Friends
2009年最後の忘年会
2009年12月28日23:59
忘年会らしからぬ(?)場所で忘年会してきた大垣人でございますぅ。
銀座…しかもイタリアンレストラン。
幹事のカワノさんの御意向ですねぇ(笑)。今日の忘年会も旧職場関係。
あ、テツさんが参加してない…。どーなっとんねんっ!(あれほど打ち合わせたのにぃ…ブツブツ)
<本日の参加者>
カワノさん(♀)
タイラーさん(♂)
森さん(♂)
深見嬢
長島さん(♀)
平田さん(♀)
サイトーさん(♀)
娘(←固有名詞)
あれ、テツさんも来なかったけど、マラシダさん(♂)も来なかったんだな。あらら。
生ハムに梨だった。これも結構イケた。以前生ハムにイチジクってのがあってとってもGOODだったことを思い出した。
いやぁ、今日はビールでスタートしたけど、あとはずーっとワイン。ずーっと赤。
豚肉。沖縄のアグー豚なんだって。タイラーさんが店員から聞いて教えてくれました。
なかなか美味しかったです。
今日のお店:
クッチーナ・イタリアーノ Angelo(アンジェロ)
http://www.skco.co.jp/angelo/
なんか入り口が洞窟的だったけど、なかなか面白かった。
え?2次会?なしで帰りました。といってももう結構な時間だったけどぉ~。
はい、明日から禁酒しまふ。
銀座へ向かう途中の山手線で、この時計している男性を見かけた。
かなりごつい系の人がしてた。大垣人のとは同じモデルではないのですが、このシリーズしている人を生で見るのは初めて。
(テレビでは草彅クンとかしてたので)
ちょっとショック?(笑)そりゃぁ、まぁ、限定じゃないんだし、当然と言えば当然。
ってことで明日は学習モードに入らないとぉ~。
銀座…しかもイタリアンレストラン。
幹事のカワノさんの御意向ですねぇ(笑)。今日の忘年会も旧職場関係。
あ、テツさんが参加してない…。どーなっとんねんっ!(あれほど打ち合わせたのにぃ…ブツブツ)
<本日の参加者>
カワノさん(♀)
タイラーさん(♂)
森さん(♂)
深見嬢
長島さん(♀)
平田さん(♀)
サイトーさん(♀)
娘(←固有名詞)
あれ、テツさんも来なかったけど、マラシダさん(♂)も来なかったんだな。あらら。
生ハムに梨だった。これも結構イケた。以前生ハムにイチジクってのがあってとってもGOODだったことを思い出した。
いやぁ、今日はビールでスタートしたけど、あとはずーっとワイン。ずーっと赤。
豚肉。沖縄のアグー豚なんだって。タイラーさんが店員から聞いて教えてくれました。
なかなか美味しかったです。
今日のお店:
クッチーナ・イタリアーノ Angelo(アンジェロ)
http://www.skco.co.jp/angelo/
なんか入り口が洞窟的だったけど、なかなか面白かった。
え?2次会?なしで帰りました。といってももう結構な時間だったけどぉ~。
はい、明日から禁酒しまふ。
銀座へ向かう途中の山手線で、この時計している男性を見かけた。
かなりごつい系の人がしてた。大垣人のとは同じモデルではないのですが、このシリーズしている人を生で見るのは初めて。
(テレビでは草彅クンとかしてたので)
ちょっとショック?(笑)そりゃぁ、まぁ、限定じゃないんだし、当然と言えば当然。
ってことで明日は学習モードに入らないとぉ~。
まだまだクリスマスぅ〜!(嬉)
2009年12月26日23:59
あい、仕事納めも無事に済み、今日から年末年始モードにはいりました大垣人でございますぅ。
遅くなりましたが、我が家にもクリスマスケーキぃ。
MoonFlower様が選んできたケーキは、「The New Otani」と書かれた華麗な赤い箱。
あのホテルとなんか関係があるのだろうか???<バキッ
外見も結構高価なイメージですが…中身はシックな感じでふ。
オーソドックスなケーキなんですが、イチゴが大きいっ!
MF様コレクションのひとつであるバーレイ(ブランド)のアジアティック・フェザンツ(Burleigh・Asiatic Pheasant)というたいそう高そうなコンポートにのっけてケーキが出てきました。
Burleighとは英国の陶器ブランド。限定品とかで大垣人にも”取扱注意!”とこわ~いお達しがでまひた。
それにしてもケーキ、美味しかった!(嬉)
夜はたまプラーザ方面へクリスマスパーティにお呼ばれしてきました~。
夫婦同伴で。
14名が集って、シャンパン、ビール、ワイン(白&赤)、そして焼酎まで出て、凄かった。
大垣人は奥様(MF様)同伴ってことで本性丸出しとはいかず…トホホ。大人しめにしておりまひた。
牡蠣まで出てきた~。
ラムちゃん…人気者でした。
ラムちゃんは加齢臭がお好みのようで(!)、猫吉さんの口元から鼻の穴まで舐めまわしていました。
これはかなり笑えました。
大型犬もいいけど、小型犬もなかなかいいなぁ~って思ったよ。
えー、これで今年のイベント終了ぉ?いえいえ、そーはいきませぬ。まだ月曜日に忘年会が残っていますので(爆)。
午後11時ちかくでパーティを失礼して帰路につきました。
”こりゃ終電間に合わないかな?最後はタクシー?”と腹をくくりましたけど(!)、なんとか終電で家にたどり着くことが出来ました~。
いやぁ、すっかり酔っぱらいました。
お世話様でした~。
遅くなりましたが、我が家にもクリスマスケーキぃ。
MoonFlower様が選んできたケーキは、「The New Otani」と書かれた華麗な赤い箱。
あのホテルとなんか関係があるのだろうか???<バキッ
外見も結構高価なイメージですが…中身はシックな感じでふ。
オーソドックスなケーキなんですが、イチゴが大きいっ!
MF様コレクションのひとつであるバーレイ(ブランド)のアジアティック・フェザンツ(Burleigh・Asiatic Pheasant)というたいそう高そうなコンポートにのっけてケーキが出てきました。
Burleighとは英国の陶器ブランド。限定品とかで大垣人にも”取扱注意!”とこわ~いお達しがでまひた。
それにしてもケーキ、美味しかった!(嬉)
夜はたまプラーザ方面へクリスマスパーティにお呼ばれしてきました~。
夫婦同伴で。
14名が集って、シャンパン、ビール、ワイン(白&赤)、そして焼酎まで出て、凄かった。
大垣人は奥様(MF様)同伴ってことで本性丸出しとはいかず…トホホ。大人しめにしておりまひた。
牡蠣まで出てきた~。
ラムちゃん…人気者でした。
ラムちゃんは加齢臭がお好みのようで(!)、猫吉さんの口元から鼻の穴まで舐めまわしていました。
これはかなり笑えました。
大型犬もいいけど、小型犬もなかなかいいなぁ~って思ったよ。
えー、これで今年のイベント終了ぉ?いえいえ、そーはいきませぬ。まだ月曜日に忘年会が残っていますので(爆)。
午後11時ちかくでパーティを失礼して帰路につきました。
”こりゃ終電間に合わないかな?最後はタクシー?”と腹をくくりましたけど(!)、なんとか終電で家にたどり着くことが出来ました~。
いやぁ、すっかり酔っぱらいました。
お世話様でした~。
旧職場・忘年会2009(クリスマスなのに…)
2009年12月25日23:59
あい、恒例となりました旧職場の忘年会に行ってきました~の大垣人でございますぅ。
そー、なんかいつの間にか(?)恒例になってます。
今回は大垣人が幹事で、1次会&2次会(カラオケ)の展開でした。
お待たせしました~、大垣人読者のうち数少ない(?)ボス伊藤さんファンの皆様…あの男が復活しました。
ちゃんと期待通り魅せてくれました。
やはりこの男はシャウトしている姿が一番”らしい”です。もちろんエロネタ満載ですが…。
そして、カラオケルームの枠に収まらないスケールの大きさ(爆)
んでもって、女の子とデュエットするのを口実にエロモード…。
ちなみに一緒にカラオケやってるのは、飲み屋のオネーチャンではありません。娘(←固有名詞)。
本日のボス伊藤さんの公約:
部長になっても、支店長になってもこのスタイルは貫き通すっ
力強い宣言で御座いました。たのもしゅーございますっ!(笑)
ってことで、本日ご参加の面々は、
中林さん
ボス伊藤さん(名古屋からのご出張モードでのご参加ありがとうございました)
森さん
花木嬢
娘
大垣人
の6名で御座いました。皆さん有り難う御座いました。
あと、欠席の方も少数…殆どの方に声かけたんですけどね。(もともと10名弱の部署)
体調不良、多忙、お産直後、遠方と理由はいろいろありますが次回は是非出席をお願いしまふ。
そー、なんかいつの間にか(?)恒例になってます。
今回は大垣人が幹事で、1次会&2次会(カラオケ)の展開でした。
お待たせしました~、大垣人読者のうち数少ない(?)ボス伊藤さんファンの皆様…あの男が復活しました。
ちゃんと期待通り魅せてくれました。
やはりこの男はシャウトしている姿が一番”らしい”です。もちろんエロネタ満載ですが…。
そして、カラオケルームの枠に収まらないスケールの大きさ(爆)
んでもって、女の子とデュエットするのを口実にエロモード…。
ちなみに一緒にカラオケやってるのは、飲み屋のオネーチャンではありません。娘(←固有名詞)。
本日のボス伊藤さんの公約:
部長になっても、支店長になってもこのスタイルは貫き通すっ
力強い宣言で御座いました。たのもしゅーございますっ!(笑)
ってことで、本日ご参加の面々は、
中林さん
ボス伊藤さん(名古屋からのご出張モードでのご参加ありがとうございました)
森さん
花木嬢
娘
大垣人
の6名で御座いました。皆さん有り難う御座いました。
あと、欠席の方も少数…殆どの方に声かけたんですけどね。(もともと10名弱の部署)
体調不良、多忙、お産直後、遠方と理由はいろいろありますが次回は是非出席をお願いしまふ。
忘年会をダブルブッキングぅ〜!
2009年12月11日23:59
いかん、飲み過ぎでふぅ~の大垣人でございますぅ。
仕事もなんかいつもの金曜日とは違う形で進んでいったのでお酒が進んだ分(?)、ハメを外してしまっていたのかもシレマセヌ。
あい、忘年会真っ盛りですよねぇ~。ボーナスも出たんでしょうし(金額は良いじゃない。イベント的に明るい話題にすることが大事!)。
大垣人は、ボーナスが出てなくとも(事実)、お酒が入っていようともいなくとも(!)、明るくいつものペースなですけどね~。
(え?あちこちで毒を吐いて口害になってる?えー、そーなのぉ?)
