Humor
2009年大垣人10大ニュース
2009年12月31日23:59
あい、やってきました~大晦日ぁ~の大垣人でございますぅ。
昨日から1泊でMoonFlower様の実家にステイしてきました。完全な”飽食の時代”モード。ってことで体重も完全にコントロールできない事態。さらには胃の調子までも管理不能。身体のあちこちに未消化の食べ物が残ってる感じ(笑)。
ということで、そんなことはさておき…。2009年最後に相応しい(!)、大垣人の10大ニュースをお送りしまふ。
<第10位> 長年の夢・合コン参加を果たす
夢は果たしましたが、結局のところ”だから?”って感じだったでしょうか。初対面の異性とお酒を飲んだ(=キンチョーした)、という事実が残った程度。
<第9位> 脱・アランミクリ(Alain Mikli)
とうとうキター!大垣人が”ミクリをしない日”…そう、とうとうメガネブランド・アランミクリ以外のメガネがコレクションに加わりました。
MF様に買っていただきました(嬉)。
そのブランドは、ic! berlinってブランドです。今度はフランスを離れてドイツ。大垣人が持ってるドイツ製って、モンブランとペリカンの万年筆くらいか(笑)。
<第8位> ミスタードラゴンズ・立浪選手
4月にジャイアンツ戦を観戦して、ミスタードラゴンズ・立浪選手の最後の姿を生で見てきました。
結果はフォアボールではあったのですが…。今年は観戦回数が1回だったんですが、来年は数試合ドラゴンズを応援に行きたいですね。
ナゴヤドームにも行ったことがないしぃ。
<第7位> クルマ生活に復帰
MF様専用車だったのが、現在大垣人が専用ドライバーになったVWポロ。
年数は経ってますが、まだ3万キロちょいの走行距離数でまだまだイケます!
大垣人の運転でも、高速道路で130km/h前後はちゃんと無理なくでますし(多少、やはり車輌の重量感は残りますけど…)。
週末に電車を使うことが少なくなりました。映画見に行くときはクルマの確率が高いし。
以前のPrimera時代からとうとう外車ベースに(笑)。
そして次の話。アルファに心惹かれております。アルファロメオ・ジュリエッタ、が現在のターゲット。
(いつ発売になるのか?価格は?と分からないことだらけですけど=爆)。
<第6位> 会社合併・社名変更
今の会社、大垣人人生で4社目ですが7月に合併し、社名が変わりました。
よく、”邦衛”とか言われてますが(!)、Qunie(ないしクニエ)ですのでお間違えのないようお願いしまふ。
来年度以降、多方面で合併のシナジーが問われていくことになりそうです(当然ですが…)。そういう意味ではまだ今現在は、Honeymoon期ということでしょうか。いろいろありそうですが、そんな波にのまれることないよう頑張らんと…(汗)。
<第5位> うぇぶさいと大垣人 12年目へ突入ぅ~
ogaki.netでの”うぇぶさいと大垣人”スタートは1998年8月2日。以前にも近い形でやっていて、発展版としてできた当うぇぶさいとですが、なんだかんだで10年を超え(!)、今年8月で12年目に突入。しかもすべての過去ログがネット上に残ってます…まだまだ保有スペースが潤沢にあるので、継続するエネルギーとネタ(そして更新する適度な余暇時間)があれば十分やっていけそうです(笑)。
<第4位> マンション探し・購入~
7月の結婚(入籍)から、MF様と始まったのはマンション探しでした。
最初は、”とりあえず勉強して目を肥やす”的だったのですが、お互いの通勤を考慮してマンションを探すと供給量がとっても少ないことがわかり、結局少ない中からベストなモノを選び申し込みました。
営業マンからうまくコミットを引き出して無事、マンション確保。希望の部屋と駐車場を確保できました!
もちろん金銭的には超イバラの道なのですが(!)、広い生活スペース(3LDK)になることから楽しみが増えそうです。
MF様と相談しながら、良いマイホームにしたいでふ。
(まぁ3年も冷蔵庫無しで生活してた大垣人なので、MF様が主導権握っていろいろ決まるのでしょうけど…爆)
<第3位> ショーシン
10月で昇進させていただいたことが3位にランクインですね。これで正真正銘管理職になったわけですし、また”コンサル業についたらマネージャまでには登りつめる”と意を決していたので(!)とりあえず短期のゴール達成した(させていただいた)ことになりまふ。
さ、次なるゴールですが…どーしまひょ?<バキッ
<第2位> イタリア旅行(新婚旅行)
イタリア・ミラノから始まった新婚旅行。ローマでフィニッシュするまでの9日間、とってもイタリアを満喫してきました。
(幾ら遣ったとか気が重くなる話は置いておいて…苦笑)
ずーっとイタリアは行ってみたい国としてリストにあったのですが、新婚旅行で行ってホント良かったなと思います。
第一の目標だった”喧嘩せずに新婚旅行を終える”ということも無事クリアできましたし(笑)。
<第1位> 大垣人36歳にして年貢を納める
ま、これについてはコメントする必要ないでしょう。
7月20日に入籍。12月31日時点で5ヶ月ちょい。まだ半年も終わってないけどぉ~(笑)。
今のところ大きな(?)問題もなく、前向きに生活させていただいております。
いろんな方にサプライズとなった結婚ですけど、結果オーライかな。
本年もいっぱい外食させていただきました。新しいお店も一杯覚えました~。
(これがランキングに入っても良さそうかな)
今年最後の外食は、かずさアカデミアにあるホテルオークラ「山里」の和食。
なかなか美味しかった。
ということで、今年1年ご愛読有り難う御座いました。
当うぇぶさいとも12年目に突入していますが、これからもそこそこなエネルギーで続けていきたいと思います。
良いお年をお迎えください~。
昨日から1泊でMoonFlower様の実家にステイしてきました。完全な”飽食の時代”モード。ってことで体重も完全にコントロールできない事態。さらには胃の調子までも管理不能。身体のあちこちに未消化の食べ物が残ってる感じ(笑)。
ということで、そんなことはさておき…。2009年最後に相応しい(!)、大垣人の10大ニュースをお送りしまふ。
<第10位> 長年の夢・合コン参加を果たす
夢は果たしましたが、結局のところ”だから?”って感じだったでしょうか。初対面の異性とお酒を飲んだ(=キンチョーした)、という事実が残った程度。
<第9位> 脱・アランミクリ(Alain Mikli)
とうとうキター!大垣人が”ミクリをしない日”…そう、とうとうメガネブランド・アランミクリ以外のメガネがコレクションに加わりました。
MF様に買っていただきました(嬉)。
そのブランドは、ic! berlinってブランドです。今度はフランスを離れてドイツ。大垣人が持ってるドイツ製って、モンブランとペリカンの万年筆くらいか(笑)。
<第8位> ミスタードラゴンズ・立浪選手
4月にジャイアンツ戦を観戦して、ミスタードラゴンズ・立浪選手の最後の姿を生で見てきました。
結果はフォアボールではあったのですが…。今年は観戦回数が1回だったんですが、来年は数試合ドラゴンズを応援に行きたいですね。
ナゴヤドームにも行ったことがないしぃ。
<第7位> クルマ生活に復帰
MF様専用車だったのが、現在大垣人が専用ドライバーになったVWポロ。
年数は経ってますが、まだ3万キロちょいの走行距離数でまだまだイケます!
大垣人の運転でも、高速道路で130km/h前後はちゃんと無理なくでますし(多少、やはり車輌の重量感は残りますけど…)。
週末に電車を使うことが少なくなりました。映画見に行くときはクルマの確率が高いし。
以前のPrimera時代からとうとう外車ベースに(笑)。
そして次の話。アルファに心惹かれております。アルファロメオ・ジュリエッタ、が現在のターゲット。
(いつ発売になるのか?価格は?と分からないことだらけですけど=爆)。
<第6位> 会社合併・社名変更
今の会社、大垣人人生で4社目ですが7月に合併し、社名が変わりました。
よく、”邦衛”とか言われてますが(!)、Qunie(ないしクニエ)ですのでお間違えのないようお願いしまふ。
来年度以降、多方面で合併のシナジーが問われていくことになりそうです(当然ですが…)。そういう意味ではまだ今現在は、Honeymoon期ということでしょうか。いろいろありそうですが、そんな波にのまれることないよう頑張らんと…(汗)。
<第5位> うぇぶさいと大垣人 12年目へ突入ぅ~
ogaki.netでの”うぇぶさいと大垣人”スタートは1998年8月2日。以前にも近い形でやっていて、発展版としてできた当うぇぶさいとですが、なんだかんだで10年を超え(!)、今年8月で12年目に突入。しかもすべての過去ログがネット上に残ってます…まだまだ保有スペースが潤沢にあるので、継続するエネルギーとネタ(そして更新する適度な余暇時間)があれば十分やっていけそうです(笑)。
<第4位> マンション探し・購入~
7月の結婚(入籍)から、MF様と始まったのはマンション探しでした。
最初は、”とりあえず勉強して目を肥やす”的だったのですが、お互いの通勤を考慮してマンションを探すと供給量がとっても少ないことがわかり、結局少ない中からベストなモノを選び申し込みました。
営業マンからうまくコミットを引き出して無事、マンション確保。希望の部屋と駐車場を確保できました!
もちろん金銭的には超イバラの道なのですが(!)、広い生活スペース(3LDK)になることから楽しみが増えそうです。
MF様と相談しながら、良いマイホームにしたいでふ。
(まぁ3年も冷蔵庫無しで生活してた大垣人なので、MF様が主導権握っていろいろ決まるのでしょうけど…爆)
<第3位> ショーシン
10月で昇進させていただいたことが3位にランクインですね。これで正真正銘管理職になったわけですし、また”コンサル業についたらマネージャまでには登りつめる”と意を決していたので(!)とりあえず短期のゴール達成した(させていただいた)ことになりまふ。
さ、次なるゴールですが…どーしまひょ?<バキッ
<第2位> イタリア旅行(新婚旅行)
イタリア・ミラノから始まった新婚旅行。ローマでフィニッシュするまでの9日間、とってもイタリアを満喫してきました。
(幾ら遣ったとか気が重くなる話は置いておいて…苦笑)
ずーっとイタリアは行ってみたい国としてリストにあったのですが、新婚旅行で行ってホント良かったなと思います。
第一の目標だった”喧嘩せずに新婚旅行を終える”ということも無事クリアできましたし(笑)。
<第1位> 大垣人36歳にして年貢を納める
ま、これについてはコメントする必要ないでしょう。
7月20日に入籍。12月31日時点で5ヶ月ちょい。まだ半年も終わってないけどぉ~(笑)。
今のところ大きな(?)問題もなく、前向きに生活させていただいております。
いろんな方にサプライズとなった結婚ですけど、結果オーライかな。
本年もいっぱい外食させていただきました。新しいお店も一杯覚えました~。
(これがランキングに入っても良さそうかな)
今年最後の外食は、かずさアカデミアにあるホテルオークラ「山里」の和食。
なかなか美味しかった。
ということで、今年1年ご愛読有り難う御座いました。
当うぇぶさいとも12年目に突入していますが、これからもそこそこなエネルギーで続けていきたいと思います。
良いお年をお迎えください~。
数字でみる大垣人(2009年まとめ編)
2009年12月30日23:59
あい、今年もこんな1年でした~ってことでまとめやりまふ~の大垣人でございますぅ。
恒例となりました、”数字で見る大垣人”…2009年まとめ編です。
<体重>
71.4kg(前年比プラス3.6kg。2008年=67.8kg、2007年=68.5kg)
*健康診断時のデータ
<ゴルフ>
プレー回数:4回
スコア:101(7月)、107(10月)、114(10月)、102(11月)
平均スコア:106.0
練習回数(ゴルフレンジ):1回(7月)
<高額出費>
第1位:婚約指輪(7月)
第2位:新婚旅行(11月)
第3位:スーツ(5月)
<アルコール摂取>
年間アルコール摂取日数:112日(30.7%)
最多:12月(16日)
最少:6月(8回)
<映画>
映画館での鑑賞:11本(前年比マイナス3。2008年=14、2007年=10)
<観劇>
回数:1=シルク・ド・ソレイユ「コルテオ」(4月)
<コンサート>
回数:3回=スピッツ、Jazz(2)
<プロ野球観戦>
回数:1回=巨人 vs. 中日(4月=東京ドーム)
<旅行>
旅行回数:3回(国内2、海外1)
行き先:大阪(1月)、栃木・鬼怒川(5月)、イタリア(11月)
<出張>
回数:1回(京都=3月)
<実家への帰省>
回数:3回(正月、3月、5月)
<合コン>
参加回数:1回(人生初=1月)
参加者:某経営再建中航空会社女性社員ほか
*特筆すべき成果なし
<万年筆>
購入本数:ゼロ(過去3年最低。2008年=3、2007年=1)
<学習・講義>
受講数:4クラス(ビジネスコーチング x 2、会計系 x 2)
講義数:3クラス(Thunderbird MBA生向け、コンサルタント向けロジスティックス講義&ビジネスケース講義)
<アフタヌーンティー>
回数:1回(3月=シャングリ・ラ東京)
こんな感じでしょうか。特筆すべきはやはりアルコール摂取のデータかな。晩酌しないのに、このデータだもん(爆)。
来年はちょっと体重コントロールを考えないとね~。結婚したから、(体重が)増えたのはある意味、正しいことなのかも知れないですしね。
何が一番大きいかといえば、それはやはり朝食を確実に摂るようになったこと。これだけで純粋なカロリー増加ですので(笑)。
ってことで明日大晦日の更新は、10大ニュースで締めますか(笑)。
恒例となりました、”数字で見る大垣人”…2009年まとめ編です。
<体重>
71.4kg(前年比プラス3.6kg。2008年=67.8kg、2007年=68.5kg)
*健康診断時のデータ
<ゴルフ>
プレー回数:4回
スコア:101(7月)、107(10月)、114(10月)、102(11月)
平均スコア:106.0
練習回数(ゴルフレンジ):1回(7月)
<高額出費>
第1位:婚約指輪(7月)
第2位:新婚旅行(11月)
第3位:スーツ(5月)
<アルコール摂取>
年間アルコール摂取日数:112日(30.7%)
最多:12月(16日)
最少:6月(8回)
<映画>
映画館での鑑賞:11本(前年比マイナス3。2008年=14、2007年=10)
<観劇>
回数:1=シルク・ド・ソレイユ「コルテオ」(4月)
<コンサート>
回数:3回=スピッツ、Jazz(2)
<プロ野球観戦>
回数:1回=巨人 vs. 中日(4月=東京ドーム)
<旅行>
旅行回数:3回(国内2、海外1)
行き先:大阪(1月)、栃木・鬼怒川(5月)、イタリア(11月)
<出張>
回数:1回(京都=3月)
<実家への帰省>
回数:3回(正月、3月、5月)
<合コン>
参加回数:1回(人生初=1月)
参加者:某経営再建中航空会社女性社員ほか
*特筆すべき成果なし
<万年筆>
購入本数:ゼロ(過去3年最低。2008年=3、2007年=1)
<学習・講義>
受講数:4クラス(ビジネスコーチング x 2、会計系 x 2)
講義数:3クラス(Thunderbird MBA生向け、コンサルタント向けロジスティックス講義&ビジネスケース講義)
<アフタヌーンティー>
回数:1回(3月=シャングリ・ラ東京)
こんな感じでしょうか。特筆すべきはやはりアルコール摂取のデータかな。晩酌しないのに、このデータだもん(爆)。
来年はちょっと体重コントロールを考えないとね~。結婚したから、(体重が)増えたのはある意味、正しいことなのかも知れないですしね。
何が一番大きいかといえば、それはやはり朝食を確実に摂るようになったこと。これだけで純粋なカロリー増加ですので(笑)。
ってことで明日大晦日の更新は、10大ニュースで締めますか(笑)。
金策に走る、がトレンド?
2009年11月25日22:18
あい、11月も終わりだね~の大垣人でございますぅ。
12月の予定伺いも結構頻繁になってきたよ。そう、忘年会のスケジュール。
大垣人もざっと数えてみると、結構な数になってきた。片手で足りない。有り難いことです。
とはいえ、気になるのは表題の通り、金欠問題。金策が必要になってくる。
そんなことを考えてたら、来月どころの話じゃなくってさっそく今夜から禁断症状が出始めてた。
仕事があがってから、歓迎会(?)なる飲み会。若い人4名と一緒だったんですが…ホルモン焼。
3,000円とかっていういつもの亀戸ホルモン感覚で臨んじゃいけないよね、六本木だし。
結局、若い人にあまり払わせないように、結構払った。うーん、払った後から現実の厳しさを思い知る。
き、金欠だ。なんか今月(給料日以降)結構厳しいのだ。
どっかに埋蔵金なるものがあればいいのだけど…もちろんない(爆)。
あと、借金一括返済を目論んでの宝くじも購入しないと。今回は、10枚とは言わずもっと買おうかと思っていたのですが(!)、原資が不足し始めてる…トホホ。
仕事は、ミーティングが結構立て込んでることもあり、慌ただしく時間が過ぎていったっけ。
ランチ時間に集中していることもあり、とうとう今日はおにぎり2個持参で会社に行ったほど(おかげでランチ代削減?)。
家でMF様が会社に持っていく予定だったおにぎりを提供いただきました。
今週も残すところあと2日か。がんばろー。
12月の予定伺いも結構頻繁になってきたよ。そう、忘年会のスケジュール。
大垣人もざっと数えてみると、結構な数になってきた。片手で足りない。有り難いことです。
とはいえ、気になるのは表題の通り、金欠問題。金策が必要になってくる。
そんなことを考えてたら、来月どころの話じゃなくってさっそく今夜から禁断症状が出始めてた。
仕事があがってから、歓迎会(?)なる飲み会。若い人4名と一緒だったんですが…ホルモン焼。
3,000円とかっていういつもの亀戸ホルモン感覚で臨んじゃいけないよね、六本木だし。
結局、若い人にあまり払わせないように、結構払った。うーん、払った後から現実の厳しさを思い知る。
き、金欠だ。なんか今月(給料日以降)結構厳しいのだ。
どっかに埋蔵金なるものがあればいいのだけど…もちろんない(爆)。
あと、借金一括返済を目論んでの宝くじも購入しないと。今回は、10枚とは言わずもっと買おうかと思っていたのですが(!)、原資が不足し始めてる…トホホ。
仕事は、ミーティングが結構立て込んでることもあり、慌ただしく時間が過ぎていったっけ。
ランチ時間に集中していることもあり、とうとう今日はおにぎり2個持参で会社に行ったほど(おかげでランチ代削減?)。
家でMF様が会社に持っていく予定だったおにぎりを提供いただきました。
今週も残すところあと2日か。がんばろー。
ブログ更新の限界?
2009年11月23日22:17
あい、3連休が終了ぉ、の大垣人でございますぅ。
ブログの更新が遅れてる?あい…”そーですね”(いいとも!調で)。
実は技術的な問題が発生していまして、それがネックなんです。
古いソフトをずーっと使用してきたから?なのか、5日の更新で写真をアップロードして以来、以降全然出来なくなってる。
写真に問題はなさそうなんだけど、どうもアプリが変な動きしています。
ってことで、
A)そろそろアプリを更新する(最新バージョンがあるので)
B)ブログをやめる
C)普通のブログサービスを利用する
のどれかに落ち着きそうです。え?随分、選択肢のあいだにギャップがある?
んまぁ、そーかも。
Aは、お金がかかるし、それで本当に問題解決するのかな。
Bは楽でいいかなぁ。Twitterオンリーってのも一興か?
Cあたりになると、新しいURLとか非公開、別のアバター(?)でチャレンジか?…
ま、よく考えよう。
決定するのは年末までかな。それまで更新が写真なしか感覚が間延びするか、かな。
1998年8月スタートのこのブログの行く末は???(笑)
今日は、のんびり起きて、午後は亀有のARIOに行ってきました。”行ったことないところに繰り出す”っていう条件だったので。
車で10~15分のところになるのね。無茶苦茶近い…けど、無茶苦茶混雑してた。
疲れる(た)。
結局、MF様と食料品の買い出ししてきただけでしたけど、それだけでも人が多すぎてツカレタ。
これで当面、ARIOには行かないと思う(苦笑)。相当なエネルギーが必要でふ。
クリスマス…MF様と「プレゼントは何が欲しい?」という話になりますが、正直…ない。
そー、大垣人には珍しく???欲しいものがない状態です。物欲が減退?お金がないから?
いや、今まではお金がなくとも(今もないけど)、物欲は3人前くらいあったよね。
なんでだろ。
万年筆、メガネ、時計とそれぞれ落ち着いたから?うーん、よく分からない。でも”これがほしー!”ってところまで迫ってくるモノがないのです。
そろそろ借金完済して、家族のために(?)貯金しないとという殊勝な意識が芽生え始めているのか?<バキッ
じゃ、宝くじ来週購入しますね(爆)。
ブログの更新が遅れてる?あい…”そーですね”(いいとも!調で)。
実は技術的な問題が発生していまして、それがネックなんです。
古いソフトをずーっと使用してきたから?なのか、5日の更新で写真をアップロードして以来、以降全然出来なくなってる。
写真に問題はなさそうなんだけど、どうもアプリが変な動きしています。
ってことで、
A)そろそろアプリを更新する(最新バージョンがあるので)
B)ブログをやめる
C)普通のブログサービスを利用する
のどれかに落ち着きそうです。え?随分、選択肢のあいだにギャップがある?
んまぁ、そーかも。
Aは、お金がかかるし、それで本当に問題解決するのかな。
Bは楽でいいかなぁ。Twitterオンリーってのも一興か?
Cあたりになると、新しいURLとか非公開、別のアバター(?)でチャレンジか?…
ま、よく考えよう。
決定するのは年末までかな。それまで更新が写真なしか感覚が間延びするか、かな。
1998年8月スタートのこのブログの行く末は???(笑)
今日は、のんびり起きて、午後は亀有のARIOに行ってきました。”行ったことないところに繰り出す”っていう条件だったので。
車で10~15分のところになるのね。無茶苦茶近い…けど、無茶苦茶混雑してた。
疲れる(た)。
結局、MF様と食料品の買い出ししてきただけでしたけど、それだけでも人が多すぎてツカレタ。
これで当面、ARIOには行かないと思う(苦笑)。相当なエネルギーが必要でふ。
クリスマス…MF様と「プレゼントは何が欲しい?」という話になりますが、正直…ない。
そー、大垣人には珍しく???欲しいものがない状態です。物欲が減退?お金がないから?
いや、今まではお金がなくとも(今もないけど)、物欲は3人前くらいあったよね。
なんでだろ。
万年筆、メガネ、時計とそれぞれ落ち着いたから?うーん、よく分からない。でも”これがほしー!”ってところまで迫ってくるモノがないのです。
そろそろ借金完済して、家族のために(?)貯金しないとという殊勝な意識が芽生え始めているのか?<バキッ
じゃ、宝くじ来週購入しますね(爆)。
週4回ってのはちょっとtoo muchぃ〜?
2009年10月23日22:30
あい、今週も終わりました~の大垣人でございますぅ。
今週は給料日ってことで(?)、随分調子に乗ってしまったかも。
昨日まで平日でオチャケ摂取が3回にまでなってました。休肝日は水曜日のみ。
今日金曜日も…自制できず、オチャケが入ってしまいました。
しかも午前3時くらいまで…。飲み過ぎじゃん!
今日はお初の六本木のクラブへ。
ストレス発散か?いつも以上に喋ってた気がしますが、ちょっと喋りすぎたかも。
(ちと反省)
こういう客(=大垣人)、オネーサマには楽でいいよね<バキッ。
今日はピンクのシャツを着ていた関係で赤いメガネしてたら、
「ギョーカイの人ですか?」だって。ギョーカイねぇ(苦笑)。
至って真面目なサラリーマンですが、何か?(おいおい)
帰宅途中のタクシーで起きたばっかりの事故を目撃。
中央分離帯にも激突してた2台の車。エアバック出てて、生々しい状態だった。
一人が首押さえてしかめっ面してたな。結構スピード出てたっぽい。
あー、怖っ。
自分も気をつけます。
週末はちと仕事かな。別に遅れているわけではないのですが、急いでやった方がよいと思われるものが数点あるので~。
では良い週末を~!
<本日のカシワモチ君>
今日も体調不良。インフルエンザかな?
今週は給料日ってことで(?)、随分調子に乗ってしまったかも。
昨日まで平日でオチャケ摂取が3回にまでなってました。休肝日は水曜日のみ。
今日金曜日も…自制できず、オチャケが入ってしまいました。
しかも午前3時くらいまで…。飲み過ぎじゃん!
