Work
2018年忘年会その4:若手コンサルからエネルギーいただく
2018年12月14日17:29更新
とうとう師走も半分が経過〜の大垣人でございますぅ。
いよいよ年末モードですね。
今日で忘年会も4つ目ですし。
今夜は若いコンサルタント中心の会になぜか大垣人も混ぜていただく感じに。
初めてお会いする方も何人かいて、面白い会になりました。
みんなちゃんと横でつながっていて、偉いな〜と。
ちなみに、本日でプロジェクトBも完了しました。
雑務は残っていますが、活動は今日で一旦終了です。
とりあえずゴールができて、何より。
学び、反省、限界や制約など、いろいろとありました。また一つ賢くなったでしょうか(多分…)。
プロジェクトBは来年に向けて再提案なので、来週からもう一度頭の中を整理して、来年に臨むことにします。
とりあえず、少し休まないとね。
あと、プロジェクトAも年末までイベント残っていますし(汗)。
2次会は参加メンバーの一部と。
結局のところ、終電を過ぎても飲んでましたので、結構な時間となりました。午前2時回ったかな。
良いお酒でございました。
いよいよ年末モードですね。
今日で忘年会も4つ目ですし。
20181214 CFディナー #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
今夜は若いコンサルタント中心の会になぜか大垣人も混ぜていただく感じに。
初めてお会いする方も何人かいて、面白い会になりました。
みんなちゃんと横でつながっていて、偉いな〜と。
ちなみに、本日でプロジェクトBも完了しました。
雑務は残っていますが、活動は今日で一旦終了です。
とりあえずゴールができて、何より。
学び、反省、限界や制約など、いろいろとありました。また一つ賢くなったでしょうか(多分…)。
プロジェクトBは来年に向けて再提案なので、来週からもう一度頭の中を整理して、来年に臨むことにします。
とりあえず、少し休まないとね。
あと、プロジェクトAも年末までイベント残っていますし(汗)。
2次会は参加メンバーの一部と。
結局のところ、終電を過ぎても飲んでましたので、結構な時間となりました。午前2時回ったかな。
良いお酒でございました。
2018年忘年会その2
2018年12月04日16:05更新
プロジェクトBが完結
2018年11月22日18:32更新
あい、本日のイベントをもって、プロジェクトBが終わりました、の大垣人でございますぅ。
もちろん、納品作業なんかもあるので、プロジェクトクローズ自体はすこし先。
でも最終発表会となる最大のイベントが今日でございました。
社長や本部長、管理職がズラッと並ぶ中での緊張した1日でした。
とりあえず予想された範疇でイベントは進んでいきました。
いろんな反省あれど、いまさら時間を巻き戻せないし。
また、できるところとそうでないところがはっきりした瞬間でもありました。
準備3ヶ月強、実行半年の、ほぼ10ヶ月を要する形となりました。
さて、これが次に繋がるかどうか。
新しい試みであったプロジェクトなので、クライアント様の内部でいろんな議論がこれから出てくるでしょう。
大垣人は、アカウント責任者であるので、何が出てきても慌てず、ブレず対応していかないと。
あとファーム側の内部反省も促さないとな。まだまだ実力十分とは言えないこともはっきりしたし。
とりあえず3連休スタートなので、少し頭を休ませますかね。
返っていろいろストレスを抱え込んだ面も否めないですけど、まぁ少し時間をおくことにします。
明日はラブちゃんのお見送りもあるしね。
夜遅く、千葉へ移動。ラブちゃんの安らかな表情を見ました。最期は苦しかったのかな。
もちろん、納品作業なんかもあるので、プロジェクトクローズ自体はすこし先。
でも最終発表会となる最大のイベントが今日でございました。
社長や本部長、管理職がズラッと並ぶ中での緊張した1日でした。
とりあえず予想された範疇でイベントは進んでいきました。
いろんな反省あれど、いまさら時間を巻き戻せないし。
また、できるところとそうでないところがはっきりした瞬間でもありました。
準備3ヶ月強、実行半年の、ほぼ10ヶ月を要する形となりました。
さて、これが次に繋がるかどうか。
新しい試みであったプロジェクトなので、クライアント様の内部でいろんな議論がこれから出てくるでしょう。
大垣人は、アカウント責任者であるので、何が出てきても慌てず、ブレず対応していかないと。
あとファーム側の内部反省も促さないとな。まだまだ実力十分とは言えないこともはっきりしたし。
とりあえず3連休スタートなので、少し頭を休ませますかね。
返っていろいろストレスを抱え込んだ面も否めないですけど、まぁ少し時間をおくことにします。
明日はラブちゃんのお見送りもあるしね。
夜遅く、千葉へ移動。ラブちゃんの安らかな表情を見ました。最期は苦しかったのかな。
来年のはなし
2018年09月25日18:16更新
うわぁ、まだ9月末だけど、そうなりますか〜の大垣人でございますぅ。
来年のはなし。
来年のプロジェクトの依頼が入りました。
条件等はこれからですが、クライアント様からプロジェクト実施の意向を明確にいただきました。
ありがたいことです。
来年も今年同様に忙しくなる?
どうでしょ。少なくとも暇になることはなさそうです、はい。
来年のはなし。
来年のプロジェクトの依頼が入りました。
条件等はこれからですが、クライアント様からプロジェクト実施の意向を明確にいただきました。
ありがたいことです。
来年も今年同様に忙しくなる?
どうでしょ。少なくとも暇になることはなさそうです、はい。
プロジェクト慰労会
2018年09月11日18:43更新
写真はないよん、の大垣人でございますぅ。
今日はプロジェクトメンバーの慰労会を開催。
パートナーとディレクター、目上のお金払ってくれそうなメンツに声かけたものの、
こうした目論見はすべて外れるように出来ておりました。
なので今日はシンプルにヤロー3名での慰労会。
(文字通り)”死にそうな”シニア・マネージャー(あい、大垣人自身ですな)、
プロジェクトをおまかせしているマネージャー
ヘルプに入れた若手コンサルタント
計3名なり。
コンサルタントが選んだお店へ。日比谷界隈。
初めて行ったお店。名前からは想像できないけど、沖縄料理メインの居酒屋。
半個室でいろいろ話が出来たので良かった。
若手が気を使って個室を探してくれたのかは不明。
結局の所、大垣人はビールとハイボールで2杯のみ。あんまり食べなかったなぁ。
3人合わせても知れた金額だったので、全額引き受けておきました。
今月はちょっとお小遣いにも余裕があるしね(!)。
若手コンサルはちょっといろいろ疑問符が付いてたところが多かったけど、
こうしてじっくり話をしてみると、思ったほどおかしな子ではなかった。安堵。
今度また誘って、その後をいろいろと聞いてみよっと。
年取ったな、と。若手に興味を持つなんて(汗)。
今日はプロジェクトメンバーの慰労会を開催。
パートナーとディレクター、目上のお金払ってくれそうなメンツに声かけたものの、
こうした目論見はすべて外れるように出来ておりました。
なので今日はシンプルにヤロー3名での慰労会。
(文字通り)”死にそうな”シニア・マネージャー(あい、大垣人自身ですな)、
プロジェクトをおまかせしているマネージャー
ヘルプに入れた若手コンサルタント
計3名なり。
コンサルタントが選んだお店へ。日比谷界隈。
初めて行ったお店。名前からは想像できないけど、沖縄料理メインの居酒屋。
半個室でいろいろ話が出来たので良かった。
若手が気を使って個室を探してくれたのかは不明。
結局の所、大垣人はビールとハイボールで2杯のみ。あんまり食べなかったなぁ。
3人合わせても知れた金額だったので、全額引き受けておきました。
今月はちょっとお小遣いにも余裕があるしね(!)。
若手コンサルはちょっといろいろ疑問符が付いてたところが多かったけど、
こうしてじっくり話をしてみると、思ったほどおかしな子ではなかった。安堵。
今度また誘って、その後をいろいろと聞いてみよっと。
年取ったな、と。若手に興味を持つなんて(汗)。
決戦その3:フィニシュ
2018年09月05日18:59更新
プロジェクトBの大きなイベント終了、の大垣人でございますぅ。
とりあえず終わった。トラブル無しで終わった。
これでよしとするのか否か。いろいろ判断が分かれるところ。
集合イベントはこれで終わり。
これからは個別イベントに移行する。
言い換えると、これからは寝技に持ち込むわけです。個人戦で。
巻き返せるか(って巻きかえるものはあるのか?)。
個別イベントは来週から。
プロジェクトAと並列でこなさないといけないが、どこまでできるか。
そんなリスクも抱えながら、前進あるのみっす。
なんとか「悪役」はやりきりましたわ。
今度は「ヒーロー役」が回ってくるか?
こねーだろーな(爆)。
明日からの大阪出張は、急遽キャンセル。ありゃま。
とりあえず終わった。トラブル無しで終わった。
これでよしとするのか否か。いろいろ判断が分かれるところ。
集合イベントはこれで終わり。
これからは個別イベントに移行する。
言い換えると、これからは寝技に持ち込むわけです。個人戦で。
巻き返せるか(って巻きかえるものはあるのか?)。
個別イベントは来週から。
プロジェクトAと並列でこなさないといけないが、どこまでできるか。
そんなリスクも抱えながら、前進あるのみっす。
なんとか「悪役」はやりきりましたわ。
今度は「ヒーロー役」が回ってくるか?
こねーだろーな(爆)。
明日からの大阪出張は、急遽キャンセル。ありゃま。
決戦その3:スタート
2018年09月04日18:53更新
プロジェクトBのイベントスタート!の大垣人でございますぅ。
さてさて、どうなることやら。
2日間の前半が終了して、いろいろと学びがありました。
学んでちゃダメなんですけどね。結果出さんと。
でもいろいろとはっきりと浮かび上がった事象がでてきたことは、収穫。
もちろんクライアント様の反応はまだ未確認ですけど。
いいの、いいの、前進すれば。前進あるのに。
って、前進してなかったりして。
それにしても、このイベントでの大垣人の役回りは「悪役」。
ツッコミ役なんですよね。
なので、気を使います。
セッション内では、とにかく矛盾を指摘しまくる。
休憩中などの空き時間は、その人らにフォローして回る(!)。
そんなもんです。
仕事って。
参加者の一人がそれに気づいてました。
「大垣人さん、本当に気を使ってるね」と。
まぁ、そうしてないとエラいことになりますから。
もうあと1日、がんばりますか。
さてさて、どうなることやら。
2日間の前半が終了して、いろいろと学びがありました。
学んでちゃダメなんですけどね。結果出さんと。
でもいろいろとはっきりと浮かび上がった事象がでてきたことは、収穫。
もちろんクライアント様の反応はまだ未確認ですけど。
いいの、いいの、前進すれば。前進あるのに。
って、前進してなかったりして。
それにしても、このイベントでの大垣人の役回りは「悪役」。
ツッコミ役なんですよね。
なので、気を使います。
セッション内では、とにかく矛盾を指摘しまくる。
休憩中などの空き時間は、その人らにフォローして回る(!)。
そんなもんです。
仕事って。
参加者の一人がそれに気づいてました。
「大垣人さん、本当に気を使ってるね」と。
まぁ、そうしてないとエラいことになりますから。
もうあと1日、がんばりますか。
徳島出張:予定外ではありましたが時間調整のため
2018年07月26日18:05更新
予定外のことが起きた〜の大垣人でございますぅ。
ちょっと夕方からポッカリと時間が空きました。
仕方のないことですが…。
時間を潰さないといけない事態になったので(!)、前日同様の行動となりました(おいおい)。
(2018年映画鑑賞:18本目)
まさかの「ジュラシック・ワールド」でございます。
このシリーズは、殆ど観ていません。最初の「ジュラシック・パーク」くらいかな。
別に恐竜に興味ないので(苦笑)。
でも、まぁ時間を潰すタイミングにピタリと合ってくれたのでそれで良しとしませう。
内容は…まぁ、いつものことです。夢と現実で人間は如何様にも行動する、ということですな(おいおい)。
想像できるストーリー故に、面白みは半減といったところでした。
でも恐竜の動きがリアルに再現(?)されているあたりの技術力は圧巻ですね。
まぁ、皆さんそれが観たくで行くんでしょうけど(笑)。
今年18本目の映画鑑賞ですか。7月の段階では前年比でいうと、7月末で13本に対して18本。実に+5の実績。
今年は30本以上いけるのかも知れませんね。
今月はあと1本くらいは観れるかな???どうでしょ。
ってことで、時間潰した後の業務はまずまず。あと1日を残すのみとなりました。
徳島ジョブをきちんとフィニッシュして帰京したいところ。
では。
ちょっと夕方からポッカリと時間が空きました。
仕方のないことですが…。
時間を潰さないといけない事態になったので(!)、前日同様の行動となりました(おいおい)。
(2018年映画鑑賞:18本目)
まさかの「ジュラシック・ワールド」でございます。
このシリーズは、殆ど観ていません。最初の「ジュラシック・パーク」くらいかな。
別に恐竜に興味ないので(苦笑)。
でも、まぁ時間を潰すタイミングにピタリと合ってくれたのでそれで良しとしませう。
内容は…まぁ、いつものことです。夢と現実で人間は如何様にも行動する、ということですな(おいおい)。
想像できるストーリー故に、面白みは半減といったところでした。
でも恐竜の動きがリアルに再現(?)されているあたりの技術力は圧巻ですね。
まぁ、皆さんそれが観たくで行くんでしょうけど(笑)。
今年18本目の映画鑑賞ですか。7月の段階では前年比でいうと、7月末で13本に対して18本。実に+5の実績。
今年は30本以上いけるのかも知れませんね。
今月はあと1本くらいは観れるかな???どうでしょ。
ってことで、時間潰した後の業務はまずまず。あと1日を残すのみとなりました。
徳島ジョブをきちんとフィニッシュして帰京したいところ。
では。
プロジェクトC、無事に完結
2018年07月19日18:21更新
ふぅ〜、怒涛の3日間が終わりました、の大垣人でございますぅ。
短期とはいえ、重たいプロジェクトCが完了しました。
3日間のフルデリバリーでフィニッシュ。
とにかく喋りました。相手にした役員さんとのワークショップを無事に切り抜けて。
今日は前日までの2日間と違って、総合司会とサポート役ということもあり、リラックスして臨みました。
とはいえ、カッコがちょっとイマイチだったかな。
ストライプが入ったスーツにストライプのタイ。うーん。ちと反省。
そうそう、ジュリエッタの走行距離数が3万キロを超えました。
2013年6月23日に納車されて、5年と1ヶ月で3万キロ。年平均で計算すると、年間6,000キロ弱。まぁそんなもんですかね。
とはいえ、都心に越してきてからの走行距離はグッと減っている気がします(!)。
明日は日帰りで大阪です。まだまだ忙しさは続くのだ。
では。
短期とはいえ、重たいプロジェクトCが完了しました。
3日間のフルデリバリーでフィニッシュ。
とにかく喋りました。相手にした役員さんとのワークショップを無事に切り抜けて。
今日は前日までの2日間と違って、総合司会とサポート役ということもあり、リラックスして臨みました。
とはいえ、カッコがちょっとイマイチだったかな。
ストライプが入ったスーツにストライプのタイ。うーん。ちと反省。
そうそう、ジュリエッタの走行距離数が3万キロを超えました。
2013年6月23日に納車されて、5年と1ヶ月で3万キロ。年平均で計算すると、年間6,000キロ弱。まぁそんなもんですかね。
とはいえ、都心に越してきてからの走行距離はグッと減っている気がします(!)。
明日は日帰りで大阪です。まだまだ忙しさは続くのだ。
では。
楽天ポイント最高や!
