、ちゃんとチェック。MoonFlower様は前作の知識ゼロで臨まれましたが、爆笑の連続で大垣人が隣に座っていても”知らない人のフリ”に終始するくらいウケてました(爆)。それくらいでございました(何が?)。
大垣人評:★★★半
大垣人が評価を下げるところは、麻薬所持疑惑でタイで拘留されるストーリーのところ。ちょっとここだけが現実離れしてしまって”おいおいそこまでいくか~”って大垣人。これは正直マイナスイオン…もとい、マイナスポイント。でも総じて楽しめる仕上がりになっておりましたぁ~。
映画は六本木ヒルズで。そのあとも、ずぅ~っとその界隈にて。Kate SpadeとかLouis Vuittonなんかをチェック。
え?今週末はいくら使ったのかって?Good question。GREAT question。二人で3日間、ホテルの宿泊代も合わせて…10万円以上使ってしまいました~。切腹ぅ~!(笑)
![032102](032102.jpg)
やっぱこのtsumoriは派手だったかな~と思う大垣人。去年のUSFS旅行でも酷評されたっけ(笑)。でもぉ~、まいっか。
はいぃ~、お疲れ!
春の陽気
2005年03月20日12:44
「大垣人は自然に親しむことを好まない」と、(自慢の?)自閉症をとやかく言われている大垣人ですが、それを払拭するために、今日は公園に行って来ました~。
朝ご飯は地下1階にある日本食レストランにて。朝食だけで2,700円か~。高いね~。でも美味しい。大垣人、ご飯3杯喰らう(爆)。やっぱホテルは朝食が楽しみです、ハイ。
行ってきた先は、「浜離宮」…正確には、浜離宮恩賜庭園ですね。なぜか大垣人はこれを「ハリマキュー」と読んでしまうんですけど、どーして?(おいおい)
![032001](032001.jpg)
![032002](032002.jpg)
自然美ぃ~!感動!
![032003](032003.jpg)
もちろん、お茶しますよ~。でも”みたらし”が良かったな~。 これで500円。
![032004](032004.jpg)
![032005](032005.jpg)
いっぱいの来場者。
すぐ近くにはシオサイト…汐留ですね~。なんか自然と人工の共存、みたいな。
散歩終了した後は、シオサイトをぐるっと回って、銀座へ。松坂屋見て、三越見て、阪急見て。で、結局また三越に戻って…という有様。あ、その間に、アップルストアでiPod Shuffleも見ました。1gigモノもちゃんと在庫ありました~。今週末様に入荷したのかな。
MoonFlower様からまだ過ぎ去った(!)クリスマスプレゼントを頂いてないこともあり、iPod Shuffleかシャツ、という話になりました(だって、Mac、万年筆、ミクリのメガネは却下されたため<バキッ)。
iPodも在庫があったのでおおっ、と思いましたが、結局落ち着いたのはこれ。Takeo Kikuchiのシャツ。とりあえず春の新作らしいです、ハイ。え~、ブランドだけでいえば、Paul Smithのシャツが一番なのですが(!)、なんせ値段がネックになる(2万円~)こともあって、パス。
一度はこのTakeoのシャツも”高価”ってことで断念したんですが、最終的にはこれで決まりました~。すみません、なかなか決まらなくって(←ホント)。
![032006](032006.jpg)
MoonFlower様、ありがと~。
朝ご飯は地下1階にある日本食レストランにて。朝食だけで2,700円か~。高いね~。でも美味しい。大垣人、ご飯3杯喰らう(爆)。やっぱホテルは朝食が楽しみです、ハイ。
行ってきた先は、「浜離宮」…正確には、浜離宮恩賜庭園ですね。なぜか大垣人はこれを「ハリマキュー」と読んでしまうんですけど、どーして?(おいおい)
![032001](032001.jpg)
![032002](032002.jpg)
自然美ぃ~!感動!
![032003](032003.jpg)
もちろん、お茶しますよ~。でも”みたらし”が良かったな~。 これで500円。
![032004](032004.jpg)
![032005](032005.jpg)
いっぱいの来場者。
すぐ近くにはシオサイト…汐留ですね~。なんか自然と人工の共存、みたいな。
散歩終了した後は、シオサイトをぐるっと回って、銀座へ。松坂屋見て、三越見て、阪急見て。で、結局また三越に戻って…という有様。あ、その間に、アップルストアでiPod Shuffleも見ました。1gigモノもちゃんと在庫ありました~。今週末様に入荷したのかな。
MoonFlower様からまだ過ぎ去った(!)クリスマスプレゼントを頂いてないこともあり、iPod Shuffleかシャツ、という話になりました(だって、Mac、万年筆、ミクリのメガネは却下されたため<バキッ)。
iPodも在庫があったのでおおっ、と思いましたが、結局落ち着いたのはこれ。Takeo Kikuchiのシャツ。とりあえず春の新作らしいです、ハイ。え~、ブランドだけでいえば、Paul Smithのシャツが一番なのですが(!)、なんせ値段がネックになる(2万円~)こともあって、パス。
一度はこのTakeoのシャツも”高価”ってことで断念したんですが、最終的にはこれで決まりました~。すみません、なかなか決まらなくって(←ホント)。
![032006](032006.jpg)
MoonFlower様、ありがと~。
赤プリっ!
2005年03月19日12:42
![AkasakaPrinceH](akasakaprinceh-2.jpg)
![AkasakaPrinceH](akasakaprinceh-3.jpg)
赤坂プリンスホテル http://www.princehotels.co.jp
![031901](031901.jpg)
![031902](031902.jpg)
![031904](031904.jpg)
大垣人たちが泊まるのは25階の2546号室。
とにかく、その広さに圧倒されます。贅沢なソファーが窓際にあり、高層ビルからの見下ろす夜景のセッティングを後押し。これにはMoonFlower様もお気に入りのご様子。化粧台が別にあるのもすごいね。
インターネットは、とっても速いんだろうけど、1日2,000円とかだったのでパス(笑)。
![031903](031903.jpg)
赤坂界隈…見下ろす夜景ぃ~。
え~、話を最初からにしますとぉ~、昼過ぎに表参道で集合。パスタを食べて、お店チェック。Alain Mikliの最新シリーズ「PACT」がずいぶんと気に入る大垣人。サングラスにはこれがベストか?
万年筆の「書斎館」もチェックするが欲しいボールペンはすでに販売終了。残念…って、買う気だったのか?
tsumoriのお店はチェックせず。あと、仮店舗になっている紀ノ国屋をチェック。そして、ホテルへ移動。チェックイン。ゴールドメンバーの力を使って(?)、ヒルトンというアイデアもありましたが、今回は、ボス伊藤さん御用達(以前の話?)の通称”赤プリ”になりました~。安いぃ?いいえ、決して(!)安くありません(爆)。
夜は、ホテル近くのお店で。美味しい鶏を食べてきました。さすが赤坂だね~。2名で1万円も。ビックリぃ~。