今日はお初の六本木のクラブへ。
ストレス発散か?いつも以上に喋ってた気がしますが、ちょっと喋りすぎたかも。
(ちと反省)
こういう客(=大垣人)、オネーサマには楽でいいよね<バキッ。
今日はピンクのシャツを着ていた関係で赤いメガネしてたら、
「ギョーカイの人ですか?」だって。ギョーカイねぇ(苦笑)。
至って真面目なサラリーマンですが、何か?(おいおい)
帰宅途中のタクシーで起きたばっかりの事故を目撃。
中央分離帯にも激突してた2台の車。エアバック出てて、生々しい状態だった。
一人が首押さえてしかめっ面してたな。結構スピード出てたっぽい。
あー、怖っ。
自分も気をつけます。
週末はちと仕事かな。別に遅れているわけではないのですが、急いでやった方がよいと思われるものが数点あるので~。
では良い週末を~!
<本日のカシワモチ君>
今日も体調不良。インフルエンザかな?
ルピシア・グランマルシェ2009
2009年10月10日22:23
2009年10月10日Sat Category: Fun and Humor
「お茶の祭典」とかいうのに行ってきましたぁ、の大垣人でございますぅ。
厳密にはMF様に連れて行かれた、ってところですが(汗)。
午前9時半に、いつもの歯医者。宇田川歯科。クリーニング。
「お変わりありませんか?」の質問に、
大垣人、「歯の話ですか?仕事?私生活?」とボケてみたりしました<バキッ。
その後、池袋へ。このお茶の祭典ね。サンシャイン60のところで。
いやぁ、すんげー人。お茶でこんなに人が集められるのね、って感じ。
お茶=紅茶、ね。
パワポの出来映えにツッコでみたり…しない(笑)。
人混みの中にいたので疲れました。
お呼ばれして、飲んべえ〜
2009年10月04日23:21
たしかスパークリングワインでスタートしてぇ、の大垣人でございますぅ。
今日は、MF様とともに、大船の方へ繰り出してきましたぁ。
お友達のところにお呼ばれ。
小岩から電車で行ってきたよん(車じゃないの)。結構かかったね、1時間半くらいかな。
以前そのご夫婦に会って以来、随分経ってるな。
午後1時半…少なくとも午後2時前にスタートした。
スパークリングワイン飲み始めて、すごい勢いでいろんなワインが開いていったよな~。
そのお宅にはシャンパンからワインまで結構な本数がストックしてあったもん(驚)。
お酒飲んで、いろんなものつまんで、またお酒飲んだ。
しっかり飲んじゃったよ。
赤ワイン、ロゼ、白ワイン…ほんとよく飲んだ(おいおい)。
結局午後9時まで飲んでたもの(爆)。
最後の〆はこのケーキと紅茶。このデカいフルーツは大きいだけではなく味もなかなかでした。
いやぁ、明日はもう月曜日で仕事なんだよねぇ~。今日が土曜日だったらどれだけ良かったか(苦笑)。
皆さんは良い週末を過ごされましたか~?
今日は、MF様とともに、大船の方へ繰り出してきましたぁ。
お友達のところにお呼ばれ。
小岩から電車で行ってきたよん(車じゃないの)。結構かかったね、1時間半くらいかな。
以前そのご夫婦に会って以来、随分経ってるな。
午後1時半…少なくとも午後2時前にスタートした。
スパークリングワイン飲み始めて、すごい勢いでいろんなワインが開いていったよな~。
そのお宅にはシャンパンからワインまで結構な本数がストックしてあったもん(驚)。
お酒飲んで、いろんなものつまんで、またお酒飲んだ。
しっかり飲んじゃったよ。
赤ワイン、ロゼ、白ワイン…ほんとよく飲んだ(おいおい)。
結局午後9時まで飲んでたもの(爆)。
最後の〆はこのケーキと紅茶。このデカいフルーツは大きいだけではなく味もなかなかでした。
いやぁ、明日はもう月曜日で仕事なんだよねぇ~。今日が土曜日だったらどれだけ良かったか(苦笑)。
皆さんは良い週末を過ごされましたか~?
もうTalkativeってのは返上か?
2009年10月01日22:19
ネタないなぁ~の大垣人でございますぅ。
今日は昼の(おやつの)菓子パン食べなかったよ。ちょっと痩せないとね~。となりにうるさい人いるし(i.e. カシワモチ君)。
午前から海外とのミーティングがあったんですが、いきなりhot seatに座らせられた。
「大垣人のこの前のコメントなんだけど」
って振られて、大汗かく(爆)。
最終的な成果物に対するコメントだったんだけど、要はエビデンスをもっと明確にして示そうよってことでした。
でもなんかシドロモドロ。
なんかキツいコメント出す立場でもないし、
米国にいるマネージャさん(♀)にもいろいろ釘さされてるし(爆)、
なんか自由がきかないなかでのコメントだったからこそゆえ、言い方に気をつけるあまり良い言葉が出てこなくなっちゃった(苦笑)。
全然大垣人”らしさ”がなかったなも。
もう英語で仕事しちゃいけないかもねぇ。そんな感じ。そう思った(疲れてる?)。
今夜は家に着いたのは午後9時過ぎ(飲んでないよ)。御飯食べて午後10時。なんかそこからバターンキューって感じなくらいにダラダラだった。なんでこんなに疲れちゃってんだろ。
あ、昨日の「モーサツ」が頭から離れてないからだ(爆)。
もう10月なんだよね~。11月の旅行(!)の計画も進めないといけないしぃ。
とりあえず明日頑張れば週末だ。がんばろ。
今日は昼の(おやつの)菓子パン食べなかったよ。ちょっと痩せないとね~。となりにうるさい人いるし(i.e. カシワモチ君)。
午前から海外とのミーティングがあったんですが、いきなりhot seatに座らせられた。
「大垣人のこの前のコメントなんだけど」
って振られて、大汗かく(爆)。
最終的な成果物に対するコメントだったんだけど、要はエビデンスをもっと明確にして示そうよってことでした。
でもなんかシドロモドロ。
なんかキツいコメント出す立場でもないし、
米国にいるマネージャさん(♀)にもいろいろ釘さされてるし(爆)、
なんか自由がきかないなかでのコメントだったからこそゆえ、言い方に気をつけるあまり良い言葉が出てこなくなっちゃった(苦笑)。
全然大垣人”らしさ”がなかったなも。
もう英語で仕事しちゃいけないかもねぇ。そんな感じ。そう思った(疲れてる?)。
今夜は家に着いたのは午後9時過ぎ(飲んでないよ)。御飯食べて午後10時。なんかそこからバターンキューって感じなくらいにダラダラだった。なんでこんなに疲れちゃってんだろ。
あ、昨日の「モーサツ」が頭から離れてないからだ(爆)。
もう10月なんだよね~。11月の旅行(!)の計画も進めないといけないしぃ。
とりあえず明日頑張れば週末だ。がんばろ。
ホームフード、エトセトラ
2009年09月27日23:01
あい、週末も終わりましたね~、明日から通常モードでしかももう10月に突入しますよ~の大垣人でございますぅ(冗長)。
今日は午後から外出して、横浜そごう→新丸ビルと車で移動してハシゴ(?)してきました。
そうそう、「ほぼ日記手帳2010」のリフィルを購入してきました。2,000円は高いなぁ~。でも満足度の高い手帳なので来年ももちろん愛用し続ける予定でふ。MF様も手帳のリフィル買ってました。Ashfordだったっけな。
本日のランチ。フォーヌードルが出てきました。大好きなパクチーが一杯!!!(嬉)
夜は生ハムとシャンパン…もといスパークリングワインでした。あとウニのパスタがでてきた。
連休の時に飲んだボトルはセコ(ドライ)だったんですが、今回のはスイート。後味が甘かったけど、これはこれで結構好きになったかも。
どっちのほうが高かったんだっけ?(おいおい)
デザートはスコーン。なんでデザートぉ?普通はアフタヌーンティーじゃん?
まいっか。なかなか美味しかった。夜遅くこんなの食べてたら太るなも。
(え?もう太ってるでしょって?まぁ、いいじゃない)
ふー、週末終了かぁ~。10月がもーそこまで来ているんだな~。
今日は午後から外出して、横浜そごう→新丸ビルと車で移動してハシゴ(?)してきました。
そうそう、「ほぼ日記手帳2010」のリフィルを購入してきました。2,000円は高いなぁ~。でも満足度の高い手帳なので来年ももちろん愛用し続ける予定でふ。MF様も手帳のリフィル買ってました。Ashfordだったっけな。
本日のランチ。フォーヌードルが出てきました。大好きなパクチーが一杯!!!(嬉)
夜は生ハムとシャンパン…もといスパークリングワインでした。あとウニのパスタがでてきた。
連休の時に飲んだボトルはセコ(ドライ)だったんですが、今回のはスイート。後味が甘かったけど、これはこれで結構好きになったかも。
どっちのほうが高かったんだっけ?(おいおい)
デザートはスコーン。なんでデザートぉ?普通はアフタヌーンティーじゃん?
まいっか。なかなか美味しかった。夜遅くこんなの食べてたら太るなも。
(え?もう太ってるでしょって?まぁ、いいじゃない)
ふー、週末終了かぁ~。10月がもーそこまで来ているんだな~。
ハウスハンティングぅ
2009年09月26日22:58
あい、今日はアポでフルフルだったぁの大垣人でございますぅ。
午前10時(新小岩):パークハウス新小岩
午後1時(平井):グローベル ザ・シティ平井
の二つのマンションを見に行ってきましたぁ。
探しているのは、2LDK~3LDK。予算?出来るだけ安く(爆)。
まずパークハウス新小岩。三菱地所。すでに建設済み。
なんで売れ残っているのか?そりゃ、価格が高いときの取得・建設ゆえ、と最初から説明される。
場所は商店街からちょっと外れた住宅街。
環境:○
物件:△
価格:×
信頼・安心:○
そして、ランチ。新小岩の気になってたお店に行ってきた。
支那麺、650円。
支那麺「はしご」新小岩店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13022352/
味は、まーまー。正直、酔っぱらってから来るお店かな、と思いまひた(爆)。
で、午後のアポ。
ザ・シティ平井って物件。グローベルって会社。来年完成予定。先着順での販売。
こっちも午前中の人に引けを取らないデキる営業マンだった。ある意味、今日1日で一杯教えてもらった。
環境:×
物件:○
価格:○
安心・信頼:△
ってところかなぁ。うーん、悩ましい。100%意向に沿ったものなんかでてくるわけないのは百も承知だけど~。
さー、どーしよ。
午前10時(新小岩):パークハウス新小岩
午後1時(平井):グローベル ザ・シティ平井
の二つのマンションを見に行ってきましたぁ。
探しているのは、2LDK~3LDK。予算?出来るだけ安く(爆)。
まずパークハウス新小岩。三菱地所。すでに建設済み。
なんで売れ残っているのか?そりゃ、価格が高いときの取得・建設ゆえ、と最初から説明される。
場所は商店街からちょっと外れた住宅街。
環境:○
物件:△
価格:×
信頼・安心:○
そして、ランチ。新小岩の気になってたお店に行ってきた。
支那麺、650円。
支那麺「はしご」新小岩店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13022352/
味は、まーまー。正直、酔っぱらってから来るお店かな、と思いまひた(爆)。
で、午後のアポ。
ザ・シティ平井って物件。グローベルって会社。来年完成予定。先着順での販売。
こっちも午前中の人に引けを取らないデキる営業マンだった。ある意味、今日1日で一杯教えてもらった。
環境:×
物件:○
価格:○
安心・信頼:△
ってところかなぁ。うーん、悩ましい。100%意向に沿ったものなんかでてくるわけないのは百も承知だけど~。
さー、どーしよ。
Bossa Novaライブ
2009年09月21日22:56
あい、このシルバーウィークのメインイベントぉ?にいってきた大垣人でございますぅ。
ボサノヴァの音楽ぅ。
千葉までライブに行ってきました。もち、保護者(MF様)つきです<バキッ。
大垣人はジャズが好きですが、ボサノヴァってブラジル音楽じゃんね。ポルトガル語は単語としては10%くらいしか分からなかったけど、なかなか心地よいリズムで楽しめました。
ハーモニカも生で聞くとなかなかオツでした。いい音色。
お陰で、ワインが4杯…。パンがいろいろ出ていたのですがガッツリ食べてきてしまいました。
午後6時半すぎから10時まで…堪能させていただきました~。
ボサノヴァの音楽ぅ。
千葉までライブに行ってきました。もち、保護者(MF様)つきです<バキッ。
大垣人はジャズが好きですが、ボサノヴァってブラジル音楽じゃんね。ポルトガル語は単語としては10%くらいしか分からなかったけど、なかなか心地よいリズムで楽しめました。
ハーモニカも生で聞くとなかなかオツでした。いい音色。
お陰で、ワインが4杯…。パンがいろいろ出ていたのですがガッツリ食べてきてしまいました。
午後6時半すぎから10時まで…堪能させていただきました~。
疑惑を解明する!
2009年09月16日22:55
おー、水曜日が終了したっの大垣人でございますぅ。
もうちょっとで週末に辿り着けまふ。
ゴレンキュー?ま、それもそーだけど、それ以上に大事なのは金曜日。18日。
え?なんの日?えーとね、給料日っ。これが大事。現在赤字国債発行しまくりなので(おいおい)。
注意:給料払われても黒字化するわけではありませんけど…。
仕事ではストレス溜まる系の話が多いので(!)、アフターは飲みに行ってきました(笑)。そ、ストレス解消ぉ。
六本木界隈で。いつものとおり(?)、カシワモチ君らと飲んできました。
もちろん、MF様にはご報告。「飲みにいってきまーす」って。「カシワモチ君と一緒だよ」って情報に、「モチ子と一緒なの?」みたいな反応。そー、疑惑があるのだ。カシワモチ君は、実はカシワモチ子だ、って(爆)。
ってことで激写してみました。写真で見れば分かるでしょ:
あ、♀だ(汗)。胸元にハートのネックレス。服はバラの柄が入ってる。今日はカシワモチ君、在宅ワークだったからスーツ等着てくるわけないしな。ジャケットはMarc Jacobsだったね。
ってことは…カシワモチ君は女性???疑惑は紛れもない事実???
えーっとですね、カシワモチ君は、女装癖がありまして…六本木じゃ珍しくないから上手く紛れ込んでます<バキッ。
(え?長い髪が写ってる?それも当然ウィッグね=爆)
それにしてもこのアングル、少々エロくない?どんなタイミングで撮影したのぉ?って感じ。当うぇぶさいとはエロサイトじゃないのに…。
結局2次会までいって飲んでました。なんかニンニク臭い。あ、2次会が安い中華だったからだ。
午後11時半に帰宅ぅ。
今日もお疲れ様でひた。
<本日のカシワモチ君>
あれだけ写真撮っちゃだめ、って言ったのにぃ。いやんっ。
あとさ、ずーっとブリの刺身が差し入れられると期待しているのにないのぉ?すごーく期待してたのに。
もうちょっとで週末に辿り着けまふ。
ゴレンキュー?ま、それもそーだけど、それ以上に大事なのは金曜日。18日。
え?なんの日?えーとね、給料日っ。これが大事。現在赤字国債発行しまくりなので(おいおい)。
注意:給料払われても黒字化するわけではありませんけど…。
仕事ではストレス溜まる系の話が多いので(!)、アフターは飲みに行ってきました(笑)。そ、ストレス解消ぉ。
六本木界隈で。いつものとおり(?)、カシワモチ君らと飲んできました。
もちろん、MF様にはご報告。「飲みにいってきまーす」って。「カシワモチ君と一緒だよ」って情報に、「モチ子と一緒なの?」みたいな反応。そー、疑惑があるのだ。カシワモチ君は、実はカシワモチ子だ、って(爆)。
ってことで激写してみました。写真で見れば分かるでしょ:
あ、♀だ(汗)。胸元にハートのネックレス。服はバラの柄が入ってる。今日はカシワモチ君、在宅ワークだったからスーツ等着てくるわけないしな。ジャケットはMarc Jacobsだったね。
ってことは…カシワモチ君は女性???疑惑は紛れもない事実???
えーっとですね、カシワモチ君は、女装癖がありまして…六本木じゃ珍しくないから上手く紛れ込んでます<バキッ。
(え?長い髪が写ってる?それも当然ウィッグね=爆)
それにしてもこのアングル、少々エロくない?どんなタイミングで撮影したのぉ?って感じ。当うぇぶさいとはエロサイトじゃないのに…。
結局2次会までいって飲んでました。なんかニンニク臭い。あ、2次会が安い中華だったからだ。
午後11時半に帰宅ぅ。
今日もお疲れ様でひた。
<本日のカシワモチ君>
あれだけ写真撮っちゃだめ、って言ったのにぃ。いやんっ。
あとさ、ずーっとブリの刺身が差し入れられると期待しているのにないのぉ?すごーく期待してたのに。
ぼったくってる?ぼったくられてる?
2009年09月09日22:51
あい、今日はいつもより遅めに仕事からあがって、なぜか新橋にタクシー飛ばしてた大垣人でございますぅ。
え?まっすぐ帰らなかったの?あい、飲みに行ってしまいまひた。
カシワモチ君とビジンコンサル様と合流して飲んできました~(笑)。
そーそー、面白い話を聞きました。
海外から燃料(危険品)を輸入した荷主がいるらしいのですが、関西か九州へ持っていきたいところ
(なぜか)横浜で荷揚げして、それ以降の輸送を宅配便にお願いしようとして断られたんだって。
どんな荷主だ~?(爆笑)
宅配便が何でも運べるわけじゃ~ないでしょ。危険品は無理っ。
国内輸送はかなりかかるな。
それより気になるのは、横浜まで持ってきたフォワーダー。横浜で揚げて以降(通関も含んで?)タッチしないってのはそうとうぼったくってるか何か理由があるんだろうか。普通は、ドアまで持っていくことを商売として考えるよなぁ~。
ま、荷主に理解がないからさじを投げた、と言う構図もあるけど。
なんなら大垣人がお手伝いしまふ…アドバイザリー料頂戴しますけど(爆)。
あ、なんか話がそれたっけ。
そうそう飲みの話。今日はビジンコンサル様も調子が良いみたいで、最後まで完投されました(前回は責任イニングすら全うできない状態でしたので)。
あれ、Satautoさん(♂)も誘ったの?音信不通?隠密行動ぉ?(仕事で忙しいかも、という可能性はここでは敢えて否定し、取り上げない)
結局不参加でしたぁ(残念)。
ちょっと待てよ。カシワモチ君は、”今日はまっすぐ帰ってゴルフの練習に行く”って言ってたよな。それなのに、一緒に飲んでたっけ。ダメじゃん!!!
あと、そのベルトのサイズ未調整のオメガ・スピードマスター…いつちゃんとしてくれるんだろ。購入してからもう1ヶ月以上経過してると思うんですけど…。
ビジンコンサル様は、所持金57円ってどーよ?!家には金塊がゴロゴロしているかもしれないけど…お美しいのに…御御足が長いのに…それはまずいです!あ、そっか。ちょっと電話かければクビに輪かかってるサイフ男が登場するんだ。そういう手ね。
だったら所持金はゼロでいいよ~(爆)。今度から「カードシカモッテナイヨ。コクゼーガウルサイデショ。コノマエマタキタシ~。キロクノコラナイシュッピハダメナノヨ」なんて言ってください。お願いしまふ。
<本日のカシワモチ君>
午前10時前に600mlの麦茶のペットボトル購入。午後6時前にやっと飲み干す。大垣人には「遅い」って言われるけどこれでも水分補給のペースは上がったし、トイレによく行くようになった。
<今宵のビジンコンサル様のお仕置き>
今日は仕事の合間にショッピング(←ショッピングの合間に仕事、の噂あり)。ゴルフ用品を買ってきた。ポーラ・クリーマーばりのピンクのボールとラコステのシャツ。ラコステはかわいい。私が着ると、なお、さらに、この上なくカワイイ。
え?まっすぐ帰らなかったの?あい、飲みに行ってしまいまひた。
カシワモチ君とビジンコンサル様と合流して飲んできました~(笑)。
そーそー、面白い話を聞きました。
海外から燃料(危険品)を輸入した荷主がいるらしいのですが、関西か九州へ持っていきたいところ
(なぜか)横浜で荷揚げして、それ以降の輸送を宅配便にお願いしようとして断られたんだって。
どんな荷主だ~?(爆笑)
宅配便が何でも運べるわけじゃ~ないでしょ。危険品は無理っ。
国内輸送はかなりかかるな。
それより気になるのは、横浜まで持ってきたフォワーダー。横浜で揚げて以降(通関も含んで?)タッチしないってのはそうとうぼったくってるか何か理由があるんだろうか。普通は、ドアまで持っていくことを商売として考えるよなぁ~。
ま、荷主に理解がないからさじを投げた、と言う構図もあるけど。
なんなら大垣人がお手伝いしまふ…アドバイザリー料頂戴しますけど(爆)。
あ、なんか話がそれたっけ。
そうそう飲みの話。今日はビジンコンサル様も調子が良いみたいで、最後まで完投されました(前回は責任イニングすら全うできない状態でしたので)。
あれ、Satautoさん(♂)も誘ったの?音信不通?隠密行動ぉ?(仕事で忙しいかも、という可能性はここでは敢えて否定し、取り上げない)
結局不参加でしたぁ(残念)。
ちょっと待てよ。カシワモチ君は、”今日はまっすぐ帰ってゴルフの練習に行く”って言ってたよな。それなのに、一緒に飲んでたっけ。ダメじゃん!!!
あと、そのベルトのサイズ未調整のオメガ・スピードマスター…いつちゃんとしてくれるんだろ。購入してからもう1ヶ月以上経過してると思うんですけど…。
ビジンコンサル様は、所持金57円ってどーよ?!家には金塊がゴロゴロしているかもしれないけど…お美しいのに…御御足が長いのに…それはまずいです!あ、そっか。ちょっと電話かければクビに輪かかってるサイフ男が登場するんだ。そういう手ね。
だったら所持金はゼロでいいよ~(爆)。今度から「カードシカモッテナイヨ。コクゼーガウルサイデショ。コノマエマタキタシ~。キロクノコラナイシュッピハダメナノヨ」なんて言ってください。お願いしまふ。
<本日のカシワモチ君>
午前10時前に600mlの麦茶のペットボトル購入。午後6時前にやっと飲み干す。大垣人には「遅い」って言われるけどこれでも水分補給のペースは上がったし、トイレによく行くようになった。
<今宵のビジンコンサル様のお仕置き>
今日は仕事の合間にショッピング(←ショッピングの合間に仕事、の噂あり)。ゴルフ用品を買ってきた。ポーラ・クリーマーばりのピンクのボールとラコステのシャツ。ラコステはかわいい。私が着ると、なお、さらに、この上なくカワイイ。
パッションはあるのか?ないのか?
2009年09月07日22:49
あい、新しい週の始まりです…今週も(?)いろいろありそーですね~の大垣人でございますぅ。
地殻変動が知らないところで起きているのか???
今日は自分のスピードで仕事できました。シンガポールのベンダーさんにも予定通りリクエスト打ったし、ほかにもいろいろ。ほっ。
それよりも今日の重大ミッションはパッション探し。
パッションはパッションでも情熱のパッションではなく、”パッションフルーツ”のほう。
仕事を終えたらまずはミッドタウン地下のスーパーマーケット。
見渡して見ても、それらしきものはない。(←大垣人は形や色なんかは分かってないんだけど)
フルーツ担当の人に聞いたら、「今は入荷を止めてる」んだそうだ。あらら。
どーしてパッションフルーツが必要なの?MF様が必要って。
ないと怒られそうだし…。
やむなく”ない”ってことで帰ろうと思ったんですが、別の意味での地殻変動も嫌なので(!)、
銀座で電車途中下車。三越なら大丈夫と思っていったんですが…ここにもなし。
おい~!って感じで、松屋もチェックしたんですが、こちらにもなし。
あかん。完全ギブアップモードで帰りました。あらら。
雷は落ちなかった…ほっ。
本日から復活したのはコンウェイ・スチュワートの万年筆。一番上の、ね。こうしてみるといかにデカいかがよく分かるでしょ。大きさもさることながら、インク漏れも結構コンスタントにあるから困りもの。でもなかなかいい(マニア系コメント)。ちょっと使い込んでみよ。
<本日のカシワモチ君>
健康のために、徒歩での通勤を検討中。御飯もカミカミモード。一口30回噛むのがノルマ。早食い禁止。
地殻変動が知らないところで起きているのか???