ってことで、ダブルブッキングとなってひまった本日ですが、ちゃんと乗り切ってきました。
まずは新宿方面っ。Thunderbird時代の皆さんに合流ぅ。九州から上京してるサトル様を囲んでの会。
7時集合なのに、7時40分着ですでに皆さん盛り上がっていました~。
久々にお会いする面々ばっかです。ホント、ご無沙汰してます…。
転職してたり、仕事の環境が替わってたり(セーケン替わったかんね)、引っ越してたり…皆さんもいろいろ変化していますね~って感じ。
え?そーゆー、大垣人もケッコンしただろ?あい、させていただきました…そーいえば<バキッ。
すんません、余りに酔ってた関係で(?)、手ぶれ補正のないカメラってこともあり(!)、手ぶれバリバリでふ。
あかんがやー(涙)。
ってことで、T-birdのみなさんとは1次会でお別れして…ちゃんと、「では良いお年を~来年もまたやりませう~」って。
(あ、タケシさんに「もー今年はないの?」ってツッコまれました。もちろん、今年もまだ粘ってもいいでふぅ)
新宿→新橋まで高速移動する(powered by 中央線+山手線)。
午後8時からの忘年会にたどり着いたのは午後9時20分に到着ぅ。こちらは50分遅れ。どーもすみませんっ!
しっかりウォームアップできた状態での試合参加っていうこともあり、同僚コンサルタントの皆さんに気後れすることなく飛ばして(!)いきまひた。
奥にいる人(手をあげてる人)が大垣人の天敵(天敵様は歴代女性だったのですが、現在の職場では異なる様相)となりつつあるコワーい人。
特徴は、怪しげな武器を隠しているであろうデカいジュラルミンケースを持ち歩いてます(RIMOWA製か)。
あ、ジュラルミンケース持ち歩いてる大阪弁口調のコンサルってあんまりロクなのいないよなぁ。
(注意:あくまで個人的感想です。すべての事実を言い当ててる確証は全くありません)
新橋の交番付近で「税金払ってるんだから、これにも乗れる」ってパトカーに近寄っていったり…。
たぶん、税金払うとかの問題じゃなくて、風貌+言動だけで乗せてもらえそうです(爆)。
大垣人、職場では通称”ヘンタイ”で済ませていただいているのですが、この人にかかると”エロス”になって最後は”セクハラ”って。
セクハラは「相手がどう思うかでそれが定義される」ってそりゃごもっとも。最近、会社のトレーニングで学びまひた。
でも大丈夫。後腐れがないのが大垣人の(唯一の)良いところ(意味不明)。
本日の総括:
1次会:新宿)もつ鍋
2次会:新橋)もつ鍋(あ、カブってた)
3次会:新橋)居酒屋(なぜかビールと漬け物中心)
4次会:新橋)アイリッシュパブ
5次会:新橋)ラーメン(Satautoさんお気に入りのお店にお忍びで…)
いやぁ、無茶苦茶楽しませていただきました~。気付いたら午後2時過ぎてた?もー時間なんかどーでも良くなってたかも(おいおい)。
お酒一杯飲んで、バカ騒ぎして、(あるかないか分からない)ストレス発散して…。
ありがとーございましたっ!(笑)
仕事もなんかいつもの金曜日とは違う形で進んでいったのでお酒が進んだ分(?)、ハメを外してしまっていたのかもシレマセヌ。
あい、忘年会真っ盛りですよねぇ~。ボーナスも出たんでしょうし(金額は良いじゃない。イベント的に明るい話題にすることが大事!)。
大垣人は、ボーナスが出てなくとも(事実)、お酒が入っていようともいなくとも(!)、明るくいつものペースなですけどね~。
(え?あちこちで毒を吐いて口害になってる?えー、そーなのぉ?)
ってことで、ダブルブッキングとなってひまった本日ですが、ちゃんと乗り切ってきました。
まずは新宿方面っ。Thunderbird時代の皆さんに合流ぅ。九州から上京してるサトル様を囲んでの会。
7時集合なのに、7時40分着ですでに皆さん盛り上がっていました~。
久々にお会いする面々ばっかです。ホント、ご無沙汰してます…。
転職してたり、仕事の環境が替わってたり(セーケン替わったかんね)、引っ越してたり…皆さんもいろいろ変化していますね~って感じ。
え?そーゆー、大垣人もケッコンしただろ?あい、させていただきました…そーいえば<バキッ。
すんません、余りに酔ってた関係で(?)、手ぶれ補正のないカメラってこともあり(!)、手ぶれバリバリでふ。
あかんがやー(涙)。
ってことで、T-birdのみなさんとは1次会でお別れして…ちゃんと、「では良いお年を~来年もまたやりませう~」って。
(あ、タケシさんに「もー今年はないの?」ってツッコまれました。もちろん、今年もまだ粘ってもいいでふぅ)
新宿→新橋まで高速移動する(powered by 中央線+山手線)。
午後8時からの忘年会にたどり着いたのは午後9時20分に到着ぅ。こちらは50分遅れ。どーもすみませんっ!
しっかりウォームアップできた状態での試合参加っていうこともあり、同僚コンサルタントの皆さんに気後れすることなく飛ばして(!)いきまひた。
奥にいる人(手をあげてる人)が大垣人の天敵(天敵様は歴代女性だったのですが、現在の職場では異なる様相)となりつつあるコワーい人。
特徴は、怪しげな武器を隠しているであろうデカいジュラルミンケースを持ち歩いてます(RIMOWA製か)。
あ、ジュラルミンケース持ち歩いてる大阪弁口調のコンサルってあんまりロクなのいないよなぁ。
(注意:あくまで個人的感想です。すべての事実を言い当ててる確証は全くありません)
新橋の交番付近で「税金払ってるんだから、これにも乗れる」ってパトカーに近寄っていったり…。
たぶん、税金払うとかの問題じゃなくて、風貌+言動だけで乗せてもらえそうです(爆)。
大垣人、職場では通称”ヘンタイ”で済ませていただいているのですが、この人にかかると”エロス”になって最後は”セクハラ”って。
セクハラは「相手がどう思うかでそれが定義される」ってそりゃごもっとも。最近、会社のトレーニングで学びまひた。
でも大丈夫。後腐れがないのが大垣人の(唯一の)良いところ(意味不明)。
本日の総括:
1次会:新宿)もつ鍋
2次会:新橋)もつ鍋(あ、カブってた)
3次会:新橋)居酒屋(なぜかビールと漬け物中心)
4次会:新橋)アイリッシュパブ
5次会:新橋)ラーメン(Satautoさんお気に入りのお店にお忍びで…)
いやぁ、無茶苦茶楽しませていただきました~。気付いたら午後2時過ぎてた?もー時間なんかどーでも良くなってたかも(おいおい)。
お酒一杯飲んで、バカ騒ぎして、(あるかないか分からない)ストレス発散して…。
ありがとーございましたっ!(笑)
Surprise, Surpriseぅ〜!
2009年12月09日23:59
今日はイタリア旅行以来のピザになりました~!
え?今日はどこへ?えっとですね、下北沢。そー、シモキタっ。お初じゃない?
Amy嬢が主催者の「誕生会・忘年会・クリスマスパーティー」(?)なるものに行ってきました。
まずはお店データから。
「ピッツェリア ラ・ベファーナ」
http://r.gnavi.co.jp/g394000/
どうやらAmy嬢の行きつけのお店らしい。あれ?シモキタって若い人の街じゃ?<バキッ
ってことでピッザぁ~。
そんでももってもう1枚ピッザぁ~。
あれ、イタリアでは前菜的だったパスタぁ~(笑)。
本日の主役ぅ~!Takashi様。ここで年齢バラすのはやめとこ(爆)。
んでもって、独身男性2名(右はカズマ様)が驚いたものは?
(いや、実際には違うかな…驚いてないな。嬉しくなった?)
「妄撮」の2冊。そー、1冊目(右)は9月末にみんなで集まったときにカズマ様がもらってた。
へぇ~、「GOLD」ってのがあるんだ。
んでもって、これを(クリスマスプレゼントとして)もらったのは…ワタクシ大垣人でございました(爆笑)。
うーん、ウレシイ?
それにしても楽しい会でした。Amy嬢の名字が”ネモト”だったなんて、10年以上の知り合いだけど初めて知った。なんか違う名字だったと思っていたんだけど(意味深)。
え?今日はどこへ?えっとですね、下北沢。そー、シモキタっ。お初じゃない?
Amy嬢が主催者の「誕生会・忘年会・クリスマスパーティー」(?)なるものに行ってきました。
まずはお店データから。
「ピッツェリア ラ・ベファーナ」
http://r.gnavi.co.jp/g394000/
どうやらAmy嬢の行きつけのお店らしい。あれ?シモキタって若い人の街じゃ?<バキッ
ってことでピッザぁ~。
そんでももってもう1枚ピッザぁ~。
あれ、イタリアでは前菜的だったパスタぁ~(笑)。
本日の主役ぅ~!Takashi様。ここで年齢バラすのはやめとこ(爆)。
んでもって、独身男性2名(右はカズマ様)が驚いたものは?
(いや、実際には違うかな…驚いてないな。嬉しくなった?)
「妄撮」の2冊。そー、1冊目(右)は9月末にみんなで集まったときにカズマ様がもらってた。
へぇ~、「GOLD」ってのがあるんだ。
んでもって、これを(クリスマスプレゼントとして)もらったのは…ワタクシ大垣人でございました(爆笑)。
うーん、ウレシイ?
それにしても楽しい会でした。Amy嬢の名字が”ネモト”だったなんて、10年以上の知り合いだけど初めて知った。なんか違う名字だったと思っていたんだけど(意味深)。
ご帰国中ぅ〜!
