なが〜い1日終わって、ちょっとハイに?
2021年05月21日18:19更新
なが〜い1日が終わったわ、の大垣人でございますぅ。
そして週末ですな。
なんかホッとした。
またこうやって何とか1週間を「乗り越えた」ってことですな。
良いこともあれば、そうでないことも…。
ってか、良いことあったか?
あ、マイナーでいくつかはあったな(おいおい)。
さてさて、5月ももう少しで終わりってところで、これからの展望でも確認しときますか。
現在プロジェクト3つ(A、B、Cで表現)。
Aは月末から10月までバタバタしそうな気配。
まぁ、プロジェクトが本格化して、第1ウェーブを迎えるってところですな。
新人も投入し、教育もしていかないと。
Bはとりあえず軌道に乗っていて、安定していたのは、まぁ、今日まで。
早速週末からプロジェクトのスコープチェンジに合わせて、手を入れないと。
これを6月前半に仕上げて、後半には最終化しないとな。
これ、一人仕事になりそうで、面倒だ。
Cはあくまでパートタイムで参加しているプロジェクト。SMEとかSMR という役割。
そういう意味では気が楽かな。
とりあえず第1フェーズは8月末まで。そんな負担になるようなことはないかな。
こうしてみると、安定的で、不安要素やリスクはないの?!って感じですが、どうでしょ。
確かに3つだけでいえばそう見えます。
しかし、ファームとしては、大垣人のKPIとして、4つ目、5つ目、を強制するでしょうねぇ〜。
ただでは問屋は卸してくれませんって(!)。
候補もいくつかすでにあるし。
少なくともあと2つ。しかも確度もかなり高い。
なので、2021年中盤〜後半は、なんだかんだで忙しい様相になりそうですわ。はい。
頑張れるか?
どうなんでしょ。
まぁ、選択肢はないけど(汗)。
今日は終日、プロジェクトBの活動でした。これまた良かったこともあれば…そうでないことも。
仕方ない。
反省はするが、止まってはいられない。とにかく前に進まないとな〜。
なんか疲れてるからかな。仕事の心配要素ばかりに目が行ってるかも。
少しリラックスして、また考え直しますわ。
週末に仕事あるけど、まぁまず今夜は一息つきまーす。
缶チューハイ開けよ。
では。
そして週末ですな。
なんかホッとした。
またこうやって何とか1週間を「乗り越えた」ってことですな。
良いこともあれば、そうでないことも…。
ってか、良いことあったか?
あ、マイナーでいくつかはあったな(おいおい)。
さてさて、5月ももう少しで終わりってところで、これからの展望でも確認しときますか。
現在プロジェクト3つ(A、B、Cで表現)。
Aは月末から10月までバタバタしそうな気配。
まぁ、プロジェクトが本格化して、第1ウェーブを迎えるってところですな。
新人も投入し、教育もしていかないと。
Bはとりあえず軌道に乗っていて、安定していたのは、まぁ、今日まで。
早速週末からプロジェクトのスコープチェンジに合わせて、手を入れないと。
これを6月前半に仕上げて、後半には最終化しないとな。
これ、一人仕事になりそうで、面倒だ。
Cはあくまでパートタイムで参加しているプロジェクト。SMEとかSMR という役割。
そういう意味では気が楽かな。
とりあえず第1フェーズは8月末まで。そんな負担になるようなことはないかな。
こうしてみると、安定的で、不安要素やリスクはないの?!って感じですが、どうでしょ。
確かに3つだけでいえばそう見えます。
しかし、ファームとしては、大垣人のKPIとして、4つ目、5つ目、を強制するでしょうねぇ〜。
ただでは問屋は卸してくれませんって(!)。
候補もいくつかすでにあるし。
少なくともあと2つ。しかも確度もかなり高い。
なので、2021年中盤〜後半は、なんだかんだで忙しい様相になりそうですわ。はい。
頑張れるか?
どうなんでしょ。
まぁ、選択肢はないけど(汗)。
今日は終日、プロジェクトBの活動でした。これまた良かったこともあれば…そうでないことも。
仕方ない。
反省はするが、止まってはいられない。とにかく前に進まないとな〜。
なんか疲れてるからかな。仕事の心配要素ばかりに目が行ってるかも。
少しリラックスして、また考え直しますわ。
週末に仕事あるけど、まぁまず今夜は一息つきまーす。
缶チューハイ開けよ。
では。