今日は自分のスピードで仕事できました。シンガポールのベンダーさんにも予定通りリクエスト打ったし、ほかにもいろいろ。ほっ。
それよりも今日の重大ミッションはパッション探し。
パッションはパッションでも情熱のパッションではなく、”パッションフルーツ”のほう。
仕事を終えたらまずはミッドタウン地下のスーパーマーケット。
見渡して見ても、それらしきものはない。(←大垣人は形や色なんかは分かってないんだけど)
フルーツ担当の人に聞いたら、「今は入荷を止めてる」んだそうだ。あらら。
どーしてパッションフルーツが必要なの?MF様が必要って。
ないと怒られそうだし…。
やむなく”ない”ってことで帰ろうと思ったんですが、別の意味での地殻変動も嫌なので(!)、
銀座で電車途中下車。三越なら大丈夫と思っていったんですが…ここにもなし。
おい~!って感じで、松屋もチェックしたんですが、こちらにもなし。
あかん。完全ギブアップモードで帰りました。あらら。
雷は落ちなかった…ほっ。
本日から復活したのはコンウェイ・スチュワートの万年筆。一番上の、ね。こうしてみるといかにデカいかがよく分かるでしょ。大きさもさることながら、インク漏れも結構コンスタントにあるから困りもの。でもなかなかいい(マニア系コメント)。ちょっと使い込んでみよ。
<本日のカシワモチ君>
健康のために、徒歩での通勤を検討中。御飯もカミカミモード。一口30回噛むのがノルマ。早食い禁止。
数字で見るオオガキジン
2009年09月01日22:45
あい、バタバタの1日を過ごした大垣人でございますぅ。今日はツカレタ。肉体的にも精神的にも。
ま、それはおいといて。
数字集めてみまひた。
4月→7回
5月→11回
6月→8回
7月→14回
8月→9回
何の数字でしょ???
えーこれ、大垣人の月当たりの飲酒日の合計(実数)です。
4月からしかデータ取ってませんけど、こんな感じです。
7月は確かに多かったなぁ~(笑)。平均して9.8日…ってことは3日に1回の割合で飲んでるってところですねぇ。
これって多いの?少ないの?
(最近…ここんところ1年で増えたことは間違いないっ)
注意:大垣人は”お付き合い重視”です。決して飲んべえではありません(笑)。
今日はグレーのジャケット、グレーのズボン、そしてパープルのラインが入ったシャツ。派手か?と言われると普段の大垣人の身なりからするとそんなこともないと思いましたが、プロジェクト先で何人かの人に、「天然記念物的視線」を頂戴しました。
そのうちのお一方。エレベーター待ちをしていたのですが、その間約数十秒…大垣人の姿をマジマジと…上から下までなめるように確認し、
「なんじゃこいつ。ナニモノ?ニンゲン?何の仕事してんの?」
って表情を頂戴しました。どーしよ。明日からも同じ場所なのに。出入り禁止か???(おいおい)
あい、いつも怪しい大垣人でございますぅ<バキッ。
9月1日といえば、愛用してる「ほぼ日手帳」の2010年版の発売日ですね~!!!まだ注文してません。
去年まではいろんなブランド試してきて、今年が同手帳に。結果的には一番酔い、もとい、良いってことになりました。ってことでメデタク、継続起用になりまふ。
当初は、文庫本的大きさに、”かさばるかな?”という懸案が残りましたが、気になることはありませんでした。書き込むスペースが潤沢にあることから、かえって大垣人の使用スタイルには丁度良いくらいでふ。
万年筆のインクも結構ノリが良いですしぃ~。あ、2010年版で紙質が変わってたらどーしよ。
仕事は午前9時からスタートして、夜はガッコ行って、帰宅してお風呂に入ってからさらにオチゴト…。
あ、クライアント様から、来年(夏頃)の仕事の話があったけど…ちょっと先すぎない???鬼が笑う?
そうそう、今週は愛車・VWポロが車検にいってます。MF様によるとパーツの交換だなんだで20万円ほどになるってディーラーから連絡があったそうだ。ん?家計破産だ。チャプターイレブンっ。まだ家計スタートして1ヶ月とちょっと…とてもそんな蓄えありまへんっ。
あ、消費者キンユーって手があったな。名の知れたところは取り立て怖いからね。出世払い可、とか”いざとなったら逃げちゃって可”ってところあったよな…アップなんとかって会社っ<バキッ。
<本日のカシワモチ君>
尿酸値対策はジムに行って運動することにしようかな。昔やってたし、できるんじゃない。(←過去の行動様式が永遠に有効と錯覚中ぅ。典型的な例:運動不足なのに、”その昔はカモシカのようだった、今でも走れる”と思って運動会に出場、アキレス腱断裂…など)
<今宵のビジンコンサル様のお仕置き>
↑このアイコン、ちょいビミョー。私はもっとスレンダーだし、なによりお美しいのよ(なんたって医者に”見た目も身体も美しい”って診断してもらったんだから!)。大垣人はまだまだだよぉ。分かってるんだけどね~。家でコーヒー?違うよ。家でもガンガン飲むんだから。犬と晩酌。
ま、それはおいといて。
数字集めてみまひた。
4月→7回
5月→11回
6月→8回
7月→14回
8月→9回
何の数字でしょ???
えーこれ、大垣人の月当たりの飲酒日の合計(実数)です。
4月からしかデータ取ってませんけど、こんな感じです。
7月は確かに多かったなぁ~(笑)。平均して9.8日…ってことは3日に1回の割合で飲んでるってところですねぇ。
これって多いの?少ないの?
(最近…ここんところ1年で増えたことは間違いないっ)
注意:大垣人は”お付き合い重視”です。決して飲んべえではありません(笑)。
今日はグレーのジャケット、グレーのズボン、そしてパープルのラインが入ったシャツ。派手か?と言われると普段の大垣人の身なりからするとそんなこともないと思いましたが、プロジェクト先で何人かの人に、「天然記念物的視線」を頂戴しました。
そのうちのお一方。エレベーター待ちをしていたのですが、その間約数十秒…大垣人の姿をマジマジと…上から下までなめるように確認し、
「なんじゃこいつ。ナニモノ?ニンゲン?何の仕事してんの?」
って表情を頂戴しました。どーしよ。明日からも同じ場所なのに。出入り禁止か???(おいおい)
あい、いつも怪しい大垣人でございますぅ<バキッ。
9月1日といえば、愛用してる「ほぼ日手帳」の2010年版の発売日ですね~!!!まだ注文してません。
去年まではいろんなブランド試してきて、今年が同手帳に。結果的には一番酔い、もとい、良いってことになりました。ってことでメデタク、継続起用になりまふ。
当初は、文庫本的大きさに、”かさばるかな?”という懸案が残りましたが、気になることはありませんでした。書き込むスペースが潤沢にあることから、かえって大垣人の使用スタイルには丁度良いくらいでふ。
万年筆のインクも結構ノリが良いですしぃ~。あ、2010年版で紙質が変わってたらどーしよ。
仕事は午前9時からスタートして、夜はガッコ行って、帰宅してお風呂に入ってからさらにオチゴト…。
あ、クライアント様から、来年(夏頃)の仕事の話があったけど…ちょっと先すぎない???鬼が笑う?
そうそう、今週は愛車・VWポロが車検にいってます。MF様によるとパーツの交換だなんだで20万円ほどになるってディーラーから連絡があったそうだ。ん?家計破産だ。チャプターイレブンっ。まだ家計スタートして1ヶ月とちょっと…とてもそんな蓄えありまへんっ。
あ、消費者キンユーって手があったな。名の知れたところは取り立て怖いからね。出世払い可、とか”いざとなったら逃げちゃって可”ってところあったよな…アップなんとかって会社っ<バキッ。
<本日のカシワモチ君>
尿酸値対策はジムに行って運動することにしようかな。昔やってたし、できるんじゃない。(←過去の行動様式が永遠に有効と錯覚中ぅ。典型的な例:運動不足なのに、”その昔はカモシカのようだった、今でも走れる”と思って運動会に出場、アキレス腱断裂…など)
<今宵のビジンコンサル様のお仕置き>
↑このアイコン、ちょいビミョー。私はもっとスレンダーだし、なによりお美しいのよ(なんたって医者に”見た目も身体も美しい”って診断してもらったんだから!)。大垣人はまだまだだよぉ。分かってるんだけどね~。家でコーヒー?違うよ。家でもガンガン飲むんだから。犬と晩酌。
またガッコぉ〜&それでも僕はしゃべり続けたっ
2009年08月25日23:19
あい、真面目にオチゴトしてます~の大垣人でございますぅ。
まだ火曜日かぁ。まだまだだな(何が?)。
朝は午前6時に起きて朝食。その後はちゃんとお皿を洗ってゴミを出して…。出社までにはいろいろな儀式がある毎日ですよ~。
今日はプロジェクトの一つが大きなマイルストーンを迎えて真面目なミーティング(報告会)。
若いコンサルさん2名に同席してもらっての会。
今日の大垣人のテーマは、”若手に任せる”でした。結果?だめじゃん…全然出来てませんでした。
結局、静かにしていられない大垣人…ひとり雄叫びモード<バキッ。
(exaggerated?)
進行役は若い人に任せていたはずのに、気付いたらプロジェクターの映し出してる画面の隣に経って(意味もなく)ベラベラ喋ってました。
あかんがや(笑)。
夕方に、その若いコンサルさん2名を呼んで反省会。何が出来て何が出来なかったか、どうしていれば良かったのか…などなど。
一応二人に一通り話をさせたけど、ここでもやっぱり大垣人が一人話をしていた感じ(おいおい)。
え?何を話したかって?”気合い入れろ、気合い~”なんてことは言ってないですよ(笑)。
今日の若手への”お願いポイント”は、単純。問題意識を持っているなら、スライドで見せて淡々と説明して伝えるだけではなく、これがどれだけ問題なのかという”問題意識(キモチ)”を真剣にクライアントに伝えることが必要、ってこと。
さ、分かってもらえたかな?ひょっとすると、「大垣人は相変わらず細かい、うるさい」で終わってるかも(爆)。
今日は仕事を午後7時に上がって、六本木の「光麺」で食事。つけ麺(880円)が今夜の食事。
そして、本日のメインイベントぉ。またガッコ(夜間クラス)にいきます。え?暇人?肥満人?ま、いいじゃない。
午後8時からファイナンス系のクラスです。4回シリーズなんですけど、今日の講師は”ダイセンパイ”だった。
スライド2枚目に”講師略歴”って出てたんですが、大垣人の母校…Thunderbirdの先輩だった。
しかも現在のお仕事も、経営コンサルをしながら某有名私大の教授(マーケティング)、だそうだ。
あ、仕事もダイセンパイじゃん(笑)。
このセンセー、見かけは”え?ギョーカイ人?”って思ったけどね。
あ、多分このクラスの大半が、変なカッコしてる大垣人に”この人、何者?”って思ってるかも知れないですけどぉ~(苦笑)。
グループ討議もありましたけど、大垣人一人で話してましたし(あー止まらん…)。
こりゃ、完全に口害だ。
カシワモチ君みたいに、毎日お酒を喰らってたまに飲まない”休肝日”ってのがあるとすると(本当にあるのかは別として=笑)、大垣人も喋らない閉口日ってのが必要か(あ、それは通常週末か?)。
今日の講義は、メインのファイナンスの話は別段真新しいことはなかったけど、仮説検証の話がなかなか面白かった。もっと突っ込んで話して欲しかったけどねぇ(誰も質問しない少々重苦しい雰囲気だったんだけどぉ…)。
ってことで本日は午後10時半すぎに帰宅ぅ。ふぅ。お疲れ様でひた。
んじゃまた明日ぁ~!
<本日のカシワモチ君>
別荘購入を検討中。100平米は欲しい。のりピーの別荘がピンクってことらしいから、うちはグリーンでまとめようかな。
まだ火曜日かぁ。まだまだだな(何が?)。
朝は午前6時に起きて朝食。その後はちゃんとお皿を洗ってゴミを出して…。出社までにはいろいろな儀式がある毎日ですよ~。
今日はプロジェクトの一つが大きなマイルストーンを迎えて真面目なミーティング(報告会)。
若いコンサルさん2名に同席してもらっての会。
今日の大垣人のテーマは、”若手に任せる”でした。結果?だめじゃん…全然出来てませんでした。
結局、静かにしていられない大垣人…ひとり雄叫びモード<バキッ。
(exaggerated?)
進行役は若い人に任せていたはずのに、気付いたらプロジェクターの映し出してる画面の隣に経って(意味もなく)ベラベラ喋ってました。
あかんがや(笑)。
夕方に、その若いコンサルさん2名を呼んで反省会。何が出来て何が出来なかったか、どうしていれば良かったのか…などなど。
一応二人に一通り話をさせたけど、ここでもやっぱり大垣人が一人話をしていた感じ(おいおい)。
え?何を話したかって?”気合い入れろ、気合い~”なんてことは言ってないですよ(笑)。
今日の若手への”お願いポイント”は、単純。問題意識を持っているなら、スライドで見せて淡々と説明して伝えるだけではなく、これがどれだけ問題なのかという”問題意識(キモチ)”を真剣にクライアントに伝えることが必要、ってこと。
さ、分かってもらえたかな?ひょっとすると、「大垣人は相変わらず細かい、うるさい」で終わってるかも(爆)。
今日は仕事を午後7時に上がって、六本木の「光麺」で食事。つけ麺(880円)が今夜の食事。
そして、本日のメインイベントぉ。またガッコ(夜間クラス)にいきます。え?暇人?肥満人?ま、いいじゃない。
午後8時からファイナンス系のクラスです。4回シリーズなんですけど、今日の講師は”ダイセンパイ”だった。
スライド2枚目に”講師略歴”って出てたんですが、大垣人の母校…Thunderbirdの先輩だった。
しかも現在のお仕事も、経営コンサルをしながら某有名私大の教授(マーケティング)、だそうだ。
あ、仕事もダイセンパイじゃん(笑)。
このセンセー、見かけは”え?ギョーカイ人?”って思ったけどね。
あ、多分このクラスの大半が、変なカッコしてる大垣人に”この人、何者?”って思ってるかも知れないですけどぉ~(苦笑)。
グループ討議もありましたけど、大垣人一人で話してましたし(あー止まらん…)。
こりゃ、完全に口害だ。
カシワモチ君みたいに、毎日お酒を喰らってたまに飲まない”休肝日”ってのがあるとすると(本当にあるのかは別として=笑)、大垣人も喋らない閉口日ってのが必要か(あ、それは通常週末か?)。
今日の講義は、メインのファイナンスの話は別段真新しいことはなかったけど、仮説検証の話がなかなか面白かった。もっと突っ込んで話して欲しかったけどねぇ(誰も質問しない少々重苦しい雰囲気だったんだけどぉ…)。
ってことで本日は午後10時半すぎに帰宅ぅ。ふぅ。お疲れ様でひた。
んじゃまた明日ぁ~!
<本日のカシワモチ君>
別荘購入を検討中。100平米は欲しい。のりピーの別荘がピンクってことらしいから、うちはグリーンでまとめようかな。
忙しくなりまふっ!
2009年08月14日23:14
あい、週末モードですね~の大垣人でございますぅ。
お盆じゃん!!!(だから?)
大垣人、今夜はプロジェクト先の仕事も早々に帰宅。家でプロジェクトとは別の仕事があるのでぇ~。
そー、例の来週金曜日のトレーニング資料の作成、だ。あ、あと1週間しかないがや。
あ、そうそうクライアント先に別のファームのコンサルさんが来てました。
若くて”バリバリ仕事できます~!”って感じかな。大垣人と同じタイトルってことだから、若くしてコンサルになってんだなぁ。すごいなぁ。
個人的には、若いコンサルさんがどんな技を見せてくれるのか、興味津々。是非、何か学びたいと思いまふ。
(せっかくの機会なんだから、ねぇ)
さて、家に帰る途中にラーメンすする。ひさびさの「澤」のつけ麺。880円。
今月は小遣いで収まって生活しているのか、甚だ疑問(おいおい)。ってことは自分で補填してるってこと?
んでもって、作業開始@午後9時。午前1時まで頑張るも…超ぉ難産っ。
頭で分かっているものを人に伝えるために体系化するって結構(かなり?)面倒ぉ。
トレーニングの時間は2時間…一部チームでの作業を入れるにしても、スライド的には30枚くらいは必要かな。
まず、3部構成に絞って、それぞれスライドのコンテンツをざっと平たく並べてみて…やっぱ30枚くらいだ。
1枚のスライドで2分として60分。自己紹介+レクチャー+作業=2時間とすると、30枚から35枚かな。
おー、思った以上に大変だ(苦笑)。
会社からは「資料できたら提出してください」って来てたな。事前チェックか。うー、なかなかキツい。
週末で完成できるか???(ちょっと見通し暗いがや…)
お盆じゃん!!!(だから?)
大垣人、今夜はプロジェクト先の仕事も早々に帰宅。家でプロジェクトとは別の仕事があるのでぇ~。
そー、例の来週金曜日のトレーニング資料の作成、だ。あ、あと1週間しかないがや。
あ、そうそうクライアント先に別のファームのコンサルさんが来てました。
若くて”バリバリ仕事できます~!”って感じかな。大垣人と同じタイトルってことだから、若くしてコンサルになってんだなぁ。すごいなぁ。
個人的には、若いコンサルさんがどんな技を見せてくれるのか、興味津々。是非、何か学びたいと思いまふ。
(せっかくの機会なんだから、ねぇ)
さて、家に帰る途中にラーメンすする。ひさびさの「澤」のつけ麺。880円。
今月は小遣いで収まって生活しているのか、甚だ疑問(おいおい)。ってことは自分で補填してるってこと?
んでもって、作業開始@午後9時。午前1時まで頑張るも…超ぉ難産っ。
頭で分かっているものを人に伝えるために体系化するって結構(かなり?)面倒ぉ。
トレーニングの時間は2時間…一部チームでの作業を入れるにしても、スライド的には30枚くらいは必要かな。
まず、3部構成に絞って、それぞれスライドのコンテンツをざっと平たく並べてみて…やっぱ30枚くらいだ。
1枚のスライドで2分として60分。自己紹介+レクチャー+作業=2時間とすると、30枚から35枚かな。
おー、思った以上に大変だ(苦笑)。
会社からは「資料できたら提出してください」って来てたな。事前チェックか。うー、なかなかキツい。
週末で完成できるか???(ちょっと見通し暗いがや…)
合コン・婚活=読者獲得の会
2009年08月04日23:09
あい、8月になって最初の平日アルコール注入日となった大垣人でございますぅ。
もともとの趣旨は、大垣人にギャルを紹介していただける、ってことだったんですが(!)…こういう世間の期待(?)を見事に根底から覆す…空気の読めない大垣人が見事に(勝手に&予告なく)ゴールインした(してもらった by MF様)ってことで、飲み会の趣旨が狂ったところからスタートしました。
セッティングとしては、2対2。合コンではなく、"大垣人にギャルを紹介するためにとりあえずお話しましょ"ってところ。
お相手いただいた方2名がその"相手"ではないことをここに明確にしておきまふ(笑)。
4人中、関西圏が3名。中部圏・東海地方を代表して闘いましたが、完全アウェーで太刀打ちできず。
場所はこちら:
四国遍路88屋(はちはちや)
〒106-0032 東京都港区六本木7-4-5 六本木稲垣ビル1F
03-3479-5788
http://r.gnavi.co.jp/e242400/
完全な初顔ではないこともあり、"こうやってお話しするのは初めてですね"的な感じだったのでコミュニケーションの敷居は比較的低め。
午後7時前から午後11時くらいまでとロングランの打ち合わせとなりました。
(打ち合わせってビールとか出てくるのかってなツッコミはなしね)
どうも普段の大垣人の見映えは、"ウケがよろしくない"らしく、トッツキが良くないイメージだ、ってことになりました。
おかしい…こんなにオープンな変人なのに…(おいおい)。
こうなると、うちのファームでもウケがよくないってことか?(どーでしょ)
でも、"話してみると全然違う"ってところと、"話が長い"ってことでいつもの特徴が出た感じ。
(普段、チームの若いコンサルさんには、"短く簡素に""簡潔に"って注意してますが、自分が一番出来てないがや…)
あと、"話にオチがない"って。それは芸風なので、分かっていても出来んがや。
基本的に、真面目だから~<バキッ、ボコッ。
ま、でも結局は当うぇぶさいとの読者獲得に成功した模様(それ?)。それはそれでメデたい(かも…)。
確かに、"はい、日記(今はブログ)はもう10年以上続けてます"って言うだけで、驚かれるわな。
(こうやって未だに読者開拓してると、自らブログを止めるに止められない状況を作ってる、ともとれまふ)
ってことで、楽しい暑気払いで、酔いもサイコーチョーでした!(嬉)
その後も、勢い余ってオネーサマのところに遊びに行ったなどというようなこと…、あると思います<バキッ(ないない)。
もともとの趣旨は、大垣人にギャルを紹介していただける、ってことだったんですが(!)…こういう世間の期待(?)を見事に根底から覆す…空気の読めない大垣人が見事に(勝手に&予告なく)ゴールインした(してもらった by MF様)ってことで、飲み会の趣旨が狂ったところからスタートしました。
セッティングとしては、2対2。合コンではなく、"大垣人にギャルを紹介するためにとりあえずお話しましょ"ってところ。
お相手いただいた方2名がその"相手"ではないことをここに明確にしておきまふ(笑)。
4人中、関西圏が3名。中部圏・東海地方を代表して闘いましたが、完全アウェーで太刀打ちできず。
場所はこちら:
四国遍路88屋(はちはちや)
〒106-0032 東京都港区六本木7-4-5 六本木稲垣ビル1F
03-3479-5788
http://r.gnavi.co.jp/e242400/
完全な初顔ではないこともあり、"こうやってお話しするのは初めてですね"的な感じだったのでコミュニケーションの敷居は比較的低め。
午後7時前から午後11時くらいまでとロングランの打ち合わせとなりました。
(打ち合わせってビールとか出てくるのかってなツッコミはなしね)
どうも普段の大垣人の見映えは、"ウケがよろしくない"らしく、トッツキが良くないイメージだ、ってことになりました。
おかしい…こんなにオープンな変人なのに…(おいおい)。
こうなると、うちのファームでもウケがよくないってことか?(どーでしょ)
でも、"話してみると全然違う"ってところと、"話が長い"ってことでいつもの特徴が出た感じ。
(普段、チームの若いコンサルさんには、"短く簡素に""簡潔に"って注意してますが、自分が一番出来てないがや…)
あと、"話にオチがない"って。それは芸風なので、分かっていても出来んがや。
基本的に、真面目だから~<バキッ、ボコッ。
ま、でも結局は当うぇぶさいとの読者獲得に成功した模様(それ?)。それはそれでメデたい(かも…)。
確かに、"はい、日記(今はブログ)はもう10年以上続けてます"って言うだけで、驚かれるわな。
(こうやって未だに読者開拓してると、自らブログを止めるに止められない状況を作ってる、ともとれまふ)
ってことで、楽しい暑気払いで、酔いもサイコーチョーでした!(嬉)
その後も、勢い余ってオネーサマのところに遊びに行ったなどというようなこと…、あると思います<バキッ(ないない)。
Come Back 独身生活
2009年07月28日23:55
仕事ではいろいろありまふ、の大垣人でございますぅ。
今日はアフターで反省会を実施。カシワモチ君と飲んできました。
え?いいの?小遣い少ないんでしょ?(はい、そうです)
え?いいの?家でMF様が待ってるんでしょ?(いや別に…)
ってことで何にも省みるものなく、まっすぐ飲みに行ってきましたっ(爆)。
よくよく考えると、今週は飲み会が3回あることになってた。
(今夜、明日夜、そして金曜日夜)
まいっか(おいおい)。
さすがに今夜は午前様になることなく、”キモチ早めに”帰りました。
帰ったら、MF様お怒り?ってこともなく…。事なきを得ました(ホッ)。
まだ明日からもあるしなぁ。
久々に飲みましたけど、楽しかった。
カシワモチ君の疑惑問題をはじめ、大垣人の万年筆トーク、あとなんだったっけ…。
途中参加になったビジンコンサル(♀)が大垣人のCartierとかSt. Dupontの万年筆の書き味に絶賛してくれてました(嬉)。
あれ、反省会だったんだよな?違ったっけ?(いいの、いいの)
ドラゴンズが巨人戦先勝ぉ!!!これで1.5ゲーム差か。ま、ここで首位に出る必要はないけど、勝ち越して勢いつけたいね。
中田・横浜市長が辞職ぅ?あらびっくり。そーなんだ。
高校野球岐阜大会の決勝は2日連続で順延ですか。まぁ、県岐阜商で決まりでしょ…。
FDAはちゃんと飛んでいますかぁ~?「運航情報」で”制限付き運航”みたいなのがあると、あれれ、空港変更になったのかな?って思うけど。大丈夫なのかな?(空港は霧が発生しやすいっていう大きな問題があるっていうし)
今日はアフターで反省会を実施。カシワモチ君と飲んできました。
え?いいの?小遣い少ないんでしょ?(はい、そうです)
え?いいの?家でMF様が待ってるんでしょ?(いや別に…)
ってことで何にも省みるものなく、まっすぐ飲みに行ってきましたっ(爆)。
よくよく考えると、今週は飲み会が3回あることになってた。
(今夜、明日夜、そして金曜日夜)
まいっか(おいおい)。
さすがに今夜は午前様になることなく、”キモチ早めに”帰りました。
帰ったら、MF様お怒り?ってこともなく…。事なきを得ました(ホッ)。
まだ明日からもあるしなぁ。
久々に飲みましたけど、楽しかった。
カシワモチ君の疑惑問題をはじめ、大垣人の万年筆トーク、あとなんだったっけ…。
途中参加になったビジンコンサル(♀)が大垣人のCartierとかSt. Dupontの万年筆の書き味に絶賛してくれてました(嬉)。
あれ、反省会だったんだよな?違ったっけ?(いいの、いいの)
ドラゴンズが巨人戦先勝ぉ!!!これで1.5ゲーム差か。ま、ここで首位に出る必要はないけど、勝ち越して勢いつけたいね。
中田・横浜市長が辞職ぅ?あらびっくり。そーなんだ。
高校野球岐阜大会の決勝は2日連続で順延ですか。まぁ、県岐阜商で決まりでしょ…。
FDAはちゃんと飛んでいますかぁ~?「運航情報」で”制限付き運航”みたいなのがあると、あれれ、空港変更になったのかな?って思うけど。大丈夫なのかな?(空港は霧が発生しやすいっていう大きな問題があるっていうし)
生活比較してみよっ
2009年07月27日23:55
はい~、結婚して1週間になる大垣人でございますぅ。
結婚して変わったことってなんだろ…。
比較事項: 独身時代→結婚後(1週間経過)
同居人: なし→あり
起床時間: 午前7時すぎ→午前5時半~6時
就寝時間: 午前零時~1時→~午前零時
風呂掃除: 週1回→毎日
朝食: なし→毎日
夕食: ほぼ外食→自宅でつつまいしい食事
食事内容: 麺類など炭水化物中心→オクラ・豆腐中心
財政: 自由(可処分所得から生活費を引いたものを上限として)→小遣い制(固定・一時金等認められず)
行動: 公共交通機関中心→一部マイカー(MF様所有車を拝借)
出没先: 銀座・表参道など→ホームセンター、イトーヨーカドーなど
ネット時間: 膨大→僅少
自己スペース: 膨大→ベッドの端のみ
…こんなところでしょうか。
ま、誰もが変化するところなので、別段新しいことはないかな(苦笑)。
問題は、小遣い制でやっていけるのか?ってところですかねぇ。
このままの生活だと、確実に痩せられると思います<バキッ。
(やつれる、というのが正確なのかも=笑)
週に1回はラーメン食べにいってたのが継続できるのかなぁ???