2009年11月05日23:59
あい、元同僚と会食してきましたぁ~の大垣人でございますぅ。
この冬初めての鍋になりました~。モツぅ~!(笑)
そーそー、元同僚のテツさんが英国から凱旋帰国中~ってことで集まったわけ。
あい、テツさん(もちろん手前)。こーゆーところでちゃっかり収まってるのが森さん(奥)だよなぁ~(笑)。
久々に、ベイスターズ・マラシダさん(♂)とかにも再会しました(あ、写真撮ってない)。
もちろん話題の中心はテツさんの武勇伝。免許証忘れたのにレンタカーを粘って(?)借りたとか(おいおい)。
相変わらず型破りぃ~。
その点、大垣人には「ほんと、見映えがフツーになったよね」(複数証言)。
ムカシハイッタイドンナンダッタンダ…。
この冬初めての鍋になりました~。モツぅ~!(笑)
そーそー、元同僚のテツさんが英国から凱旋帰国中~ってことで集まったわけ。
あい、テツさん(もちろん手前)。こーゆーところでちゃっかり収まってるのが森さん(奥)だよなぁ~(笑)。
久々に、ベイスターズ・マラシダさん(♂)とかにも再会しました(あ、写真撮ってない)。
もちろん話題の中心はテツさんの武勇伝。免許証忘れたのにレンタカーを粘って(?)借りたとか(おいおい)。
相変わらず型破りぃ~。
その点、大垣人には「ほんと、見映えがフツーになったよね」(複数証言)。
ムカシハイッタイドンナンダッタンダ…。
お呼ばれして、飲んべえ〜
2009年10月04日23:21
たしかスパークリングワインでスタートしてぇ、の大垣人でございますぅ。
今日は、MF様とともに、大船の方へ繰り出してきましたぁ。
お友達のところにお呼ばれ。
小岩から電車で行ってきたよん(車じゃないの)。結構かかったね、1時間半くらいかな。
以前そのご夫婦に会って以来、随分経ってるな。
午後1時半…少なくとも午後2時前にスタートした。
スパークリングワイン飲み始めて、すごい勢いでいろんなワインが開いていったよな~。
そのお宅にはシャンパンからワインまで結構な本数がストックしてあったもん(驚)。
お酒飲んで、いろんなものつまんで、またお酒飲んだ。
しっかり飲んじゃったよ。
赤ワイン、ロゼ、白ワイン…ほんとよく飲んだ(おいおい)。
結局午後9時まで飲んでたもの(爆)。
最後の〆はこのケーキと紅茶。このデカいフルーツは大きいだけではなく味もなかなかでした。
いやぁ、明日はもう月曜日で仕事なんだよねぇ~。今日が土曜日だったらどれだけ良かったか(苦笑)。
皆さんは良い週末を過ごされましたか~?
今日は、MF様とともに、大船の方へ繰り出してきましたぁ。
お友達のところにお呼ばれ。
小岩から電車で行ってきたよん(車じゃないの)。結構かかったね、1時間半くらいかな。
以前そのご夫婦に会って以来、随分経ってるな。
午後1時半…少なくとも午後2時前にスタートした。
スパークリングワイン飲み始めて、すごい勢いでいろんなワインが開いていったよな~。
そのお宅にはシャンパンからワインまで結構な本数がストックしてあったもん(驚)。
お酒飲んで、いろんなものつまんで、またお酒飲んだ。
しっかり飲んじゃったよ。
赤ワイン、ロゼ、白ワイン…ほんとよく飲んだ(おいおい)。
結局午後9時まで飲んでたもの(爆)。
最後の〆はこのケーキと紅茶。このデカいフルーツは大きいだけではなく味もなかなかでした。
いやぁ、明日はもう月曜日で仕事なんだよねぇ~。今日が土曜日だったらどれだけ良かったか(苦笑)。
皆さんは良い週末を過ごされましたか~?
亀戸ホルモンの日
2009年09月29日23:02
プロジェクトの契約(今フェーズ)もあと残すところ1ヶ月となりました~の大垣人でございますぅ。
今日は午前中から予定外のミーティングが2本。なんかエネルギーが足らない感じで仕事スタートしたのでイマイチ自分の言いたいコトバが口から出てこない。英語だとかそういう問題もあるかも知れないけど、根本的に脳の回転が悪いんだなって感じでした(まぁ、もともと回転が悪いのは悪いんだけど)。
仕事の進捗におけるイライラ感も結構あるしな(苦笑)。
今日は雨降るってことで折りたたみの傘を持っていったけど、なんとか降られずに済んだ。良かった。
仕事が終わってからはリフレッシュモードで亀戸に行ってきました。そ、亀戸ホルモンの日。
久々でしょぉ~?(笑)7月以来、かな。
今日のお相手は、いつものShigeさん(♂)ではなく、ベーさん(♂)と御一緒。いつも3人で、ってのが多かったのですがShigeさんはオチゴト。
で、午後7時半には亀戸に降り立ったのですが…お店はすでに満員でひた(ガーン)。
少々様子見を決め込んだのですが、結局席が空く気配がなく諦める(残念っ)。
ってことでベーさんと近くにある別のホルモンのお店に入ってみました。居酒屋風のお店で新しいところのようでした。
鍋でホルモン食べさせる店だったんですが、鍋は回避。鉄板焼きのホルモンにしました。塩と味噌、それぞれ食べましたけど味噌が良かった。
パクパク食べちゃった…。ベーさんは、体重減とかであんまり食べてなかったな。
でも仕事の話を中心に盛り上がってきました。新鮮な話題(!)で勉強になりました。ありがとうございます。
また2週間後ですね~(定例なの?)。
そうそう今日はひさびさに仕事の「ネタ帳」を見返してました。
忘れかけてたアイデアを確認。こういうの大事だ。
良いコトバも再発見。
「問題は能力の限界ではなく執念の欠如である」
まさにその通りだ~。
明日からまたがんばろ。
<今宵のビジンコンサル様のお仕置き>
売られた喧嘩は必ず買う。(←だからぁ~ by 大垣人)
今日は午前中から予定外のミーティングが2本。なんかエネルギーが足らない感じで仕事スタートしたのでイマイチ自分の言いたいコトバが口から出てこない。英語だとかそういう問題もあるかも知れないけど、根本的に脳の回転が悪いんだなって感じでした(まぁ、もともと回転が悪いのは悪いんだけど)。
仕事の進捗におけるイライラ感も結構あるしな(苦笑)。
今日は雨降るってことで折りたたみの傘を持っていったけど、なんとか降られずに済んだ。良かった。
仕事が終わってからはリフレッシュモードで亀戸に行ってきました。そ、亀戸ホルモンの日。
久々でしょぉ~?(笑)7月以来、かな。
今日のお相手は、いつものShigeさん(♂)ではなく、ベーさん(♂)と御一緒。いつも3人で、ってのが多かったのですがShigeさんはオチゴト。
で、午後7時半には亀戸に降り立ったのですが…お店はすでに満員でひた(ガーン)。
少々様子見を決め込んだのですが、結局席が空く気配がなく諦める(残念っ)。
ってことでベーさんと近くにある別のホルモンのお店に入ってみました。居酒屋風のお店で新しいところのようでした。
鍋でホルモン食べさせる店だったんですが、鍋は回避。鉄板焼きのホルモンにしました。塩と味噌、それぞれ食べましたけど味噌が良かった。
パクパク食べちゃった…。ベーさんは、体重減とかであんまり食べてなかったな。
でも仕事の話を中心に盛り上がってきました。新鮮な話題(!)で勉強になりました。ありがとうございます。
また2週間後ですね~(定例なの?)。
そうそう今日はひさびさに仕事の「ネタ帳」を見返してました。
忘れかけてたアイデアを確認。こういうの大事だ。
良いコトバも再発見。
「問題は能力の限界ではなく執念の欠如である」
まさにその通りだ~。
明日からまたがんばろ。
<今宵のビジンコンサル様のお仕置き>
売られた喧嘩は必ず買う。(←だからぁ~ by 大垣人)
お祝品の紹介=その3
2009年08月13日23:12
連日飲み歩いてる(?)大垣人でございますぅ。
今日は六本木じゃぁ、ないよ。今日は浜松町ぉ。ま、どこでもいいか。
でもね。ちゃんと電車で家に帰ってます。まぁ、電車すいてるしね~(笑)。
あい、またご紹介。
クール宅急便が来てました…。すぐに受け取れなかったのですが、今夜MF様に(大垣人が飲み歩いてる間に)受け取っておいていただきました。
ワインが1本。おおー。なかなかオツなお祝いだ。でも高いんじゃないのぉ?
「Lynch Bages」というシャトーのワイン(赤)です。MF様お好みのMEDOCってこともあり、たいそうお喜びでした。
1975年か、年代物ですね~。高そ。
Kanちゃん(♂)ありがとうございます(明日電話しとかないと…)。
いつ飲もうかなぁ。
トレーニングの話は、社内アナウンスがあってから半日しないうちに”満員御礼”となりました。
おーい、それ、まずいよ。定員12名ってしてあったのに、16名に増員された。さらに、となりの事業部にあるロジ専門のコンサルタントチームからも何名か専門家がくるそうだ。あれ、だめじゃん。そんなにハードルを誰があげたんだっ(涙)。
参ったなぁ。かなり追い込まれてきた。逃げるか。
あい、あと1日。がんばっていこ。
お、明日は県岐阜商が甲子園に登場ぉ。ま、1回勝っても次はPLだしな。期待せずにいきまひょ。
<本日のカシワモチ君>
人間ドック終了した。予想通り再検査。想定の範囲内ってところだし動揺はない。
今日は六本木じゃぁ、ないよ。今日は浜松町ぉ。ま、どこでもいいか。
でもね。ちゃんと電車で家に帰ってます。まぁ、電車すいてるしね~(笑)。
あい、またご紹介。
クール宅急便が来てました…。すぐに受け取れなかったのですが、今夜MF様に(大垣人が飲み歩いてる間に)受け取っておいていただきました。
ワインが1本。おおー。なかなかオツなお祝いだ。でも高いんじゃないのぉ?
「Lynch Bages」というシャトーのワイン(赤)です。MF様お好みのMEDOCってこともあり、たいそうお喜びでした。
1975年か、年代物ですね~。高そ。
Kanちゃん(♂)ありがとうございます(明日電話しとかないと…)。
いつ飲もうかなぁ。
トレーニングの話は、社内アナウンスがあってから半日しないうちに”満員御礼”となりました。
おーい、それ、まずいよ。定員12名ってしてあったのに、16名に増員された。さらに、となりの事業部にあるロジ専門のコンサルタントチームからも何名か専門家がくるそうだ。あれ、だめじゃん。そんなにハードルを誰があげたんだっ(涙)。
参ったなぁ。かなり追い込まれてきた。逃げるか。
あい、あと1日。がんばっていこ。
お、明日は県岐阜商が甲子園に登場ぉ。ま、1回勝っても次はPLだしな。期待せずにいきまひょ。
<本日のカシワモチ君>
人間ドック終了した。予想通り再検査。想定の範囲内ってところだし動揺はない。
お祝品の紹介=その1
2009年08月05日23:09
やっと週半ばですね~の大垣人でございますぅ。
今日は以前の仕事関係者から連チャンで連絡もらいましたっけ。
UPSSCSerの露久保センセー(♂)。
NFの生技の宮姉(♀)。
どちらももう随分連絡とってない方でしたので嬉しかったです。
そうそう、紹介しないとと思ってたことが繰り越されてたのでこのあたりでやっときますね。
結婚関係。お祝い品。
まぁ、結婚のことは派手に宣伝しているわけではないし、まだまだ知らない人も多いので別にたくさんあるワケじゃないんです。
でも読者がらみのお祝いはちゃんとご報告しておかないと、後が怖い(爆)。
ってことで、ご紹介するお祝品はこちら:
ST. Dupontのカフスを頂戴しました。いただいたのはAO&SHIGE様はじめとした大学院仲間の皆さん(約10名)。
これで、万年筆とお揃いです。ちゃんとそこまで考えていただいたのでしょう…。
金のカフスは初めて、だ(嬉)。
ありがとうございます!