2018年07月16日18:42更新
あい、3連休終了ぉ〜!あまり良いことがないままに終わってしまった大垣人でございますぅ。
MoonFlower様はジュリエッタに乗って愛犬Loveちゃんに会いに行っちゃっいました。
まぁ、大垣人が終日仕事っていうもんですから余計にそうなりますね。
ご迷惑をおかけします。
明日から3日間のイベントを切り盛りするプロジェクトC、しっかりやらないとってことで、自己リハーサル。
そう事前準備。事前練習でございます。
初めてではないコンテンツながら、ちゃんと流れを頭に叩き込まないとってことで繰り返し練習。
イメトレだけでなく、実際に声に出して。
毎度と同じように、プロジェクターで照射して本番さながらに。
緊張感は全く違いますけど(爆)。
まぁ、準備十分に、なんとかなるでしょ。これは。
その仕事道具に1つ新しいガジェットが加わりました。
こいつです:
仕事用なので、本来ファームに買ってもらうべきものなんでしょうけど、どうみても個人使用ベースになるので自費で。
といっても楽天ポイントをフルマックスで利用してゲットしました。
こういうときのポイントは貴重です、はい。
え?これ何って?
「モバイルプロジェクター」でございます。SONY MP-CD1。
ずっと前からこれがずっと気になってました。どの程度ビジネスで使えそうか、という点で。
ゲットしてみて、今日の練習で実際に照射してみて、これは十分に使えそうです。Best buyになるかも、というくらい。
使い勝手も良さそう。
今年後半、具体的には9月、10月は管理職コンサルおよびコーチング目白押しになりそうで、重いプロジェクターの代わりになりそうです。
付属のHDMIケーブルがことのほか太いので、ヨドバシ・ドット・コムで細いケーブルを注文。これでほぼ完璧。
毎日持ち運ぶことにはならないかもしれませんが、クライアント様との打ち合わせがある時はそっとカバンに入れておくことになるでしょう。
なんてったって(アイドルじゃないですが)、たったの285グラム。
仕事用ガジェットで最近ヒットだったのは、LogicoolのSpotlight(プレゼンテーションツール)になりますが、それ以来の大ヒットになるか?
仕事にもこうやってインセンティブがないとやってられませんからね〜。
ずっと同じことばっかりやってるのなんて耐えられませんし(!)。新しいこと、新しいものを取り入れていかんとね。
都市対抗野球は、西濃運輸は1回戦で負けちゃいましたね。屈指の好カードと言われても、負けちゃぁいかん。負けたら意味なし。
高校野球岐阜大会は、母校の大垣商がノーシードでスタートするあたり、期待が限られてしまいますが、1回戦も辛勝。先が思いやられるわ。
でもとにかくガンバレ!
↑OBだし、一応応援しているのだ。
っと、とりあえず今日の2回戦もなんとか勝ったようだ。それは良かった、ホッ。伝統的にエンジンかかるのが遅いからな〜(笑)。
とりあえず今週は、プロジェクトCに集中します。
では。
MoonFlower様はジュリエッタに乗って愛犬Loveちゃんに会いに行っちゃっいました。
まぁ、大垣人が終日仕事っていうもんですから余計にそうなりますね。
ご迷惑をおかけします。
明日から3日間のイベントを切り盛りするプロジェクトC、しっかりやらないとってことで、自己リハーサル。
そう事前準備。事前練習でございます。
初めてではないコンテンツながら、ちゃんと流れを頭に叩き込まないとってことで繰り返し練習。
イメトレだけでなく、実際に声に出して。
毎度と同じように、プロジェクターで照射して本番さながらに。
緊張感は全く違いますけど(爆)。
まぁ、準備十分に、なんとかなるでしょ。これは。
その仕事道具に1つ新しいガジェットが加わりました。
こいつです:
仕事用なので、本来ファームに買ってもらうべきものなんでしょうけど、どうみても個人使用ベースになるので自費で。
といっても楽天ポイントをフルマックスで利用してゲットしました。
こういうときのポイントは貴重です、はい。
え?これ何って?
「モバイルプロジェクター」でございます。SONY MP-CD1。
ずっと前からこれがずっと気になってました。どの程度ビジネスで使えそうか、という点で。
ゲットしてみて、今日の練習で実際に照射してみて、これは十分に使えそうです。Best buyになるかも、というくらい。
使い勝手も良さそう。
今年後半、具体的には9月、10月は管理職コンサルおよびコーチング目白押しになりそうで、重いプロジェクターの代わりになりそうです。
付属のHDMIケーブルがことのほか太いので、ヨドバシ・ドット・コムで細いケーブルを注文。これでほぼ完璧。
毎日持ち運ぶことにはならないかもしれませんが、クライアント様との打ち合わせがある時はそっとカバンに入れておくことになるでしょう。
なんてったって(アイドルじゃないですが)、たったの285グラム。
仕事用ガジェットで最近ヒットだったのは、LogicoolのSpotlight(プレゼンテーションツール)になりますが、それ以来の大ヒットになるか?
仕事にもこうやってインセンティブがないとやってられませんからね〜。
ずっと同じことばっかりやってるのなんて耐えられませんし(!)。新しいこと、新しいものを取り入れていかんとね。
都市対抗野球は、西濃運輸は1回戦で負けちゃいましたね。屈指の好カードと言われても、負けちゃぁいかん。負けたら意味なし。
高校野球岐阜大会は、母校の大垣商がノーシードでスタートするあたり、期待が限られてしまいますが、1回戦も辛勝。先が思いやられるわ。
でもとにかくガンバレ!
↑OBだし、一応応援しているのだ。
っと、とりあえず今日の2回戦もなんとか勝ったようだ。それは良かった、ホッ。伝統的にエンジンかかるのが遅いからな〜(笑)。
とりあえず今週は、プロジェクトCに集中します。
では。
大阪出張:後ろ髪を引かれる
2018年06月11日18:19更新
ふぅ〜、とりあえず大阪ジョブが立ち上がった〜大垣人でございますぅ。
キックオフやったわけですけど、予想外に(?)難産でしたわ。
事業長から「噛み付くわけやないですけど」といろいろ言われる。
プライドに触ったんだろうか。恐らくそうだろう。こちらは不可抗力ではあるけれど。
次に活かしますかね、このあたりは。
キックオフ後のインタビューは順調。午後からスタートしたのに、夜までに12名との面談クリア。
疲れるわ〜。
朝食はホテル17階でこんな感じ。
眺め良し。
食事はイマイチ。以上!
晩ごはんは「軽く行きますか」とクライアント様と一緒に。
そしたらメールでプロジェクトBの進捗に関して辛めのメール受信。あちゃ〜。
っていうか予想通り(?)。ま、なんとかなるさ。
ってことで今日はこんなもんで。
東京の方に後ろ髪引っ張られる思いでございます。
仕事がんばらんと。ここが踏ん張りどころ(ってずーっと言ってるよな)。
では。
キックオフやったわけですけど、予想外に(?)難産でしたわ。
事業長から「噛み付くわけやないですけど」といろいろ言われる。
プライドに触ったんだろうか。恐らくそうだろう。こちらは不可抗力ではあるけれど。
次に活かしますかね、このあたりは。
キックオフ後のインタビューは順調。午後からスタートしたのに、夜までに12名との面談クリア。
疲れるわ〜。
朝食はホテル17階でこんな感じ。
眺め良し。
食事はイマイチ。以上!
晩ごはんは「軽く行きますか」とクライアント様と一緒に。
そしたらメールでプロジェクトBの進捗に関して辛めのメール受信。あちゃ〜。
っていうか予想通り(?)。ま、なんとかなるさ。
ってことで今日はこんなもんで。
東京の方に後ろ髪引っ張られる思いでございます。
仕事がんばらんと。ここが踏ん張りどころ(ってずーっと言ってるよな)。
では。
いろんな意味で我慢の時…
2018年03月26日18:20更新
あい、健康診断まであと数日ぅ〜の大垣人でございますぅ。
そ、水曜日は朝から健康診断の予定。
人間ドック、ですな。この言葉考えた人、センスあるよな〜。
ちなみに胃カメラも予定しています。3回目。怖くはないかな。辛いけど(苦笑)。耐性はあるほうかと。
地下鉄の駅で見たこれ、ちょっと(かなり?)興味があります。鉄道模型…ジオラマは良いですよね。
この展示は車両中心みたいだけど。
東西線の西葛西駅にある地下鉄博物館。以前、近くに住んでいたけど、行ったことないな。
行ってみる?
午前中は社内でミーティング。レビュー。
うーん、思ったほど深掘りができてなくって、ストレスを感じる。
こちらがコメントしたことだけがスライドになっていると、「作業だけしたの?」「手を動かしただけだよね」と思っちゃう。
うーん、我慢が必要だ。気づかせるにはどうしたら良いのだろうか。長丁場でもあるので、焦らず、かな。
午後からはずっとクライアント様のところに常駐。会議に出席したり、と。
提案中の案件の打合せも、立ち話的にする。
感触は…どうかなぁ。まだまだこちらの考えと先方の考えに乖離があるかな。
ここも我慢か。焦っても仕方ないし、落ち着くところを模索するしかない。
ってことで、今のプロジェクトって、こんな感じ。
プロジェクトA:2016年からフェーズ3に突入中。年末まで。
プロジェクトB:今日スタート。フェーズ1。年末まで。
プロジェクトC:提案中。受注できれば4月スタート?年末まで。
先程のレビューの話はプロジェクトBのこと。
なのでプロジェクトAは心配事もほとんどなく、日程リスクというか全国行脚の行程リスクくらい。
プロジェクトBとCは他のコンサルタントに任せるプロジェクト。なんとか品質を出していかないと。
ってところでストレスを感じたりするわけです。あ、プロジェクトCはまだ受注できるかも定かでないか(汗)。
あ、我慢せんとね。できるようになるまで付き合わないと(←自分に言い聞かせる)。
大垣人にとっての「育成」テーマですかね。
晩御飯は唐揚げでした。うみゃぁ〜。
我が家では天ぷらなどの揚げ物はしない(主義?)なので、調達もの。高いらしく、味も相応に美味しかった。
そして健康診断直前の最後の「悪あがき」。
またケーキ買ってきちゃいました。これ、美味しいの。
今回はショートケーキに加えて、オレンジ。2月のキンカンも美味しかったのですが、これもなかなか。
「ファウンドリー」さんはイチオシですなぁ。
家の近くで買えるようになると更に良いのですが(!)。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
そ、水曜日は朝から健康診断の予定。
人間ドック、ですな。この言葉考えた人、センスあるよな〜。
ちなみに胃カメラも予定しています。3回目。怖くはないかな。辛いけど(苦笑)。耐性はあるほうかと。
地下鉄の駅で見たこれ、ちょっと(かなり?)興味があります。鉄道模型…ジオラマは良いですよね。
この展示は車両中心みたいだけど。
東西線の西葛西駅にある地下鉄博物館。以前、近くに住んでいたけど、行ったことないな。
行ってみる?