結婚して変わったことってなんだろ…。
比較事項: 独身時代→結婚後(1週間経過)
同居人: なし→あり
起床時間: 午前7時すぎ→午前5時半~6時
就寝時間: 午前零時~1時→~午前零時
風呂掃除: 週1回→毎日
朝食: なし→毎日
夕食: ほぼ外食→自宅でつつまいしい食事
食事内容: 麺類など炭水化物中心→オクラ・豆腐中心
財政: 自由(可処分所得から生活費を引いたものを上限として)→小遣い制(固定・一時金等認められず)
行動: 公共交通機関中心→一部マイカー(MF様所有車を拝借)
出没先: 銀座・表参道など→ホームセンター、イトーヨーカドーなど
ネット時間: 膨大→僅少
自己スペース: 膨大→ベッドの端のみ
…こんなところでしょうか。
ま、誰もが変化するところなので、別段新しいことはないかな(苦笑)。
問題は、小遣い制でやっていけるのか?ってところですかねぇ。
このままの生活だと、確実に痩せられると思います<バキッ。
(やつれる、というのが正確なのかも=笑)
週に1回はラーメン食べにいってたのが継続できるのかなぁ???
PMBOKで生活する?
2009年07月22日23:52
今日から仕事復帰で~す、の大垣人でございますぅ。
仕事は4連休明け、出社は5日ぶりって感じ。朝からミーティング、その後は緊急で提出書類作成にファームのバックオフィスの方と何度も電話のやりとり…いろんな方に協力を仰いで仕事してました。
書類作成し直しになった時にバックオフィスの女性から「もぉ~!」って言われたので
大垣人「今度一杯奢りますから~」
バックオフィス女性「一杯だけ?」(どんだけ飲むつもりじゃ~!)
続けて、「だいたいこの前誘ったけど来なかったじゃん」
大垣人「それは仕事でいけなくなったんですって」
書類一つ作成していただくのも大変です(笑)。
ま、なんとかなったので、今日はホッと胸をなで下ろしていまふ。
そうそう、仕事で初めて”愚妻”という言葉を使った。自分で使うのは当然”初”だ(笑)。
愚妻の意味:「おろかな妻」ではなく、「おろかな私の妻」
決して、MF様を”愚か”などと思ったりできまへん。。。
今日のランチは刺身定食(1,000円)。
晩御飯は冷や奴(金額不明)。
ってことでヘルシー路線ですぅ。豆腐は何か「男」とかつくブランドものだった模様。美味しかった。
MF様が「コイワビンボー生活」(?)とか言ってたのを大垣人はなぜか「小岩PMBOK生活」と聞き間違えた。
PMBOK(プロジェクト管理知識体系)を活用して生活するんだ、って少々慌てました。
(コンサルの嫁になると、知識で勝負してくるのかと焦りまひた)
そうじゃなくて良かった。ぜったい勝てる見込ないし(爆)。
<本日のカシワモチ君>
ドーナツ早食いしてみた。懐かしい味。旧制小学校時代を思い出した。
仕事は4連休明け、出社は5日ぶりって感じ。朝からミーティング、その後は緊急で提出書類作成にファームのバックオフィスの方と何度も電話のやりとり…いろんな方に協力を仰いで仕事してました。
書類作成し直しになった時にバックオフィスの女性から「もぉ~!」って言われたので
大垣人「今度一杯奢りますから~」
バックオフィス女性「一杯だけ?」(どんだけ飲むつもりじゃ~!)
続けて、「だいたいこの前誘ったけど来なかったじゃん」
大垣人「それは仕事でいけなくなったんですって」
書類一つ作成していただくのも大変です(笑)。
ま、なんとかなったので、今日はホッと胸をなで下ろしていまふ。
そうそう、仕事で初めて”愚妻”という言葉を使った。自分で使うのは当然”初”だ(笑)。
愚妻の意味:「おろかな妻」ではなく、「おろかな私の妻」
決して、MF様を”愚か”などと思ったりできまへん。。。
今日のランチは刺身定食(1,000円)。
晩御飯は冷や奴(金額不明)。
ってことでヘルシー路線ですぅ。豆腐は何か「男」とかつくブランドものだった模様。美味しかった。
MF様が「コイワビンボー生活」(?)とか言ってたのを大垣人はなぜか「小岩PMBOK生活」と聞き間違えた。
PMBOK(プロジェクト管理知識体系)を活用して生活するんだ、って少々慌てました。
(コンサルの嫁になると、知識で勝負してくるのかと焦りまひた)
そうじゃなくて良かった。ぜったい勝てる見込ないし(爆)。
<本日のカシワモチ君>
ドーナツ早食いしてみた。懐かしい味。旧制小学校時代を思い出した。
いいえ、決して強奪したわけではありません。
2009年07月17日23:47
あい、連休モードですね~、の大垣人でございますぅ。
大垣人の場合、火曜日もお休み(PTO)を頂戴したので4連休っす。
今日は、不動産屋へいって、駐車場の契約してきました。高いよ、小岩の駐車場…。
借りたのはアパートの下にあるところが埋まっていたせいで、すぐ裏手にあるところ。
月18,000円です。高っ。
でもアパート代合わせてまだ10万円で生活させていただいているのでなんとか生き延びていくことができそうです(as per 昨日のブログ)。
あと今日は、カシワモチ君からプレゼントいただきました。
こちら:
そー、ゴルフクラブ一式をいただきました。同氏の愛用品で、とっても綺麗なクラブ達です。すげー。
CallawayのXツアーってアイアンにテーラーメイドのドライバー2本を含むウッド5本。サンドは角度が違う3本も。
このバッグも新品だそうです。
完全に、八百屋のおやじが”もってけドロボー!商売あがったりだ~!”って叫んでるくらいのおまけのオンパレードっ。
ありがとうございます。
スコアの改善はお約束できませんが、大事に使わさせていただきますっ!
<本日のカシワモチ君>
あれ、なんで大垣人にタダで全部あげたんだろ。フツーに処分したらそこそこのお金になったのにぃ。
欺されたか?(笑)
大垣人の場合、火曜日もお休み(PTO)を頂戴したので4連休っす。
今日は、不動産屋へいって、駐車場の契約してきました。高いよ、小岩の駐車場…。
借りたのはアパートの下にあるところが埋まっていたせいで、すぐ裏手にあるところ。
月18,000円です。高っ。
でもアパート代合わせてまだ10万円で生活させていただいているのでなんとか生き延びていくことができそうです(as per 昨日のブログ)。
あと今日は、カシワモチ君からプレゼントいただきました。
こちら:
そー、ゴルフクラブ一式をいただきました。同氏の愛用品で、とっても綺麗なクラブ達です。すげー。
CallawayのXツアーってアイアンにテーラーメイドのドライバー2本を含むウッド5本。サンドは角度が違う3本も。
このバッグも新品だそうです。
完全に、八百屋のおやじが”もってけドロボー!商売あがったりだ~!”って叫んでるくらいのおまけのオンパレードっ。
ありがとうございます。
スコアの改善はお約束できませんが、大事に使わさせていただきますっ!
<本日のカシワモチ君>
あれ、なんで大垣人にタダで全部あげたんだろ。フツーに処分したらそこそこのお金になったのにぃ。
欺されたか?(笑)
なかなかうまくいきませぬ…(結婚延期)
2009年07月16日23:46
え~、そーなのっ?あい本当でふ、の大垣人でございますぅ。
先日の”ケッコンシマフ宣言”では7月18日…そう、明後日入籍予定でした。てっきりそう思ってました。てっきり結婚していただけるのだと思いこんでおりました。
「え?そんなこと言った?」という一言で吹っ飛びました。
再度調整…。
7月20日に入籍することになりました(爆笑)。
はい、入籍する日が2日ほど延びて、まだ独身モードでふ。
今夜、Satautoさん(♂)に”前祝い”で奢ってもらったのにぃ(ありがとうございます、ペコリン)。
え?そんなに変わってないだろって?でも延期は延期、ですよねぇ(ニヤリ)。
仕事はトラブル続きで、新婚でうつつ抜かしてる場合じゃないなって(おいおい)。
あと、うつつ抜かせない事実も…
家計簿じゃないんですけど、Excelで家計規模を算出してみました。え?写真がボケてる?ボケたままたで撮影してますので!(残念っ)
っていうか、とても人様に見せられるようなシロモノじゃぁ御座いませんっ。
あ、貯蓄率…低っ!!!(汗)
国民経済計算による貯蓄率は2.7%(2004年)かぁ~。これを当面の目標にするか。
MF様の小遣い>大垣人小遣い、はしょうがないのかなぁ(涙)。
これじゃぁ、家を買うとかってのは夢のまた夢だなも。
先日の”ケッコンシマフ宣言”では7月18日…そう、明後日入籍予定でした。てっきりそう思ってました。てっきり結婚していただけるのだと思いこんでおりました。
「え?そんなこと言った?」という一言で吹っ飛びました。
再度調整…。
7月20日に入籍することになりました(爆笑)。
はい、入籍する日が2日ほど延びて、まだ独身モードでふ。
今夜、Satautoさん(♂)に”前祝い”で奢ってもらったのにぃ(ありがとうございます、ペコリン)。
え?そんなに変わってないだろって?でも延期は延期、ですよねぇ(ニヤリ)。
仕事はトラブル続きで、新婚でうつつ抜かしてる場合じゃないなって(おいおい)。
あと、うつつ抜かせない事実も…
家計簿じゃないんですけど、Excelで家計規模を算出してみました。え?写真がボケてる?ボケたままたで撮影してますので!(残念っ)
っていうか、とても人様に見せられるようなシロモノじゃぁ御座いませんっ。
あ、貯蓄率…低っ!!!(汗)
国民経済計算による貯蓄率は2.7%(2004年)かぁ~。これを当面の目標にするか。
MF様の小遣い>大垣人小遣い、はしょうがないのかなぁ(涙)。
これじゃぁ、家を買うとかってのは夢のまた夢だなも。
イライラにカレー?
2009年07月15日23:46
あ、連チャンじゃん、の大垣人でございますぅ。
今日はお酒ないよ。そんな毎日飲んでないもん(笑)。
今日は飲めない理由があるからね。
午後10時~11時:チームミーティング
午前11時~1時:成果物レビューミーティング
みたいな夜中のスケジュールがオンパレードだったから…。
ま、深夜の仕事は別に苦にならないんだけど…ん?ちょっと待てよ。
ケッコンさせていただいてからは、部屋で一人じゃないんだよな(当然)。
夜中、こうやって部屋で仕事してたらどーなるんだろ。
知っているコンサルの先輩の家では”鬼攻撃”があるとかないとか…。
(家で仕事するな~!みたいな)
うーん、このあたりはまだ未チェック(未解決)事項だなぁ(汗)。
「グリーンカレーつけ麺」880円。
あ、昼御飯はカレー&ハンバーグ。
夜はこのつけ麺。
いろは違えど(?)カレーオンパレードじゃん。
仕事でイライラしてたから、全然考えてなかったな(笑)。
今日はお酒ないよ。そんな毎日飲んでないもん(笑)。
今日は飲めない理由があるからね。
午後10時~11時:チームミーティング
午前11時~1時:成果物レビューミーティング
みたいな夜中のスケジュールがオンパレードだったから…。
ま、深夜の仕事は別に苦にならないんだけど…ん?ちょっと待てよ。
ケッコンさせていただいてからは、部屋で一人じゃないんだよな(当然)。
夜中、こうやって部屋で仕事してたらどーなるんだろ。
知っているコンサルの先輩の家では”鬼攻撃”があるとかないとか…。
(家で仕事するな~!みたいな)
うーん、このあたりはまだ未チェック(未解決)事項だなぁ(汗)。
「グリーンカレーつけ麺」880円。
あ、昼御飯はカレー&ハンバーグ。
夜はこのつけ麺。
いろは違えど(?)カレーオンパレードじゃん。
仕事でイライラしてたから、全然考えてなかったな(笑)。
前祝い継続中ぅ?
2009年07月14日23:45
あらら、予定外にお酒が入っちゃったよぉ~の大垣人でございますぅ。
ホント、予定外。
お酒飲んで、こうやって鶏ヌードル食べて、それからまたお酒飲んで…。
完全にオヤジ化してる。
Yuki-chan(六本木のオネーサマ)とハイゴレーみたいな写真が…。
このYuki-chan、大垣人が”結婚する”って話になったら、
(大垣人が、”お先に”って煽ったこともありますが…)
「死ねっ!」
ってメールしてきたヒトでふ(爆笑)。いやー、怖い怖いっ。
しかも3次会はYuki-chan交えて、エロネタまで展開される始末。あら、みなさん酔っぱらいすぎでふ。
え?大垣人が悪いぃ?そーかも(おいおい)。
っつーことで今夜は大垣人もちょっとオーバーヒート気味でひた。
明日、大丈夫かなぁ???(何が?)
ホント、予定外。
お酒飲んで、こうやって鶏ヌードル食べて、それからまたお酒飲んで…。
完全にオヤジ化してる。
Yuki-chan(六本木のオネーサマ)とハイゴレーみたいな写真が…。
このYuki-chan、大垣人が”結婚する”って話になったら、
(大垣人が、”お先に”って煽ったこともありますが…)
「死ねっ!」
ってメールしてきたヒトでふ(爆笑)。いやー、怖い怖いっ。
しかも3次会はYuki-chan交えて、エロネタまで展開される始末。あら、みなさん酔っぱらいすぎでふ。
え?大垣人が悪いぃ?そーかも(おいおい)。
っつーことで今夜は大垣人もちょっとオーバーヒート気味でひた。
明日、大丈夫かなぁ???(何が?)
ウソ?ホント?結婚してもらえることになりました
2009年07月13日23:45
ふぅ~、新しい1週間がスタートしましたねぇ~の大垣人でございますぅ。
そ、衆院選の日程も決まり、いろいろスッキリしてきました。
ってことで大垣人の人生もちょびっと整理します(してもらいまふ)。
今日まで多くの方にご報告・告知モードだったのですが、晴れて当”うぇぶさいと”でも発表になりますぅ~。
今の会社、前の会社、前の前の会社…と思い出せる限り多くの方にご報告したのでふ。
大垣人、結婚します(厳密にはしてもらえることになりました)。
予定では18日に入籍します。相手は人間。女性。日本人。知る人は知っている、知らない人は全く知らない…MoonFlower様と、です。
基本的には”結婚してもらう”ってことなので、大垣人は奴隷?(そーかも)
そーそー、小遣い制度になるらしい(爆)。
(この際、できないと言われ続けた結婚ができるんだから、贅沢言ってられませんっ)
いろんなオコトバを頂戴しました:
「ご同慶の至りです」(エラい方からのメッセージ)
「大垣人の様な(良い意味でも・悪い意味でも)ユニークな人物を長年にわたり見てきた人なんだからすばらしい人なんだろうと思います」
「手のひらの上で扱うお釈迦様ってところ?」
「手の届く範囲で生活を継続し、家族と過ごす時間の大切さ、何をおいてもそれが自身の一番の幸せと感じれることが重要だと思います」
「60を過ぎても手をつないで散歩してるイメージできますか?」(とりあえず10年契約だからイメージできないなぁ)
番外編は
「縁起の良いオレに一曲歌わせろ」(バツイチ)←縁起いいのぉ?
「ヤケクソで知り合った子とそんなことになったのかと思ったわよ」(姉)
「法師様と同じ路線じゃない?そのうち郊外に一軒家、通勤片道2時間、週末はこき使われるんだ…」
なんてのもありました。
18日に入籍するからって、”デキちゃった婚”かと思われますが、そーでもありません。その気配すらないし<バキッ。
とりあえずそういう指定が入ったので(爆)。
基本的に、パートナーになっていただくMoonFlower様が主戦、前衛、監督、大蔵省。
大垣人は後衛で、かつグラウンドキーパーです(意味不明)。
仕事同様、黒子役に徹すると言うことで…(笑)。
これからは”もらっていただいた”ってこともありガマン・我慢・patientで、がんばろー。
結婚式:未定
パーティー:未定
すべてMF様に決定権がありますので大垣人にはワカリマセン。
とりあえず許されてるのは、友達(異性を含む)と飲みに行くこと…。あとはすべて管理下ってことかぁ?(汗)
当うぇぶさいとはどーなるのか?うーん、今のところ継続かなぁ(今12年目に突入目前だしぃ)。
あ、午前零時からミーティングがあるので、仕事モードにもどりまふ。
そんじゃぁ~。
そ、衆院選の日程も決まり、いろいろスッキリしてきました。
ってことで大垣人の人生もちょびっと整理します(してもらいまふ)。
今日まで多くの方にご報告・告知モードだったのですが、晴れて当”うぇぶさいと”でも発表になりますぅ~。
今の会社、前の会社、前の前の会社…と思い出せる限り多くの方にご報告したのでふ。
大垣人、結婚します(厳密にはしてもらえることになりました)。
予定では18日に入籍します。相手は人間。女性。日本人。知る人は知っている、知らない人は全く知らない…MoonFlower様と、です。
基本的には”結婚してもらう”ってことなので、大垣人は奴隷?(そーかも)
そーそー、小遣い制度になるらしい(爆)。
(この際、できないと言われ続けた結婚ができるんだから、贅沢言ってられませんっ)
いろんなオコトバを頂戴しました:
「ご同慶の至りです」(エラい方からのメッセージ)
「大垣人の様な(良い意味でも・悪い意味でも)ユニークな人物を長年にわたり見てきた人なんだからすばらしい人なんだろうと思います」
「手のひらの上で扱うお釈迦様ってところ?」
「手の届く範囲で生活を継続し、家族と過ごす時間の大切さ、何をおいてもそれが自身の一番の幸せと感じれることが重要だと思います」
「60を過ぎても手をつないで散歩してるイメージできますか?」(とりあえず10年契約だからイメージできないなぁ)
番外編は
「縁起の良いオレに一曲歌わせろ」(バツイチ)←縁起いいのぉ?
「ヤケクソで知り合った子とそんなことになったのかと思ったわよ」(姉)
「法師様と同じ路線じゃない?そのうち郊外に一軒家、通勤片道2時間、週末はこき使われるんだ…」
なんてのもありました。
18日に入籍するからって、”デキちゃった婚”かと思われますが、そーでもありません。その気配すらないし<バキッ。
とりあえずそういう指定が入ったので(爆)。
基本的に、パートナーになっていただくMoonFlower様が主戦、前衛、監督、大蔵省。
大垣人は後衛で、かつグラウンドキーパーです(意味不明)。
仕事同様、黒子役に徹すると言うことで…(笑)。
これからは”もらっていただいた”ってこともありガマン・我慢・patientで、がんばろー。
結婚式:未定
パーティー:未定
すべてMF様に決定権がありますので大垣人にはワカリマセン。
とりあえず許されてるのは、友達(異性を含む)と飲みに行くこと…。あとはすべて管理下ってことかぁ?(汗)
当うぇぶさいとはどーなるのか?うーん、今のところ継続かなぁ(今12年目に突入目前だしぃ)。
あ、午前零時からミーティングがあるので、仕事モードにもどりまふ。
そんじゃぁ~。
見積にきたダスキンオバサン
2009年07月11日23:43
あい、暑い土曜日だねぇ~の大垣人でございますぅ。
今日はダスキンオバサンがお家にやってきた。MF様が送った刺客だ(爆)。
何しに来たか?キタナイ部屋の査定に来た(!)。
査定を受けたのはお風呂と洗面台。新築で住み始めて2年半くらいかな。そりゃヤローの部屋なんだから綺麗なわけない。
綺麗だったらダスキンの商売があがったりだ。
お風呂では「随分水垢が溜まってますね。これみんな綺麗になります」って丁寧に言ってはいるんだけど、
”キタナイ→綺麗になる”って連発されるとちょっと複雑。
要は”キタナイ”って言われ続けることに慣れてない(?)からちょっと不機嫌になったりする(爆)。
それからかなり良い商売だってことが分かった。
人件費x作業時間+材料代(化学薬品)とかって思ったら、全然違った。
あの”水回り5,000円”みたいなCMと同様で、
お風呂=21,000円などというFIX価格だ。こりゃ儲かる。高いし。
ってことで”キタナイ”を連呼され無事見積終了ぉ。
大垣人「見積は紙で頂けるんですよね?」
ダスキンオバサン「えっと、ファックスありますか?(ないんだけど)…そうしましたら明日お届けします」
えっ?見積は口頭のみがフツーなのぉ?おー、コワっ。
作業は後日。ま、綺麗になるんだろうね。なってもらわないと困るか(笑)。
今日はダスキンオバサンがお家にやってきた。MF様が送った刺客だ(爆)。
何しに来たか?キタナイ部屋の査定に来た(!)。
査定を受けたのはお風呂と洗面台。新築で住み始めて2年半くらいかな。そりゃヤローの部屋なんだから綺麗なわけない。
綺麗だったらダスキンの商売があがったりだ。
お風呂では「随分水垢が溜まってますね。これみんな綺麗になります」って丁寧に言ってはいるんだけど、
”キタナイ→綺麗になる”って連発されるとちょっと複雑。
要は”キタナイ”って言われ続けることに慣れてない(?)からちょっと不機嫌になったりする(爆)。
それからかなり良い商売だってことが分かった。
人件費x作業時間+材料代(化学薬品)とかって思ったら、全然違った。
あの”水回り5,000円”みたいなCMと同様で、
お風呂=21,000円などというFIX価格だ。こりゃ儲かる。高いし。
ってことで”キタナイ”を連呼され無事見積終了ぉ。
大垣人「見積は紙で頂けるんですよね?」
ダスキンオバサン「えっと、ファックスありますか?(ないんだけど)…そうしましたら明日お届けします」
えっ?見積は口頭のみがフツーなのぉ?おー、コワっ。
作業は後日。ま、綺麗になるんだろうね。なってもらわないと困るか(笑)。
とんぼ返り〜
2009年06月27日23:45
名古屋にとんぼ返りした~の大垣人でございますぅ。
岐阜(大垣)じゃぁないんだけどね。
あ、exボス伊藤さん(名古屋抑留中ぅ~)に知らせてなかった…怒られるかな?
