大阪出張:病気になる一歩手前か?ストレス発散急務!
大阪出張3日目となりました大垣人でございますぅ。
本日は作業日。報告書を突貫で作成する忙しい日。
とはいえ、脳みそがすこし腐っております。
プロジェクトAとプロジェクトBのタスクがクロス。その上に来週からプロジェクトCまでもが。
これ、ストレスやな。
まぁ、6月と7月は死ぬ気で頑張らないといけない時期とは予め分かっていたことではありますが。
ってことで、脳みそに新鮮なエアでも送り込もうかと、タスクの合間を縫って、気分転換。
ホテル近くの映画館へ。
見たいリストではなかったのですが、タイミングでこれになりました:
(2018年映画鑑賞:14本目)
「50回目のファーストキス」。長澤まさみ主演。
どうもこれはハリウッド映画のリメイクとのこと。
これですな:
今はもう見かけない、アダム・サンドラーが出てた映画だ。
ドリュー・バリモアと。
これ、恐らく観たと思うのだけど、記憶にない。でも、この二人が出てるのであればチェックしてたはず。
まぁ、いいけど。
長澤まさみ、すげぇ。だれだって、こんな彼女欲しくなるだろなぁ、という感じ。
ただ、この監督の世界観というか、面白味に関してはすこしギャップと言うか違和感が残ったな。
大した事ではないけど。
あべのハルカス。
中にある近鉄百貨店はスルー。興味なし(おいおい)。
にしても、なんでこういう形のビルになったん?もっとかっこよくできなかったのかな、と。
ってことで仕事に戻ります。
では。
本日は作業日。報告書を突貫で作成する忙しい日。
とはいえ、脳みそがすこし腐っております。
プロジェクトAとプロジェクトBのタスクがクロス。その上に来週からプロジェクトCまでもが。
これ、ストレスやな。
まぁ、6月と7月は死ぬ気で頑張らないといけない時期とは予め分かっていたことではありますが。
ってことで、脳みそに新鮮なエアでも送り込もうかと、タスクの合間を縫って、気分転換。
ホテル近くの映画館へ。
見たいリストではなかったのですが、タイミングでこれになりました:
(2018年映画鑑賞:14本目)
「50回目のファーストキス」。長澤まさみ主演。
どうもこれはハリウッド映画のリメイクとのこと。
これですな:
今はもう見かけない、アダム・サンドラーが出てた映画だ。
ドリュー・バリモアと。
これ、恐らく観たと思うのだけど、記憶にない。でも、この二人が出てるのであればチェックしてたはず。
まぁ、いいけど。
長澤まさみ、すげぇ。だれだって、こんな彼女欲しくなるだろなぁ、という感じ。
ただ、この監督の世界観というか、面白味に関してはすこしギャップと言うか違和感が残ったな。
大した事ではないけど。
あべのハルカス。
中にある近鉄百貨店はスルー。興味なし(おいおい)。
にしても、なんでこういう形のビルになったん?もっとかっこよくできなかったのかな、と。
ってことで仕事に戻ります。
では。