他にはお茶碗セットとかいただきました~。
あ、”まだあげてないから何か準備しないと”っていう皆様(例:カシワモチ君、など)、お気を遣われることなく現金で十分ですのでよろしくお願いいたします<バキッ。
海外読者様用にPayPalも口座を持ち合わせていますので、そちらでもOKです。国内で面識がないから、といった国内読者の皆様用には、通常の口座振込(三井住友銀、三菱UFJ銀、だいしん=大垣信用金庫にて可)に加え、Edyでも対応できますので(核爆)。
今日は以前の仕事関係者から連チャンで連絡もらいましたっけ。
UPSSCSerの露久保センセー(♂)。
NFの生技の宮姉(♀)。
どちらももう随分連絡とってない方でしたので嬉しかったです。
そうそう、紹介しないとと思ってたことが繰り越されてたのでこのあたりでやっときますね。
結婚関係。お祝い品。
まぁ、結婚のことは派手に宣伝しているわけではないし、まだまだ知らない人も多いので別にたくさんあるワケじゃないんです。
でも読者がらみのお祝いはちゃんとご報告しておかないと、後が怖い(爆)。
ってことで、ご紹介するお祝品はこちら:
ST. Dupontのカフスを頂戴しました。いただいたのはAO&SHIGE様はじめとした大学院仲間の皆さん(約10名)。
これで、万年筆とお揃いです。ちゃんとそこまで考えていただいたのでしょう…。
金のカフスは初めて、だ(嬉)。
ありがとうございます!
他にはお茶碗セットとかいただきました~。
あ、”まだあげてないから何か準備しないと”っていう皆様(例:カシワモチ君、など)、お気を遣われることなく現金で十分ですのでよろしくお願いいたします<バキッ。
海外読者様用にPayPalも口座を持ち合わせていますので、そちらでもOKです。国内で面識がないから、といった国内読者の皆様用には、通常の口座振込(三井住友銀、三菱UFJ銀、だいしん=大垣信用金庫にて可)に加え、Edyでも対応できますので(核爆)。
ゴルフ練習+アルファ
2009年08月02日23:08
あい、今日は本当にひさびさにゴルフレンジに行ってきた大垣人でございますぅ。
そー、何年ぶりぃ~?って感じ。
相模原に住んでいた時は近くに(打ちっ放しが)あったのでたま~に行ってたけどぉ。それ以来だ。ってことは少なくともこの3年は行ってないことになります。うわわ。
カシワモチ先生とビジンコンサルと3人で行ってきました。
先生のゴージャスな超高級外車でお迎えしていただきました~。
(ちょっと遅れてスミマセン)
行ったのは葛西の「ロッテ葛西ゴルフ」。そー、湾岸から見える大きい施設ね。
ランチしてから練習モード。
カシワモチ先生からスイングとグリップの指導をしていただく。
”すんげー我流だ”って思われたに違いないでしょ。だって事実だしぃ。
体力もないから100スイングもできないしぃ(爆)。
9番アイアンでもまともにまっすぐ飛んでいくことが皆無でした。
”これでよー100ちょいでラウンドできるな”って思われたことでしょう。だって事実だしぃ。
(練習では、9I→5I→1Wと使用)
最後はヘロヘロでひた(爆)。
以前から何度も考えたけど、ちゃんとレッスン受けた方がいいかなぁ。え?遅い?
我流ではなるまでに一苦労か…。
ゴルフの後は帰宅。荷物の整理の一環で本とCDをブックオフに売りに行った。
CDが30枚くらい。本は10冊くらい。
ブックオフの買い取り金額は1,760円だった。がっくし。
晩飯代くらいになったかと思ったのに甘かった。
その後は安い中華でビールかっ喰らってました(笑)。
<本日のカシワモチ君>
(大垣人のスイング見て…)あ~あぁ、仕事もゴルフもみんなイマイチだなぁ。
そー、何年ぶりぃ~?って感じ。
相模原に住んでいた時は近くに(打ちっ放しが)あったのでたま~に行ってたけどぉ。それ以来だ。ってことは少なくともこの3年は行ってないことになります。うわわ。
カシワモチ先生とビジンコンサルと3人で行ってきました。
先生のゴージャスな超高級外車でお迎えしていただきました~。
(ちょっと遅れてスミマセン)
行ったのは葛西の「ロッテ葛西ゴルフ」。そー、湾岸から見える大きい施設ね。
ランチしてから練習モード。
カシワモチ先生からスイングとグリップの指導をしていただく。
”すんげー我流だ”って思われたに違いないでしょ。だって事実だしぃ。
体力もないから100スイングもできないしぃ(爆)。
9番アイアンでもまともにまっすぐ飛んでいくことが皆無でした。
”これでよー100ちょいでラウンドできるな”って思われたことでしょう。だって事実だしぃ。
(練習では、9I→5I→1Wと使用)
最後はヘロヘロでひた(爆)。
以前から何度も考えたけど、ちゃんとレッスン受けた方がいいかなぁ。え?遅い?
我流ではなるまでに一苦労か…。
ゴルフの後は帰宅。荷物の整理の一環で本とCDをブックオフに売りに行った。
CDが30枚くらい。本は10冊くらい。
ブックオフの買い取り金額は1,760円だった。がっくし。
晩飯代くらいになったかと思ったのに甘かった。
その後は安い中華でビールかっ喰らってました(笑)。
<本日のカシワモチ君>
(大垣人のスイング見て…)あ~あぁ、仕事もゴルフもみんなイマイチだなぁ。
新宿3丁目に出没ぅ〜
2009年07月10日23:42
あい、今週も終了ぉ~の大垣人でございますぅ。
昨日はMTGのあと結局寝たのが午前1時半くらい。でも午前6時からのMTGがあるってことでなかなか眠れなかったかも。
そー、”オチゴトだから寝過ごしたくない”ってところです。
もちろん余裕でMTGには出られました(だから寝不足ぅ?)。
仕事は特に大きなトラブルもなく終了ぉ(ホッ)。でもこういう平和な時になんか悩ましいことがどっかで起きていそうな気配…仕事柄?(苦笑)。
今日はまっすぐ帰らず、アポがありました。
もう半年以上お会いしてない上場企業のエラぁ~い方と御一緒してきまひた。タニマチぃ?<バキッ
1次会は鶏と豚肉の美味しいお店。名前失念。
ずーっと仕事の話をしていた関係で、応対してくれたオネーチャンがなかなか感じのよい人でちょこっとお話ししただけですが楽しかった。
また行きたい…けど店名も場所もビミョーに(?)覚えてないかも(おいおい)。
次回のアポも頂けるようで、良かった。
2次会は、以前連れてってもらったバー。ここでは仕事の話は無し。ずーっと音楽のお話とか。
「The Bawdies」ってのが面白いサウンドだってお店のひとがススメてました。そーなのぉ?
ちゃんとエラ~い方も最終電車には間に合った模様。ホッ。良かった。遠方から来ていただいているわけで、時間分かってないとタクシーとかで大変なことになっちゃうし。
ってことで金曜日の夜は女っ気ない、とっても仕事っ気満載の時間でしたぁ(苦笑)。
昨日はMTGのあと結局寝たのが午前1時半くらい。でも午前6時からのMTGがあるってことでなかなか眠れなかったかも。
そー、”オチゴトだから寝過ごしたくない”ってところです。
もちろん余裕でMTGには出られました(だから寝不足ぅ?)。
仕事は特に大きなトラブルもなく終了ぉ(ホッ)。でもこういう平和な時になんか悩ましいことがどっかで起きていそうな気配…仕事柄?(苦笑)。
今日はまっすぐ帰らず、アポがありました。
もう半年以上お会いしてない上場企業のエラぁ~い方と御一緒してきまひた。タニマチぃ?<バキッ
1次会は鶏と豚肉の美味しいお店。名前失念。
ずーっと仕事の話をしていた関係で、応対してくれたオネーチャンがなかなか感じのよい人でちょこっとお話ししただけですが楽しかった。
また行きたい…けど店名も場所もビミョーに(?)覚えてないかも(おいおい)。
次回のアポも頂けるようで、良かった。
2次会は、以前連れてってもらったバー。ここでは仕事の話は無し。ずーっと音楽のお話とか。
「The Bawdies」ってのが面白いサウンドだってお店のひとがススメてました。そーなのぉ?
ちゃんとエラ~い方も最終電車には間に合った模様。ホッ。良かった。遠方から来ていただいているわけで、時間分かってないとタクシーとかで大変なことになっちゃうし。
ってことで金曜日の夜は女っ気ない、とっても仕事っ気満載の時間でしたぁ(苦笑)。
とうとう発表だ!(祝)
2009年06月28日23:46
今日のネタは2本立て~、の大垣人でございますぅ。
まず、お祝いの発表ぉ。
いきなりこの写真見せられて、”ほーケッコン?”って聞いたら”違う、違う、婚約だけ”って言われました。
そー、Anshu嬢が婚約しました~。パフパフドンドンドンっ!メデタイな~!
相手は親が決めてきた人?かどうかは別にして、とりあえず良かった。
まて、Anshuはまだまだ若いぞ。結婚早いぞ。まいっか。
11月に結婚式だそうだ。「カルカッタまで来て」って言われたけどどーしまひょ。
Keira嬢(タイ人)は来るってことらしい。
インドまで幾ら掛かるんだろぉ。
とにかく、彼女が婚約したんだ~。よかったよかった。
あと残念なこと(2番目のネタ)。
大垣人の恒例夏の行事だった東京ドームの都市対抗野球観戦ツアーですが、今年はキャンセルです。
7年ぶりに(!)、西濃運輸は予選敗退してしまいましたっ。
東海からは6チーム出られるのに、ひとつも引っかからなかったとは…。全然あかんがやっ。サイアクっ。
ま、しょうがない。
まず、お祝いの発表ぉ。
いきなりこの写真見せられて、”ほーケッコン?”って聞いたら”違う、違う、婚約だけ”って言われました。
そー、Anshu嬢が婚約しました~。パフパフドンドンドンっ!メデタイな~!
