「佐原屋」さん(馬喰横山)へ
2024年04月03日18:28更新Food
ふぅ〜、5時間ずーっと立ってたから足がパンパン、の大垣人でございますぅ。
今日は経営者向けのワークショップ。
第2弾でしたが、無事に(完璧に!)いきました。
ありがたい、ありがたい。
前評判では参加者の一部が厄介な人で「荒れるのでは?」という話も。
でも蓋を開けてみると、まったくといっていいほどの無風。
というか、大垣人は猛獣使い、ということですかね(笑)。
このシリーズ、あと4回やるんだっけ。
どんな経営者が出てくるやら、ちょっと怖いもの見たさでもあります(笑)。
次回は来週か。
このプロジェクト、ランチが提供されるのはありがたい(笑)。
前回も今半でしたっけ。
ひょっとしてずーっと今半のすき焼き弁当?!
どうでしょ(笑)。
今日は水曜日ですが、仕事頑張ったのでご褒美に外出。
ずーっと行きたかった「佐原屋」さんにお邪魔してきました。
雨降っていましたけど、あまり気にならず。
50年くらいやっている純和風居酒屋って感じですね。
親子で切り盛りされてました。
お父さんのほうが働いているなって感じでしたけど(笑)。
今こういう感じのところ、本当に少ないですもんね。
赤星(633)が置いてあるとMoonFlower様が事前チェック。
久々に瓶ビールいただきました!
蓮根のはさみ揚げ、このお店での必須ものです。
唐揚げ。衣が薄いやつですね。
今どきとはちょっと違うかも。
でもいいんですよ、こういうので。
MF様はカキフライ食べてました。
サバの塩焼きまで。
いやぁ、お腹いっぱい。
たくさんいただきました。
お酒はまぁ普通だったかな。
ビール飲んで、グレープフルーツサワー。
いやぁ、足だけは痛かったですが、達成感があって満足。
家に帰って、おやつまでいただく充実ぶりでした。
贅沢だ〜。
しかも、まだ今週半分しか終わってない。
明日はインタビュー集中日だっけ。
明後日は?
クライアント様と懇親会までのフルコース?
なんだかな。まだまだあるぞ。
頑張って乗り切らないとな。
では。
今日は経営者向けのワークショップ。
第2弾でしたが、無事に(完璧に!)いきました。
ありがたい、ありがたい。
前評判では参加者の一部が厄介な人で「荒れるのでは?」という話も。
でも蓋を開けてみると、まったくといっていいほどの無風。
というか、大垣人は猛獣使い、ということですかね(笑)。
このシリーズ、あと4回やるんだっけ。
どんな経営者が出てくるやら、ちょっと怖いもの見たさでもあります(笑)。
次回は来週か。
このプロジェクト、ランチが提供されるのはありがたい(笑)。
前回も今半でしたっけ。
ひょっとしてずーっと今半のすき焼き弁当?!
どうでしょ(笑)。
今日は水曜日ですが、仕事頑張ったのでご褒美に外出。
ずーっと行きたかった「佐原屋」さんにお邪魔してきました。
雨降っていましたけど、あまり気にならず。
50年くらいやっている純和風居酒屋って感じですね。
親子で切り盛りされてました。
お父さんのほうが働いているなって感じでしたけど(笑)。
今こういう感じのところ、本当に少ないですもんね。
赤星(633)が置いてあるとMoonFlower様が事前チェック。
久々に瓶ビールいただきました!
蓮根のはさみ揚げ、このお店での必須ものです。
唐揚げ。衣が薄いやつですね。
今どきとはちょっと違うかも。
でもいいんですよ、こういうので。
MF様はカキフライ食べてました。
サバの塩焼きまで。
いやぁ、お腹いっぱい。
たくさんいただきました。
お酒はまぁ普通だったかな。
ビール飲んで、グレープフルーツサワー。
いやぁ、足だけは痛かったですが、達成感があって満足。
家に帰って、おやつまでいただく充実ぶりでした。
贅沢だ〜。
しかも、まだ今週半分しか終わってない。
明日はインタビュー集中日だっけ。
明後日は?
クライアント様と懇親会までのフルコース?
なんだかな。まだまだあるぞ。
頑張って乗り切らないとな。
では。
関連ランキング:居酒屋 | 馬喰町駅、馬喰横山駅、東日本橋駅