ん、待てよ。このブログはもー読んでないはずだ。危険なのは、奥さんの方だ…ヤバっ。
(そ、ここのブログ、最初はオトモダチが読んでくれるんですが、途中からその奥さんが読者になるケースが散見できるのです!なんでだろ)
それにしても朝早くからだったので、疲れました。
お土産はなぜか「うなぎパイ」。それって浜松じゃん!ってツッコまれそー。
行きはN700に初めて乗りました。といってもグリーン車じゃぁないよ。無理無理。指定席のみね。
帰りはフツーの700系だった。
あ、名古屋で食事しちゃった(中華料理)から、恒例の新幹線でベントーってのはなしだった。
また今度ってことで(笑)。
岐阜(大垣)じゃぁないんだけどね。
あ、exボス伊藤さん(名古屋抑留中ぅ~)に知らせてなかった…怒られるかな?
ん、待てよ。このブログはもー読んでないはずだ。危険なのは、奥さんの方だ…ヤバっ。
(そ、ここのブログ、最初はオトモダチが読んでくれるんですが、途中からその奥さんが読者になるケースが散見できるのです!なんでだろ)
それにしても朝早くからだったので、疲れました。
お土産はなぜか「うなぎパイ」。それって浜松じゃん!ってツッコまれそー。
行きはN700に初めて乗りました。といってもグリーン車じゃぁないよ。無理無理。指定席のみね。
帰りはフツーの700系だった。
あ、名古屋で食事しちゃった(中華料理)から、恒例の新幹線でベントーってのはなしだった。
また今度ってことで(笑)。
なんで「スマイル」なんだろ
2009年06月21日23:40
よー雨降るがやぁ~の大垣人でございますぅ。
昼間に映画でも一人でいこうかと思ったけど、雨がずーっと降っていたので、メンドーになってパスした~。
見るとしたら「トランスフォーマー」だったけど(笑)。
ためていたビデオ見まくり。その中で”結局録画して見るようになったドラマ”が一本ある。
TBSで放映されてる「スマイル」っての。
差別とか偏見ってのがテーマなんだろうけど、ちょっとストーリーがショボイ。そのショボさが目について返って見てるって感じかな。
警察の対応といい、ちょっと現実的ではないしぃ。
でも巷の評判は良くないみたいね。2話を残して脚本家が入れ替えられたとかなんとか。
ま、とりあえず最後まで見るけど(ここまできたら、ねぇ~=苦笑)。
夕方から仕事モード。
あ、昨日も夜は仕事してたっけ(成果物のレビューと調査案件、etc)。なんかまだ落ち着かないし、いろいろやることが残っとるがや。あぁ~あ。
ランチは、コッペパン。100円。
晩御飯は、御飯とカレーをチンして食べた。
掃除もしたし、洗濯もした。あと”こいつらは捨てるべきだよなぁ”って思われてたものも少々整理して捨てました。部屋の一部がとっても(?)すっきりしまひた。
昼間に映画でも一人でいこうかと思ったけど、雨がずーっと降っていたので、メンドーになってパスした~。
見るとしたら「トランスフォーマー」だったけど(笑)。
ためていたビデオ見まくり。その中で”結局録画して見るようになったドラマ”が一本ある。
TBSで放映されてる「スマイル」っての。
差別とか偏見ってのがテーマなんだろうけど、ちょっとストーリーがショボイ。そのショボさが目について返って見てるって感じかな。
警察の対応といい、ちょっと現実的ではないしぃ。
でも巷の評判は良くないみたいね。2話を残して脚本家が入れ替えられたとかなんとか。
ま、とりあえず最後まで見るけど(ここまできたら、ねぇ~=苦笑)。
夕方から仕事モード。
あ、昨日も夜は仕事してたっけ(成果物のレビューと調査案件、etc)。なんかまだ落ち着かないし、いろいろやることが残っとるがや。あぁ~あ。
ランチは、コッペパン。100円。
晩御飯は、御飯とカレーをチンして食べた。
掃除もしたし、洗濯もした。あと”こいつらは捨てるべきだよなぁ”って思われてたものも少々整理して捨てました。部屋の一部がとっても(?)すっきりしまひた。
ウソのようなホントのはなし
2009年06月08日23:36
朝から目が覚めたよ…の大垣人でございますぅ。
普通通りに出社モードだった大垣人。そう、向かうは六本木のプロジェクトサイト。
雨も手伝って電車は若干遅れ気味。日比谷線で六本木駅に着いたのは午前9時25分。まぁこんなもん。
それから地下通路を通って淡々とミッドタウンへ。
ここでびっくりどっきりが…。
地下からエスカレーターをあがって、メインタワーの入り口に入ったところですごいものを目にした。
見たのは生尻。はい、モロ見えでした。
低層階に行くほうへ行かれたのでIT系企業の人なんだと思いますが、20代の♀。シルクのような軽い素材のワンピースの上からシースルーのワンピースを着てらっしゃいました(なぜ敬語?)。あとは黒いストッキング。
どうしてそういう状況になっていたのか?
大きなバッグを肩からさげていました。そのバッグになぜかインナーのワンピースが引っかかっており、完全にbutt-nacked状態だった。
え?パンツが見えてただけでしょ?
いいえ。それだけではないのです。
なんか六本木の夜のオネーサマのような感じだったのです。そー、下着はセクシーなランジェリーで完全にお尻のcheekが丸々見えてた。
もうこれだけで鼻血ものです<バキッ。目が覚めました(爆)。
これってホントは”ドッキリじゃないの?”って勘ぐるほど。
結局、その女性は、バッグの位置を直したおかげで、そのインナーがするりと落ちて普通に戻りました。
それまで平気な顔して普通に歩くこと数秒ぉ。ほんとどうしようかと思った。
さすが六本木、派手さが半端じゃぁありませんね!(おいおい)
中途半端に見せるとかチラ見せじゃない…ガツンとっ(爆)。
六本木ってこんなに良い場所だったね。再認識したよ<バキッ。
仕事は出社している人が少なかった(?)ので静かだった。でもチームミーティングだなんだで時間が過ぎてく。ま、しょうがない。
夜はガッコ。今日のセンセイ、コンサルさんだったけどちょっと残念だったかも。ニーズに合ってないトークだったかな。どうも期待値の理解を埋めるプロセスが欠落してた。次回のセッションでそういうところが埋められる期待をしたいところだけど、今日のは明らかに「なんだっけ?」って思って帰った受講者が大半じゃないかなぁ。
チームでディスカッションしてても、誰もピンと来ている感じじゃなかったし(すみません、結局僕一人で話してました=爆)。具体的にどう、ってはなししてあげないとイメージが沸かないんだろうね。
あい、今週も張り切っていきませう。
普通通りに出社モードだった大垣人。そう、向かうは六本木のプロジェクトサイト。
雨も手伝って電車は若干遅れ気味。日比谷線で六本木駅に着いたのは午前9時25分。まぁこんなもん。
それから地下通路を通って淡々とミッドタウンへ。
ここでびっくりどっきりが…。
地下からエスカレーターをあがって、メインタワーの入り口に入ったところですごいものを目にした。
見たのは生尻。はい、モロ見えでした。
低層階に行くほうへ行かれたのでIT系企業の人なんだと思いますが、20代の♀。シルクのような軽い素材のワンピースの上からシースルーのワンピースを着てらっしゃいました(なぜ敬語?)。あとは黒いストッキング。
どうしてそういう状況になっていたのか?
大きなバッグを肩からさげていました。そのバッグになぜかインナーのワンピースが引っかかっており、完全にbutt-nacked状態だった。
え?パンツが見えてただけでしょ?
いいえ。それだけではないのです。
なんか六本木の夜のオネーサマのような感じだったのです。そー、下着はセクシーなランジェリーで完全にお尻のcheekが丸々見えてた。
もうこれだけで鼻血ものです<バキッ。目が覚めました(爆)。
これってホントは”ドッキリじゃないの?”って勘ぐるほど。
結局、その女性は、バッグの位置を直したおかげで、そのインナーがするりと落ちて普通に戻りました。
それまで平気な顔して普通に歩くこと数秒ぉ。ほんとどうしようかと思った。
さすが六本木、派手さが半端じゃぁありませんね!(おいおい)
中途半端に見せるとかチラ見せじゃない…ガツンとっ(爆)。
六本木ってこんなに良い場所だったね。再認識したよ<バキッ。
仕事は出社している人が少なかった(?)ので静かだった。でもチームミーティングだなんだで時間が過ぎてく。ま、しょうがない。
夜はガッコ。今日のセンセイ、コンサルさんだったけどちょっと残念だったかも。ニーズに合ってないトークだったかな。どうも期待値の理解を埋めるプロセスが欠落してた。次回のセッションでそういうところが埋められる期待をしたいところだけど、今日のは明らかに「なんだっけ?」って思って帰った受講者が大半じゃないかなぁ。
チームでディスカッションしてても、誰もピンと来ている感じじゃなかったし(すみません、結局僕一人で話してました=爆)。具体的にどう、ってはなししてあげないとイメージが沸かないんだろうね。
あい、今週も張り切っていきませう。
辞めちゃうのもひとつの方法なんだね
2009年06月03日23:33
あい、週も半ばまでさしかかってきました、大垣人でございますぅ。
体調は微妙ですが、なんとかやってます。
今日は夜までミーティング。消化不良で終わったので、なんか余計にビミョー。
思わず、同じく参加していたクライアント様と
「え?今ので終わり?ホントに?全然まとまってないけど…」
なんて会話したくらい、突然終わったんです。まぁ、力んでもしょうがないのですが。
なんかいろいろなことが中途半端です。
そうそう、昼間のデキゴト:
あれ、センパイ…まさかここでそんな発表…辞めちゃうなんて…。
え?大垣人は質問したのか?そりゃしてないです(おいおい)。
っていうか、行ってないし<バキッ。
猫吉猫太様、婚約発表もこういう感じでいかがでしょうか<バキッ、ボコッ。
明日はとうとう”最後の地方空港”といわれる静岡空港が開港~。
FDAの就航は7月だっけ。まだもうちょっと先だ。
ではでは~。
体調は微妙ですが、なんとかやってます。
今日は夜までミーティング。消化不良で終わったので、なんか余計にビミョー。
思わず、同じく参加していたクライアント様と
「え?今ので終わり?ホントに?全然まとまってないけど…」
なんて会話したくらい、突然終わったんです。まぁ、力んでもしょうがないのですが。
なんかいろいろなことが中途半端です。
そうそう、昼間のデキゴト:
あれ、センパイ…まさかここでそんな発表…辞めちゃうなんて…。
え?大垣人は質問したのか?そりゃしてないです(おいおい)。
っていうか、行ってないし<バキッ。
猫吉猫太様、婚約発表もこういう感じでいかがでしょうか<バキッ、ボコッ。
明日はとうとう”最後の地方空港”といわれる静岡空港が開港~。
FDAの就航は7月だっけ。まだもうちょっと先だ。
ではでは~。
ガッコ再スタートぉ
2009年06月01日23:32
あいぃ~、とーとーロクガツぅ~の大垣人でございますぅ。
今年ももう半分経過ぁ~?今日クライアント様が「もう夏なんか忙しくてないわよ、気付いたらメリークリスマスっ」なんて話されてましたけど、そーなっちゃうのかなぁ?そこまでここのプロジェクトがあるのかっていう根本的な問題はありますが…(←これはいつものことですねぇ、どのプロジェクトでも…)。
今日はミーティングの調整が多かった。ミーティングそのものは月曜日なのでない…。明日以降ね。
夜は、また学校モード再会です。そー、もー、ビジネスコーチングは終わっちゃったの(って、続編は9月に受講しようと思ってまふ)。ってことで今日からはカイケー(会計)ね。6月はこれが勉強ネタ、です。
今日は正直、肩すかしを喰らった感じで簡単に終わってしまったんですが、前回のコーチングも1回目はそんなもんだったのでよしとしませう(笑)。
今日のセンセイ、パワポ使っていたんですが、”資料自分で作ったの?”ってツッコミ入れたくなりました(爆)。
なんかパワポの操作も微妙だったし。途中の資料は、パワポの画像がなぜかワードに貼ってあったしぃ。
まいっか。
(そーそー、大垣人は生徒なんだしぃ)
それにしてもクラスがスタートするのが午後8時。ビミョーな時間だ。御飯食べるべきか否かって感じで。
結局のところ、立ち食い蕎麦屋で330円の冷やし蕎麦をすすってきた。うーん、微妙だった(苦笑)。
しかも午前零時目前でお腹が減ってきたかも…。頑張ってこのまま寝てしまおうっ。
6月1日。今日って、うちのファームの”創立記念日”ってことでお休みだったらしい。って、6月1日の休みってこれが最後じゃん。来年からはちゃんと7月1日は休みになるんだろうか???
とにかくフツーにプロジェクトに行ったけど、これもとりあえず「休日出勤扱い」…いつ振替られるかって?何言ってんのぉ~、大垣人は過去2年間で振替休日10日以上捨ててますからぁ~!残念っ!(古っ)
あ、会社お休みなのに、経理担当のE様から何回かメール来たよなぁ。請求書の件で…。これってなんかこっちが迷惑を掛けてたから(請求の数字が先週の金曜日に揃ってなかったから)、休日出勤されてたのかな?こういうのって後が怖いから(?)明日謝罪メール入れておこっと。
冷蔵庫に飲むものが…ない(ワインとかシャンパンしか入ってない)。なんじゃそれ…。だいたい、大垣人はそんな酒飲みじゃぁないがや。
GMはやっとチャプター11っ?遅いって感じ。でも回避していたよりもずーっといいか。
これでダウジョーンズ(DJIA)の構成銘柄から外れた…あれ、Citiも一緒に外れたのぉ~?CISCO(IT)とTravelers(自動車保険)が新に構成銘柄になるんだ。へぇ~。
今年ももう半分経過ぁ~?今日クライアント様が「もう夏なんか忙しくてないわよ、気付いたらメリークリスマスっ」なんて話されてましたけど、そーなっちゃうのかなぁ?そこまでここのプロジェクトがあるのかっていう根本的な問題はありますが…(←これはいつものことですねぇ、どのプロジェクトでも…)。
今日はミーティングの調整が多かった。ミーティングそのものは月曜日なのでない…。明日以降ね。
夜は、また学校モード再会です。そー、もー、ビジネスコーチングは終わっちゃったの(って、続編は9月に受講しようと思ってまふ)。ってことで今日からはカイケー(会計)ね。6月はこれが勉強ネタ、です。
今日は正直、肩すかしを喰らった感じで簡単に終わってしまったんですが、前回のコーチングも1回目はそんなもんだったのでよしとしませう(笑)。
今日のセンセイ、パワポ使っていたんですが、”資料自分で作ったの?”ってツッコミ入れたくなりました(爆)。
なんかパワポの操作も微妙だったし。途中の資料は、パワポの画像がなぜかワードに貼ってあったしぃ。
まいっか。
(そーそー、大垣人は生徒なんだしぃ)
それにしてもクラスがスタートするのが午後8時。ビミョーな時間だ。御飯食べるべきか否かって感じで。
結局のところ、立ち食い蕎麦屋で330円の冷やし蕎麦をすすってきた。うーん、微妙だった(苦笑)。
しかも午前零時目前でお腹が減ってきたかも…。頑張ってこのまま寝てしまおうっ。
6月1日。今日って、うちのファームの”創立記念日”ってことでお休みだったらしい。って、6月1日の休みってこれが最後じゃん。来年からはちゃんと7月1日は休みになるんだろうか???
とにかくフツーにプロジェクトに行ったけど、これもとりあえず「休日出勤扱い」…いつ振替られるかって?何言ってんのぉ~、大垣人は過去2年間で振替休日10日以上捨ててますからぁ~!残念っ!(古っ)
あ、会社お休みなのに、経理担当のE様から何回かメール来たよなぁ。請求書の件で…。これってなんかこっちが迷惑を掛けてたから(請求の数字が先週の金曜日に揃ってなかったから)、休日出勤されてたのかな?こういうのって後が怖いから(?)明日謝罪メール入れておこっと。
冷蔵庫に飲むものが…ない(ワインとかシャンパンしか入ってない)。なんじゃそれ…。だいたい、大垣人はそんな酒飲みじゃぁないがや。
GMはやっとチャプター11っ?遅いって感じ。でも回避していたよりもずーっといいか。
これでダウジョーンズ(DJIA)の構成銘柄から外れた…あれ、Citiも一緒に外れたのぉ~?CISCO(IT)とTravelers(自動車保険)が新に構成銘柄になるんだ。へぇ~。
水天宮エリア徘徊〜
2009年05月20日23:19
あい、仕事の後オトモダチに会ってきました~の大垣人でございますぅ。
半年ぶり?1年ぶりぃ?とにかく、ご無沙汰していました…Kirkさん。
誘っていただいたのはおでん。そう、おでん。また食べてる、おでん(笑)。
今日は水天宮エリアに出没してきたんだよ~。
ほら、おでん。
あれ、なんか林家正蔵に似てきた?
なぜかそのおでん屋の女将が3.5カラットのダイヤをしていたので拝見っ。すげー!
おでんのあとは、中華でラーメン。これが日本酒の後結構イケまひた。
いやぁ、オヤジモード全開だっ!
あ、忘れてた。昼間のこと。今日は消防(避難)訓練がありました。そう、参加しました。27階から地下1階まで階段で下りましたよ~!所要時間は10分少々。「火災が10階で発生しました」って、そういう場合はそれより上の階は避難できるとは限らないよね。そーなったらどーなるのぉ?(ヤボな質問?)
みなさん、無事に避難完了ぉ。ふー、汗かきました。アツ~。
半年ぶり?1年ぶりぃ?とにかく、ご無沙汰していました…Kirkさん。
誘っていただいたのはおでん。そう、おでん。また食べてる、おでん(笑)。
今日は水天宮エリアに出没してきたんだよ~。
ほら、おでん。
あれ、なんか林家正蔵に似てきた?
なぜかそのおでん屋の女将が3.5カラットのダイヤをしていたので拝見っ。すげー!
おでんのあとは、中華でラーメン。これが日本酒の後結構イケまひた。
いやぁ、オヤジモード全開だっ!
あ、忘れてた。昼間のこと。今日は消防(避難)訓練がありました。そう、参加しました。27階から地下1階まで階段で下りましたよ~!所要時間は10分少々。「火災が10階で発生しました」って、そういう場合はそれより上の階は避難できるとは限らないよね。そーなったらどーなるのぉ?(ヤボな質問?)
みなさん、無事に避難完了ぉ。ふー、汗かきました。アツ~。
ダイセンパイのオコトバ
2009年05月14日23:16
あい~、明日はやっと金曜日だぜ~!の大垣人でございますぅ。
もうGWのことは遠い過去のことだね~って感じ(笑)。
夕方からプロジェクト先から自分とこのファームに戻って今年1年の活動方針の打ち合わせ。いつもより中身が濃い?まぁーそーかも(おいおい)。
あと、2009年度のオファーレター(給与目録)もいただきました。あとボーナス目録も。
ありがとーございますぅ。これで今年1年(肩たたきにあわない限り)オマンマが食べられます!!!(嬉)
オファーレターぁ。
あ、ちゃんと結婚資金も作らないと<バキッ。
今日のランチ。いつもとは違うレストラン…六本木のホテルアイビス方面。ランチ1,000円で、このポークソテー、ドリンク、そしてスイーツ付き。とってもお得でした~!
夜にミーティング終えたあと、大先輩コンサルを誘って食事に行ってきました(誘われたんだっけ?)。
ゴルフのやり過ぎ(厳密には、ダフったから?)で、手を負傷されてました。あらら。
それにしても酔っぱらいながらも貴重なオコトバを沢山頂戴しました~。ありがとーございますっ。
(これでもうすこしコンサル人生が延びそうな知恵をいただきました~。)
食べてきたのは中華。居酒屋中華って感じかな。イチオシはこの焼豚だって。これ、なかなかイケました。Good choiceっ。
あ、昼も夜も豚肉食べてるっ(笑)。
もうGWのことは遠い過去のことだね~って感じ(笑)。
夕方からプロジェクト先から自分とこのファームに戻って今年1年の活動方針の打ち合わせ。いつもより中身が濃い?まぁーそーかも(おいおい)。
あと、2009年度のオファーレター(給与目録)もいただきました。あとボーナス目録も。
ありがとーございますぅ。これで今年1年(肩たたきにあわない限り)オマンマが食べられます!!!(嬉)
オファーレターぁ。
あ、ちゃんと結婚資金も作らないと<バキッ。
今日のランチ。いつもとは違うレストラン…六本木のホテルアイビス方面。ランチ1,000円で、このポークソテー、ドリンク、そしてスイーツ付き。とってもお得でした~!