相手は親が決めてきた人?かどうかは別にして、とりあえず良かった。
まて、Anshuはまだまだ若いぞ。結婚早いぞ。まいっか。
11月に結婚式だそうだ。「カルカッタまで来て」って言われたけどどーしまひょ。
Keira嬢(タイ人)は来るってことらしい。
インドまで幾ら掛かるんだろぉ。
とにかく、彼女が婚約したんだ~。よかったよかった。
あと残念なこと(2番目のネタ)。
大垣人の恒例夏の行事だった東京ドームの都市対抗野球観戦ツアーですが、今年はキャンセルです。
7年ぶりに(!)、西濃運輸は予選敗退してしまいましたっ。
東海からは6チーム出られるのに、ひとつも引っかからなかったとは…。全然あかんがやっ。サイアクっ。
ま、しょうがない。
サンダーバード同窓会祭
2009年06月06日23:35
いやぁ、地の果てまで行ったかと思ったがや…の大垣人でございますぅ。
行ってきました、「Ikkan(♂)の誕生会」に。
って、これは明らかに子供の誕生会と称した親(T-bird=大学院でお世話になった皆さん)の飲み会ほかありませんでした(爆)。
久々にお会いする面々…。奥様連中は大垣人が独身貴族ってこともあって、もともと交流がない。よって、認知度もないけど、それなりに”見たことある人だなぁ~”って感じな程度だった。大体、ダンナと奥様のペアリングは分かる。でも子供が分からない(ホント)。
そんなもんです、無責任だから<バキッ。
Shigeさん&Aoさん夫妻にはお世話になりました。ありがとうございました(ペコリン)。
その他の出席者は、Daiさん家族、Akiさん家族、Hideさん家族、Hiroさん家族、ジョセフ夫妻、あと初顔でShinsuke夫妻とか。
独身組は、大垣人と途中で合コンにいっちゃったTomoさん(♂)のみでした(笑)。
Shisukeさん(♂)とは在籍期間が違うので初顔となりました。大垣人のあまりに突飛なファッションだからか、
「大垣人さん、アパレル関係のお仕事ですか?」
って質問受けた(爆)。アパレル関係の人が嫌がるじゃんねぇ。いずれにしろ、これからもよろしくぅ(ってここで言ってもだめじゃんね)。
え?どんなカッコ?チノパンにピンクのシャツ&綿の白ジャケット。そんなに派手だったかいなぁ(笑)。
Ikkan君、おめでとー。
この誕生会は1次会。午後2時半くらいから参加させていただいて、午後6時にすぎに1時間ほど掛けて有楽町まで移動。銀座で2次会してきました。これも半分は1次会のメンバー、残りの半分はさらに別のT-bird(大学院のオトモダチ)の皆様でした。
2次会は、Satoruさん(♂)を囲む会でした。
今日は完全に大学院つながりのお祭りでした。結局午後11時くらいまで飲んでいましたから、なんだかんだで10時間くらいお酒に浸かっていたってことですよねぇ(おいおい)。大垣人には至極珍しいっ。
行ってきました、「Ikkan(♂)の誕生会」に。
って、これは明らかに子供の誕生会と称した親(T-bird=大学院でお世話になった皆さん)の飲み会ほかありませんでした(爆)。
久々にお会いする面々…。奥様連中は大垣人が独身貴族ってこともあって、もともと交流がない。よって、認知度もないけど、それなりに”見たことある人だなぁ~”って感じな程度だった。大体、ダンナと奥様のペアリングは分かる。でも子供が分からない(ホント)。
そんなもんです、無責任だから<バキッ。
Shigeさん&Aoさん夫妻にはお世話になりました。ありがとうございました(ペコリン)。
その他の出席者は、Daiさん家族、Akiさん家族、Hideさん家族、Hiroさん家族、ジョセフ夫妻、あと初顔でShinsuke夫妻とか。
独身組は、大垣人と途中で合コンにいっちゃったTomoさん(♂)のみでした(笑)。
Shisukeさん(♂)とは在籍期間が違うので初顔となりました。大垣人のあまりに突飛なファッションだからか、
「大垣人さん、アパレル関係のお仕事ですか?」
って質問受けた(爆)。アパレル関係の人が嫌がるじゃんねぇ。いずれにしろ、これからもよろしくぅ(ってここで言ってもだめじゃんね)。
え?どんなカッコ?チノパンにピンクのシャツ&綿の白ジャケット。そんなに派手だったかいなぁ(笑)。
Ikkan君、おめでとー。
この誕生会は1次会。午後2時半くらいから参加させていただいて、午後6時にすぎに1時間ほど掛けて有楽町まで移動。銀座で2次会してきました。これも半分は1次会のメンバー、残りの半分はさらに別のT-bird(大学院のオトモダチ)の皆様でした。
2次会は、Satoruさん(♂)を囲む会でした。
今日は完全に大学院つながりのお祭りでした。結局午後11時くらいまで飲んでいましたから、なんだかんだで10時間くらいお酒に浸かっていたってことですよねぇ(おいおい)。大垣人には至極珍しいっ。
亀戸ホルモン(AGAIN)
2009年05月27日23:21
♪あなたを連れ去るぅ~♪(シングルアゲイン)、どこへ?どこへ?の大垣人でございますぅ。
朝イチから、シンガポールの偉ぁ~い方(クライアント様です)から
「大垣人君、受け取ったプレゼン資料は間違っているじゃないか!君に教え説いた内容と違ってる」
とお叱りを受ける。あらら。
どーも大垣人が知らないところで、ドラフト(修正前)のスライドが出回ったみたい。
しかもそのことを知らない大垣人は”???”ってなわけ。
慌ててソース元を確認して、さっきの偉ぁ~い方が”Perfect”って承認してくれたスライドに差し替えてもらう。
大垣人が悪いんじゃないよぉ~~~!(苦笑)
それにしても怖いな、変な緊張感っ。
その後は、平和にオチゴト。あ、でも若いコンサルさんから”良い評価を受けるには具体的に何がどうなっているのがいいのか?”って話をいただいたっけ。はい、ちゃんとマトリックス化しておきまふ(え?もっと以前からやっとけって?)。
アメリカにいるマネージャさん(クライアント様)からは「大垣人、そっちで例の件の資料作っているんでしょ?見せてよ~!」ってなリクエスト。もちろんお見せしません(爆)。いえ、お見せできません(笑)。
今日は夜の作業もミーティングもなし。ってことで、昨日書いてたとおり、Shigeさんの予定が無事合ったので亀戸に行ってきました。行ってきたっていったって、通勤経路だからね。
前回と同じ店。いやぁ、美味しかった。ホント、くせになりそー。
飲み物は、ビール飲んで、ハイボール、そしてレモンサワー。3杯で十分っす。
体調不良はアルコールで吹っ飛ばす?<バキッ
途中からShigeさんの同僚Aさんも合流して3人でワイワイやってきました。Shigeさんの職場の様子も垣間見てなかなか楽しかった。またいろいろ教えていただきたいですぅ~。
結局午後10時半に解散して帰ってきました。ふぅ~。まだ酔ってるぅ?
<本日のカシワモチ君>
(今日は空港の地上職員ルックでお仕事=半袖の白Yシャツ+グレイのズボン+首からIDぶら下げる)
朝イチから、シンガポールの偉ぁ~い方(クライアント様です)から
「大垣人君、受け取ったプレゼン資料は間違っているじゃないか!君に教え説いた内容と違ってる」
とお叱りを受ける。あらら。
どーも大垣人が知らないところで、ドラフト(修正前)のスライドが出回ったみたい。
しかもそのことを知らない大垣人は”???”ってなわけ。
慌ててソース元を確認して、さっきの偉ぁ~い方が”Perfect”って承認してくれたスライドに差し替えてもらう。
大垣人が悪いんじゃないよぉ~~~!(苦笑)
それにしても怖いな、変な緊張感っ。
その後は、平和にオチゴト。あ、でも若いコンサルさんから”良い評価を受けるには具体的に何がどうなっているのがいいのか?”って話をいただいたっけ。はい、ちゃんとマトリックス化しておきまふ(え?もっと以前からやっとけって?)。
アメリカにいるマネージャさん(クライアント様)からは「大垣人、そっちで例の件の資料作っているんでしょ?見せてよ~!」ってなリクエスト。もちろんお見せしません(爆)。いえ、お見せできません(笑)。
今日は夜の作業もミーティングもなし。ってことで、昨日書いてたとおり、Shigeさんの予定が無事合ったので亀戸に行ってきました。行ってきたっていったって、通勤経路だからね。
前回と同じ店。いやぁ、美味しかった。ホント、くせになりそー。
飲み物は、ビール飲んで、ハイボール、そしてレモンサワー。3杯で十分っす。
体調不良はアルコールで吹っ飛ばす?<バキッ
途中からShigeさんの同僚Aさんも合流して3人でワイワイやってきました。Shigeさんの職場の様子も垣間見てなかなか楽しかった。またいろいろ教えていただきたいですぅ~。
結局午後10時半に解散して帰ってきました。ふぅ~。まだ酔ってるぅ?