午前中は社内でミーティング。レビュー。
うーん、思ったほど深掘りができてなくって、ストレスを感じる。
こちらがコメントしたことだけがスライドになっていると、「作業だけしたの?」「手を動かしただけだよね」と思っちゃう。
うーん、我慢が必要だ。気づかせるにはどうしたら良いのだろうか。長丁場でもあるので、焦らず、かな。
午後からはずっとクライアント様のところに常駐。会議に出席したり、と。
提案中の案件の打合せも、立ち話的にする。
感触は…どうかなぁ。まだまだこちらの考えと先方の考えに乖離があるかな。
ここも我慢か。焦っても仕方ないし、落ち着くところを模索するしかない。
ってことで、今のプロジェクトって、こんな感じ。
プロジェクトA:2016年からフェーズ3に突入中。年末まで。
プロジェクトB:今日スタート。フェーズ1。年末まで。
プロジェクトC:提案中。受注できれば4月スタート?年末まで。
先程のレビューの話はプロジェクトBのこと。
なのでプロジェクトAは心配事もほとんどなく、日程リスクというか全国行脚の行程リスクくらい。
プロジェクトBとCは他のコンサルタントに任せるプロジェクト。なんとか品質を出していかないと。
ってところでストレスを感じたりするわけです。あ、プロジェクトCはまだ受注できるかも定かでないか(汗)。
あ、我慢せんとね。できるようになるまで付き合わないと(←自分に言い聞かせる)。
大垣人にとっての「育成」テーマですかね。
晩御飯は唐揚げでした。うみゃぁ〜。
我が家では天ぷらなどの揚げ物はしない(主義?)なので、調達もの。高いらしく、味も相応に美味しかった。
そして健康診断直前の最後の「悪あがき」。
またケーキ買ってきちゃいました。これ、美味しいの。
今回はショートケーキに加えて、オレンジ。2月のキンカンも美味しかったのですが、これもなかなか。
「ファウンドリー」さんはイチオシですなぁ。
家の近くで買えるようになると更に良いのですが(!)。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
一難去ってまた一難、ってことなんだな
2018年03月23日18:39更新
あい、100%喜べない〜の大垣人でございますぅ。
まずは吉報から。
正月返上で仕事してた新規案件を見事受注しました〜。
ふぅ〜、とりあえずひと安心。大丈夫だとは思っていましたけど。
でも、今提案中のほうが、スッキリせず。
今日クライアント様と商談したが、着地点を見出すことが出来ず。これはかなりストレス。
難しい交渉にしたいわけではないのだけど、どうしてもそっちにいってしまう。なんだろ。
ってことで、一難去ってまた一難ってことなんです(汗)。
ま、これが仕事かぁ〜、って感じ。
あまり考え過ぎず、シンプルに臨まないとな、こういう時は、と。
とにかく、1つ新規ビジネスが取れてよかった。デリバリー(品質)の心配はこれからですな(汗)。
今日は若手コンサルタントとの面談で仕事スタート。
飯田橋のタリーズコーヒーに陣取りました。
面談は1時間ほど。
夜はクライアント様との会食。お鮨でございました。
いえいえ、そんな豪華な食事ではなく、どちらかというと居酒屋で鮨つまんだ的に。
有志での飲み会は、楽しくってヤバかったです。
気がついたら声がかすれてましたわ(笑)。
東京駅までJRで、そこから徒歩。
小雨はあまり気にならず。むしろ、こうして桜を見て歩いて帰るのはこの時期ならでは。
お酒飲んで、楽しい時間を過ごして、すこし考えすぎないようにできて良かったかな。
仕事はとりあえず明日にまわしておきます。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
まずは吉報から。
正月返上で仕事してた新規案件を見事受注しました〜。
ふぅ〜、とりあえずひと安心。大丈夫だとは思っていましたけど。
でも、今提案中のほうが、スッキリせず。
今日クライアント様と商談したが、着地点を見出すことが出来ず。これはかなりストレス。
難しい交渉にしたいわけではないのだけど、どうしてもそっちにいってしまう。なんだろ。
ってことで、一難去ってまた一難ってことなんです(汗)。
ま、これが仕事かぁ〜、って感じ。
あまり考え過ぎず、シンプルに臨まないとな、こういう時は、と。
とにかく、1つ新規ビジネスが取れてよかった。デリバリー(品質)の心配はこれからですな(汗)。
今日は若手コンサルタントとの面談で仕事スタート。
飯田橋のタリーズコーヒーに陣取りました。
面談は1時間ほど。
夜はクライアント様との会食。お鮨でございました。
いえいえ、そんな豪華な食事ではなく、どちらかというと居酒屋で鮨つまんだ的に。
有志での飲み会は、楽しくってヤバかったです。
気がついたら声がかすれてましたわ(笑)。
東京駅までJRで、そこから徒歩。
小雨はあまり気にならず。むしろ、こうして桜を見て歩いて帰るのはこの時期ならでは。
お酒飲んで、楽しい時間を過ごして、すこし考えすぎないようにできて良かったかな。
仕事はとりあえず明日にまわしておきます。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
またまた引き篭もりで練習モード
2018年03月06日18:38更新
あい、今日は引き篭もりモード、の大垣人でございますぅ。
外出はランチだけ。
スーツも着ませんでした。今日は家で「特訓」でした。
ピアノ発表会の前日か!って感じですよね。でもまぁ、そんな感じです。
いつものごとく、明日のプレゼンのリハーサル。
今日は午前からスタートして、何回やったかな。
数えてみると少なくとも6回は通してやりました。
1月のプレゼンの時と比べると、どうでしょ。
(と1月17日のブログチェック中…。あれ、3回?4回?)
今日のほうが真剣にやってるじゃないか!(汗)
確かに、1月の提案よりも今回のほうが提案金額が大きい(笑)。
本格的にはもっと予算を積んで欲しいところではありますが…。
なので気合が入る、ということなのか。
それとも今回のほうがお題が複雑なのでプレゼンの強弱が重要なのか。
いずれにしても、力入ります。それが普通なんですけど。
午後7時から今日最後のをやってとりあえず終了。6回目で打ち止め。
なんとなくやっと腹落ちしてきたかな。言葉がより自然に出るようになってきた。
同時に声も枯れてきたんですけどね、これがまた。
喉はあまり強くないんだな。
お昼は遅め。
予想しないお店で食べてた。散歩がてら。ま、それもいいでしょ。
運動不足になるし。
喉と口の筋肉は滅茶苦茶鍛えられていると思うけどね(笑)。
ランチで食べたのは、「豚たれカツ丼」。高いわり(914円)には…ねぇ。
本当は牛カツのお店なので、牛を食べるべきだったんですけど、予算が合わず(汗)。
本当はラーメンでも、と思っていたので当てが外れたってことですかね。
どうやらマンションの駐車場に空きが出来たらしい。
ん?
MoonFlower様にこのスポットどうするか。。。と相談したら、駐車しやすいかどうか確認された。
機械式だから、該当するスポットがどう移動するか確認しないと。
晩御飯は和風のオムレツでございました。
今夜は明日に備えて早く寝ます。早く起きて、予定ではあと2回練習(45分 x 2回)して本番に臨む予定。
Wish me luckっ!
って、これも取れたら今年1年、多忙どころか死亡レベルで仕事が忙しくなるんだけど。。。
ま、いわゆる「取れてから(受注してから)考える」で(爆)。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
外出はランチだけ。
スーツも着ませんでした。今日は家で「特訓」でした。
ピアノ発表会の前日か!って感じですよね。でもまぁ、そんな感じです。
いつものごとく、明日のプレゼンのリハーサル。
今日は午前からスタートして、何回やったかな。
数えてみると少なくとも6回は通してやりました。
1月のプレゼンの時と比べると、どうでしょ。
(と1月17日のブログチェック中…。あれ、3回?4回?)
今日のほうが真剣にやってるじゃないか!(汗)
確かに、1月の提案よりも今回のほうが提案金額が大きい(笑)。
本格的にはもっと予算を積んで欲しいところではありますが…。
なので気合が入る、ということなのか。
それとも今回のほうがお題が複雑なのでプレゼンの強弱が重要なのか。
いずれにしても、力入ります。それが普通なんですけど。
午後7時から今日最後のをやってとりあえず終了。6回目で打ち止め。
なんとなくやっと腹落ちしてきたかな。言葉がより自然に出るようになってきた。
同時に声も枯れてきたんですけどね、これがまた。
喉はあまり強くないんだな。
お昼は遅め。
予想しないお店で食べてた。散歩がてら。ま、それもいいでしょ。
運動不足になるし。
喉と口の筋肉は滅茶苦茶鍛えられていると思うけどね(笑)。
ランチで食べたのは、「豚たれカツ丼」。高いわり(914円)には…ねぇ。
本当は牛カツのお店なので、牛を食べるべきだったんですけど、予算が合わず(汗)。
本当はラーメンでも、と思っていたので当てが外れたってことですかね。
どうやらマンションの駐車場に空きが出来たらしい。
ん?
MoonFlower様にこのスポットどうするか。。。と相談したら、駐車しやすいかどうか確認された。
機械式だから、該当するスポットがどう移動するか確認しないと。
晩御飯は和風のオムレツでございました。
今夜は明日に備えて早く寝ます。早く起きて、予定ではあと2回練習(45分 x 2回)して本番に臨む予定。
Wish me luckっ!
って、これも取れたら今年1年、多忙どころか死亡レベルで仕事が忙しくなるんだけど。。。
ま、いわゆる「取れてから(受注してから)考える」で(爆)。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
作業集中日と思ったら「緊急事態」発生!
