6セッションやりきりました!(祝)
2024年04月26日18:33更新Work
やりきりました!の大垣人でございますぅ。
1月にスタートしたプロジェクト、なんとかイベント終わりました。
合計で6つのセッション。無事完走です。
昨日とほぼ同じメニューのランチでしたが最終日と思うと気が楽。
6セッション中、最後の2セッションが連日(2日連続)でしたが無事終わり。
いやぁ、ほっとしました。
6セッションでおおよそ50名ほどの会社経営者・役員との対峙。
大きなトラブルもなく、また想定以上に上手く収められました。
事前の予想は普段から蓄積している苦情・文句殺到で紛糾するのでは、位でした。
プロジェクト責任者の担当部長も途中から自信をつけてくれたみたいでよかったです。
1日のワークショップにこんなに労力と神経を使ったの初めてだったかも。
トピックが9つもあり(というか業務領域ほぼ全て)、大垣人が1人でやるには大変。
でもやりきっちゃいました(大垣人のいいところでもありわるいところ)。
若手(コンサルタント)がみていてもハードさが伝わるみたいで。
本来は2名、3名でやってもよいところだったと、結果から考えるとそう思います。
でも1人でやりきったから出たバリューもあるとは思うんですけどね。
このプロジェクトは5月中に英語と日本語でレポート提出して終わり。
そんなヘビーな作業ではないので実質これで終わり、です。
ってことですこし1人でお祝いしてきました。「PON CUE BON」さん。
1杯だけ、ね(笑)。気楽に寄った感じで。
いいでしょ。
おつかれさまでした!
無事で平和にGWスタート、でございます。
では。
1月にスタートしたプロジェクト、なんとかイベント終わりました。
合計で6つのセッション。無事完走です。
昨日とほぼ同じメニューのランチでしたが最終日と思うと気が楽。
6セッション中、最後の2セッションが連日(2日連続)でしたが無事終わり。
いやぁ、ほっとしました。
6セッションでおおよそ50名ほどの会社経営者・役員との対峙。
大きなトラブルもなく、また想定以上に上手く収められました。
事前の予想は普段から蓄積している苦情・文句殺到で紛糾するのでは、位でした。
プロジェクト責任者の担当部長も途中から自信をつけてくれたみたいでよかったです。
1日のワークショップにこんなに労力と神経を使ったの初めてだったかも。
トピックが9つもあり(というか業務領域ほぼ全て)、大垣人が1人でやるには大変。
でもやりきっちゃいました(大垣人のいいところでもありわるいところ)。
若手(コンサルタント)がみていてもハードさが伝わるみたいで。
本来は2名、3名でやってもよいところだったと、結果から考えるとそう思います。
でも1人でやりきったから出たバリューもあるとは思うんですけどね。
このプロジェクトは5月中に英語と日本語でレポート提出して終わり。
そんなヘビーな作業ではないので実質これで終わり、です。
ってことですこし1人でお祝いしてきました。「PON CUE BON」さん。
1杯だけ、ね(笑)。気楽に寄った感じで。
いいでしょ。
おつかれさまでした!
無事で平和にGWスタート、でございます。
では。
関連ランキング:立ち飲み | 虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、神谷町駅