<本日のカシワモチ君>
(今日は空港の地上職員ルックでお仕事=半袖の白Yシャツ+グレイのズボン+首からIDぶら下げる)
大垣→東京
2009年05月17日23:17
あい、午後12時11分岐阜羽島発のひかりで帰京しました~の大垣人でございますぅ。
大垣を離れる前にChanKen選手にお会いしまひた。あ、写真撮るのを忘れた。
まだまだ新婚生活満喫中のご様子。うらやましーかぎりでふ。
もちろん、コーヒーとモーニングサービス。岐阜羽島駅に送っていただく手前、行き慣れないお店ではありましたがモーニングサービスはこんな感じでひた:
これで350円。ほぉ~。
コーヒー
サラダ
パン
バナナ
ゼリー
ってところかな。もし大垣にちょくちょく行く用事があったら、”モーニング(サービス)ブログ”でもやるのになぁ<バキッ。
なんか昨日は雑魚寝ベースだったからかな、変なところに力が入ったまま寝てたみたい。
午後から背中が張ってきた…あらら。
新しい週の準備は万端っす。万年筆にもインク補充完了っす(おいおい)。
今週は給料日かぁ。待ち遠しい。
あ、明日からビジネスカジュアルだ。どーしよ。準備はしたけど、コーディネーションの感覚が???だ。まして、今度の職場環境は女性の数がさらに増えるとかでキンチョーしまふ(おいおい)。
大垣を離れる前にChanKen選手にお会いしまひた。あ、写真撮るのを忘れた。
まだまだ新婚生活満喫中のご様子。うらやましーかぎりでふ。
もちろん、コーヒーとモーニングサービス。岐阜羽島駅に送っていただく手前、行き慣れないお店ではありましたがモーニングサービスはこんな感じでひた:
これで350円。ほぉ~。
コーヒー
サラダ
パン
バナナ
ゼリー
ってところかな。もし大垣にちょくちょく行く用事があったら、”モーニング(サービス)ブログ”でもやるのになぁ<バキッ。
なんか昨日は雑魚寝ベースだったからかな、変なところに力が入ったまま寝てたみたい。
午後から背中が張ってきた…あらら。
新しい週の準備は万端っす。万年筆にもインク補充完了っす(おいおい)。
今週は給料日かぁ。待ち遠しい。
あ、明日からビジネスカジュアルだ。どーしよ。準備はしたけど、コーディネーションの感覚が???だ。まして、今度の職場環境は女性の数がさらに増えるとかでキンチョーしまふ(おいおい)。
ダイセンパイのオコトバ
2009年05月14日23:16
あい~、明日はやっと金曜日だぜ~!の大垣人でございますぅ。
もうGWのことは遠い過去のことだね~って感じ(笑)。
夕方からプロジェクト先から自分とこのファームに戻って今年1年の活動方針の打ち合わせ。いつもより中身が濃い?まぁーそーかも(おいおい)。
あと、2009年度のオファーレター(給与目録)もいただきました。あとボーナス目録も。
ありがとーございますぅ。これで今年1年(肩たたきにあわない限り)オマンマが食べられます!!!(嬉)
オファーレターぁ。
あ、ちゃんと結婚資金も作らないと<バキッ。
今日のランチ。いつもとは違うレストラン…六本木のホテルアイビス方面。ランチ1,000円で、このポークソテー、ドリンク、そしてスイーツ付き。とってもお得でした~!
夜にミーティング終えたあと、大先輩コンサルを誘って食事に行ってきました(誘われたんだっけ?)。
ゴルフのやり過ぎ(厳密には、ダフったから?)で、手を負傷されてました。あらら。
それにしても酔っぱらいながらも貴重なオコトバを沢山頂戴しました~。ありがとーございますっ。
(これでもうすこしコンサル人生が延びそうな知恵をいただきました~。)
食べてきたのは中華。居酒屋中華って感じかな。イチオシはこの焼豚だって。これ、なかなかイケました。Good choiceっ。
あ、昼も夜も豚肉食べてるっ(笑)。
もうGWのことは遠い過去のことだね~って感じ(笑)。
夕方からプロジェクト先から自分とこのファームに戻って今年1年の活動方針の打ち合わせ。いつもより中身が濃い?まぁーそーかも(おいおい)。
あと、2009年度のオファーレター(給与目録)もいただきました。あとボーナス目録も。
ありがとーございますぅ。これで今年1年(肩たたきにあわない限り)オマンマが食べられます!!!(嬉)
オファーレターぁ。
あ、ちゃんと結婚資金も作らないと<バキッ。
今日のランチ。いつもとは違うレストラン…六本木のホテルアイビス方面。ランチ1,000円で、このポークソテー、ドリンク、そしてスイーツ付き。とってもお得でした~!
夜にミーティング終えたあと、大先輩コンサルを誘って食事に行ってきました(誘われたんだっけ?)。
ゴルフのやり過ぎ(厳密には、ダフったから?)で、手を負傷されてました。あらら。
それにしても酔っぱらいながらも貴重なオコトバを沢山頂戴しました~。ありがとーございますっ。
(これでもうすこしコンサル人生が延びそうな知恵をいただきました~。)
食べてきたのは中華。居酒屋中華って感じかな。イチオシはこの焼豚だって。これ、なかなかイケました。Good choiceっ。
あ、昼も夜も豚肉食べてるっ(笑)。
亀戸ホルモン w/ シゲさん
2009年04月30日23:55
あい、12連休の2日目ぇ~の大垣人でございますぅ。
なんにもしてない。したことっていえば…
・洗濯(なぜか結構溜まってた)
・ドライクリーニング(シャツ2枚)
・靴のソール修理(2足)
んなところかな。
あと、一杯録画してあったビデオも結構消化しました。
本日のメインイベントは、大学院で一緒だったシゲさんと飲みに行ってきました~(嬉)。
なぜか、「誕生日だから奢ってあげる」って。そうでなくともいつでも参上しますけどぉ~(笑)。
「どーせ、誘ってくれる友達なんかいないんでしょ」とキツイ一発も受けました(ま、そーだけどぉ)。
シゲさん。なんか髪の毛が短くなって感じが変わったよーな気がします。営業職だから、人がよいフリをしているだけなのかもしれません<バキッ。
オススメの亀戸ホルモンってことで、こぢんまりとしたお店へ(亀戸駅からすぐのところ)。
ビール飲んで、ハイボール飲んで、グレープフルーツサワー飲んで…すっかり酔っちゃいました。
いやぁ~、美味しかった!!!串モノはどれでもホント良い味してました。
最後は富士宮やきそば(B級グルメの代表ぉ)で〆てみました~。これがもちもちしてかなりイケてました。
カシラが食べたくなった…(相模原時代の大好物っ)。
いやぁ、ガッコーの古い話からシゴトの話までなかなか楽しかったです。
今回はゴッソーになってしまったので、次回は大垣人が(少ないバジェットでも)ご招待したいと思いまふ。
ありがとーございました~。
なんにもしてない。したことっていえば…
・洗濯(なぜか結構溜まってた)
・ドライクリーニング(シャツ2枚)
・靴のソール修理(2足)
んなところかな。
あと、一杯録画してあったビデオも結構消化しました。
本日のメインイベントは、大学院で一緒だったシゲさんと飲みに行ってきました~(嬉)。
なぜか、「誕生日だから奢ってあげる」って。そうでなくともいつでも参上しますけどぉ~(笑)。
「どーせ、誘ってくれる友達なんかいないんでしょ」とキツイ一発も受けました(ま、そーだけどぉ)。
シゲさん。なんか髪の毛が短くなって感じが変わったよーな気がします。営業職だから、人がよいフリをしているだけなのかもしれません<バキッ。
オススメの亀戸ホルモンってことで、こぢんまりとしたお店へ(亀戸駅からすぐのところ)。
ビール飲んで、ハイボール飲んで、グレープフルーツサワー飲んで…すっかり酔っちゃいました。
いやぁ~、美味しかった!!!串モノはどれでもホント良い味してました。
最後は富士宮やきそば(B級グルメの代表ぉ)で〆てみました~。これがもちもちしてかなりイケてました。
カシラが食べたくなった…(相模原時代の大好物っ)。
いやぁ、ガッコーの古い話からシゴトの話までなかなか楽しかったです。
今回はゴッソーになってしまったので、次回は大垣人が(少ないバジェットでも)ご招待したいと思いまふ。
ありがとーございました~。
Edgarとチャットしたけど…
2009年04月22日23:52
久々にチャットしたよ~の大垣人でございますぅ。
Skypeでチャットしたんだよね、コロンビアのEdgarと。そー、Robynのダンナっ。
でも彼の英語、よーく分からなかった(爆)。
あ、スペイン語でチャットすれば良かったのか(too lateっ)。今(このブログ書いている段階で)気付いたがや。アホやげ。
なんかRobynともチャットしているような感じで、大垣人に話しかけてるのかよーく分かんなかった。
(ちなみに、Robynはアメリカに長期滞在中…ってアメリカ人やげ=笑)
ま、また話しかけてくるでしょ。
切らしていたコーヒーがやっときた。やっとコーヒー飲めた(爆)。
それにしてもいっぱい来た。一箱で10パックずつ。コーヒー50杯分と紅茶10杯分のおまけ。合計2,000円弱(送料込み)。これって安いよな(少なくともいつも買ってるものよりは安い)。
よく宣伝でやってる、なんとかコーヒー(新聞の1面買い取って広告だしてやってるやつ…)に比べるとどうなのかな?
とりあえずヨーロピアンブレンド飲んでみた。なかなか良い。グーっ(←古っ)。
あ、悲しい話も。
うちのファームを辞めちゃう人がいるんだけど…。
大垣人の「この人と一緒に仕事してみたい&いろいろ教えてもらいたい」リストに入っている人だったのですが…。ある意味、”コンサルってこうだよな”って思える人だったんですけど、辞めちゃう~。残念。
結局、仕事で絡むところは限定的だったのですが、その短時間でも一杯刺激を受けたんですよね。
あー、残念。
でもまぁ、この世界は(かなり?)狭いので、またどっかでなんかあるかも知れないな~と(淡い?)期待を持って…。
<本日のカシワモチ君>
(知恵熱で会社お休み)ゴメイワクヲオカケシテマス。
Skypeでチャットしたんだよね、コロンビアのEdgarと。そー、Robynのダンナっ。
でも彼の英語、よーく分からなかった(爆)。
あ、スペイン語でチャットすれば良かったのか(too lateっ)。今(このブログ書いている段階で)気付いたがや。アホやげ。
なんかRobynともチャットしているような感じで、大垣人に話しかけてるのかよーく分かんなかった。
(ちなみに、Robynはアメリカに長期滞在中…ってアメリカ人やげ=笑)
ま、また話しかけてくるでしょ。
切らしていたコーヒーがやっときた。やっとコーヒー飲めた(爆)。
それにしてもいっぱい来た。一箱で10パックずつ。コーヒー50杯分と紅茶10杯分のおまけ。合計2,000円弱(送料込み)。これって安いよな(少なくともいつも買ってるものよりは安い)。
よく宣伝でやってる、なんとかコーヒー(新聞の1面買い取って広告だしてやってるやつ…)に比べるとどうなのかな?