2018年02月28日18:01更新
あい、作業集中日としていた大垣人でございますぅ。
来週期限の提案書。若手コンサルタントにメイン作業をお願いしているのですが、大垣人も手を少し動かしてます。
差別化要因を明確に示すために何枚か追加スライドを作ろうとしてのことです。
なかなかこの作業に取りかかれなかったんですが、やっとです(!)。
最近、人との時間が多く必要になっていて、まっすぐPCを見て、じっくり考えることができなかった。
とはいえ、時間が迫ってきて、やっと重い腰を上げたというか、そんな感じです。
月末なんで、丁度学生さんの夏休みの宿題的な。。。(笑)
そんなこと言っていたら人事から緊急事態とするメッセージが飛んできた。
そう、学生相手のお仕事。面接官を探している、足りない、という悲鳴にも似た声。
それが明日とかそんな話ではなく、今日。数時間後の話。
恩を売ってもリターンがないのですが(協力してもそもそも評価の対象外だし)、外部(学生さん)に迷惑かけてもね、と協力。
夕方から2時間ほど、面接官をやってきました。ええんかいな、こんな(人を見る目がない)大垣人が対応して…。
面接は2回。一人45分ほど。最初は♂の大学生さん。次は♀の大学生さん。
練習してきたな、と思われる話はできるのだけど、質問を想定してないからなのか、ちょっと詳しく教えて欲しいとすると返答が弱かった。
面接慣れしてない、ということなんでしょうけど。
もっと個性を見せて欲しいな、というのがこちらの見解。
質問は答えるだけであれば、普通。それを更に掘り下げたり、他の話にも紐付けられたりすると説得力が増すのにもったいない。
でも社会人経験ゼロだから、そこは仕方がないところか。
とはいえ、みんなすこぶる真面目だね。そういう感想を持ちました。
大垣人、コンサルファームをクビになったら、就活生向けの就活塾でも開くかな(おいおい)。
最近、教えて行動に繋げさせる、ということがコンサルティングスキルの1つに数えられるようなったがゆえに、言えるコメントだな(爆)。
注意)”気づきを与えて”というような優しいレベルじゃないです。”教える”んです。強制適用させます(笑)。
そうそう、移動の際にここにも足を運びました。
ってか、通りかかったんですけど、寄り道しました。
「清寿軒」さん。ここのどら焼きも有名で、いつも通り行列が出来てました。
MoonFlower様にお土産。買ったのは「小判どらやき」200円。
もう餡があふれるように大量に詰まってます。
「うさぎや」さんの皮のふんわり感の食感が好きか、この「清寿軒」さんの上質な餡をしっかり味わいたいか。
うーん、どっちも好きです。どちらかを選ぶなんてできません。
深夜。録画している番組チェック。「電影少女」をキャッチアップ。
なんだろ、乃木坂46の西野七瀬の「天野アイ」が妙に見たくなるんだよな〜。
変な(不慣れな)ヤロー言葉がぎこちないけど、昭和ギャグがちょいちょい入ってきて、いい味になっちゃう。
ストーリーはもうどうでも良くなっているんですけどね(おいおい)。
ってことで2月終了。もう「2ヶ月」終了。
明日は事務作業がいろいろあるので、明日もまた作業集中日ってことで(とことんマイペースだ)。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
来週期限の提案書。若手コンサルタントにメイン作業をお願いしているのですが、大垣人も手を少し動かしてます。
差別化要因を明確に示すために何枚か追加スライドを作ろうとしてのことです。
なかなかこの作業に取りかかれなかったんですが、やっとです(!)。
最近、人との時間が多く必要になっていて、まっすぐPCを見て、じっくり考えることができなかった。
とはいえ、時間が迫ってきて、やっと重い腰を上げたというか、そんな感じです。
月末なんで、丁度学生さんの夏休みの宿題的な。。。(笑)
そんなこと言っていたら人事から緊急事態とするメッセージが飛んできた。
そう、学生相手のお仕事。面接官を探している、足りない、という悲鳴にも似た声。
それが明日とかそんな話ではなく、今日。数時間後の話。
恩を売ってもリターンがないのですが(協力してもそもそも評価の対象外だし)、外部(学生さん)に迷惑かけてもね、と協力。
夕方から2時間ほど、面接官をやってきました。ええんかいな、こんな(人を見る目がない)大垣人が対応して…。
面接は2回。一人45分ほど。最初は♂の大学生さん。次は♀の大学生さん。
練習してきたな、と思われる話はできるのだけど、質問を想定してないからなのか、ちょっと詳しく教えて欲しいとすると返答が弱かった。
面接慣れしてない、ということなんでしょうけど。
もっと個性を見せて欲しいな、というのがこちらの見解。
質問は答えるだけであれば、普通。それを更に掘り下げたり、他の話にも紐付けられたりすると説得力が増すのにもったいない。
でも社会人経験ゼロだから、そこは仕方がないところか。
とはいえ、みんなすこぶる真面目だね。そういう感想を持ちました。
大垣人、コンサルファームをクビになったら、就活生向けの就活塾でも開くかな(おいおい)。
最近、教えて行動に繋げさせる、ということがコンサルティングスキルの1つに数えられるようなったがゆえに、言えるコメントだな(爆)。
注意)”気づきを与えて”というような優しいレベルじゃないです。”教える”んです。強制適用させます(笑)。
そうそう、移動の際にここにも足を運びました。
ってか、通りかかったんですけど、寄り道しました。
「清寿軒」さん。ここのどら焼きも有名で、いつも通り行列が出来てました。
MoonFlower様にお土産。買ったのは「小判どらやき」200円。
もう餡があふれるように大量に詰まってます。
「うさぎや」さんの皮のふんわり感の食感が好きか、この「清寿軒」さんの上質な餡をしっかり味わいたいか。
うーん、どっちも好きです。どちらかを選ぶなんてできません。
深夜。録画している番組チェック。「電影少女」をキャッチアップ。
なんだろ、乃木坂46の西野七瀬の「天野アイ」が妙に見たくなるんだよな〜。
変な(不慣れな)ヤロー言葉がぎこちないけど、昭和ギャグがちょいちょい入ってきて、いい味になっちゃう。
ストーリーはもうどうでも良くなっているんですけどね(おいおい)。
ってことで2月終了。もう「2ヶ月」終了。
明日は事務作業がいろいろあるので、明日もまた作業集中日ってことで(とことんマイペースだ)。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
関連ランキング:和菓子 | 小伝馬町駅、人形町駅、新日本橋駅
新しい職場、新しい通勤経路。通勤時間を計測してみる
2018年02月26日18:44更新
え?新しい職場?ってびっくりしました?の大垣人でございますぅ〜。
そうなんです、今日から新しい職場。
でも転職したわけじゃないです。
そ、ファームが新しい場所に引っ越しました。なので今日から新しい職場に通勤ってことなんです。
大垣人が富山に出張している間にファームがお引っ越し。まぁ、大垣人の荷物はオフィスに何もないので梱包するものすらなし(爆)。
引っ越しどころかいつでも辞められます。あと、クビにされても全然大丈夫です(汗)。
ってことで今日は新しい通勤経路となりました。
家を出たのが左の時間。マンションのエレベータに乗る直前で撮影。え?そんな時間で良いのか?それは、えーとー(滝汗)。
まぁ、ええでしょ。
とにかく。
新しいオフィスビルに到着したのが右の時間。
所要時間はだいたい…20数分ですかね。
とはいえ、今日はお初の経路ってこともあって、地下鉄の出口とか探しながらだったので、実際には20分切るんでしょう(!)。
はい、都心までの通勤がマンションのエレベーター乗るところから20分内とは有り難い限り。
まだオフィスへどうやって行けば良いのか、よーく分かってません(笑)。
オフィスには思った以上のスタッフの数。皆さん、新しいオフィスビルの初日ってことで敢えて来てるんだろうな。
ちなみに大垣人も完全にそのクチですけどね(!)。写真撮りたかっただけかも(おいおい)。
午前11時からの打合せは適当に、いろいろ見て回りましたわ。
ロビーは滅茶苦茶贅沢なつくり。
景色もこんな感じ。今のクライアント様のところは海が見渡せて良いなといつも思ってましたけど、これもなかなかです。
午後からはクライアント様の会議に参加。
今日はそこに居ただけで、収穫はあまりなかったかな。でもまぁ、動きが無ければないということを知っておくのも重要。
夜は家でテレカン2本。そしてクライアント様から受け取った情報の精査、などなど。
気づいたら夜遅くなってましたわ。
デザートはキンカンのチーズケーキとショートケーキ。一人で2個じゃないですよ。一人、ひとつで。
イチゴを選ばず、キンカンを選んだんですよね。
MoonFlower様に「またイチゴなの」って言われることを見越して。
でも、言われなかった。むしろ「なぜイチゴでないの?」って。キンカン食べるまでは。
大垣人的には、イチゴは大垣人の好物で、MF様は柑橘系。なので、と思ったんですよね。
でもこのキンカンのを食べてみたら、美味しかった。このお店のは何を食べてもたしかに美味しい!
実はお店では、イチゴは1番人気は売り切れ。他のいちごも結構売れてました。
キンカンはイチゴと合わせて2大看板で売られていたのですが、どう見ても売れ行きは少し不振。
見た目のインパクトなんでしょうね。こうして食べてみるとイチゴ同様に美味しいとはいえ。
相対的ではありますが、見栄えのする派手なイチゴと食べた時の味が外見からイメージしづらいキンカンという構図。
キンカンをちょくちょく食べるわけでないでしょうから、このあたりの普及度(?)もイメージに大きく影響してますね。
でもおすすめです!このお店のはハズレないっす。
明日からは、明日作業がやり直しになったので、ちょっとバタバタするかも。
その詳細は明日にでもお伝えしますね。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
そうなんです、今日から新しい職場。
でも転職したわけじゃないです。
そ、ファームが新しい場所に引っ越しました。なので今日から新しい職場に通勤ってことなんです。
大垣人が富山に出張している間にファームがお引っ越し。まぁ、大垣人の荷物はオフィスに何もないので梱包するものすらなし(爆)。
引っ越しどころかいつでも辞められます。あと、クビにされても全然大丈夫です(汗)。
ってことで今日は新しい通勤経路となりました。
家を出たのが左の時間。マンションのエレベータに乗る直前で撮影。え?そんな時間で良いのか?それは、えーとー(滝汗)。
まぁ、ええでしょ。
とにかく。
新しいオフィスビルに到着したのが右の時間。
所要時間はだいたい…20数分ですかね。
とはいえ、今日はお初の経路ってこともあって、地下鉄の出口とか探しながらだったので、実際には20分切るんでしょう(!)。
はい、都心までの通勤がマンションのエレベーター乗るところから20分内とは有り難い限り。
まだオフィスへどうやって行けば良いのか、よーく分かってません(笑)。
オフィスには思った以上のスタッフの数。皆さん、新しいオフィスビルの初日ってことで敢えて来てるんだろうな。
ちなみに大垣人も完全にそのクチですけどね(!)。写真撮りたかっただけかも(おいおい)。
午前11時からの打合せは適当に、いろいろ見て回りましたわ。
ロビーは滅茶苦茶贅沢なつくり。
景色もこんな感じ。今のクライアント様のところは海が見渡せて良いなといつも思ってましたけど、これもなかなかです。
午後からはクライアント様の会議に参加。
今日はそこに居ただけで、収穫はあまりなかったかな。でもまぁ、動きが無ければないということを知っておくのも重要。
夜は家でテレカン2本。そしてクライアント様から受け取った情報の精査、などなど。
気づいたら夜遅くなってましたわ。
デザートはキンカンのチーズケーキとショートケーキ。一人で2個じゃないですよ。一人、ひとつで。
イチゴを選ばず、キンカンを選んだんですよね。
MoonFlower様に「またイチゴなの」って言われることを見越して。
でも、言われなかった。むしろ「なぜイチゴでないの?」って。キンカン食べるまでは。
大垣人的には、イチゴは大垣人の好物で、MF様は柑橘系。なので、と思ったんですよね。
でもこのキンカンのを食べてみたら、美味しかった。このお店のは何を食べてもたしかに美味しい!
実はお店では、イチゴは1番人気は売り切れ。他のいちごも結構売れてました。
キンカンはイチゴと合わせて2大看板で売られていたのですが、どう見ても売れ行きは少し不振。
見た目のインパクトなんでしょうね。こうして食べてみるとイチゴ同様に美味しいとはいえ。
相対的ではありますが、見栄えのする派手なイチゴと食べた時の味が外見からイメージしづらいキンカンという構図。
キンカンをちょくちょく食べるわけでないでしょうから、このあたりの普及度(?)もイメージに大きく影響してますね。
でもおすすめです!このお店のはハズレないっす。
明日からは、明日作業がやり直しになったので、ちょっとバタバタするかも。
その詳細は明日にでもお伝えしますね。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
富山出張:セイハンゴロク(正範語録)?
2018年02月23日18:04更新
あい、富山3日目ぇ〜の大垣人でございますぅ。
寒い。
やっぱ寒いです。
朝ごはんは、和食をチョイス。今日もやっぱりワイシャツだけでジャケット無しで1階のロビーへ朝食摂りに行きました。
やっぱスタイルは簡単に変えられないがや。
カレーもあったけど、カレーは明日の最終日に残しておきました(笑)。
後から聞いた話ですが、富山は昆布の消費が非常に多いそうです。
昔、北海道へ出稼ぎ(?)にいくことが多い土地柄だったそうで、北海道の食文化の影響だそうです。
なのでこうして、富山のかまぼこに昆布が巻いてあります。へぇ〜。
これがまず1つ目の発見。
今日は実はもう一つ発見したものが。
昨日も少し目に入ったのですが、事業所のあちこちに同じ紙が張り出していあるの。
役員がそうしたみたいなのですけど、書いたものを見ると結構良いことが書いてある。
セイハンゴロク、って読むみたい。ネットで検索してみると、ビシバシ出てきます(笑)。でも大垣人は知りませんでした。不勉強。
2012年6月くらいにネットで大反響だったらしい。
ってことで、こちら:
『正範語録(せいはんごろく)』 作者:不詳(不明?)
実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵のことはできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから誰かが助けてくれる
気持ちに響くいい言葉だな、と。話のネタにも非常に面白いと思いました。
ってことで、今日は個別面談を10名実施。昨日今日の2日間(実質1.5日)で主要メンバーの17名の面談完了。
予定通りで順調です。インタビューも結構疲れるんですよ〜(笑)。
ってことで、明日の報告会に向けてまとめに入ります。
いつものとおり、5時間50枚のスライド準備。今年初めての作業になるので、時間通り行くかな?(笑)
慣れてくると時間通りに粛々とできるんですけど、まだ感覚取り戻せてないからな〜(爆)。がんばろ。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
寒い。
やっぱ寒いです。
朝ごはんは、和食をチョイス。今日もやっぱりワイシャツだけでジャケット無しで1階のロビーへ朝食摂りに行きました。
やっぱスタイルは簡単に変えられないがや。
カレーもあったけど、カレーは明日の最終日に残しておきました(笑)。
後から聞いた話ですが、富山は昆布の消費が非常に多いそうです。
昔、北海道へ出稼ぎ(?)にいくことが多い土地柄だったそうで、北海道の食文化の影響だそうです。
なのでこうして、富山のかまぼこに昆布が巻いてあります。へぇ〜。
これがまず1つ目の発見。
今日は実はもう一つ発見したものが。
昨日も少し目に入ったのですが、事業所のあちこちに同じ紙が張り出していあるの。
役員がそうしたみたいなのですけど、書いたものを見ると結構良いことが書いてある。
セイハンゴロク、って読むみたい。ネットで検索してみると、ビシバシ出てきます(笑)。でも大垣人は知りませんでした。不勉強。
2012年6月くらいにネットで大反響だったらしい。
ってことで、こちら:
『正範語録(せいはんごろく)』 作者:不詳(不明?)
