次のところで頑張れっ!
2022年03月18日18:24更新
ふぅ〜、金曜日終了の大垣人でございますぅ。
週末、というか連休に仕事を繰り越したことはいつもの通りですが、まぁしゃあない。
とりあえず、今日また1日を無事に(?)乗り越えることができたってことで。
今日は3月末で退社する若手コンサルタントの最終出社日。
朝からクライアント様のオフィスに入って、引継ぎ作業。
クライアント様にも引継書の確認をしていただき、無事終了。
「すごく充実していますね」との評価。
まぁこれだけ守備範囲の広いかつ進め方に幅があるプロジェクト。
単純な作業書ってことにはならないのでかなり腐心しましたっけ。
でも結果として、「今までやらないといけないと思ってたことができました」に結実。
とりあえず辞めていく若手が一番自信を持って「卒業」できたんじゃないかな。
彼はそのまま午前中でプロジェクト先を後にして、ファームの退社手続きへ。
大垣人は午後から別作業の資料レビュー。
追加リクエストが入ったので、それは連休中にやりますっと。
夕方の会議をクリアして、最後は送別会。
プロジェクトを1年ご一緒したこともあり、慰労会ですね。
シュラスコを頂いてきました。
![](20220318_1.jpg)
プロジェクト関係者の話やら4月からの新しい仕事の話など、トークはエンドレスでした。
あまり表情に出ず、飄々としている姿だったからわかりませんでしたが、本人からの一言が印象的でした。
「人生で最も濃く、刺激と学びの多かった1年でした」と。
まぁ半分は盛ってるとしても、良い経験にはなったんでしょうね。
次の職場でも色々とあるかと思いますが、自分らしく頑張って欲しいです。
関係する業界で仕事するってことなんで、また再会する時の話は楽しみ。
レストランはシュラスコなので、肉は順番にきますが、飲み物はセルフサービス。
これが意外と面倒臭く感じたかな〜。
あと給仕スタッフが全員男性ってのが妙に気になった(笑)。
![](20220318_2.jpg)
そうそう、お世話になった御礼ってことで、こんなのを頂いてしました。恐縮です。
加工食品のセットなので、ワインと一緒にでもいただきますかね。
ってことで連休スタートです。
お彼岸ですもんね。お墓参りに行かないと。
では。
週末、というか連休に仕事を繰り越したことはいつもの通りですが、まぁしゃあない。
とりあえず、今日また1日を無事に(?)乗り越えることができたってことで。
今日は3月末で退社する若手コンサルタントの最終出社日。
朝からクライアント様のオフィスに入って、引継ぎ作業。
クライアント様にも引継書の確認をしていただき、無事終了。
「すごく充実していますね」との評価。
まぁこれだけ守備範囲の広いかつ進め方に幅があるプロジェクト。
単純な作業書ってことにはならないのでかなり腐心しましたっけ。
でも結果として、「今までやらないといけないと思ってたことができました」に結実。
とりあえず辞めていく若手が一番自信を持って「卒業」できたんじゃないかな。
彼はそのまま午前中でプロジェクト先を後にして、ファームの退社手続きへ。
大垣人は午後から別作業の資料レビュー。
追加リクエストが入ったので、それは連休中にやりますっと。
夕方の会議をクリアして、最後は送別会。
プロジェクトを1年ご一緒したこともあり、慰労会ですね。
シュラスコを頂いてきました。
![](20220318_1.jpg)
プロジェクト関係者の話やら4月からの新しい仕事の話など、トークはエンドレスでした。
あまり表情に出ず、飄々としている姿だったからわかりませんでしたが、本人からの一言が印象的でした。
「人生で最も濃く、刺激と学びの多かった1年でした」と。
まぁ半分は盛ってるとしても、良い経験にはなったんでしょうね。
次の職場でも色々とあるかと思いますが、自分らしく頑張って欲しいです。
関係する業界で仕事するってことなんで、また再会する時の話は楽しみ。
レストランはシュラスコなので、肉は順番にきますが、飲み物はセルフサービス。
これが意外と面倒臭く感じたかな〜。
あと給仕スタッフが全員男性ってのが妙に気になった(笑)。
![](20220318_2.jpg)
そうそう、お世話になった御礼ってことで、こんなのを頂いてしました。恐縮です。
加工食品のセットなので、ワインと一緒にでもいただきますかね。
ってことで連休スタートです。
お彼岸ですもんね。お墓参りに行かないと。
では。