とりあえずヨーロピアンブレンド飲んでみた。なかなか良い。グーっ(←古っ)。
あ、悲しい話も。
うちのファームを辞めちゃう人がいるんだけど…。
大垣人の「この人と一緒に仕事してみたい&いろいろ教えてもらいたい」リストに入っている人だったのですが…。ある意味、”コンサルってこうだよな”って思える人だったんですけど、辞めちゃう~。残念。
結局、仕事で絡むところは限定的だったのですが、その短時間でも一杯刺激を受けたんですよね。
あー、残念。
でもまぁ、この世界は(かなり?)狭いので、またどっかでなんかあるかも知れないな~と(淡い?)期待を持って…。
<本日のカシワモチ君>
(知恵熱で会社お休み)ゴメイワクヲオカケシテマス。
はしご酒
2009年04月10日23:45
仕事は真面目にぃ~の大垣人でございますぅ。
今月はゴールデンウィークも始まってしまうこともあり、今日は4月中に終えておきたいタスクのスケジュールを見直してたり、出来上がった成果物をクライアント様に提出したりだったかな。
夜、プロジェクト先を後にしようかと思ったあたりで「新橋に集合」みたいなメールをもらう。
あらら、ダブルブッキング。若い娘を取るか、旧友を取るか…ってそんな大げさな。ってことで、両方取ることにしました<バキッ。
とりあえず時間確保のためにタクシー利用。
新橋では、一時帰国中のテツさん(ヨーロッパ駐在員モード満喫中…え、エリートだっ)ほか数名。
仕事以外の話をするつもりだったんですが、結局難しい話になっちゃった(大垣人のせい?)。
大垣人のまわりでは給与カット(大体3分の1カットってのが多いですね~)だとか派遣切りの話が絶えないので心配事に直結する話だったんですけどね~。
反省…他人の心配している暇があったら自分の心配をしよう。
これだけの不景気、どんなに結果を出しても出し過ぎなんってことにはならないだろうし。
テツさん達を午後9時すぎに後にして2次会へ。
2次会は若い「娘」と。若いといってももう28歳になったんだっけ。大垣人と一回り違うと思っていたんだけど、そんなには離れてないんだな。
ってことで、2次会は若いオネーチャンに相手してもらいました。
久々に会ったので、最初パッと見「あれ、これがムスメだっけ?」って思った次第(笑)。
なかなか歯切れの良いトークは以前と変わってなかった。そういう意味では楽しめました(しっかり遊んでいただきました)。
あ、大垣人にとって20代の若い娘が相手してくれるってのは彼女くらいだなぁ(爆)。
結局終電逃すほどに遊んでいただきました。といっても近場だったので何ら問題ないんですけど。
今夜は前半がイマイチになってしまったので後半でメイクアップできたなぁ、って感じです。
お酒の場で暗い話はやめませう~。これで最後にしよう。
<本日のカシワモチ君>
本日はお休みを頂戴しました。(←これって他の仕事?プライベート…ひょっとしてデートみたいなのん???)
今月はゴールデンウィークも始まってしまうこともあり、今日は4月中に終えておきたいタスクのスケジュールを見直してたり、出来上がった成果物をクライアント様に提出したりだったかな。
夜、プロジェクト先を後にしようかと思ったあたりで「新橋に集合」みたいなメールをもらう。
あらら、ダブルブッキング。若い娘を取るか、旧友を取るか…ってそんな大げさな。ってことで、両方取ることにしました<バキッ。
とりあえず時間確保のためにタクシー利用。
新橋では、一時帰国中のテツさん(ヨーロッパ駐在員モード満喫中…え、エリートだっ)ほか数名。
仕事以外の話をするつもりだったんですが、結局難しい話になっちゃった(大垣人のせい?)。
大垣人のまわりでは給与カット(大体3分の1カットってのが多いですね~)だとか派遣切りの話が絶えないので心配事に直結する話だったんですけどね~。
反省…他人の心配している暇があったら自分の心配をしよう。
これだけの不景気、どんなに結果を出しても出し過ぎなんってことにはならないだろうし。
テツさん達を午後9時すぎに後にして2次会へ。
2次会は若い「娘」と。若いといってももう28歳になったんだっけ。大垣人と一回り違うと思っていたんだけど、そんなには離れてないんだな。
ってことで、2次会は若いオネーチャンに相手してもらいました。
久々に会ったので、最初パッと見「あれ、これがムスメだっけ?」って思った次第(笑)。
なかなか歯切れの良いトークは以前と変わってなかった。そういう意味では楽しめました(しっかり遊んでいただきました)。
あ、大垣人にとって20代の若い娘が相手してくれるってのは彼女くらいだなぁ(爆)。
結局終電逃すほどに遊んでいただきました。といっても近場だったので何ら問題ないんですけど。
今夜は前半がイマイチになってしまったので後半でメイクアップできたなぁ、って感じです。
お酒の場で暗い話はやめませう~。これで最後にしよう。
<本日のカシワモチ君>
本日はお休みを頂戴しました。(←これって他の仕事?プライベート…ひょっとしてデートみたいなのん???)
キヨシこの夜(大垣人は物流コンサル???)
2009年03月27日23:34
あい、今までお世話になった皆様に再会できた大垣人でございますぅ。
そー、今日は「キヨシこの夜」。って実は午後3時とか真っ昼間にスタートしていたんですけどね~。
キヨシ様(本日の主役)のために、
ex-Boss伊藤さん
新さん
MMサマ
M下さん
モッチーさん
と遠方からのメンツも結構いました。
1次会は居酒屋で2次会はカラオケ。結局大垣人は最後まで居残ってました。もー、終電間際だったっけ(おいおい)。
キヨシ様はこれで引退か?と思ったらそーではないそうな。
「マグロ」なんて例が出てたっけ。
いっぱい楽しんだような、でもなんかそうでもないような。なんだろ、ちょっとビミョーでした。
(もちろん、多くの方と再会できたことはサイコーなのですが)
お酒の飲み過ぎたのかなぁ。ちょっと疲れました。
みなさん、大垣人が「物流コンサル」やってると思ってたみたい。
物流のブの字ほども関係してないのに…。あかんがや(爆笑)。
そー、今日は「キヨシこの夜」。って実は午後3時とか真っ昼間にスタートしていたんですけどね~。
キヨシ様(本日の主役)のために、
ex-Boss伊藤さん
新さん
MMサマ
M下さん
モッチーさん
と遠方からのメンツも結構いました。
1次会は居酒屋で2次会はカラオケ。結局大垣人は最後まで居残ってました。もー、終電間際だったっけ(おいおい)。
キヨシ様はこれで引退か?と思ったらそーではないそうな。
「マグロ」なんて例が出てたっけ。
いっぱい楽しんだような、でもなんかそうでもないような。なんだろ、ちょっとビミョーでした。
(もちろん、多くの方と再会できたことはサイコーなのですが)
お酒の飲み過ぎたのかなぁ。ちょっと疲れました。
みなさん、大垣人が「物流コンサル」やってると思ってたみたい。
物流のブの字ほども関係してないのに…。あかんがや(爆笑)。
魔の13日の金曜日・京都編
2009年03月13日23:27
朝から新幹線に乗り込んで京都へ、の大垣人でございますぅ。
この出張に行く前に、打ち合わせという打ち合わせがなかったので、嫌な予感があったのですが…まんまと的中しました。
しかもこれ以上、悪くはならないよっていうレベルで。
プレゼンの1時間、本当に地獄にいるような時間でした。
(細かくは割愛しまふ)
コンサルとかそういう次元ではなく、完全にビジネスマンとしてのレベルを逸していました。
反省…こういうのは最後にしよう。ミスは繰り返さない。分かり切っている問題は事前にクリアする、できないなら回避する。
当たり前のことを当たり前に出来なかったことが敗因です。
自分一人になっても実行しないと、共倒れしてしまう…。
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」…身に染みます。
これでまたおつむがちょっと良くなったかも。いや、今回の大きなミスは(おつむを)良くする糧にしないといけない。
京都の後は、名古屋へ。あれれ、大垣通過したじゃん(爆)。
名古屋で情報収集(何の?)。そして、最後は「世界の山ちゃん」で食事してきました。
そう、手羽先のお店。
http://www.yamachan.co.jp/index.html
結局終電まで飲んでました。これで転職先を確保した(???)。ははは。
なんとか終電車で大垣にたどり着いて、タクシー乗って実家へ。午前零時半すぎてました。
ドア…開かず。鍵掛かってました(爆)。
それにしても今日の失敗は後悔ばっかりだ。
あ、ChanKen選手にご挨拶する予定、1日違いで都合あわなかったですね。すみません。またということでよろしくお願いします。
この出張に行く前に、打ち合わせという打ち合わせがなかったので、嫌な予感があったのですが…まんまと的中しました。
しかもこれ以上、悪くはならないよっていうレベルで。
プレゼンの1時間、本当に地獄にいるような時間でした。
(細かくは割愛しまふ)
コンサルとかそういう次元ではなく、完全にビジネスマンとしてのレベルを逸していました。
反省…こういうのは最後にしよう。ミスは繰り返さない。分かり切っている問題は事前にクリアする、できないなら回避する。
当たり前のことを当たり前に出来なかったことが敗因です。
自分一人になっても実行しないと、共倒れしてしまう…。
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」…身に染みます。
これでまたおつむがちょっと良くなったかも。いや、今回の大きなミスは(おつむを)良くする糧にしないといけない。
京都の後は、名古屋へ。あれれ、大垣通過したじゃん(爆)。
名古屋で情報収集(何の?)。そして、最後は「世界の山ちゃん」で食事してきました。
そう、手羽先のお店。
http://www.yamachan.co.jp/index.html
結局終電まで飲んでました。これで転職先を確保した(???)。ははは。
なんとか終電車で大垣にたどり着いて、タクシー乗って実家へ。午前零時半すぎてました。
ドア…開かず。鍵掛かってました(爆)。
それにしても今日の失敗は後悔ばっかりだ。
あ、ChanKen選手にご挨拶する予定、1日違いで都合あわなかったですね。すみません。またということでよろしくお願いします。
送別会(心配会?)
2009年02月12日23:57
仕事はまたまたメンドーなトラブルを抱えながら、とりあえず前進っ!の大垣人でございますぅ。
後ろを見てる余裕がないのじゃぁ~(おいおい)。
夜は、海外に飛び立つことになったテツさん(♂)の送別を兼ねた会に参加してきました。
2月末にはヨーロッパだとか。がんばってくらさい~。
とはいえ、同氏からは今回の機会については、「ゴール無し、目的無し」って発言が相次いだので参加者全員で心配モードに。
そー、コスト掛けて行くんだから、ちゃんと成果を出さないとぉ~って。
(そりゃ、売上倍増!ってなことになれば最高だけど、このご時世容易でないからいつも以上に綿密に、でしょ)
(大変だとは思いますが)頑張ってください~!
結局大垣人は、1次会、2次会、とまで出て、さらにテツさんとさしで3次会。結局終電車逃してまでのお付き合いモードでごじゃりました~。時間が足らないね、こーいう話は。
とりあえず長期出張ベースらしいので、また帰国するときにはいろいろ教えて欲しいでふ。
今日はいっぱい飲んだぞ~~~!(←酔っぱらい)
後ろを見てる余裕がないのじゃぁ~(おいおい)。
夜は、海外に飛び立つことになったテツさん(♂)の送別を兼ねた会に参加してきました。
2月末にはヨーロッパだとか。がんばってくらさい~。
とはいえ、同氏からは今回の機会については、「ゴール無し、目的無し」って発言が相次いだので参加者全員で心配モードに。
そー、コスト掛けて行くんだから、ちゃんと成果を出さないとぉ~って。
(そりゃ、売上倍増!ってなことになれば最高だけど、このご時世容易でないからいつも以上に綿密に、でしょ)
(大変だとは思いますが)頑張ってください~!