実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵のことはできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから誰かが助けてくれる
気持ちに響くいい言葉だな、と。話のネタにも非常に面白いと思いました。
ってことで、今日は個別面談を10名実施。昨日今日の2日間(実質1.5日)で主要メンバーの17名の面談完了。
予定通りで順調です。インタビューも結構疲れるんですよ〜(笑)。
ってことで、明日の報告会に向けてまとめに入ります。
いつものとおり、5時間50枚のスライド準備。今年初めての作業になるので、時間通り行くかな?(笑)
慣れてくると時間通りに粛々とできるんですけど、まだ感覚取り戻せてないからな〜(爆)。がんばろ。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
就活生必読!エントリーシートから透けて見えるものとは
2018年02月08日18:17更新
在宅ワーク叶わず、オフィスに行ったよ〜の大垣人でございますぅ。
今日は一つの矛盾した行動を取ったので、まずそれから。
お昼ごはん。最近はおにぎりとかどらやき(!)とかで済ませていたのですが、今日は別。
なぜか、もう少し普通に食事を摂りたくなったので、牛丼の吉野家へ。
大垣人は牛丼より豚丼派。なので、吉野家よりも松屋派なんです。
それ自体がすでにイレギュラー。良いんですけど。
お店はランチのピークアワー真っ只中。でも回転が早いので、座れる。
とりあえず、牛丼。並。つゆだくだのなにもなく、ノーマル。それほど拘りなし。
丼物の単品じゃ、と思って、お兄さんに牛丼頼んだついでに、慌てて、豚汁注文。
その瞬間は気づかなかったけど、「牛肉」頼んでおいて、「豚肉」の汁物。どんだけ肉に飢えてるんだ?
大垣人はオチャメじゃん、みたいな(おいおい)。
こういう矛盾した行動、してます?味音痴であるがゆえの奇行ですな(苦笑)。
で、本題。今日は是非、就活生の皆さんに読んでもらいたいな、と思うエントリーでございます。
午後から出社した理由となる、新卒採用のお手伝い。また、です。
見る目がない大垣人が選んで良いものか。。。
本日のイベントはGD。グループディスカッション。7名のグループを担当。
普段は、エントリーシートをさらっと目を通して、あとは流れを見守るようにしてました。
今日は、作戦(?)変更。普段と同じじゃ、「時間がただ流れるだけ」ですからね。
なので、今日はちゃんとエントリーシートを読み込みました。読み込んだ、というのは読んで「仮設を立てた」ということ。
エントリーシートを読みながら、写真で見る顔つき、学歴、そして記述欄をみて、キャラクターを想像するんです。
7人のうち、事前にリーダーになりそうな学生、全体の調子に合わせそうな学生、後から主張してきそうな学生と選択。
リーダー候補に2名、合わせる学生に3名、後から主張に1名、そして「?」を2名選択。
リーダー候補はさらに番号を#1、#2とつけてみました。これは#1がリーダーシップを取らなければ、#2がするかな、という想定。
「?」は単純に色んなタイプに解釈できそうだなと思ったのでフリーにしておきました。
で、学生の皆さんご入場。大垣人に挨拶する人、しない人、まちまち。自己紹介を促されると、GD慣れしてないのか、名前だけ言って終わり。
しょうがないので、大垣人が多少気持ちが和らぐように合いの手を入れてみる。
自己紹介では案の定(!)、リーダー候補#1が口火を切り、かつ一番話す量が多かった。
GDは1時間ほどの予定で終わるんですけど、大垣人の仮設の検証はほぼ10分で終わりました(笑)。
結論はドンピシャ。
リーダー候補#1が全てを仕切り、自分の意見を中心にまとめていきました。リーダー候補#2が補佐的立場で促進してました。
あと後から主張してきそうな学生も、予想通りの動き。途中であまりにもハマるので、笑いがこみ上げてきたほど(笑)。
余裕ができたこともあり「?」のついていた学生を中心に表情や視線の送る先、発言内容のみならずどのタイミングで指してくるか注視。
その学生は良い意味で予想外の動きをしてくれました。#1が主張することに一人もう少し別の視点で考えましょう、と議論を促していたし。
たまたま当たっただけなんですけど、でもエントリシートはいろいろと垣間見えるものがあるんだな、と。正直な感想として。
まず、文章力。これは論理性が垣間見えるわな。
各セクションに「以上です」とか書いてあると、勢い良く書いて、スペースが余ったがゆえに、これで終わりですという言葉を入れたくなる。
でも、自分の言葉で伝えるべくフィニッシュが形成されてないということはそこは記述する前に論理的に構成されてないということになる。
アピールの中で出してくるネタも重要。
スペースは限られていて、出せるネタは1つになる。となると、書き手としては一番思いの強いイベントを書くことになる。
しかし、読み手がみたいのは、その学生を客観的に評価できるイベント。長くやっていたとかはどうでもよい。
どちらかというと、一瞬の出来事でも良いので、それを深掘りしてアピールしてくれたほうがよっぽど良い。
活動結果も大事だけど、それ以上に学生さんのマインドがどこにあるのか。どういうったキャラクターなのかを教えてほしいなと。
大垣人の場合、「○人のチームのキャプテン」とかいう事実やその数字の大きさに感心することはあまりない。
キャプテンシーをどう考えたのか・何を学んだかをどのくらい語れるかが重要。そっちに興味ある。
そのあたりを一言でサラッと答えてるのは一見スマートだけど、人間性が見えないので面白みがない。
なのでエントリシートはスペースの制約の中でアピールする必要がある。これは相手のイメージや期待にも影響する。
こう書くと「書類審査をパスするためだけだから。本番はGDや面接で分かってもらえれば」と考える学生も多いかも。
これも違うと思う。
一番大事なことは、エントリーシートを書く過程。準備段階。どれだけ自分を客観視し、自分の過去の棚卸しができるか。
それをどういう形で表現することが相手に最も伝わるかをしっかり時間をかけて検討することだ。
これは結局、論理性を高める訓練にもなり、面接の受け答えで相手に伝わる表現力にも直結することができる。
大垣人が学生だったことは多分今日のGD参加の学生よりも出来が悪かったはず。圧倒的。大垣商業高卒だし。
MBAの時にも確かに今こうして書いている内容の話があったなと記憶している。
でも当時も上手く出来てなかったと思う。
こうやって立場が代わって、観察する側になって痛感しているんです。
「準備が全て」
イチローら有名人の言葉ではないけど。最近のプレゼン準備にしっかり時間をかけているのはその重要性に気づいたから。
早く気づいて行動できることに越したことはない。それが就活で勝ち抜くということになるんでしょう。
自分のエントリーシートを書く(書いた)プロセスを振り返ってみませんか。
そうそうエントリシートの写真が「出来過ぎ」も困ります。”あれ、実物とエラい違いじゃないか”ってなるのは全くの余計。
あとエントリシートの写真がスーツではなくカジュアルで撮影している人がいるけど、時代の流れですかね。
真面目に書きすぎた。こんな(超マイナー&不人気&自己満足系)ブログを就活生が読んでいるわけもないし(爆)。
真面目っていうと、本日のファッション。これも真面目過ぎた。
同僚はカジュアルな格好でGDに来ていたので、それでもいいのかと。
見ているってのは、見られている、ということと同意なので気を使ったつもりなんだけど(笑)。
帰りにルイ・ヴィトンのお店に立ち寄り。ビジネスバッグを見に行きました。
お店の皆さんは、中国人の対応で忙しかったみたい。誰一人声をかけてこず。ビンボー人・大垣人のことをよく知っとるな。
ぐるっと見て回ってくるだけのつもりだったので良いんですけどね。
にしてもバッグ高いな〜。
ってことで明日は金曜日。3連休目前でございます!
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
今日は一つの矛盾した行動を取ったので、まずそれから。
お昼ごはん。最近はおにぎりとかどらやき(!)とかで済ませていたのですが、今日は別。
なぜか、もう少し普通に食事を摂りたくなったので、牛丼の吉野家へ。
大垣人は牛丼より豚丼派。なので、吉野家よりも松屋派なんです。
それ自体がすでにイレギュラー。良いんですけど。
お店はランチのピークアワー真っ只中。でも回転が早いので、座れる。
とりあえず、牛丼。並。つゆだくだのなにもなく、ノーマル。それほど拘りなし。
丼物の単品じゃ、と思って、お兄さんに牛丼頼んだついでに、慌てて、豚汁注文。
その瞬間は気づかなかったけど、「牛肉」頼んでおいて、「豚肉」の汁物。どんだけ肉に飢えてるんだ?
大垣人はオチャメじゃん、みたいな(おいおい)。
こういう矛盾した行動、してます?味音痴であるがゆえの奇行ですな(苦笑)。
で、本題。今日は是非、就活生の皆さんに読んでもらいたいな、と思うエントリーでございます。
午後から出社した理由となる、新卒採用のお手伝い。また、です。
見る目がない大垣人が選んで良いものか。。。
本日のイベントはGD。グループディスカッション。7名のグループを担当。
普段は、エントリーシートをさらっと目を通して、あとは流れを見守るようにしてました。
今日は、作戦(?)変更。普段と同じじゃ、「時間がただ流れるだけ」ですからね。
なので、今日はちゃんとエントリーシートを読み込みました。読み込んだ、というのは読んで「仮設を立てた」ということ。
エントリーシートを読みながら、写真で見る顔つき、学歴、そして記述欄をみて、キャラクターを想像するんです。
7人のうち、事前にリーダーになりそうな学生、全体の調子に合わせそうな学生、後から主張してきそうな学生と選択。
リーダー候補に2名、合わせる学生に3名、後から主張に1名、そして「?」を2名選択。
リーダー候補はさらに番号を#1、#2とつけてみました。これは#1がリーダーシップを取らなければ、#2がするかな、という想定。
「?」は単純に色んなタイプに解釈できそうだなと思ったのでフリーにしておきました。
で、学生の皆さんご入場。大垣人に挨拶する人、しない人、まちまち。自己紹介を促されると、GD慣れしてないのか、名前だけ言って終わり。
しょうがないので、大垣人が多少気持ちが和らぐように合いの手を入れてみる。
自己紹介では案の定(!)、リーダー候補#1が口火を切り、かつ一番話す量が多かった。
GDは1時間ほどの予定で終わるんですけど、大垣人の仮設の検証はほぼ10分で終わりました(笑)。
結論はドンピシャ。
リーダー候補#1が全てを仕切り、自分の意見を中心にまとめていきました。リーダー候補#2が補佐的立場で促進してました。
あと後から主張してきそうな学生も、予想通りの動き。途中であまりにもハマるので、笑いがこみ上げてきたほど(笑)。
余裕ができたこともあり「?」のついていた学生を中心に表情や視線の送る先、発言内容のみならずどのタイミングで指してくるか注視。
その学生は良い意味で予想外の動きをしてくれました。#1が主張することに一人もう少し別の視点で考えましょう、と議論を促していたし。
たまたま当たっただけなんですけど、でもエントリシートはいろいろと垣間見えるものがあるんだな、と。正直な感想として。
まず、文章力。これは論理性が垣間見えるわな。
各セクションに「以上です」とか書いてあると、勢い良く書いて、スペースが余ったがゆえに、これで終わりですという言葉を入れたくなる。
でも、自分の言葉で伝えるべくフィニッシュが形成されてないということはそこは記述する前に論理的に構成されてないということになる。
アピールの中で出してくるネタも重要。
スペースは限られていて、出せるネタは1つになる。となると、書き手としては一番思いの強いイベントを書くことになる。
しかし、読み手がみたいのは、その学生を客観的に評価できるイベント。長くやっていたとかはどうでもよい。
どちらかというと、一瞬の出来事でも良いので、それを深掘りしてアピールしてくれたほうがよっぽど良い。
活動結果も大事だけど、それ以上に学生さんのマインドがどこにあるのか。どういうったキャラクターなのかを教えてほしいなと。
大垣人の場合、「○人のチームのキャプテン」とかいう事実やその数字の大きさに感心することはあまりない。
キャプテンシーをどう考えたのか・何を学んだかをどのくらい語れるかが重要。そっちに興味ある。
そのあたりを一言でサラッと答えてるのは一見スマートだけど、人間性が見えないので面白みがない。
なのでエントリシートはスペースの制約の中でアピールする必要がある。これは相手のイメージや期待にも影響する。
こう書くと「書類審査をパスするためだけだから。本番はGDや面接で分かってもらえれば」と考える学生も多いかも。
これも違うと思う。
一番大事なことは、エントリーシートを書く過程。準備段階。どれだけ自分を客観視し、自分の過去の棚卸しができるか。
それをどういう形で表現することが相手に最も伝わるかをしっかり時間をかけて検討することだ。
これは結局、論理性を高める訓練にもなり、面接の受け答えで相手に伝わる表現力にも直結することができる。
大垣人が学生だったことは多分今日のGD参加の学生よりも出来が悪かったはず。圧倒的。大垣商業高卒だし。
MBAの時にも確かに今こうして書いている内容の話があったなと記憶している。
でも当時も上手く出来てなかったと思う。
こうやって立場が代わって、観察する側になって痛感しているんです。
「準備が全て」
イチローら有名人の言葉ではないけど。最近のプレゼン準備にしっかり時間をかけているのはその重要性に気づいたから。
早く気づいて行動できることに越したことはない。それが就活で勝ち抜くということになるんでしょう。
自分のエントリーシートを書く(書いた)プロセスを振り返ってみませんか。
そうそうエントリシートの写真が「出来過ぎ」も困ります。”あれ、実物とエラい違いじゃないか”ってなるのは全くの余計。
あとエントリシートの写真がスーツではなくカジュアルで撮影している人がいるけど、時代の流れですかね。
真面目に書きすぎた。こんな(超マイナー&不人気&自己満足系)ブログを就活生が読んでいるわけもないし(爆)。
真面目っていうと、本日のファッション。これも真面目過ぎた。
同僚はカジュアルな格好でGDに来ていたので、それでもいいのかと。
見ているってのは、見られている、ということと同意なので気を使ったつもりなんだけど(笑)。
帰りにルイ・ヴィトンのお店に立ち寄り。ビジネスバッグを見に行きました。
お店の皆さんは、中国人の対応で忙しかったみたい。誰一人声をかけてこず。ビンボー人・大垣人のことをよく知っとるな。
ぐるっと見て回ってくるだけのつもりだったので良いんですけどね。
にしてもバッグ高いな〜。
ってことで明日は金曜日。3連休目前でございます!