夜にミーティング終えたあと、大先輩コンサルを誘って食事に行ってきました(誘われたんだっけ?)。
ゴルフのやり過ぎ(厳密には、ダフったから?)で、手を負傷されてました。あらら。
それにしても酔っぱらいながらも貴重なオコトバを沢山頂戴しました~。ありがとーございますっ。
(これでもうすこしコンサル人生が延びそうな知恵をいただきました~。)
食べてきたのは中華。居酒屋中華って感じかな。イチオシはこの焼豚だって。これ、なかなかイケました。Good choiceっ。
あ、昼も夜も豚肉食べてるっ(笑)。
オチゴト再開っ!母校に貢献っ!難題が発生…(トホホ)
2009年05月11日23:59
いやぁ、12日間のGWを終了して、出社したよ~の大垣人でございますぅ。
まだまだ脳ミソ動いてない?そーかもしれませぬ。
とはいえ、「今日中にお願いします」と依頼された資料作成があったり、あとGW直後の恒例行事(?)になった母校への貢献活動もちゃんとやってきましたよ~!(笑)
母校・サンダーバードの(G)MBAの学生さん22名によるジャパンツアー(今年で2回目)。貢献活動はプレゼンっす。
普段通り出社して、ランチしたらそのままプロジェクト先を離れる。行き先は、シェラトン都ホテル。去年と同じじゃん。
ちゃんと時間に間に合う。スタート時間は1時。ロビーにProfessor Dashがいて、「やぁ、ひさしぶり」って。
おー、わざわざお出迎えありがとうございますぅ。
ってことで、午後1時からプレゼンやってきました。久々の(?)英語だったけど(GWで使ってないじゃんね)、なんだかんだ普段通り(ホッ)。去年は2時間セッションだったんですが、今日は1時間プレゼン、30分質疑応答だって。
1時間のプレゼン、とりあえず30枚弱のスライドで乗り切りました。
なんのお題?去年と基本は一緒です。
日本のビジネス概要から始まって、その歴史、マネージメントスタイル、などなど。
去年は結構好評だったとかで、今年の紹介されるときは期待値をグーンとあげられてしまいました(あらら)。
あと、もうひとつプレッシャーが。あのShige様(♂)が、ご参観にいらっしゃったのだ!!!あらぁ~、”オオガキジン君っ、君はどれくらいできるのかな?”ってな感じで高みの見物だったのかなぁ(爆)。せっかくだったのでプレゼン中にネタをひとつふたつ振らせていただきまひた(笑)。
ね、見せかけだけだけど、真面目にやってるでしょ!!!(爆)
本音は…とっても助かりました。有り難う御座いました(ペコリン)。
プレゼンは、結構時間を確認しながら進めることができました(良かった)。ってことでほぼ1時間フルフルで終了。そのあとの質疑応答も予定通りで終了してくれました。今年のウケはどーかな?と思うところはありますが、とにかく終わったのでよしとしませう!!!(おいおい)
ちゃんと母校に恩返し、っと。来年もあるのかな?調子に乗って「来年もこんなんで良ければやります」って優等生発言してきちゃいました<バキッ(too lateっ)。
Shige様とその後、反省会。とりあえず「いいんじゃない」と及第点を頂戴しました。ありがとうございます。そして、六本木まで乗せて行っていただきました(何から何まで助かります)。
オフィスに戻った後は、打ち合わせモードみたいなものが続いて、今日提出が必要な資料作って終了。あっという間に時間がすぎる。今日はこれだけじゃぁないのよん。
今日から夜間スクール通いがスタート。今週と来週は、ビジネスコーチング。興味のある分野か?と言われればそう。今日の印象…奥が深いか?って言われると今日の段階ではまだなんとも言えないかも(意外に単純か・簡素化できそうなものかな)。来週残りをやってみて判断したいです。でもクラスそのものはとってもインタラクティブで楽しかったです。何人かの人と仲良くなることがきたしぃ。
で、その仲良くなったお三方と食事(兼飲み?)にまでいってきました。もうすこしで終電になるところだったよ。
あー、長い1日になった。でもやっぱ連休でエネルギーが持て余してた感があるので、こうやって活動的に動き回るのは”やっぱ性に合ってる”って思えたかも。暇なのはダメなんだろうなぁ。
最後にひとつ問題が勃発。これかなりシンコクっ。
クライアント様から、クールビススタートにあたって、「スーツ着用禁止」が打ち出されてしまった。ウソぉ?ホントぉ?どーしよ。「前身ユニクロでも許されますか?」ってのも全然オッケーだそうだ。
「毎日チノパンでいいじゃない」
と言われたものの、チノパンは1本しかない。ジーンズは、”手の柄がついた”派手目のモノをはじめ何本かあるけどねぇ~。
これはだいたい業務命令の類なのだろうか。
クールビスは6月からスタートだと思うんだけど、上記の”お達し”は来週から施行されるらしい(えっ…)。
基本的に大垣人ファッションはジコマンゾク以外何にでもない…。とても世間一般から受け入れてもらえれるシロモノではないっ(どんなんだ一体…?)。
ってことは今週末に相当ショッピングに行かないといけないのかなぁ。
このお達しはどこまで本気にすればいいのだろうか…。あぁ、今夜眠れないかも<バキッ。
まだまだ脳ミソ動いてない?そーかもしれませぬ。
とはいえ、「今日中にお願いします」と依頼された資料作成があったり、あとGW直後の恒例行事(?)になった母校への貢献活動もちゃんとやってきましたよ~!(笑)
母校・サンダーバードの(G)MBAの学生さん22名によるジャパンツアー(今年で2回目)。貢献活動はプレゼンっす。
普段通り出社して、ランチしたらそのままプロジェクト先を離れる。行き先は、シェラトン都ホテル。去年と同じじゃん。
ちゃんと時間に間に合う。スタート時間は1時。ロビーにProfessor Dashがいて、「やぁ、ひさしぶり」って。
おー、わざわざお出迎えありがとうございますぅ。
ってことで、午後1時からプレゼンやってきました。久々の(?)英語だったけど(GWで使ってないじゃんね)、なんだかんだ普段通り(ホッ)。去年は2時間セッションだったんですが、今日は1時間プレゼン、30分質疑応答だって。
1時間のプレゼン、とりあえず30枚弱のスライドで乗り切りました。
なんのお題?去年と基本は一緒です。
日本のビジネス概要から始まって、その歴史、マネージメントスタイル、などなど。
去年は結構好評だったとかで、今年の紹介されるときは期待値をグーンとあげられてしまいました(あらら)。
あと、もうひとつプレッシャーが。あのShige様(♂)が、ご参観にいらっしゃったのだ!!!あらぁ~、”オオガキジン君っ、君はどれくらいできるのかな?”ってな感じで高みの見物だったのかなぁ(爆)。せっかくだったのでプレゼン中にネタをひとつふたつ振らせていただきまひた(笑)。
ね、見せかけだけだけど、真面目にやってるでしょ!!!(爆)
本音は…とっても助かりました。有り難う御座いました(ペコリン)。
プレゼンは、結構時間を確認しながら進めることができました(良かった)。ってことでほぼ1時間フルフルで終了。そのあとの質疑応答も予定通りで終了してくれました。今年のウケはどーかな?と思うところはありますが、とにかく終わったのでよしとしませう!!!(おいおい)
ちゃんと母校に恩返し、っと。来年もあるのかな?調子に乗って「来年もこんなんで良ければやります」って優等生発言してきちゃいました<バキッ(too lateっ)。
Shige様とその後、反省会。とりあえず「いいんじゃない」と及第点を頂戴しました。ありがとうございます。そして、六本木まで乗せて行っていただきました(何から何まで助かります)。
オフィスに戻った後は、打ち合わせモードみたいなものが続いて、今日提出が必要な資料作って終了。あっという間に時間がすぎる。今日はこれだけじゃぁないのよん。
今日から夜間スクール通いがスタート。今週と来週は、ビジネスコーチング。興味のある分野か?と言われればそう。今日の印象…奥が深いか?って言われると今日の段階ではまだなんとも言えないかも(意外に単純か・簡素化できそうなものかな)。来週残りをやってみて判断したいです。でもクラスそのものはとってもインタラクティブで楽しかったです。何人かの人と仲良くなることがきたしぃ。
で、その仲良くなったお三方と食事(兼飲み?)にまでいってきました。もうすこしで終電になるところだったよ。
あー、長い1日になった。でもやっぱ連休でエネルギーが持て余してた感があるので、こうやって活動的に動き回るのは”やっぱ性に合ってる”って思えたかも。暇なのはダメなんだろうなぁ。
最後にひとつ問題が勃発。これかなりシンコクっ。
クライアント様から、クールビススタートにあたって、「スーツ着用禁止」が打ち出されてしまった。ウソぉ?ホントぉ?どーしよ。「前身ユニクロでも許されますか?」ってのも全然オッケーだそうだ。
「毎日チノパンでいいじゃない」
と言われたものの、チノパンは1本しかない。ジーンズは、”手の柄がついた”派手目のモノをはじめ何本かあるけどねぇ~。
これはだいたい業務命令の類なのだろうか。
クールビスは6月からスタートだと思うんだけど、上記の”お達し”は来週から施行されるらしい(えっ…)。
基本的に大垣人ファッションはジコマンゾク以外何にでもない…。とても世間一般から受け入れてもらえれるシロモノではないっ(どんなんだ一体…?)。
ってことは今週末に相当ショッピングに行かないといけないのかなぁ。
このお達しはどこまで本気にすればいいのだろうか…。あぁ、今夜眠れないかも<バキッ。
観戦したよ〜:巨人0−8中日(東京ドーム)
2009年04月26日23:54
あい、行ってきました東京ドームぅ~の大垣人でございますぅ。
いえいえ、都市対抗野球じゃないよん(時期が早すぎまふ)。ドラゴンズぅ。
席は3塁側内野席…前から5列目でした。
前日の逆転サヨナラ負けの憂さを晴らすかのように(!)、初回にグライシンガーを捕まえて3点。その後は、安心してみられました。着実に加点していって、終わってみれば独走・巨人を完封ぅ!嬉しいっす。
フォアボールになってしまいましたが、今年で引退してしまう、ミスタードラゴンズ・立浪選手も見ることができました(嬉)。
思わず、持参した一眼レフで連写してまひた~(笑)。いやぁ、美しい構えです。
そうそう、今はドラゴンズの井端選手の奥さんになった(テレ朝・報道ステーションに出てた)元アナウンサーの(河野)明子夫人が近くで応援してました。一人だったみたい。試合が終わって、帰ろうとされているところに何人かの人が握手を求めたり、写真撮影をせがんでました。気軽に応じていましたね。
昨年は観戦が1回で、しかも完封負け(交流戦・西武戦)だったので、今年は借りを返すことができたど~!もう1回くらい、今年は観に行きたいな。誰か一緒に行きますか~?
いえいえ、都市対抗野球じゃないよん(時期が早すぎまふ)。ドラゴンズぅ。
席は3塁側内野席…前から5列目でした。
前日の逆転サヨナラ負けの憂さを晴らすかのように(!)、初回にグライシンガーを捕まえて3点。その後は、安心してみられました。着実に加点していって、終わってみれば独走・巨人を完封ぅ!嬉しいっす。
フォアボールになってしまいましたが、今年で引退してしまう、ミスタードラゴンズ・立浪選手も見ることができました(嬉)。
思わず、持参した一眼レフで連写してまひた~(笑)。いやぁ、美しい構えです。
そうそう、今はドラゴンズの井端選手の奥さんになった(テレ朝・報道ステーションに出てた)元アナウンサーの(河野)明子夫人が近くで応援してました。一人だったみたい。試合が終わって、帰ろうとされているところに何人かの人が握手を求めたり、写真撮影をせがんでました。気軽に応じていましたね。
昨年は観戦が1回で、しかも完封負け(交流戦・西武戦)だったので、今年は借りを返すことができたど~!もう1回くらい、今年は観に行きたいな。誰か一緒に行きますか~?
とうとう36ぅ?&コルテオを観に行ってきた
2009年04月25日23:53
あい、オタンジョービの大垣人でございますぅ。
とーとー、サンジュウロクサイやがや。
朝から多くの方からお祝いメールを頂きました。ありがとーございます。こういう時くらいでないと、携帯メールにメールこないし(爆)。あと、Facebook経由でも結構いただきました。ちゃんとお返事しないとな(おいおい)。
ってことで、シルク・ド・ソレイユの「コルテオ」を観に行ってきました。
そー、この足場の悪い中で、ね。しっかり濡れちゃいましたよ。
コルテオ…行列、っていう意味とか言ってたけど、葬式の行事だよな~って始まったら分かりました。
そこはもちろんサーカス要素がメイン…なかなか楽しめました。命綱使わないのにはびっくり。
午後12時半スタートで、あっという間に午後4時すぎてショーは終わりました。
え?写真はないのか?って禁止ですから、写真撮影。
大垣人には、2度目のシルク・ド・ソレイユ(Cirque du Soleil…以前はたしか、2004年12月…アレグリアだったな)。
今度狙うのは「ZED」あたりか?(笑)
とーとー、サンジュウロクサイやがや。
朝から多くの方からお祝いメールを頂きました。ありがとーございます。こういう時くらいでないと、携帯メールにメールこないし(爆)。あと、Facebook経由でも結構いただきました。ちゃんとお返事しないとな(おいおい)。
ってことで、シルク・ド・ソレイユの「コルテオ」を観に行ってきました。
そー、この足場の悪い中で、ね。しっかり濡れちゃいましたよ。
コルテオ…行列、っていう意味とか言ってたけど、葬式の行事だよな~って始まったら分かりました。
そこはもちろんサーカス要素がメイン…なかなか楽しめました。命綱使わないのにはびっくり。
午後12時半スタートで、あっという間に午後4時すぎてショーは終わりました。
え?写真はないのか?って禁止ですから、写真撮影。
大垣人には、2度目のシルク・ド・ソレイユ(Cirque du Soleil…以前はたしか、2004年12月…アレグリアだったな)。
今度狙うのは「ZED」あたりか?(笑)
UFOキャッチャーにはまるっ
2009年04月17日23:49
あい、やっと1週間終わったよ~の大垣人でございますぅ。
皆さん、オツカレサマデス。
今日は、もうすぐ英国に戻ってしまうエリート営業マンのテツさんと最後の一杯。場所は新小岩。
午後7時半集合ってことで、ちゃんと6時半に仕事上がって時間についてたんですが、先方は忙しいとのことで時間がすこし空きました。
ってことで、近場をうろついてみた。そしたらゲームコーナーがけっこうあるので、ブラブラ~。
気付いたらUFOキャッチャーやってた(笑)。
そしたら取れた(爆)。500円で3回トライなんだね。3回目に取れた。「デビギャチャピン」っていうらしく、テレビ椅子(なぁ~んだぬいぐるみじゃないのか)だった。対象年齢は7歳以上、って。大垣人も大丈夫だ<バキッ。
テツさんとは安い居酒屋へ。結局8時くらいからはじまって、終わったのは午前零時ちょい前。ちゃんと電車で帰りました~(笑)。
仕事の話も結構したっけ(しない予定だったんだけどぉ)。
ビール2杯飲んで、カシスオレンジ、そして緑茶ハイ飲んできました~。
今週唯一の飲酒だったな。これくらいで十分だな。給料日前だし、財政難だし~(ホント、ここんところいろいろとあるので…)。
<本日のカシワモチ君>
風邪の具合は一進一退か。まだ鼻声ぇ~。薬はちゃんと服用してます(オオガキジンガウルサイノデ)。
皆さん、オツカレサマデス。
今日は、もうすぐ英国に戻ってしまうエリート営業マンのテツさんと最後の一杯。場所は新小岩。
午後7時半集合ってことで、ちゃんと6時半に仕事上がって時間についてたんですが、先方は忙しいとのことで時間がすこし空きました。
ってことで、近場をうろついてみた。そしたらゲームコーナーがけっこうあるので、ブラブラ~。
気付いたらUFOキャッチャーやってた(笑)。
そしたら取れた(爆)。500円で3回トライなんだね。3回目に取れた。「デビギャチャピン」っていうらしく、テレビ椅子(なぁ~んだぬいぐるみじゃないのか)だった。対象年齢は7歳以上、って。大垣人も大丈夫だ<バキッ。
テツさんとは安い居酒屋へ。結局8時くらいからはじまって、終わったのは午前零時ちょい前。ちゃんと電車で帰りました~(笑)。
仕事の話も結構したっけ(しない予定だったんだけどぉ)。
ビール2杯飲んで、カシスオレンジ、そして緑茶ハイ飲んできました~。
今週唯一の飲酒だったな。これくらいで十分だな。給料日前だし、財政難だし~(ホント、ここんところいろいろとあるので…)。
<本日のカシワモチ君>
風邪の具合は一進一退か。まだ鼻声ぇ~。薬はちゃんと服用してます(オオガキジンガウルサイノデ)。
サラリーマンモードが剥奪されたときのなれの果ては…
2009年04月15日23:48
あれ…議事録書くまでないよ~、の大垣人でございますぅ。
午後11時からのミーティング。もともと30分の予定だったんですけど、15分で終わりました。
参加者は、
フロリダの人(1)
カリフォルニアの人(2)
香港の人(1)
そして大垣人…ヨーロッパ組(複数名)は全滅(欠席)じゃん。
「どういうアクションをすればいいの?」
「まだそのインプットがありません」
「じゃぁそのインプットが出てきてからだわね」
「みんなちゃんと情報共有して進めないとね」
雑談?今のミーティング?とりあえず終わって、ちゃんと取ったメモベースにいつもの議事録書き始めたんですが、あまりにも内容が薄いので(そりゃ10分とかで終わってるくらいだし)、”これは送る必要ないな”と躊躇してまふ。
(一応セーブしておいたけど…もらったほうも困るよね~、大垣人はただの会話でも議事録書くのかって=笑)
カリフォルニアの人達は午前7時だったよなぁ。それはそれで大変じゃん。
今夜はこのミーティングのために、ある予定(デート?)をキャンセルしたのにぃ~(って死んでもクライアント様には言えませんが)。
あらら。
そーだ、この前の人生最初で最後の(!)合コンでも言われたっけ「仕事(ばっかの)人間はつまらない」って。おー、みなさんご名答ぉ~!(おいおい)でもダメなんです、仕事中心なんです…やっぱり。
というかぁ~、大垣人がサラリーマンモードを捨てたら、ただのGEEKじゃないですか!(爆)アキバ系なのが、アキバそのものになっちゃう(意味不明)。ってことで、人間らしさを保つためにも仕事が必要。そして、出来ないなりに頑張らないと、おまんまを食いっぱぐれてしまう。ヤバいでしょー。ヤバすぎ。
あれ、なんか話が脱線したな。
カシワモチ君はとうとう症状悪化…病院に行って診てもらったらしいです。良かった。やっぱり「風邪」とのこと(そーでしょ、そーでしょ)。お尻に注射してもらったらしいので(って年齢的に適用外でしょ!)、回復基調に入ったんじゃないですかね~。
大垣人は昨日”ヤバい”と思ってから風邪薬服用して、とりあえず問題なし。頭痛もなくなったし(ホッ)。これでなんとか風邪は回避できたかな。
あと2日か~、ガンバロ。
午後11時からのミーティング。もともと30分の予定だったんですけど、15分で終わりました。
参加者は、
フロリダの人(1)
カリフォルニアの人(2)
香港の人(1)
そして大垣人…ヨーロッパ組(複数名)は全滅(欠席)じゃん。
「どういうアクションをすればいいの?」
「まだそのインプットがありません」
「じゃぁそのインプットが出てきてからだわね」
「みんなちゃんと情報共有して進めないとね」
雑談?今のミーティング?とりあえず終わって、ちゃんと取ったメモベースにいつもの議事録書き始めたんですが、あまりにも内容が薄いので(そりゃ10分とかで終わってるくらいだし)、”これは送る必要ないな”と躊躇してまふ。
(一応セーブしておいたけど…もらったほうも困るよね~、大垣人はただの会話でも議事録書くのかって=笑)
カリフォルニアの人達は午前7時だったよなぁ。それはそれで大変じゃん。
今夜はこのミーティングのために、ある予定(デート?)をキャンセルしたのにぃ~(って死んでもクライアント様には言えませんが)。
あらら。
そーだ、この前の人生最初で最後の(!)合コンでも言われたっけ「仕事(ばっかの)人間はつまらない」って。おー、みなさんご名答ぉ~!(おいおい)でもダメなんです、仕事中心なんです…やっぱり。
というかぁ~、大垣人がサラリーマンモードを捨てたら、ただのGEEKじゃないですか!(爆)アキバ系なのが、アキバそのものになっちゃう(意味不明)。ってことで、人間らしさを保つためにも仕事が必要。そして、出来ないなりに頑張らないと、おまんまを食いっぱぐれてしまう。ヤバいでしょー。ヤバすぎ。
あれ、なんか話が脱線したな。
カシワモチ君はとうとう症状悪化…病院に行って診てもらったらしいです。良かった。やっぱり「風邪」とのこと(そーでしょ、そーでしょ)。お尻に注射してもらったらしいので(って年齢的に適用外でしょ!)、回復基調に入ったんじゃないですかね~。
大垣人は昨日”ヤバい”と思ってから風邪薬服用して、とりあえず問題なし。頭痛もなくなったし(ホッ)。これでなんとか風邪は回避できたかな。
あと2日か~、ガンバロ。
大垣人にも1.2ユキチっ!風邪っぴき一直線っ!!
2009年04月14日23:48
キタキタキタっ!オイラにもキタッー、の大垣人でございますぅ。
江戸川区から送られてきましたよ~、応募用紙…請求書っていうのかな。
これね:
これで1.2ユキチをゲット(予定)。といってもキャッシュカードのコピーとか要るのぉ?メンドーやがや(苦笑)。
ま、いいか。
え~、カシワモチ君は相変わらず、「これって花粉症かな~」と、依然としてもの分かりの悪いところを全面に押し出しているので(年齢や社会的格差、気むずかしい性格保持者、etc.)、やや扱いにくいのですが(爆)、明確に風邪引いています。喉もやられているし。
ってことで、”やばい、ウツされるかも”なんて気にしていたんですが、どーも現実味を帯びてきまひた。
忘れもしません、本日午後3時すぎたあたりからのことです。
”ん?”
”んん?”
”んんん、頭痛いな”
風邪の諸症状っす。うわ~、ここで風邪っぴきになるのか~、なりたくないっ。分かりきった感染経路で感染だけはしたくない~~~!それだけは御免っ!
しかも、常備しているパブロンは使い切ってしまってた…。明日は家から持ってきて補充しておかないと。
カシワモチ君に確認したら、風邪薬は昨日大垣人から渡された一袋服用したっきりだとか。
あれ、再検査とかもNGだけど、薬服用もNGですか???
うーん、誰だったらこういう認識や行動が正せるのだろうか…悩ましい(おいおい)。
大垣人は大垣人で(自分の症状悪化に伴う)ビョーケツに備えて(?)今日はパソコンを持ち帰ってきました(あれ、いつもそうだっけ?)。
明日は、サイアクでも在宅モードで仕事こなそっと。
<本日のカシワモチ君>
ゴホッ、ゴホッ、ゴホッ…あれれ、昨日より調子悪い?
江戸川区から送られてきましたよ~、応募用紙…請求書っていうのかな。
これね:
これで1.2ユキチをゲット(予定)。といってもキャッシュカードのコピーとか要るのぉ?メンドーやがや(苦笑)。
ま、いいか。
え~、カシワモチ君は相変わらず、「これって花粉症かな~」と、依然としてもの分かりの悪いところを全面に押し出しているので(年齢や社会的格差、気むずかしい性格保持者、etc.)、やや扱いにくいのですが(爆)、明確に風邪引いています。喉もやられているし。
ってことで、”やばい、ウツされるかも”なんて気にしていたんですが、どーも現実味を帯びてきまひた。
忘れもしません、本日午後3時すぎたあたりからのことです。
”ん?”
”んん?”
”んんん、頭痛いな”
風邪の諸症状っす。うわ~、ここで風邪っぴきになるのか~、なりたくないっ。分かりきった感染経路で感染だけはしたくない~~~!それだけは御免っ!
しかも、常備しているパブロンは使い切ってしまってた…。明日は家から持ってきて補充しておかないと。
カシワモチ君に確認したら、風邪薬は昨日大垣人から渡された一袋服用したっきりだとか。
あれ、再検査とかもNGだけど、薬服用もNGですか???
うーん、誰だったらこういう認識や行動が正せるのだろうか…悩ましい(おいおい)。
大垣人は大垣人で(自分の症状悪化に伴う)ビョーケツに備えて(?)今日はパソコンを持ち帰ってきました(あれ、いつもそうだっけ?)。
明日は、サイアクでも在宅モードで仕事こなそっと。
<本日のカシワモチ君>
ゴホッ、ゴホッ、ゴホッ…あれれ、昨日より調子悪い?
キャラ立ちできる素地のはなし
2009年04月07日23:43
まだ火曜日なんだぁ~の大垣人でございますぅ。
仕事はプロジェクトの仕事と新会計年度での会社の仕事となんかいろいろあるな~って感じ。でもなんでもできないから、一つずつコツコツ潰していくしかないな、って思って(真面目に?)やってまふ。
今日は夕方からプロジェクト先から会社に移動してミーティング…ミーティング…ミーティングぅ。
あ、昨日も会社に行ったんだっけ。
ってことで毎日、プロジェクト先(六本木)→会社(港区内)→大垣人アジト(小岩)をぐるぐる巡っている感じ。正直、この移動が面倒くさい(年だし<バキッ)。
しかも、会社に行ったら座る席がないしぃ(そうなると居心地悪いっ)。
ミーティングでは難しい話を難しい顔して(あくまで真面目モード)話し合いしてました。そーそー、首の皮一枚で繋がってるわけなので、多少の演技は必要<バキッ。とりあえず、一つめの会議は、綺麗にサインオフされました。
てっきりダメ出しされるのかと思ったのですが、良かった。
次のミーティングでは大垣人はおまけみたいだったので問題なし。ほっ。でも景気悪いって話が多いのは当然か。
その後、キックオフと称して食事会に行ったのですが…ここで4月1日入社の新人マネージャと御一緒。新人とはいえ、マネージャさんなので大垣人より年も経験も上。食事に間に出た話題で随分キャラのある方だというのが分かりました。
キーワード
・ドーベルマン犬がペット(ドーベルマンのブリーダー)
・クワガタ飼育(クワガタのブリーダー)
・少女漫画に強い(女性漫画雑誌の名前がスラスラ出てきます)
なんかコンサル業でなくとも十分食べていけそうなんですけど(爆)。ドーベルマンってなんかすごいよなぁ、怖いし。
その後、上司の行きつけのお店に行ったのですが、ここで顔見知りになったオネーチャンたちになぜか大垣人はいたぶられる…。「大垣人、ばーっかじゃないの」とか。はい、お店にお客として言っているのですが、
・名前呼び捨て
・バカ扱い(i.e. バカ呼ばわり)
うーん、なんでなんだろ。この店にいるオネーチャンは全員(といって少ないけど)分かるようになったけど、なんか敵視されているのか…。なんでだろ…。イジられやすい?イジりやすい???大垣人が悪いぃ???
