OGAKI JIN

ordinary is boring... since 1998

バイオハザードではないのです

週末終了ぉ〜の大垣人でございますぅ。
コロナの症状も出てないですし、体調も良いです。それだけで十分good newsですかね。
今日も2万人弱の感染者。いやぁ、えらいことです。

朝は比較的スロー。
ってかこれだけ寒いとちょっと動きたくなくなりませんか。
今朝はまさにそういう感じ。

大垣は積雪30センチ(!)とか。そりゃ寒いはずだわ。

とりあえず、何か活動だけはと外出する目的を探してこれになりました。
「バイオハザード」。
って、邦題はそーですけど、オリジナルはこれじゃ伝わらないんでした。

Resident Evil」。そうそう、レジデント・イーブル。悪の住人。みんな悪いゾンビになっちゃうもんね。


2022年映画鑑賞:8本目)

ストーリーは言うまでもなく(笑)。
戦闘シーンもまぁ、そんな感じで。
心臓には良くないですね(笑)。

納得いかないのもあるんですけどね。
ゾンビじゃないものはどこから出てくるの?ゾンビは化学会社が作ったんじゃないの?
疑念は払拭されず。こういうもの?このシリーズに関係するコアな話?

どうなんでしょ。新シリーズってことで、どうなることやら。
次、観る?うーん、どうしよ(笑)。

にしても2月前半で映画鑑賞8本はハイペースだ。
単純計算でいくと、これは48本ペース?アメリカにいた時と遜色ない数字だ。
そうなる?うーん、どうでしょ。GWあたりは鑑賞ペースがグッと下がりますからねぇ。

今日はなんか眠いので早く寝ないとって感じです。
今週もプロジェクトはまだgrounded状態が続きますが、それとは別に評価会議が始まるのでバタバタしそう。
評価か〜、色々と厄介なトピックです、はい。

あ、大垣人自身も評価されるんだった(まぁそうだけど)。
まだ首を洗うのはちと早い。

今日の大河ドラマ、見逃しちゃったな。
「DCU」は放送予定なしか。
大河は明日にでもチェックします。

今週は金曜日がお休みで3連休か!今知った。めでたい(おいおい)。
3月末までに有休消化(強制消化)が2日あるんだっけ。
連休に紐づけてのんびりしますか!

「まんぼう」明けたら色々と動きが出てくるだろうし。ローギアなのは今のうちだし。
まんぼうは延長されるのか?少なくとも2月いっぱいは続きそうだね。
仕方がないけど。

また明日から頑張りますか。

では。