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
就活の学生から考えさせられた・学んだことは?
2018年02月01日18:29更新
あい、木曜日終了ぉ〜の大垣人でございますぅ。
2月初日。ああ、2月スタート。雨じゃんね。ってか、不覚にも天気予報をチェックしていませんでした。
運動を兼ねて(?)銀座まで歩いて、その後電車で出勤を目論んだんですけど、諦めました。
なので今日の万歩計の示す実績は「控えめ」でございます。帰りも歩けずでしたし。
今日も仕事としては大したことしてないですが、クライアント様から連絡がありました。
今月からスタートする全国行脚プロジェクト・フェーズ3ですが、
青森、富山、多治見の3ヶ所が確定しました。残り9ヶ所の確定待ちです。
青森ぃ?
富山ぁ?
寒いところばっかだな〜(笑)。ま、どちらも大垣人が行ったことのない場所になりますので良いんですけど。
青森は東北・北海道新幹線。東京駅から新青森駅まで3時間10分。大阪へ行く感覚と同じか。
富山は北陸新幹線。東京駅から長野経由で2時間15分。意外と近いんだね。
いずれにしても寒さ対策は万全にしておかんと。ん?方言対策はどうすんべ?(爆)
今日はリーダーシップについて考えさせられるシーンがいくつもあったのが印象的だった。
新卒採用のお手伝い(相変わらず暇していると人事から”狙い撃ち”されております)でグループディスカッションの評価に。
様子を見たのは1グループで、お題を与えてチームディスカッション→まとめ→プレゼンに臨んでもらう。
その間、評価者の方で一人ひとり採点すすめていきます。
担当したグループは、ある学生がグイグイ引っ張っていった。今まで見たことないレベルくらいにエネルギッシュ。
他の学生が圧倒されてた。
評価をしながら、同時に、リーダーシップについて考えさせられた。
今日のこの場は1回限りだし、アウトプットをすればよいだけなので、グイグイ引っ張っていけばそれでリーダーシップの形はできる。
しかし、これが日々顔を合わせる現場であった時にどうだろうか、と。
そう、いろんなタイプの管理職とコラボさせていただく全国行脚プロジェクトのシーンと重ね合わせてみたのだ。
リーダーシップって、もっと平たく言うと、人を動かすって難しい。
リーダーというか、上司(管理者)は、言っていることがブレてはいけないし、言っていることが明確で理解されることでなければいけない。
更には、事実にも裏打ちされてないといけない。明確なステップや具体性と伴わないといけない。。。
そういった「そうでなければいけない」ことが多い。
なぜかというと、聞いている側(部下)が納得・共感し、行動へのモチベーション、具体的な考動がイメージできる必要があるからだ。
そして疑問は「どれだけやればいいか」「どこまでやらないといけないか」かな、と。
それを推し量るには、相手の行動に結びついているかどうか、に尽きる。
なので、リーダーシップは個人のそれぞれの状況に合わせて、”向かい合っていくこと”なんだろうな、と。結果が明確に出るまで。
これが、今日のグループディスカッションを見ながら感じた、「リーダーシップとは」の一つの答えだな、と。
なので、スタッフとは毎週1回打合せで話ししてます、とか、上司はあまり部下からの話を聞いてないトップダウン、はリーダーシップではない。
あと、会社からの伝達事項を一方的に伝えているような「総務屋」的なのも駄目ですね。
良いリーダーの行動は、個々に対して「何をして欲しい」ということと「それはなぜ必要なのか」を明確することがスタート地点。
そしてゴールは結果が出ること。その間は相手が行動できるまで付き合わないことかと。ゴールまで来たらまた別のスタート地点がやってくる。
まさに、スーパーマリオの世界だ(!)。1面をクリアしたら2面がやってくるのだ。
さてここからが問題。全国行脚プロジェクト・フェーズ3はこれをどう仕組みとして埋め込んでいくか、だな。
プロジェクトスタートは2月15日なのであと2週間ほど猶予があるな。ちょっと考えようっと。
グループディスカッションの学生さんから学ぶことは非常に多かった。1時間30分ほどでしたが非常に有意義かつ勉強になりました。
家に帰ったのは午後7時すぎ。晩御飯は鍋になりました。こんな寒い夜にはもってこい、ですよね。
あっという間に食べちゃいました。口の中火傷した(笑)。
明日は雪の予報ですけど、積もるんですかね〜。寒いし、雪なので(!)大垣人は「在宅」を決め込もうと思ってます。
ファームのOutlookにも「積雪があった時点で在宅勤務」とバナー入れておきました(!)。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
2月初日。ああ、2月スタート。雨じゃんね。ってか、不覚にも天気予報をチェックしていませんでした。
運動を兼ねて(?)銀座まで歩いて、その後電車で出勤を目論んだんですけど、諦めました。
なので今日の万歩計の示す実績は「控えめ」でございます。帰りも歩けずでしたし。
今日も仕事としては大したことしてないですが、クライアント様から連絡がありました。
今月からスタートする全国行脚プロジェクト・フェーズ3ですが、
青森、富山、多治見の3ヶ所が確定しました。残り9ヶ所の確定待ちです。
青森ぃ?
富山ぁ?
寒いところばっかだな〜(笑)。ま、どちらも大垣人が行ったことのない場所になりますので良いんですけど。
青森は東北・北海道新幹線。東京駅から新青森駅まで3時間10分。大阪へ行く感覚と同じか。
富山は北陸新幹線。東京駅から長野経由で2時間15分。意外と近いんだね。
いずれにしても寒さ対策は万全にしておかんと。ん?方言対策はどうすんべ?(爆)
今日はリーダーシップについて考えさせられるシーンがいくつもあったのが印象的だった。
新卒採用のお手伝い(相変わらず暇していると人事から”狙い撃ち”されております)でグループディスカッションの評価に。
様子を見たのは1グループで、お題を与えてチームディスカッション→まとめ→プレゼンに臨んでもらう。
その間、評価者の方で一人ひとり採点すすめていきます。
担当したグループは、ある学生がグイグイ引っ張っていった。今まで見たことないレベルくらいにエネルギッシュ。
他の学生が圧倒されてた。
評価をしながら、同時に、リーダーシップについて考えさせられた。
今日のこの場は1回限りだし、アウトプットをすればよいだけなので、グイグイ引っ張っていけばそれでリーダーシップの形はできる。
しかし、これが日々顔を合わせる現場であった時にどうだろうか、と。
そう、いろんなタイプの管理職とコラボさせていただく全国行脚プロジェクトのシーンと重ね合わせてみたのだ。
リーダーシップって、もっと平たく言うと、人を動かすって難しい。
リーダーというか、上司(管理者)は、言っていることがブレてはいけないし、言っていることが明確で理解されることでなければいけない。
更には、事実にも裏打ちされてないといけない。明確なステップや具体性と伴わないといけない。。。
そういった「そうでなければいけない」ことが多い。
なぜかというと、聞いている側(部下)が納得・共感し、行動へのモチベーション、具体的な考動がイメージできる必要があるからだ。
そして疑問は「どれだけやればいいか」「どこまでやらないといけないか」かな、と。
それを推し量るには、相手の行動に結びついているかどうか、に尽きる。
なので、リーダーシップは個人のそれぞれの状況に合わせて、”向かい合っていくこと”なんだろうな、と。結果が明確に出るまで。
これが、今日のグループディスカッションを見ながら感じた、「リーダーシップとは」の一つの答えだな、と。
なので、スタッフとは毎週1回打合せで話ししてます、とか、上司はあまり部下からの話を聞いてないトップダウン、はリーダーシップではない。
あと、会社からの伝達事項を一方的に伝えているような「総務屋」的なのも駄目ですね。
良いリーダーの行動は、個々に対して「何をして欲しい」ということと「それはなぜ必要なのか」を明確することがスタート地点。
そしてゴールは結果が出ること。その間は相手が行動できるまで付き合わないことかと。ゴールまで来たらまた別のスタート地点がやってくる。
まさに、スーパーマリオの世界だ(!)。1面をクリアしたら2面がやってくるのだ。
さてここからが問題。全国行脚プロジェクト・フェーズ3はこれをどう仕組みとして埋め込んでいくか、だな。
プロジェクトスタートは2月15日なのであと2週間ほど猶予があるな。ちょっと考えようっと。
グループディスカッションの学生さんから学ぶことは非常に多かった。1時間30分ほどでしたが非常に有意義かつ勉強になりました。
家に帰ったのは午後7時すぎ。晩御飯は鍋になりました。こんな寒い夜にはもってこい、ですよね。
あっという間に食べちゃいました。口の中火傷した(笑)。
明日は雪の予報ですけど、積もるんですかね〜。寒いし、雪なので(!)大垣人は「在宅」を決め込もうと思ってます。
ファームのOutlookにも「積雪があった時点で在宅勤務」とバナー入れておきました(!)。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
若い人たちがクルマを知らないことはイケナイこと?
2018年01月25日18:38更新
あい、今日も相変わらず暇な大垣人でございますぅ。
暇なのは自分だけなのに、周りに迷惑をかけてみました(おいおい)。
暇なくせに、やることないのに、ファームのオフィスに行って「鎮座」モード。
迷惑も甚だしいですかね〜。
周りからも、「この人何?」的な。
そりゃそうです、皆PCに向かってパチパチ激しくタイプして何やら打ち込んでいるわけですよ。
あと近くに座っているプロジェクトメンバーに相談したりして数人で1つのPC画面を凝視してたり。
なのに、大垣人は一応PC開けてますけど、それはそこに置いてあるだけ。
横にiPad Proおいて、画面には楽天Kobo。そう、本を読んでいるだけです(!)。
なので、当然ですけど、座って時折iPadの画面を触るだけ。
タイプなんか一切しません。PCは義理堅く(!)置いてあるだけなんですもん(爆)。
夕方にドイツから電話かかってくる。これは仕事。本日唯一の仕事?