お、ドラゴンズはまた勝ってる。開幕4連勝ぉ。すげー。
マー君、完封ぅ?すげー。
明日午前7時半からミーティング入っているのに夜遅くまで飲んでて大丈夫かぁ???まだ火曜日なんだしぃ(苦笑)。
仕事はプロジェクトの仕事と新会計年度での会社の仕事となんかいろいろあるな~って感じ。でもなんでもできないから、一つずつコツコツ潰していくしかないな、って思って(真面目に?)やってまふ。
今日は夕方からプロジェクト先から会社に移動してミーティング…ミーティング…ミーティングぅ。
あ、昨日も会社に行ったんだっけ。
ってことで毎日、プロジェクト先(六本木)→会社(港区内)→大垣人アジト(小岩)をぐるぐる巡っている感じ。正直、この移動が面倒くさい(年だし<バキッ)。
しかも、会社に行ったら座る席がないしぃ(そうなると居心地悪いっ)。
ミーティングでは難しい話を難しい顔して(あくまで真面目モード)話し合いしてました。そーそー、首の皮一枚で繋がってるわけなので、多少の演技は必要<バキッ。とりあえず、一つめの会議は、綺麗にサインオフされました。
てっきりダメ出しされるのかと思ったのですが、良かった。
次のミーティングでは大垣人はおまけみたいだったので問題なし。ほっ。でも景気悪いって話が多いのは当然か。
その後、キックオフと称して食事会に行ったのですが…ここで4月1日入社の新人マネージャと御一緒。新人とはいえ、マネージャさんなので大垣人より年も経験も上。食事に間に出た話題で随分キャラのある方だというのが分かりました。
キーワード
・ドーベルマン犬がペット(ドーベルマンのブリーダー)
・クワガタ飼育(クワガタのブリーダー)
・少女漫画に強い(女性漫画雑誌の名前がスラスラ出てきます)
なんかコンサル業でなくとも十分食べていけそうなんですけど(爆)。ドーベルマンってなんかすごいよなぁ、怖いし。
その後、上司の行きつけのお店に行ったのですが、ここで顔見知りになったオネーチャンたちになぜか大垣人はいたぶられる…。「大垣人、ばーっかじゃないの」とか。はい、お店にお客として言っているのですが、
・名前呼び捨て
・バカ扱い(i.e. バカ呼ばわり)
うーん、なんでなんだろ。この店にいるオネーチャンは全員(といって少ないけど)分かるようになったけど、なんか敵視されているのか…。なんでだろ…。イジられやすい?イジりやすい???大垣人が悪いぃ???
お、ドラゴンズはまた勝ってる。開幕4連勝ぉ。すげー。
マー君、完封ぅ?すげー。
明日午前7時半からミーティング入っているのに夜遅くまで飲んでて大丈夫かぁ???まだ火曜日なんだしぃ(苦笑)。
「君にはもう用がない」の台詞
2009年04月06日23:42
2009年04月06日Mon Category: Fun and Humor
なんて言われるかと思ってたよ、の大垣人でございますぅ。
そー、今日は社長面談。午後6時にプロジェクト先を上がって、クビを洗って、自分の会社へ。
表題のような発言を受けるのか、と思ってました。
少なくとも、「大垣人のことは知らないんだろうなぁ」って。だって、今までフランクに話をしたことがあるのは1度(且つ随分前)、経営会議で社長面前で発表が1度。その程度だもん。
結果としては、そんなツッコンだ話はなかった。ということは首の皮一枚で繋がってるぅ?どーなんでしょう。すでに起訴されて、冒頭陳述まで終わってる段階だしな。あ、実質、論告求刑も終わっているのか。
で、判決はぁ?来週だっけ。
あ、話が逸れた。
社長には、指定されたフォームに書いたモノを事前に提出。正直に「何を求められているのかワカリマセンでした~」って告白。
(ますます評価が下がるぅ?ないない、これ以上下がらないもん<バキッ)
なんだかんだいいろいろ講話を受けました。20分の予定のところ、45分も経ってた。
でもとりあえず存在認知だけはしていただけているようだった(問題児だから?)。
思い出せる話…
社長「オオガキジン君、家族は?」
大垣人「いえ、独り者です」
社長「幾つだ?」
大垣人「もうすぐ36です」
社長「じゃぁ、そろそろ落ち着かんとな」
大垣人「あ、はい」(下向く)
社長「もう身を固められそうなのが何人も居るんだろ?」
大垣人「いいえ、居ません…っていうか何人も居たら(身を)固められないですよね?いない(ゼロ)のと複数ってのは身を固められないじゃないのですか?」(勇気を振り絞ってツッコんでみる)
社長「複数は簡単だよ、選べばいいんだから」
ふーん、なるほどぉ。社長クラスになると、選ぶというのがいとも簡単なんだねぇ。
大垣人、てっきり複数いるとかえって”選びたくない”とか”一人を選べない”ってことになるかと思ったんですが違いました(笑)。
社長、恐るべし。
午後8時すぎに会社を出発。家に帰る途中にコンビニで5月からのガッコの授業料を払い込む。うー、5ユキチも払ってしまいました。高っ。ってことで、今日は松屋のカレーも我慢して、自宅で食パン(1枚)とスープ。
そうそう、今朝パソコン開けてみると、ビックリ。クライアント様のイントラネットのトップページによく知ってる顔が…。イントラネットと言ったって、ワールドワイド版に、だ。そう、Meghanが顔写真入りで載ってた。
記事を読んでみて納得。大学院時代と変わらず、ボランティア活動に精を出しているのだそうだ。エラいねぇ~。
大垣人もちーとは頑張らんと。
<本日のカシワモチ君>
(昨年の健康診断で再検査…さらに精密検査をスキップ)今年は、(通常検査をすっ飛ばして)再検査からスタートできないかな。
昨日ゴルフ100球程度の練習で本日筋肉痛…。
シューツリーを使ってみた
2009年04月05日23:42
ミサイル発射ぁ?ま、なにもなくて良かったね、の大垣人でございますぅ。
それよりもドラゴンズが開幕3連勝。これがすごいっ。
ドラファンとしては、正直今年は”育成の年”なんて思ってたので、嬉しい誤算。
でも、まぁ、昨年の巨人だと開幕5連敗…それでも優勝、だっけ。ということで長丁場なんだから一喜一憂しすぎないこと、かな。
昨年の観戦は西武戦(交流戦)で0-6だっけ。完敗だったよな。今年もどっかで応援に行きたいっす。
いえいえ、そんなマラシダさんのよーに年間30試合とかは見ないですけどね。
(彼はベイスターズファン。あ、すんまへん、3つも貯金させていただいて=笑)
ランチはパスタ。
晩御飯はなぜかスパークリングワイン飲んでた。
あ、お祝いにはちと早い。大垣人の誕生日は25日。まだ時間があるがや。
そーそー、35歳から36歳になるのね~。あらら。
昨年も一昨年も自分へのプレゼントは万年筆でしたね~。
今年はまだ何も考えてない。予算もない。
2008年の誕生日は土曜日だからね。その日に考えても良いかな。
三越で、シューツリーが1,000円で売ってました。そー、もちろんセール。ってことで試しに一つ買ってきました。
茶色の靴にひとつ欲しいなと思っていたので、そのお試し用。今まで使ったことなかったし。
とりあえず靴の形にはマッチしていたみたい。良かった。とりあえずこれでひとつクリア。
明日は月曜日早々ながら、社長面談がありまふ。うー、やだなぁ。
それよりもドラゴンズが開幕3連勝。これがすごいっ。
ドラファンとしては、正直今年は”育成の年”なんて思ってたので、嬉しい誤算。
でも、まぁ、昨年の巨人だと開幕5連敗…それでも優勝、だっけ。ということで長丁場なんだから一喜一憂しすぎないこと、かな。
昨年の観戦は西武戦(交流戦)で0-6だっけ。完敗だったよな。今年もどっかで応援に行きたいっす。
いえいえ、そんなマラシダさんのよーに年間30試合とかは見ないですけどね。
(彼はベイスターズファン。あ、すんまへん、3つも貯金させていただいて=笑)
ランチはパスタ。
晩御飯はなぜかスパークリングワイン飲んでた。
あ、お祝いにはちと早い。大垣人の誕生日は25日。まだ時間があるがや。
そーそー、35歳から36歳になるのね~。あらら。
昨年も一昨年も自分へのプレゼントは万年筆でしたね~。
今年はまだ何も考えてない。予算もない。
2008年の誕生日は土曜日だからね。その日に考えても良いかな。
三越で、シューツリーが1,000円で売ってました。そー、もちろんセール。ってことで試しに一つ買ってきました。
茶色の靴にひとつ欲しいなと思っていたので、そのお試し用。今まで使ったことなかったし。
とりあえず靴の形にはマッチしていたみたい。良かった。とりあえずこれでひとつクリア。
明日は月曜日早々ながら、社長面談がありまふ。うー、やだなぁ。
またまた「学校へ行こう!」
2009年03月29日23:34
勉強しませう~、の大垣人でございますぅ。
今ナナメ読みしてる本:
分かりやすい本で良かった(笑)。
そうそう、また変なエネルギーが出てきました。どんな?
また学校に行きたい、です。これビョーキ?もー、大学院まで行ったんだから良いでしょ?って感じですよねぇ。
でもなんか無性にそーゆー気持ちです。
ってことで5月から学校に行くことにしました。夜ね、夜。
普段のサラリーマン生活は継続です(笑)。
(もちろん、クビにならないってのが前提ですが)
とりあえず5月と6月。学費の工面はこれから(おいおい)。どっかに10万円くらい落ちてないかなぁ(落ちてないっ!)
テーマは、ビジネスコーチング(人を育てるってのを考える)と管理会計。前者は上司から”足らん(もしくは皆無)”と指摘されているところなので…。
ってことでちょっとまた時間管理が大変になりますが、がんばりまふ。
今ナナメ読みしてる本:
分かりやすい本で良かった(笑)。
そうそう、また変なエネルギーが出てきました。どんな?
また学校に行きたい、です。これビョーキ?もー、大学院まで行ったんだから良いでしょ?って感じですよねぇ。
でもなんか無性にそーゆー気持ちです。
ってことで5月から学校に行くことにしました。夜ね、夜。
普段のサラリーマン生活は継続です(笑)。
(もちろん、クビにならないってのが前提ですが)
とりあえず5月と6月。学費の工面はこれから(おいおい)。どっかに10万円くらい落ちてないかなぁ(落ちてないっ!)
テーマは、ビジネスコーチング(人を育てるってのを考える)と管理会計。前者は上司から”足らん(もしくは皆無)”と指摘されているところなので…。
ってことでちょっとまた時間管理が大変になりますが、がんばりまふ。
万年筆の神様からお言葉を頂戴する
2009年03月21日23:31
愛用のペンを携えて日本橋・三越に登場した大垣人で御座いますぅ。
目的は、「世界の万年筆祭」。
昨年は行きそびれてしまったのですが、今年は無事チェックしてきました(笑)。さすがマニアの域に到達しているだけありまふ(?)。
セーラーのコーナーにクリニックが常設されており、2007年の「現代の名工」に選ばれた、aka”万年筆の神様”(セーラー・長原宣義氏)に大垣人の万年筆を見てもらうこととなった。この方とは初顔。
「線を横に引くときに、少し引っかかる感じがするので直していただけますか?」と、大垣人。
「う~ん」と名人。そして、その後グライダーを回してペン先を調整していただいた。ペンを返されてから、大垣人が自分で書いてみると以前と比べてとってもスムース。さすが、といって終わるところなんですが、ここから名人が長かった。
「あなた、普通の万年筆好きのレベルじゃないね」とお言葉を頂戴する。
「正直、そのペン先の出来映えは良い。一点の曇りもないくらい。でも、それでも”なんか引っかかる”って感じるのは、相当繊細な感覚を持っているんだね。…かなり細かいんだろうねぇ。」
お話を伺うと、「通常の人が気付くレベルではなく、虫眼鏡で見て分かるレベルを大垣人は指先で感じているんですよ」とおっしゃる。
うーん、そんなことはないと思うんですがぁ(苦笑)。あと、万年筆の持ち方も褒めていただきました。
それから名人が、いろんな話をしていただいたのですが、総じて「あんた(=大垣人)は随分変わった人だよね」みたいなことだったと思います(爆)。なんか最後は、大垣人の名刺差し出して、挨拶までして来ちゃいました。
え?キャバクラ以外でも名刺使うことがあるのか?ですか…はい、まぁ<バキッ。
先日、Auroraが良いなんて言ってましたけど、こいつもかなり良かった:
デルタの「ドルチェ・ビータ・ミディアム」。長さも良いのですが、太さがとっても良い感じで手にフィットしました。
あー、いかん。またヤバいビョーキが発病しそうでふ。
目的は、「世界の万年筆祭」。
昨年は行きそびれてしまったのですが、今年は無事チェックしてきました(笑)。さすがマニアの域に到達しているだけありまふ(?)。
セーラーのコーナーにクリニックが常設されており、2007年の「現代の名工」に選ばれた、aka”万年筆の神様”(セーラー・長原宣義氏)に大垣人の万年筆を見てもらうこととなった。この方とは初顔。
「線を横に引くときに、少し引っかかる感じがするので直していただけますか?」と、大垣人。
「う~ん」と名人。そして、その後グライダーを回してペン先を調整していただいた。ペンを返されてから、大垣人が自分で書いてみると以前と比べてとってもスムース。さすが、といって終わるところなんですが、ここから名人が長かった。
「あなた、普通の万年筆好きのレベルじゃないね」とお言葉を頂戴する。
「正直、そのペン先の出来映えは良い。一点の曇りもないくらい。でも、それでも”なんか引っかかる”って感じるのは、相当繊細な感覚を持っているんだね。…かなり細かいんだろうねぇ。」
お話を伺うと、「通常の人が気付くレベルではなく、虫眼鏡で見て分かるレベルを大垣人は指先で感じているんですよ」とおっしゃる。
うーん、そんなことはないと思うんですがぁ(苦笑)。あと、万年筆の持ち方も褒めていただきました。
それから名人が、いろんな話をしていただいたのですが、総じて「あんた(=大垣人)は随分変わった人だよね」みたいなことだったと思います(爆)。なんか最後は、大垣人の名刺差し出して、挨拶までして来ちゃいました。
え?キャバクラ以外でも名刺使うことがあるのか?ですか…はい、まぁ<バキッ。
先日、Auroraが良いなんて言ってましたけど、こいつもかなり良かった:
デルタの「ドルチェ・ビータ・ミディアム」。長さも良いのですが、太さがとっても良い感じで手にフィットしました。
あー、いかん。またヤバいビョーキが発病しそうでふ。
大垣人の正体
2009年03月19日23:30
あい、久々にゲームコーナーとカラオケに行ってきた大垣人でございますぅ。
年度の評価の話で難しくなって煮詰まっていたのですが(!)、楽しい時間に巡りあえました。拾う神もあるってもんです(笑)。
で、備忘録。
大垣人の評価(正体)は以下の通りってことで。
<見た目>
・使い勝手がよさそう
<話してみると>
・面倒くさそう
・なんか大変
だそうだ。うーん、そーなのかなぁ。根は単純なんですけどぉ。(苦笑)
これって、”毒アゲハ”にも通じるところありぃ?
ま、他人様の評価は謙虚にお聞きしないといけないですよね~。がんばろ。
年度の評価の話で難しくなって煮詰まっていたのですが(!)、楽しい時間に巡りあえました。拾う神もあるってもんです(笑)。
で、備忘録。
大垣人の評価(正体)は以下の通りってことで。
<見た目>
・使い勝手がよさそう
<話してみると>
・面倒くさそう
・なんか大変
だそうだ。うーん、そーなのかなぁ。根は単純なんですけどぉ。(苦笑)
これって、”毒アゲハ”にも通じるところありぃ?
ま、他人様の評価は謙虚にお聞きしないといけないですよね~。がんばろ。
大垣人がとうとう結婚できる?(無理?)
2009年03月08日23:23
あ~、週末終了ぉの大垣人でございますぅ。
速いね。もう終わり。
あ、なぜか洗濯できてないじゃん。明日以降か?あらら、明日の夜も予定が入ってるからダメ?(おいおい)
でもちゃんと掃除機をかけたっけ。部屋はまだそれほど整理されてないまんまなんだけど(こらっ)。
午前は仕事(サンデージャポン見ながらだったっけ)。夜も仕事した。
なんだかんだで4時間以上仕事したんだ(効率は?)。
で?それ以外は?
戦略だ…いや、すでに実践だ…。目標6月か。根拠は???
最初の一歩は、うーん、どうなんだろう(え?)。
今日はWBCはないのね。明日もう1回韓国戦かぁ。楽しみです。
韓国はコールドで中国を下したんだっけ…勢いがつくのではなく、大振りしてくれるといいんだけどぉ。
速いね。もう終わり。
あ、なぜか洗濯できてないじゃん。明日以降か?あらら、明日の夜も予定が入ってるからダメ?(おいおい)
でもちゃんと掃除機をかけたっけ。部屋はまだそれほど整理されてないまんまなんだけど(こらっ)。
午前は仕事(サンデージャポン見ながらだったっけ)。夜も仕事した。
なんだかんだで4時間以上仕事したんだ(効率は?)。
で?それ以外は?
戦略だ…いや、すでに実践だ…。目標6月か。根拠は???
最初の一歩は、うーん、どうなんだろう(え?)。
今日はWBCはないのね。明日もう1回韓国戦かぁ。楽しみです。
韓国はコールドで中国を下したんだっけ…勢いがつくのではなく、大振りしてくれるといいんだけどぉ。
週末出社ぁ〜?大型出費に涙…(トホホ)
2009年02月21日23:01
昨晩仕事を家に持ち帰ったんですが、問題発生~の大垣人でございますぅ。
新しいPCが、家で立ち上げたところログイン出来ない状態に。あらら。これじゃぁ、何にも出来ません。ってことで今日はやむを得ずプロジェクト先に出社して仕事してました(涙)。
時間にして2時間ほどで切り上げましたけどね。いやぁ、静かで返って良かったかも。家で仕事するよりはかどった(爆)。怪我の巧妙か。
せっかくだったので、ミッドタウンをブラっとした。いやぁ、不景気ですなぁ。こんなにガランとしてていいの?ってくらいでした。
「ドレステリア」ってお店もチェックしてきました。あと、高級時計を売ってるお店もチェック。
店員「何かお探しになっていらっしゃるのですか?」
って言われて、なぜか大垣人は英語モード…
大垣人「Justぉ…えっといえ、見ているだけです」
なんで”Just looking"とか言い出したのかは原因不明<バキッ。
いつも通り、日比谷線に乗って、今度は銀座で下車。銀座三越。
一応週末のアジェンダリストにあった、オメガの時計の革ベルト交換。相変わらず茶系のベルトを買い求めました。
そしたら、技術士の人が、「随分希なモデルですね?」って声を掛けてきた。
いろいろ話をしているうちに、手巻きの回転が重くなっており、中で摩耗しているのでは?ってことだった。
結局、オーバーホールしてもらうことになった。いやぁ、これが高い。ロレックスより高い(爆)。
製造番号などから型を調べてもらったら、1960年台かそれ以前のものとのこと。
はい、そーです。そう聞いて買い求めましたもの。でも買ったときに聞いたことと同じだったのである意味、嬉しかった。本当だったんだな、と。
ロンドンで19歳の誕生日を記念して買ったんだっけ。当時4月25日にはお店やってなかったので、26日に注文してあったこのアンティークの時計を受け取りにいったんだと記憶しています。以来、もう15年以上のお付き合い。あと10年は使うかなぁ。
裏蓋を開けていただき、中を見せていただいたらとっても綺麗。ビックリ。でも油が無くなっているようだし、パッキンは完全にいかれているって。そりゃそーだねぇ。ってことで迷わずオーバーホールをお願いしました。
1ヶ月くらい掛かるそうです。うわっ。
コストぉ?2月の給与が出たらスーツ新調しようかと思っていましたが、諦めまふ(爆)。
ミッドタウンの人の入りを1とすると、銀座三越は3から4ってことでしょうか。圧倒的に混み具合が違った。でも三越も、3階くらいまでが人が入っているだけで(特に食料品がすごいね)、5階から上になるとかなり人の数は減っていたのも事実。
銀座三越のあとは、ヨドバシアキバへ。でも、別段何も見なかった。ビルの上の方にある有隣堂っていう本屋で本を見てきただけでした。
風邪はまだまだっす。喉痛い。風邪薬を大量投下中。
新しいPCが、家で立ち上げたところログイン出来ない状態に。あらら。これじゃぁ、何にも出来ません。ってことで今日はやむを得ずプロジェクト先に出社して仕事してました(涙)。
時間にして2時間ほどで切り上げましたけどね。いやぁ、静かで返って良かったかも。家で仕事するよりはかどった(爆)。怪我の巧妙か。
せっかくだったので、ミッドタウンをブラっとした。いやぁ、不景気ですなぁ。こんなにガランとしてていいの?ってくらいでした。
「ドレステリア」ってお店もチェックしてきました。あと、高級時計を売ってるお店もチェック。
店員「何かお探しになっていらっしゃるのですか?」
って言われて、なぜか大垣人は英語モード…
大垣人「Justぉ…えっといえ、見ているだけです」
なんで”Just looking"とか言い出したのかは原因不明<バキッ。
いつも通り、日比谷線に乗って、今度は銀座で下車。銀座三越。
一応週末のアジェンダリストにあった、オメガの時計の革ベルト交換。相変わらず茶系のベルトを買い求めました。
そしたら、技術士の人が、「随分希なモデルですね?」って声を掛けてきた。
いろいろ話をしているうちに、手巻きの回転が重くなっており、中で摩耗しているのでは?ってことだった。
結局、オーバーホールしてもらうことになった。いやぁ、これが高い。ロレックスより高い(爆)。
製造番号などから型を調べてもらったら、1960年台かそれ以前のものとのこと。
はい、そーです。そう聞いて買い求めましたもの。でも買ったときに聞いたことと同じだったのである意味、嬉しかった。本当だったんだな、と。
ロンドンで19歳の誕生日を記念して買ったんだっけ。当時4月25日にはお店やってなかったので、26日に注文してあったこのアンティークの時計を受け取りにいったんだと記憶しています。以来、もう15年以上のお付き合い。あと10年は使うかなぁ。
裏蓋を開けていただき、中を見せていただいたらとっても綺麗。ビックリ。でも油が無くなっているようだし、パッキンは完全にいかれているって。そりゃそーだねぇ。ってことで迷わずオーバーホールをお願いしました。
1ヶ月くらい掛かるそうです。うわっ。
コストぉ?2月の給与が出たらスーツ新調しようかと思っていましたが、諦めまふ(爆)。
ミッドタウンの人の入りを1とすると、銀座三越は3から4ってことでしょうか。圧倒的に混み具合が違った。でも三越も、3階くらいまでが人が入っているだけで(特に食料品がすごいね)、5階から上になるとかなり人の数は減っていたのも事実。
銀座三越のあとは、ヨドバシアキバへ。でも、別段何も見なかった。ビルの上の方にある有隣堂っていう本屋で本を見てきただけでした。
風邪はまだまだっす。喉痛い。風邪薬を大量投下中。
人生最初で最後の合コン参加
2009年02月18日23:00
あい、3年越し(?)の目標達成ですぅ~の大垣人でございますぅ。
合コン参加。今では”異業種交流会”って言ったりするんですね。いずれにしろ、大垣人には縁がないものでした。それを知っているTomoさん(♂)が、”是非”ということで企画してくださいました。ありがとーございますぅ。
お相手は、赤い鶴のマークの会社の皆様。そうそう、よくCAとか言われるご職業の方々。
キンチョーしたっていうか、”へぇ~こーゆーものなの”って感じ。
確かにお美しゅうございました。でも大垣人の視線の先はその美女の誰でもなかった。
むしろ、Tomoさんが連れてきた友達。ここでは、(合コン)「魔王」としておく。
魔王様はすごかった。雰囲気も流れもすべて無視。マイペースで席巻してきました。エロネタ、ハゲネタ、あるものすべて使っていました。どーみても、”失礼じゃない?”と思うことも突破。なかばセクハラモードに近かった(大垣人センスで)。
「触っただけで妊娠するから!」
って言葉に大垣人は口アングリ…。ある意味尊敬します。できないもん、そーゆーアクション。キャラも違うし。
ってことで、お持ち帰りや電話番号交換といったお土産は一切無く、なんかミョーに緊張した時間でした。
女性と交互の座るセッティングだったんですが、両サイドの女性から頂いたコメントは、
「敬語で話しかけなくてもいいですから!」
「あんまり仕事人間だと、女性としては引いちゃうんですけど…」
決してポジティブな反応は何らありませんでした…。しょうがないねぇ。
あと、「みなさんTC1ばっかりですか、飛ぶ路線ってのは?」って聞いたら
「ティーチー何ぃ?」って感じで誰一人として分かってもらえなかった。
あれ、TC1/2/3ってのは通じないんだ(爆)。
でもぉ、これって航空業界用語でしょぉ~?CAには関係ないんだ、多分。
その後は、反省会と称し、終電過ぎるまで銀座界隈で飲んでいたことは言うまでもありません<バキッ。
2009年2月18日。この日が大垣人最初で最後の合コン参加となりました!