結局大垣人は、1次会、2次会、とまで出て、さらにテツさんとさしで3次会。結局終電車逃してまでのお付き合いモードでごじゃりました~。時間が足らないね、こーいう話は。
とりあえず長期出張ベースらしいので、また帰国するときにはいろいろ教えて欲しいでふ。
今日はいっぱい飲んだぞ~~~!(←酔っぱらい)
もう2月なのぉ〜?こんな買い物スタイルは恥ずかしい?
2009年02月01日23:50
あの、もう2月なんですけど…の大垣人でございますぅ。
今日はexボス伊藤さん(♂)から電話もらいました。
「おう、今六本木?赤坂?」
「いいえ、自宅ですけど」
「珍しいな」
「珍しくないです。いつも週末暇にしてます」
「おお、そうか。なんかお前は派手に遊んでいるように思えてな」
なんていう方向性不明な会話を少々(おいおい)。どうやら同氏はメガネ買ったらしい。しかも営業マンのクセ(!)にらしくないセレクションだったらしい。大垣人のせいだ(爆)。
メガネを買うのに、自分でかけるだけでなく、お店の人にしてもらって確認するという奇行にでたらしい…。いや、同氏には奇行ではなく、通常のステップだ(爆)。
忘れもしない、その昔…アメリカ出張準備ってことでTUMIのスーツケースを買いに行った日。東京駅の大丸だった。
普通の人) スーツケースの大きさ、重さ、ポケットの数を確認。値段確認。気に入る→お買い上げ。多少誤差はあるでしょうが、このパターンに大抵収まるでしょ。
exボス伊藤さん) ブランド名を確認(部下から入れ知恵されたブランドTUMI)。さっそくスーツケースを転がしながら売り場一周(その時、余っている片っ方の手はズボンのポケットへ)。イメージは成田空港でロビーを歩き回っているまばゆい自分の姿。イメージが可なら、連れ(部下・大垣人=当時)がスーツケースを売り場内で歩き回る(恥ずかし)。まぁ、ファッションショー感覚ですな。そして、そのイメージが自分と重なるようなら、値段はあまり考えずにお買い上げ。
(この時、大垣人は唖然とする大丸の店員のオネーチャンに”すんません、この人ビョーキなんで。決まったら声かけますので無視しておいてください”と平謝りだった…)
そんなもんです。結局、スーツケースとブリーフケースを一括購入でアメリカへの航空券のコストよりも高くなったのは有名な話。
今回のメガネを買うのも、そんな調子だったんだろうなぁ(爆)。ちょっと一緒に行って昔を懐かしんでみたかったかも…。
え?で、今日の大垣人?ずーっと家に居ましたよ。テレビ見て、仕事して…。んなところ(おいおい)。
あい、週末終了ぉ。張り切って2月をスタートしませう~!
今日はexボス伊藤さん(♂)から電話もらいました。
「おう、今六本木?赤坂?」
「いいえ、自宅ですけど」
「珍しいな」
「珍しくないです。いつも週末暇にしてます」
「おお、そうか。なんかお前は派手に遊んでいるように思えてな」
なんていう方向性不明な会話を少々(おいおい)。どうやら同氏はメガネ買ったらしい。しかも営業マンのクセ(!)にらしくないセレクションだったらしい。大垣人のせいだ(爆)。
メガネを買うのに、自分でかけるだけでなく、お店の人にしてもらって確認するという奇行にでたらしい…。いや、同氏には奇行ではなく、通常のステップだ(爆)。
忘れもしない、その昔…アメリカ出張準備ってことでTUMIのスーツケースを買いに行った日。東京駅の大丸だった。
普通の人) スーツケースの大きさ、重さ、ポケットの数を確認。値段確認。気に入る→お買い上げ。多少誤差はあるでしょうが、このパターンに大抵収まるでしょ。
exボス伊藤さん) ブランド名を確認(部下から入れ知恵されたブランドTUMI)。さっそくスーツケースを転がしながら売り場一周(その時、余っている片っ方の手はズボンのポケットへ)。イメージは成田空港でロビーを歩き回っているまばゆい自分の姿。イメージが可なら、連れ(部下・大垣人=当時)がスーツケースを売り場内で歩き回る(恥ずかし)。まぁ、ファッションショー感覚ですな。そして、そのイメージが自分と重なるようなら、値段はあまり考えずにお買い上げ。
(この時、大垣人は唖然とする大丸の店員のオネーチャンに”すんません、この人ビョーキなんで。決まったら声かけますので無視しておいてください”と平謝りだった…)
そんなもんです。結局、スーツケースとブリーフケースを一括購入でアメリカへの航空券のコストよりも高くなったのは有名な話。
今回のメガネを買うのも、そんな調子だったんだろうなぁ(爆)。ちょっと一緒に行って昔を懐かしんでみたかったかも…。
え?で、今日の大垣人?ずーっと家に居ましたよ。テレビ見て、仕事して…。んなところ(おいおい)。
あい、週末終了ぉ。張り切って2月をスタートしませう~!
女性に囲まれてきたぞ
2009年01月14日23:38
昨日のジャズの余韻がまだ覚めてません~の大垣人でございますぅ。
今日のアフターは、女性二人とお食事してきました。
銀座の「天龍」っていう餃子で有名なお店。7時集合だったんですが、彼女らは大垣人より先に到着していました。
二人とも以前の仕事でお世話になってる。
二人の共通項…独身で家(マンション)付き(爆)。
一人は大垣人が社会人1年生(アメリカにいる頃)からお付き合いがあって、もう一人は日本で同期だったっけ。
あ、前者の方はそうなるともう10年以上の付き合いだ。すげ。
景気、かなりヤバいって話も出ましたね~。
あと、昔の上司や同僚のその後の進路の情報とか頂きました。
中華の後はコーヒーすすって帰ってきました。
こうやってお世話になった方との交流は今まで同様、努力して継続していきたいですね~。
それにしても1:2でお食事なんて大垣人には滅多に(!)ない経験だ。こういう機会が増えるのかなぁ?(無理っ)
今日のアフターは、女性二人とお食事してきました。
銀座の「天龍」っていう餃子で有名なお店。7時集合だったんですが、彼女らは大垣人より先に到着していました。
二人とも以前の仕事でお世話になってる。
二人の共通項…独身で家(マンション)付き(爆)。
一人は大垣人が社会人1年生(アメリカにいる頃)からお付き合いがあって、もう一人は日本で同期だったっけ。
あ、前者の方はそうなるともう10年以上の付き合いだ。すげ。
景気、かなりヤバいって話も出ましたね~。
あと、昔の上司や同僚のその後の進路の情報とか頂きました。
中華の後はコーヒーすすって帰ってきました。
こうやってお世話になった方との交流は今まで同様、努力して継続していきたいですね~。
それにしても1:2でお食事なんて大垣人には滅多に(!)ない経験だ。こういう機会が増えるのかなぁ?(無理っ)
予告なしに焼き肉新年会?
2009年01月08日23:34
もつべきものはオトモダチ、の大垣人でございますぅ。
テツさん(♂)から「旨いモン食いに行こうぉ~!」ってお誘いがあったのでいってきまひた。
大門に集合って言われたので、電車乗って行ったらメンツが…ホントいつも通りのじゃん!(笑)あれ、てっきり二人でなのかな?と思ったらヤロー4人だった。もとい、ヤロー3人と女性らしさがみじんも感じない元・天敵様でした(おいおい)。
連れて行かれたお店は居酒屋ではなく、焼き肉だった(爆)。いやぁ、年明け早々豪勢やなぁ~!って感じ。ホント。
なんか、焼き肉ランキングサイトかなんかで結構有名なんだそうだ。へぇ~!
味はなかなか良かったっす。4人でひとり7,000円くらいだったかな。
それにしてもみんな出世して、稼いで将来明るいなぁ。それに比べると、大垣人大丈夫か?って心配になってきた(マジで)。大垣人は、糖尿病一直線だし<バキッ。
2次会はキリンシティー@浜松町でひた。ここでは軽く飲んできただけ。結局終電近くにはなりましたけど。ふぅ~。昨日も今日もいっぱい遊ばせていただいています。こりゃなんかヤバい前触れか?(心配…)
昨日は寝たのが午前2時すぎ、起床は午前6時。ちゃんと午前8時のミーティングには間に合う。っていうか15分前にはスタンバイ完了だった(ゴミ捨てもしてたし=笑)。昼間多少眠かったけど資料作りに邁進していました。
さ、仕事始めの1週間、明日でとりあえず終わります。なんとかキリよくしておきたいですね、連休だし。
え?雨?え?雪?そーなの?会社(プロジェクト場所)に行けるかなぁ。南無阿弥陀ぁ~。
テツさん(♂)から「旨いモン食いに行こうぉ~!」ってお誘いがあったのでいってきまひた。
大門に集合って言われたので、電車乗って行ったらメンツが…ホントいつも通りのじゃん!(笑)あれ、てっきり二人でなのかな?と思ったらヤロー4人だった。もとい、ヤロー3人と女性らしさがみじんも感じない元・天敵様でした(おいおい)。
連れて行かれたお店は居酒屋ではなく、焼き肉だった(爆)。いやぁ、年明け早々豪勢やなぁ~!って感じ。ホント。
なんか、焼き肉ランキングサイトかなんかで結構有名なんだそうだ。へぇ~!
味はなかなか良かったっす。4人でひとり7,000円くらいだったかな。
それにしてもみんな出世して、稼いで将来明るいなぁ。それに比べると、大垣人大丈夫か?って心配になってきた(マジで)。大垣人は、糖尿病一直線だし<バキッ。
2次会はキリンシティー@浜松町でひた。ここでは軽く飲んできただけ。結局終電近くにはなりましたけど。ふぅ~。昨日も今日もいっぱい遊ばせていただいています。こりゃなんかヤバい前触れか?(心配…)
昨日は寝たのが午前2時すぎ、起床は午前6時。ちゃんと午前8時のミーティングには間に合う。っていうか15分前にはスタンバイ完了だった(ゴミ捨てもしてたし=笑)。昼間多少眠かったけど資料作りに邁進していました。
さ、仕事始めの1週間、明日でとりあえず終わります。なんとかキリよくしておきたいですね、連休だし。
え?雨?え?雪?そーなの?会社(プロジェクト場所)に行けるかなぁ。南無阿弥陀ぁ~。