久々に話をする相手。もちろん英語。15分くらいですかね。お互いのプロジェクトの状況(暇している近況?)の情報交換。
そしたら、周りからの目線。。。”あれ、この人仕事してんの?それともそれはただの雑談?”的な。
ま、雑談なんですけど<バキッ。だって、向こうから電話してきたんだもん。
雑談といえば、若手コンサルタントの最近のクルマについてすこし話をしました。
やっぱクルマ持ってない人ばかり。
なので、「自動運転」とか「電気自動車」といったキーワードなんかはだいたいイメージできてるのですが、情報は限定的。
TVCMでやっている自動ブレーキくらいは分かるみたいですけど、「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」は知らない。
「レーンキーピングアシスト」も知らない。なので、現状の半自動運転のことは知らないし、ましてや自動運転レベル(1〜5)なんて。
クルマの名前ですら…。売れているクルマなんて難問です。
若者の車離れはコンサルタントの知識不足にまで影響を及ぼしていたわ。
あ、いや、若手コンサルタントが無知でダメだ、ということを言っているわけではないんです。
ただ、もう少し世の中の製品のことやトレンドにはもっと敏感になっていて欲しいな、と。
新聞や雑誌を読んでいれば分かるレベルの情報なので。
新聞がペーパーからデジタルに移行している弊害ですかね。新聞とっている人も少ないようですし。
デジタルは簡便ですけど、ピンポイントですよね。自分の知りたいところにポンと降り立つことができる。
でもアナログ(紙)は、そうはいかない。テレビのザッピングみたいに流し見した上で記事を読むことになります。
これ重要だと思ってます。なぜか。それは色んな情報が入ってくるからです。
(あ、暇な大垣人だから色んな情報が吸収できるんでしょ、というご指摘があるのかも)
情報は邪魔にならない。コンサルという仕事柄、知っているだけで武器にもなり得ます(知らないと恥ずかしいという面も)。
多分、こういう動作ができてないんでしょうね。
なのでキーワードの説明はできる。例えば、自動運転そのものは何であるかは説明できる。
でも、そこに到達するまでの変遷をイメージしたり説明できたりすることはちょっとできない。そんな感じです。
なぜかというと、先程言ったように、今の情報が欠如して将来との結びつく情報があまり収集されてない。
新聞や雑誌などがそういう情報が多いと思うんです。専門書よりもその「タイムリーさ」では強いですから。
専門書は1つのトピックを掘り下げるというところでは良いんですが。
これが問題か、というと大したことないです。
でも、ひとつだけ大きな懸念が残るんです。
それは「説明力」に影響します。もっというと、「相手にわかるように説明できる力」に影響します。
聞き手はバックグラウンドもバラバラですし、ライフスタイルや趣味嗜好も当然異なります。
となると、一つのことを説明するのに、それなりのパターンが必要になるはずなんです。
パターンを作るためにはいろんな状況が想定できないといけないですし、表現できるボキャブラリー(ネタ)が必要。
相手の理解を得るためには、概念の説明だけでは不足。具体例が必要。その具体例は1つでは困るということなんです。
でも現状からすると、その説明は概念止まりか具体的な事例のパターンは限られていそうで、怖いです。
それでは相手の理解が深まり辛いなと思うわけです。
これ、単純に「クルマを知らないな」ってことだけの話なんです。
でも同時に、若手の見えているもの・知っているものが断片的なところであることに危機意識を持ちました。
オツムは良いんですよね。皆さん一流大学卒。大垣商業高校卒の大垣人とはレベル、ラベルも段違いですし。
なので結局のところ、先輩である我々、経験あるコンサルタントがちゃんと教えてあげないといけないということ。
知らないことはどこまでいっても気づけません。知らないことは、何かきっかけがないと知り得ないので。
プロジェクトの中でプロジェクトのことだけを教えてちゃ駄目だということです。
どんなところに着眼し、どのように視野を広げ、アウトプットにつなげていく、というサイクルをきちんと示し訓練させないと。
なので、大垣人には「コンサルも働き方改革」って言われると違和感があるんですよね。
これって、まさに「プロジェクトワークの中でのお付き合い(教育・育成)」を促進しているようなもの。
そんなんじゃ、高いコンサルフィーをクライアント様から貰えませんって(!)。
そう、「1時間仕事しますので数万円ください」という”価値”や”重み”を知らないとね。
(この前の若手コンサルタントをディナーコースにご招待したのも、こういった流れに関係します。
特別感に触れたり、行ったことがない場所に行くだけでも違うと思うので…。)
ってことで、夜になって、若手コンサルタントの育成プログラムの講師役をやってきました。
はい、今日でございました。
マクロ経済的な話をしたあと、ミクロ経済的な現場の話をして終わり。2時間ほど。無事終了。
なんか疲れました。ここんところあんまり働いてない(!)ので、2時間喋るだけでエネルギー不足に陥る。
大垣人もそろそろギア上げていかないと、いかんですな。余裕ぶちかましにも程があるかも(苦笑)。
なんていってても、その時が来れば逃げられず、やるんですけどね。
予想より遅い帰宅になっちゃいました。午後10時ちかく。大した仕事してないですけど、こうして帰る時間だけは立派な社会人でして(おいおい)。
とはいえ、MoonFlower様が晩御飯支度して待っててくれました。迷惑をおかけしました。
1品くらい取り上げられたかと思いましたが、そういうこともありませんでした(笑)。
明日は金曜日。花金でございます(死語?)。。。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
暇なのは自分だけなのに、周りに迷惑をかけてみました(おいおい)。
暇なくせに、やることないのに、ファームのオフィスに行って「鎮座」モード。
迷惑も甚だしいですかね〜。
周りからも、「この人何?」的な。
そりゃそうです、皆PCに向かってパチパチ激しくタイプして何やら打ち込んでいるわけですよ。
あと近くに座っているプロジェクトメンバーに相談したりして数人で1つのPC画面を凝視してたり。
なのに、大垣人は一応PC開けてますけど、それはそこに置いてあるだけ。
横にiPad Proおいて、画面には楽天Kobo。そう、本を読んでいるだけです(!)。
なので、当然ですけど、座って時折iPadの画面を触るだけ。
タイプなんか一切しません。PCは義理堅く(!)置いてあるだけなんですもん(爆)。
夕方にドイツから電話かかってくる。これは仕事。本日唯一の仕事?
久々に話をする相手。もちろん英語。15分くらいですかね。お互いのプロジェクトの状況(暇している近況?)の情報交換。
そしたら、周りからの目線。。。”あれ、この人仕事してんの?それともそれはただの雑談?”的な。
ま、雑談なんですけど<バキッ。だって、向こうから電話してきたんだもん。
雑談といえば、若手コンサルタントの最近のクルマについてすこし話をしました。
やっぱクルマ持ってない人ばかり。
なので、「自動運転」とか「電気自動車」といったキーワードなんかはだいたいイメージできてるのですが、情報は限定的。
TVCMでやっている自動ブレーキくらいは分かるみたいですけど、「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」は知らない。
「レーンキーピングアシスト」も知らない。なので、現状の半自動運転のことは知らないし、ましてや自動運転レベル(1〜5)なんて。
クルマの名前ですら…。売れているクルマなんて難問です。
若者の車離れはコンサルタントの知識不足にまで影響を及ぼしていたわ。
あ、いや、若手コンサルタントが無知でダメだ、ということを言っているわけではないんです。
ただ、もう少し世の中の製品のことやトレンドにはもっと敏感になっていて欲しいな、と。
新聞や雑誌を読んでいれば分かるレベルの情報なので。
新聞がペーパーからデジタルに移行している弊害ですかね。新聞とっている人も少ないようですし。
デジタルは簡便ですけど、ピンポイントですよね。自分の知りたいところにポンと降り立つことができる。
でもアナログ(紙)は、そうはいかない。テレビのザッピングみたいに流し見した上で記事を読むことになります。
これ重要だと思ってます。なぜか。それは色んな情報が入ってくるからです。
(あ、暇な大垣人だから色んな情報が吸収できるんでしょ、というご指摘があるのかも)
情報は邪魔にならない。コンサルという仕事柄、知っているだけで武器にもなり得ます(知らないと恥ずかしいという面も)。
多分、こういう動作ができてないんでしょうね。
なのでキーワードの説明はできる。例えば、自動運転そのものは何であるかは説明できる。
でも、そこに到達するまでの変遷をイメージしたり説明できたりすることはちょっとできない。そんな感じです。
なぜかというと、先程言ったように、今の情報が欠如して将来との結びつく情報があまり収集されてない。
新聞や雑誌などがそういう情報が多いと思うんです。専門書よりもその「タイムリーさ」では強いですから。
専門書は1つのトピックを掘り下げるというところでは良いんですが。
これが問題か、というと大したことないです。
でも、ひとつだけ大きな懸念が残るんです。
それは「説明力」に影響します。もっというと、「相手にわかるように説明できる力」に影響します。
聞き手はバックグラウンドもバラバラですし、ライフスタイルや趣味嗜好も当然異なります。
となると、一つのことを説明するのに、それなりのパターンが必要になるはずなんです。
パターンを作るためにはいろんな状況が想定できないといけないですし、表現できるボキャブラリー(ネタ)が必要。
相手の理解を得るためには、概念の説明だけでは不足。具体例が必要。その具体例は1つでは困るということなんです。
でも現状からすると、その説明は概念止まりか具体的な事例のパターンは限られていそうで、怖いです。
それでは相手の理解が深まり辛いなと思うわけです。
これ、単純に「クルマを知らないな」ってことだけの話なんです。
でも同時に、若手の見えているもの・知っているものが断片的なところであることに危機意識を持ちました。
オツムは良いんですよね。皆さん一流大学卒。大垣商業高校卒の大垣人とはレベル、ラベルも段違いですし。
なので結局のところ、先輩である我々、経験あるコンサルタントがちゃんと教えてあげないといけないということ。
知らないことはどこまでいっても気づけません。知らないことは、何かきっかけがないと知り得ないので。
プロジェクトの中でプロジェクトのことだけを教えてちゃ駄目だということです。
どんなところに着眼し、どのように視野を広げ、アウトプットにつなげていく、というサイクルをきちんと示し訓練させないと。
なので、大垣人には「コンサルも働き方改革」って言われると違和感があるんですよね。
これって、まさに「プロジェクトワークの中でのお付き合い(教育・育成)」を促進しているようなもの。
そんなんじゃ、高いコンサルフィーをクライアント様から貰えませんって(!)。
そう、「1時間仕事しますので数万円ください」という”価値”や”重み”を知らないとね。
(この前の若手コンサルタントをディナーコースにご招待したのも、こういった流れに関係します。
特別感に触れたり、行ったことがない場所に行くだけでも違うと思うので…。)
ってことで、夜になって、若手コンサルタントの育成プログラムの講師役をやってきました。
はい、今日でございました。
マクロ経済的な話をしたあと、ミクロ経済的な現場の話をして終わり。2時間ほど。無事終了。
なんか疲れました。ここんところあんまり働いてない(!)ので、2時間喋るだけでエネルギー不足に陥る。
大垣人もそろそろギア上げていかないと、いかんですな。余裕ぶちかましにも程があるかも(苦笑)。
なんていってても、その時が来れば逃げられず、やるんですけどね。
予想より遅い帰宅になっちゃいました。午後10時ちかく。大した仕事してないですけど、こうして帰る時間だけは立派な社会人でして(おいおい)。
とはいえ、MoonFlower様が晩御飯支度して待っててくれました。迷惑をおかけしました。
1品くらい取り上げられたかと思いましたが、そういうこともありませんでした(笑)。
明日は金曜日。花金でございます(死語?)。。。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
アダルトなライフスタイルを120%満喫中(?)
2018年01月23日18:15更新
今日の出勤は大変でした?どうでした?の大垣人でございますぅ。
No commute, no lifeですよね、とにかく会社行ってナンボですもんね、普通は。
普通でない大垣人は反社会勢力の一人とカウントしても良いかもしれません<バキッ。
そうそう、最近完全にdual PC的に仕事するのが快感です。
会社のPCないし、パーソナルユースのメインであるMacBook AirとiPad Proを並べて使用します。
すると画面切り替えとかせず、いろいろちょこちょこ作業が横で(iPad Proで)できて便利なんです。
これ、やはりキーボードをつけて、こういうふうにラップトップ型のように使えるようになった恩恵です。
一応、iPad Proには拡張画面としてPCに接続できる「Duet Display」が導入してありますが、拡張画面より2台PC的のほうが良いです。
仕事でも当然iPad Proは持って行きますから、職場でもクライアント様のオフィスでも同様です。
え?スペースとりすぎだろ?そうかもしれません(汗)。まぁ、生産性重視ってことで。
そうです、コンサルタントはアウトプットできてナンボ、ですっ!(笑)
あと、iPad Proでもう一つ発見したことがあります。youtubeのアプリで再生する中で、TVへの出力ができることを発見。
WiFiで繋がっているからなんだと思いますが、今まではApple TVを噛ませないといけないと思ってました。
便利やわ〜。
ちなみに、TVに出力している番組は、CRM Jewellers Watch Storeの時計評価番組。時計ディーラーの番組ですが、面白いのでよく見てます。
お店はフロリダ州マイアミにあるそうだけど、いつかチャンスがあったら行ってみたい(おいおい)。
テレビ繋がりのネタになりますが、文字通り「後追い再生」となったのがHuluにある「孤独のグルメ」。
シーズン6のエピソードで、この前お邪魔した「羊香味坊 (ヤンシャンアジボウ)」さんをチェック。
おお、たしかに、あの通りだわ(笑):
MoonFlower様と大垣人が座ったのは、入り口横のテーブル。ゴローは奥のテーブルに座ったのね。
ってことで、味の記憶を取り戻すようでなかなか面白い体験ができました。
フツーは、先にこれを見て、リアルなお店にお邪魔するはずなんですけど、今回は逆で。それはそれで楽しいぞ。
え?真面目に仕事したのかって?まぁ、そうですね。
でも会社のOutlook上に「天候や交通事情によっては在宅ワークに切り替え」としていたのを「在宅ワーク」と更新。
会社には足を運びませんでした。だって、足元悪いもん(おいおい)。
ずっと自宅で仕事してました。
明後日の社内講師として2時間(テキトーに)若いコンサルタントに(何かを)教えないといけないのですが、その資料作り。
そればかりだと飽きちゃうので、その間にプロジェクトの準備やら、調べ物をちょいちょい挟む。
お昼ごはんは、この前MoonFlower様に買ってもらった「赤いきつね」。久々に食べたわ。そして仕事継続。
午後1時30分過ぎにすこしペースが落ちてきた。仕事に飽きてきた、といえばいいでしょうか。
外出を決意。食べログ見て、目的地を探す。カフェ巡り、といえばカッコつくかな。要はノマドスタイルなので(おいおい)。
「ストリーマーコーヒーカンパニー」さんにお邪魔してきました。
歩いていった先は茅場町店。東日本橋店も距離的には行けたんですけど、以前から気になってたのは茅場町店。
ちょっとした散歩にも悪くない距離だったかも。
外が見えるガラス際のカウンターに陣取りました。ラテは570円と、大垣人のお小遣いには厳し目の値段設定。
けど、こうしてきれいなラテアートを作ってくれて、さらに”これぞラテ”といえそうな大きなカップで出てくる。
結果からすると、気持ちよく長居できて、ラテの味はなかなか良く、コスパは決して悪ないという評価に落ち着きます。
ガラガラでもなく、激混みしているわけでもなく、塩梅としては丁度いいってのもプラズ材料かな。
仕事は結構捗る。っていっても、大したレベルじゃないです。”思った以上に”ってことにしておきましょう。
所詮、プロジェクトやってない暇なコンサルタントですからね。車で言うとローギアで低速でしか走ってないのと同じ。
その中でもまぁ時間を無駄にしすぎてないという程度のお話です(おいおい)。
まぁそうだよな。今日1日かけて10枚もスライド作ってないですから(ネタ探しのほうが時間取ってるな)。
プロジェクトやってるときはひと晩(だいたい5時間)でスライド50枚くらい準備する時ありますからね。
今がいかに”お遊び”程度なことか(爆)。
でもいいの、いつも突っ走ることはできませんので。
ってことで、ラテ1杯で粘ることウン時間。2時前の入店で、午後6時ちょい前に退店。約4時間の滞在。
え?長い?短い?ノマドスタイルってこんなもん?どうなんでしょ。
今度、他のコンサルタントに聞いてみよ(多分、答えてもらえないだろうけど、暇なのは大垣人くらいなものなので)。
その後も家に戻って作業モード。
晩御飯にしたのは午後8時すぎなので、さらにプラス2時間の作業ですか。まぁ、そんなもんですかね。
晩御飯はコンビニ食。おにぎり、ほうれん草のおひたし、そしてカップ春雨。組み合わせナイス(!)。
そうそう、定期購読の「OCEANS」が到着。3月号。実はこれが購読最終月です。
なぜか、この3月号をもって説明すると簡単です。
「夢あるオッサンの欲しいモノカタログ2018」とあるのですが…、
大垣人的に欲しいものが1つも見つかりませんでした!!!そういうことなんです。
オッサンとして「夢がない」問題なのか、大垣人はこの雑誌のいう「オッサン」から外れているのか。
いずれにしても、アガるものが見つけられず。
ってことで、OCEANSの定期購読はこれまでとします。
来月からは別の雑誌に。何にするかはよく吟味して決定しますので。
あんまりファッションにこだわらなくてもいいかな、と思ってます。だって、大垣人にそもそもファッションセンスが無いので(爆)。
松坂投手がドラゴンズ入りを決めましたね。
というか、それは完全に既定路線であったと思われます。
入団するしないの話ではなく、実際に森監督ほかの首脳陣に今の松坂投手の状態がどう映ったのか。それが気になります。
森監督のコメント「10勝、20勝しろとは言わない。自分がやり尽くすまでここでやってみればいい」とはまた行間が読み辛い。微妙だ。
ドラゴンズにそんな余裕は無いはずだけどな。ドラゴンズはAクラスを目指す戦力整備が課題。
その合間に松坂に登板させる余裕をどう捻出するのか。難しそうだ。先発にこだわるんだろうし。
そのあたり、どうやってバランス取ってやっていくのか、森監督の采配にも注目だ。
もちろん、そのレベルまで松坂投手の状態が上がってくることが大前提だけど。
ニュースと言えはもう1本。
大垣を代表する上場企業といえば、西濃運輸。その西濃運輸を中核企業に据えるセイノーHDが阪急阪神HDと提携するというニュース。
セイノーHDグループ売上が5,000億、阪急阪神HDグループのは7,000億。対等に、とは言えない差がある。
とはいえ、強みの領域が被らない、シナジーを十分創出できる組み合わせ。悪くない提携のケースだ。
ただ、「大垣の有名企業がひとつ無くなる」というのは大垣市民にしてみると少しショッキングなニュースでもある。
物流業ゆえ、スケールを持たないとやっていけない宿命。やむを得ないところではあるけど。
明日からはすごい寒波がやってきて、寒くなるって。
湿った空気が入らないから雪にはならないようだけど、朝は氷点下だって。故郷・大垣顔負けの冷え込みじゃないか(!)。
ってことで、明日も今日と変わらずゆるぅ〜く仕事して過ごしたいと思います(おいおい)。
暇人は暇人らしく。ペースは調整が効くうちは無理しないってことで。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
No commute, no lifeですよね、とにかく会社行ってナンボですもんね、普通は。
普通でない大垣人は反社会勢力の一人とカウントしても良いかもしれません<バキッ。
そうそう、最近完全にdual PC的に仕事するのが快感です。
会社のPCないし、パーソナルユースのメインであるMacBook AirとiPad Proを並べて使用します。
すると画面切り替えとかせず、いろいろちょこちょこ作業が横で(iPad Proで)できて便利なんです。
これ、やはりキーボードをつけて、こういうふうにラップトップ型のように使えるようになった恩恵です。
一応、iPad Proには拡張画面としてPCに接続できる「Duet Display」が導入してありますが、拡張画面より2台PC的のほうが良いです。
仕事でも当然iPad Proは持って行きますから、職場でもクライアント様のオフィスでも同様です。
え?スペースとりすぎだろ?そうかもしれません(汗)。まぁ、生産性重視ってことで。
そうです、コンサルタントはアウトプットできてナンボ、ですっ!(笑)
あと、iPad Proでもう一つ発見したことがあります。youtubeのアプリで再生する中で、TVへの出力ができることを発見。
WiFiで繋がっているからなんだと思いますが、今まではApple TVを噛ませないといけないと思ってました。
便利やわ〜。
ちなみに、TVに出力している番組は、CRM Jewellers Watch Storeの時計評価番組。時計ディーラーの番組ですが、面白いのでよく見てます。
お店はフロリダ州マイアミにあるそうだけど、いつかチャンスがあったら行ってみたい(おいおい)。
テレビ繋がりのネタになりますが、文字通り「後追い再生」となったのがHuluにある「孤独のグルメ」。
シーズン6のエピソードで、この前お邪魔した「羊香味坊 (ヤンシャンアジボウ)」さんをチェック。
おお、たしかに、あの通りだわ(笑):
MoonFlower様と大垣人が座ったのは、入り口横のテーブル。ゴローは奥のテーブルに座ったのね。
ってことで、味の記憶を取り戻すようでなかなか面白い体験ができました。
フツーは、先にこれを見て、リアルなお店にお邪魔するはずなんですけど、今回は逆で。それはそれで楽しいぞ。
え?真面目に仕事したのかって?まぁ、そうですね。
でも会社のOutlook上に「天候や交通事情によっては在宅ワークに切り替え」としていたのを「在宅ワーク」と更新。
会社には足を運びませんでした。だって、足元悪いもん(おいおい)。
ずっと自宅で仕事してました。
明後日の社内講師として2時間(テキトーに)若いコンサルタントに(何かを)教えないといけないのですが、その資料作り。
そればかりだと飽きちゃうので、その間にプロジェクトの準備やら、調べ物をちょいちょい挟む。
お昼ごはんは、この前MoonFlower様に買ってもらった「赤いきつね」。久々に食べたわ。そして仕事継続。
午後1時30分過ぎにすこしペースが落ちてきた。仕事に飽きてきた、といえばいいでしょうか。
外出を決意。食べログ見て、目的地を探す。カフェ巡り、といえばカッコつくかな。要はノマドスタイルなので(おいおい)。
「ストリーマーコーヒーカンパニー」さんにお邪魔してきました。
歩いていった先は茅場町店。東日本橋店も距離的には行けたんですけど、以前から気になってたのは茅場町店。
ちょっとした散歩にも悪くない距離だったかも。
外が見えるガラス際のカウンターに陣取りました。ラテは570円と、大垣人のお小遣いには厳し目の値段設定。
けど、こうしてきれいなラテアートを作ってくれて、さらに”これぞラテ”といえそうな大きなカップで出てくる。
結果からすると、気持ちよく長居できて、ラテの味はなかなか良く、コスパは決して悪ないという評価に落ち着きます。
ガラガラでもなく、激混みしているわけでもなく、塩梅としては丁度いいってのもプラズ材料かな。
仕事は結構捗る。っていっても、大したレベルじゃないです。”思った以上に”ってことにしておきましょう。
所詮、プロジェクトやってない暇なコンサルタントですからね。車で言うとローギアで低速でしか走ってないのと同じ。
その中でもまぁ時間を無駄にしすぎてないという程度のお話です(おいおい)。
まぁそうだよな。今日1日かけて10枚もスライド作ってないですから(ネタ探しのほうが時間取ってるな)。
プロジェクトやってるときはひと晩(だいたい5時間)でスライド50枚くらい準備する時ありますからね。
今がいかに”お遊び”程度なことか(爆)。
でもいいの、いつも突っ走ることはできませんので。
ってことで、ラテ1杯で粘ることウン時間。2時前の入店で、午後6時ちょい前に退店。約4時間の滞在。
え?長い?短い?ノマドスタイルってこんなもん?どうなんでしょ。
今度、他のコンサルタントに聞いてみよ(多分、答えてもらえないだろうけど、暇なのは大垣人くらいなものなので)。
その後も家に戻って作業モード。
晩御飯にしたのは午後8時すぎなので、さらにプラス2時間の作業ですか。まぁ、そんなもんですかね。
晩御飯はコンビニ食。おにぎり、ほうれん草のおひたし、そしてカップ春雨。組み合わせナイス(!)。
そうそう、定期購読の「OCEANS」が到着。3月号。実はこれが購読最終月です。
なぜか、この3月号をもって説明すると簡単です。
「夢あるオッサンの欲しいモノカタログ2018」とあるのですが…、
大垣人的に欲しいものが1つも見つかりませんでした!!!そういうことなんです。
オッサンとして「夢がない」問題なのか、大垣人はこの雑誌のいう「オッサン」から外れているのか。
いずれにしても、アガるものが見つけられず。
ってことで、OCEANSの定期購読はこれまでとします。
来月からは別の雑誌に。何にするかはよく吟味して決定しますので。
あんまりファッションにこだわらなくてもいいかな、と思ってます。だって、大垣人にそもそもファッションセンスが無いので(爆)。
松坂投手がドラゴンズ入りを決めましたね。
というか、それは完全に既定路線であったと思われます。
入団するしないの話ではなく、実際に森監督ほかの首脳陣に今の松坂投手の状態がどう映ったのか。それが気になります。
森監督のコメント「10勝、20勝しろとは言わない。自分がやり尽くすまでここでやってみればいい」とはまた行間が読み辛い。微妙だ。
ドラゴンズにそんな余裕は無いはずだけどな。ドラゴンズはAクラスを目指す戦力整備が課題。
その合間に松坂に登板させる余裕をどう捻出するのか。難しそうだ。先発にこだわるんだろうし。
そのあたり、どうやってバランス取ってやっていくのか、森監督の采配にも注目だ。
もちろん、そのレベルまで松坂投手の状態が上がってくることが大前提だけど。
ニュースと言えはもう1本。
大垣を代表する上場企業といえば、西濃運輸。その西濃運輸を中核企業に据えるセイノーHDが阪急阪神HDと提携するというニュース。
セイノーHDグループ売上が5,000億、阪急阪神HDグループのは7,000億。対等に、とは言えない差がある。
とはいえ、強みの領域が被らない、シナジーを十分創出できる組み合わせ。悪くない提携のケースだ。
ただ、「大垣の有名企業がひとつ無くなる」というのは大垣市民にしてみると少しショッキングなニュースでもある。
物流業ゆえ、スケールを持たないとやっていけない宿命。やむを得ないところではあるけど。
明日からはすごい寒波がやってきて、寒くなるって。
湿った空気が入らないから雪にはならないようだけど、朝は氷点下だって。故郷・大垣顔負けの冷え込みじゃないか(!)。
ってことで、明日も今日と変わらずゆるぅ〜く仕事して過ごしたいと思います(おいおい)。
暇人は暇人らしく。ペースは調整が効くうちは無理しないってことで。
では。
ランキングに参加中!是非クリックお願いします。励みになります:
関連ランキング:コーヒー専門店 | 茅場町駅、水天宮前駅、人形町駅