大垣人はお呼びでない?ってことがよーく分かりましたぁ。
(良い経験をした、と思う)
合コン参加。今では”異業種交流会”って言ったりするんですね。いずれにしろ、大垣人には縁がないものでした。それを知っているTomoさん(♂)が、”是非”ということで企画してくださいました。ありがとーございますぅ。
お相手は、赤い鶴のマークの会社の皆様。そうそう、よくCAとか言われるご職業の方々。
キンチョーしたっていうか、”へぇ~こーゆーものなの”って感じ。
確かにお美しゅうございました。でも大垣人の視線の先はその美女の誰でもなかった。
むしろ、Tomoさんが連れてきた友達。ここでは、(合コン)「魔王」としておく。
魔王様はすごかった。雰囲気も流れもすべて無視。マイペースで席巻してきました。エロネタ、ハゲネタ、あるものすべて使っていました。どーみても、”失礼じゃない?”と思うことも突破。なかばセクハラモードに近かった(大垣人センスで)。
「触っただけで妊娠するから!」
って言葉に大垣人は口アングリ…。ある意味尊敬します。できないもん、そーゆーアクション。キャラも違うし。
ってことで、お持ち帰りや電話番号交換といったお土産は一切無く、なんかミョーに緊張した時間でした。
女性と交互の座るセッティングだったんですが、両サイドの女性から頂いたコメントは、
「敬語で話しかけなくてもいいですから!」
「あんまり仕事人間だと、女性としては引いちゃうんですけど…」
決してポジティブな反応は何らありませんでした…。しょうがないねぇ。
あと、「みなさんTC1ばっかりですか、飛ぶ路線ってのは?」って聞いたら
「ティーチー何ぃ?」って感じで誰一人として分かってもらえなかった。
あれ、TC1/2/3ってのは通じないんだ(爆)。
でもぉ、これって航空業界用語でしょぉ~?CAには関係ないんだ、多分。
その後は、反省会と称し、終電過ぎるまで銀座界隈で飲んでいたことは言うまでもありません<バキッ。
2009年2月18日。この日が大垣人最初で最後の合コン参加となりました!
大垣人はお呼びでない?ってことがよーく分かりましたぁ。
(良い経験をした、と思う)
バレンタインの収穫ぅ?
2009年02月14日23:57
あい、バレンタインの土曜日ぃ~の大垣人でございますぅ。
といっても大して特別な日じゃないよねぇ~。
とりあえずプロジェクト先のクライアント様から2個いただきました。有り難う御座います。
1ヶ月先のお返しがプレッシャー?(笑)まぁ、よく考えるとしませう。
ひとつは、アルマーニドルチェ。
そー、あのアルマーニのチョコレートぉ。
もうひとつは、THEOBROMAっていうチョコレートでした。
http://www.theobroma.co.jp/
番外(特別)編で、
「ねんりん家」のバームクーヘン。チョコバージョン。明日にでも食します。夕方だったので行列には当たりませんでしたけど、どこもこれ目的で行列なしているんですよね~(銀座とか東京駅で)。
バームクーヘンは好きです。
これで当面(ほんの数日?)デザート(っていうか食後のスイーツ)に困ることないですねぇ(笑)。
といっても大して特別な日じゃないよねぇ~。
とりあえずプロジェクト先のクライアント様から2個いただきました。有り難う御座います。
1ヶ月先のお返しがプレッシャー?(笑)まぁ、よく考えるとしませう。
ひとつは、アルマーニドルチェ。
そー、あのアルマーニのチョコレートぉ。
もうひとつは、THEOBROMAっていうチョコレートでした。
http://www.theobroma.co.jp/
番外(特別)編で、
「ねんりん家」のバームクーヘン。チョコバージョン。明日にでも食します。夕方だったので行列には当たりませんでしたけど、どこもこれ目的で行列なしているんですよね~(銀座とか東京駅で)。
バームクーヘンは好きです。
これで当面(ほんの数日?)デザート(っていうか食後のスイーツ)に困ることないですねぇ(笑)。
ひさびさに衝動買い?
2009年02月08日23:54
あい、今日はひさびさに買い物したで~!の大垣人でございますぅ。
銀座で買いまくってきましたぁ!こんな大垣人、珍しいっ。
え?どうして?そりゃ、ビンボーばっかしてられませんって(意味不明)。
ってことでUniqloで衝動買い(っぽいこと?)しました。幾ら遣ったんだろ。バジェットオーバーっ。
皆さんご存じではないかも知れませんが、tsumoriだ、Paul Smithだって書いていることが多いですが、所詮プライマリー・ブランドはこれです(爆)。え?自慢にならない?いえいえ、事実をお伝えしているだけでふ。
あと、同じビルにある銀座ワシントンっていう靴屋に初めていきました。なかなか感じの良いところですね。シューツリーを買おうかと思ったんですが、ご年配の店員サマに、「その大事にされた靴を履いてらっしゃる時にご来店されてはいかがですか」と。納得。
近いうちにまたこのお店に行く予定でふ。
いやぁ、それにしても散財モードだったので今週は水曜日にお休みですけど、静かにしてないとなぁ。
あ、007は未チェックだからこれだけは達成しておかないと。早いところ行かないと終わっちゃうよな。
今週から通常モード。トレーニングも今年度(~3月)はないし、ボチボチいきますか。
かなり軌道修正しないといけないしな。
あ、でも明日は面談があるんだっけ。今年2人目かな、大垣人が中途採用候補とお話しするのは。前回はNGだったっけ。さてさて今回はどーなることやら。ってことで明日の月曜日もなんだかんだでバタバタしてそーです。
銀座で買いまくってきましたぁ!こんな大垣人、珍しいっ。
え?どうして?そりゃ、ビンボーばっかしてられませんって(意味不明)。
ってことでUniqloで衝動買い(っぽいこと?)しました。幾ら遣ったんだろ。バジェットオーバーっ。
皆さんご存じではないかも知れませんが、tsumoriだ、Paul Smithだって書いていることが多いですが、所詮プライマリー・ブランドはこれです(爆)。え?自慢にならない?いえいえ、事実をお伝えしているだけでふ。
あと、同じビルにある銀座ワシントンっていう靴屋に初めていきました。なかなか感じの良いところですね。シューツリーを買おうかと思ったんですが、ご年配の店員サマに、「その大事にされた靴を履いてらっしゃる時にご来店されてはいかがですか」と。納得。
近いうちにまたこのお店に行く予定でふ。
いやぁ、それにしても散財モードだったので今週は水曜日にお休みですけど、静かにしてないとなぁ。
あ、007は未チェックだからこれだけは達成しておかないと。早いところ行かないと終わっちゃうよな。
今週から通常モード。トレーニングも今年度(~3月)はないし、ボチボチいきますか。
かなり軌道修正しないといけないしな。
あ、でも明日は面談があるんだっけ。今年2人目かな、大垣人が中途採用候補とお話しするのは。前回はNGだったっけ。さてさて今回はどーなることやら。ってことで明日の月曜日もなんだかんだでバタバタしてそーです。
中華料理「Taikan En」@ホテルニューオータニ
2009年01月29日23:49
今週のメインイベントに行ってきました~の大垣人でございますぅ。
デリバラ(成果物)のほうは明日が提出日だから、それはそれでヤマなんだけど、イベントではないなぁ(笑)。
仕事のほうは、まとまったデータの情報をサマって…でもこれで間にあるか?間に合うでしょう…死んでも間に合わせろ!(爆)
打ち合わせして、デリバラの方向性確認して…はい、作業に戻って、っと。明日もこの繰り返しで終了、ってパターンでしょ。
で、午後5時半にはプロジェクト先を出て、タクシー飛び乗ってニューオータニへ。
「レストランは6時に予約してあるけど、大垣人クンは仕事終わったら以降でいつでも…」と言われていましたけど、お待たせするのは申し訳ないので急ぎました。
場所は、中華料理「Taikan En(大観苑)」。いやぁ、超高級中華、ってところですね。
今日のお相手は、大垣人がこの世で直立不動になってお話を伺うとってもエラい方。先週ケイタイに直接お電話頂戴したのですが、ほんと汗かいて応対していたほど(爆)。
まして、そのエラい方がもう一人この会食に合わせるように呼んでいたんですが、それもその食事のために上京することになったほど…恐縮ですっ。
飯に連れて行ってください的に終わってしまわないように、ちゃんとお土産も持参(といってもスイーツとじゃないですよ。仕事に役立てていただけないかな、と思った資料を事前準備)。
(予想通り)先方2氏は午後6時ですでに着席されてた。いやぁ、キンチョーする(しまくり)。
「大垣人クン、久々だね~!」と聞き慣れたトーンでさらにキンチョーして…。名刺交換で手が震えました(爆)。
それから3時間余、すごい勢いで時間が過ぎ去っていきました。
全然近況報告とかそういった類の話ではまったくなく、仕事のネタが最初から最後まで満載。いやぁ、誰か連れて行って議事録書かせないといかんかった(爆)。
ビールの後、紹興酒が入った。
結構良いがまわったのか(!)、大垣人節も炸裂した感が…。エラいひとの前で立場もわきまえず…いつもの暴走モード。頼もしく映ったか、”コイツは死ぬまで治らないな”と再認識されたのか…。たぶん、後者だな(苦笑)。
食事の写真は?と思われている読者の皆様、本当に申し訳ありません。
とても「僕ぅ、ブログ書いてて、写真撮って載せてんですよ~」的なノリはあの雰囲気は本当にNGっす!
え?大垣人も肝っ玉小さい?そりゃそーです、小心者ですもの(←やたら正直)。
いろいろなことを教えていただきました。経営者の生の声…言葉が重いですね。
貴重な時間を頂戴し、ありがとうございました(ペコリン)。
一応最後は、「今度本社にお邪魔します」ってことで終わりましたが、これは社交辞令だったのかホントの話になるのかは今日の大垣人節の結果如何によるところに因ると思います(爆)。
アラカルトだったんですけど、一体いくらだったんだろぉ~。聞いてさらにビビりそうだからこの辺にしとこ。
<本日のカシワモチ君>
大垣人クン、デリバラ大丈夫ぅ?ちゃんと僕の指示通りにやってるぅ?
デリバラ(成果物)のほうは明日が提出日だから、それはそれでヤマなんだけど、イベントではないなぁ(笑)。
仕事のほうは、まとまったデータの情報をサマって…でもこれで間にあるか?間に合うでしょう…死んでも間に合わせろ!(爆)
打ち合わせして、デリバラの方向性確認して…はい、作業に戻って、っと。明日もこの繰り返しで終了、ってパターンでしょ。
で、午後5時半にはプロジェクト先を出て、タクシー飛び乗ってニューオータニへ。
「レストランは6時に予約してあるけど、大垣人クンは仕事終わったら以降でいつでも…」と言われていましたけど、お待たせするのは申し訳ないので急ぎました。
場所は、中華料理「Taikan En(大観苑)」。いやぁ、超高級中華、ってところですね。
今日のお相手は、大垣人がこの世で直立不動になってお話を伺うとってもエラい方。先週ケイタイに直接お電話頂戴したのですが、ほんと汗かいて応対していたほど(爆)。
まして、そのエラい方がもう一人この会食に合わせるように呼んでいたんですが、それもその食事のために上京することになったほど…恐縮ですっ。
飯に連れて行ってください的に終わってしまわないように、ちゃんとお土産も持参(といってもスイーツとじゃないですよ。仕事に役立てていただけないかな、と思った資料を事前準備)。
(予想通り)先方2氏は午後6時ですでに着席されてた。いやぁ、キンチョーする(しまくり)。
「大垣人クン、久々だね~!」と聞き慣れたトーンでさらにキンチョーして…。名刺交換で手が震えました(爆)。
それから3時間余、すごい勢いで時間が過ぎ去っていきました。
全然近況報告とかそういった類の話ではまったくなく、仕事のネタが最初から最後まで満載。いやぁ、誰か連れて行って議事録書かせないといかんかった(爆)。
ビールの後、紹興酒が入った。
結構良いがまわったのか(!)、大垣人節も炸裂した感が…。エラいひとの前で立場もわきまえず…いつもの暴走モード。頼もしく映ったか、”コイツは死ぬまで治らないな”と再認識されたのか…。たぶん、後者だな(苦笑)。
食事の写真は?と思われている読者の皆様、本当に申し訳ありません。
とても「僕ぅ、ブログ書いてて、写真撮って載せてんですよ~」的なノリはあの雰囲気は本当にNGっす!
え?大垣人も肝っ玉小さい?そりゃそーです、小心者ですもの(←やたら正直)。
いろいろなことを教えていただきました。経営者の生の声…言葉が重いですね。
貴重な時間を頂戴し、ありがとうございました(ペコリン)。
一応最後は、「今度本社にお邪魔します」ってことで終わりましたが、これは社交辞令だったのかホントの話になるのかは今日の大垣人節の結果如何によるところに因ると思います(爆)。
アラカルトだったんですけど、一体いくらだったんだろぉ~。聞いてさらにビビりそうだからこの辺にしとこ。
<本日のカシワモチ君>
大垣人クン、デリバラ大丈夫ぅ?ちゃんと僕の指示通りにやってるぅ?
やっぱり僕、ビョーキでしょうか?
2009年01月28日23:48
ずいぶんラーメン屋から遠ざかってる大垣人でございますぅ。
まずは、読者様からご指摘いただきました訂正事項から(すでに昨日のブログは訂正済みでふ)。
誤)シェア・バター
正)シア・バター
「シェア・バター」ってググると、見事に”もしかして:シアバター?”と聞いてくれる。おおっ。
ん?読者様がご指摘していただけるってことは、これは”手動補正”ってことだよな。
それって、英訳すると、Manual Adjustmentだ。おお、便利な機能(Tool)だ<バキッ。
読者様は、それがご専門ですか?(おいおい)
普段は指定のテンプレートをご使用になるんですよね?(意味不明)
”バターを共有(シェア)してどうするの?”ってツッコミは無しでお願いしまふ。
閑話休題。
仕事はマイペースながらもハイペース(?)。ピボットテーブル回してたら目が回りました(あかんがや)。
そしたら金銭問題があちこちから勃発。あ、問題ではなくトラブル?ちゃんとせな(してるって)。
請求書、請求書、請求書、だ(苦笑)。
最近の仕事は、ヨーロッパ方面に向かうはずなのが、どーもアメリカに引っ張られてる。今朝もそう。しょうがないけど。(今週をちゃんと乗り切って)2月からはちゃんとヨーロッパに向かわないとなぁ(少しずつ情報収集していかんと)。
クワタさんがワセダですか?そりゃ、絶対合格でしょ。アイドルとかヒロスエさんとかも合格させてくれるガッコだもの。著名人いらっしゃ~いって(おいおい)。これでまた学生がドッと押し寄せてくれたらそれでOKでしょ。学生数が減ってるご時世に、ナイスレバレッジ?
家に帰ってきてショッピングサイト見てたら、あの購入断念した派手目なセーターがセールで売ってた。1万円切った良心価格。うう、もうすこしでポチッとするところだった。”大阪のおばちゃんが着ているセーター”とか”ジャンボファミリー入り?”とか言われる系のものですが、またどっかで欲しい病が発病しないか、緊張が続きまふ(おいおい)。
だって、定価2.4万円→0.9万円だよ!!!
買うっきゃないでしょ!!!<バキッ
読者からカンパしようかな<バキッ、ボコッ、ベキッ。
明日の夜は豪華中華だ!!!(嬉)
<本日のカシワモチ君>
大垣人クン、うちの隣のマンションが空室だよ。職場に近いし、いいんじゃない?ま、小岩の家賃の3倍だけどさ~。
まずは、読者様からご指摘いただきました訂正事項から(すでに昨日のブログは訂正済みでふ)。
誤)シェア・バター
正)シア・バター
「シェア・バター」ってググると、見事に”もしかして:シアバター?”と聞いてくれる。おおっ。
ん?読者様がご指摘していただけるってことは、これは”手動補正”ってことだよな。
それって、英訳すると、Manual Adjustmentだ。おお、便利な機能(Tool)だ<バキッ。
読者様は、それがご専門ですか?(おいおい)
普段は指定のテンプレートをご使用になるんですよね?(意味不明)
”バターを共有(シェア)してどうするの?”ってツッコミは無しでお願いしまふ。
閑話休題。
仕事はマイペースながらもハイペース(?)。ピボットテーブル回してたら目が回りました(あかんがや)。
そしたら金銭問題があちこちから勃発。あ、問題ではなくトラブル?ちゃんとせな(してるって)。
請求書、請求書、請求書、だ(苦笑)。
最近の仕事は、ヨーロッパ方面に向かうはずなのが、どーもアメリカに引っ張られてる。今朝もそう。しょうがないけど。(今週をちゃんと乗り切って)2月からはちゃんとヨーロッパに向かわないとなぁ(少しずつ情報収集していかんと)。
クワタさんがワセダですか?そりゃ、絶対合格でしょ。アイドルとかヒロスエさんとかも合格させてくれるガッコだもの。著名人いらっしゃ~いって(おいおい)。これでまた学生がドッと押し寄せてくれたらそれでOKでしょ。学生数が減ってるご時世に、ナイスレバレッジ?
家に帰ってきてショッピングサイト見てたら、あの購入断念した派手目なセーターがセールで売ってた。1万円切った良心価格。うう、もうすこしでポチッとするところだった。”大阪のおばちゃんが着ているセーター”とか”ジャンボファミリー入り?”とか言われる系のものですが、またどっかで欲しい病が発病しないか、緊張が続きまふ(おいおい)。
だって、定価2.4万円→0.9万円だよ!!!
買うっきゃないでしょ!!!<バキッ
読者からカンパしようかな<バキッ、ボコッ、ベキッ。
明日の夜は豪華中華だ!!!(嬉)
<本日のカシワモチ君>
大垣人クン、うちの隣のマンションが空室だよ。職場に近いし、いいんじゃない?ま、小岩の家賃の3倍だけどさ~。
えりっく・あれきさんだー@Cotton Club Tokyo
2009年01月13日23:37
あい、急遽予定変更で、連休明け早々遊んできました~の大垣人でございますぅ。
プロジェクト先を退散したところで、お呼びが掛かりまひた。行き先…有楽町。時間つぶしがてら(?)、今日してたメガネのメンテ(パッド交換&調整)してもらって、ビックカメラでガジェットチェック(笑)。
最終目的地は、コットンクラブでございました~。お初ですっ!(嬉)
Eric Alexander Quartetを聴いてきたよ~!いやぁ、アコースティックなサウンド。
午後9時半から始まって、気付いたらあっという間に11時過ぎてました。連休明け早々、遊びすぎでふ(爆)。
食事も前回のBlue Note Tokyo同様、コース料理をオーダー(6,000円也)。やっぱここもお肉なのね(笑)。ワインの量がイマイチかなと思ったんですけど(デカンタ)、空調か熱気か、途中から無茶苦茶暑くなってアルコールが結構回ってきました。ハハハ。
聴いてみたいアーティストって、やっぱ寺井尚子かなぁ。あとオルケスタ・デ・ラ・ルスもいいな。このグループは今月登場するんだ。ちょっと無理だなも(残念)。
今日の記念にCDも探してみようと思いまふ。ホント、良いサウンドでごじゃりました!!!
プロジェクト先を退散したところで、お呼びが掛かりまひた。行き先…有楽町。時間つぶしがてら(?)、今日してたメガネのメンテ(パッド交換&調整)してもらって、ビックカメラでガジェットチェック(笑)。
最終目的地は、コットンクラブでございました~。お初ですっ!(嬉)
Eric Alexander Quartetを聴いてきたよ~!いやぁ、アコースティックなサウンド。
午後9時半から始まって、気付いたらあっという間に11時過ぎてました。連休明け早々、遊びすぎでふ(爆)。
食事も前回のBlue Note Tokyo同様、コース料理をオーダー(6,000円也)。やっぱここもお肉なのね(笑)。ワインの量がイマイチかなと思ったんですけど(デカンタ)、空調か熱気か、途中から無茶苦茶暑くなってアルコールが結構回ってきました。ハハハ。
聴いてみたいアーティストって、やっぱ寺井尚子かなぁ。あとオルケスタ・デ・ラ・ルスもいいな。このグループは今月登場するんだ。ちょっと無理だなも(残念)。
今日の記念にCDも探してみようと思いまふ。ホント、良いサウンドでごじゃりました!!!
ペンクリニック@伊勢丹→バーゲン
2009年01月10日23:35
朝から新宿…の大垣人でございますぅ。
ホント、理由がない限り行かないよね、シュンジュク。その通り。今朝は万年筆のペンクリニック(by セーラー)が伊勢丹であるので、行ってきました。大垣人の万年筆コレクションの調整。
持っていったのは、一番新しいViscontiとメインのCartierの万年筆。前者のは、引っかかり感が結構あったので使用を躊躇してたところがあったので今日のクリニック訪問はある意味必須だったわけ。
いやぁ、混んでる。伊勢丹メンズ館はバーゲンってことで混んでたんだけど、ペンクリニックのほうが混んでた(笑)。
整理券もらってから30分後ってことだったのでメンズ館チェック。バーゲンながら、混み具合はまぁまぁだった。でもポールスミスは結構混んでたな。やっぱ人気あるのね。
春物スーツ(←狙ってる)はまだ出てきてなかった。2月かららしい。
で、ペンクリ。見てもらったら「これ、いつ買った?最近?」って聞かれて、「そうですね」って答えてるうちに、バキッとペン先を軸から分離されてしまった。待ってるときに、他人様のペン調整でこの光景は見られなかったので、なんかいきなり大手術!みたいな感じだった(笑)。
ペンの面を合わせて、虫眼鏡でペン先確認して、研磨。”うわぁ~”って感じだったけど、不思議なほど滑らかな書き味に変身してた!!!(嬉)ま、今まですべてのペンもこうやって調整していただいているのでその感動は初めてではないにしろ、やっぱ嬉しいのだ。
でも大垣人、感動を表に出すのは得意ではないかも。他から見てると”淡々としてるな”って思われてるかも。内心はかなり感動して、ウキウキ・モードなんですよ~!(笑)
こうなると、Viscontiがメイン(の万年筆)に躍り出るかもなぁ。ちなみに、これが唯一の黒インクが入ってます。
新宿後にして中央線で東京へ。目指すは大丸。あれ、バーゲンはしご、じゃん(爆)。って、伊勢丹では何も買ってないんだけど…。
大丸…バームクーヘン(「ねんりん家」だっけ)には長蛇の列だったけど、メンズフロアにいると人が少ない!!!伊勢丹の10分の1くらいだよ(驚)。こっちのポールスミスなんか客3人だし(爆)。
結構歩き回ったので次に予定してたオアゾでの本探しは止めちゃいました。疲れたもん。
中央線で見かけた子供…彼らにもストレス社会なんだろうか、この爆睡ぶり(笑)。微笑ましい~。東京駅に着いてもう電車動かないのに、そのまま爆睡継続。見かねて老婆が起こす。まわりから笑みがいっぱい溢れてた。
ホント、理由がない限り行かないよね、シュンジュク。その通り。今朝は万年筆のペンクリニック(by セーラー)が伊勢丹であるので、行ってきました。大垣人の万年筆コレクションの調整。
持っていったのは、一番新しいViscontiとメインのCartierの万年筆。前者のは、引っかかり感が結構あったので使用を躊躇してたところがあったので今日のクリニック訪問はある意味必須だったわけ。
いやぁ、混んでる。伊勢丹メンズ館はバーゲンってことで混んでたんだけど、ペンクリニックのほうが混んでた(笑)。
整理券もらってから30分後ってことだったのでメンズ館チェック。バーゲンながら、混み具合はまぁまぁだった。でもポールスミスは結構混んでたな。やっぱ人気あるのね。
春物スーツ(←狙ってる)はまだ出てきてなかった。2月かららしい。
で、ペンクリ。見てもらったら「これ、いつ買った?最近?」って聞かれて、「そうですね」って答えてるうちに、バキッとペン先を軸から分離されてしまった。待ってるときに、他人様のペン調整でこの光景は見られなかったので、なんかいきなり大手術!みたいな感じだった(笑)。
ペンの面を合わせて、虫眼鏡でペン先確認して、研磨。”うわぁ~”って感じだったけど、不思議なほど滑らかな書き味に変身してた!!!(嬉)ま、今まですべてのペンもこうやって調整していただいているのでその感動は初めてではないにしろ、やっぱ嬉しいのだ。
でも大垣人、感動を表に出すのは得意ではないかも。他から見てると”淡々としてるな”って思われてるかも。内心はかなり感動して、ウキウキ・モードなんですよ~!(笑)
こうなると、Viscontiがメイン(の万年筆)に躍り出るかもなぁ。ちなみに、これが唯一の黒インクが入ってます。
新宿後にして中央線で東京へ。目指すは大丸。あれ、バーゲンはしご、じゃん(爆)。って、伊勢丹では何も買ってないんだけど…。
大丸…バームクーヘン(「ねんりん家」だっけ)には長蛇の列だったけど、メンズフロアにいると人が少ない!!!伊勢丹の10分の1くらいだよ(驚)。こっちのポールスミスなんか客3人だし(爆)。
結構歩き回ったので次に予定してたオアゾでの本探しは止めちゃいました。疲れたもん。
中央線で見かけた子供…彼らにもストレス社会なんだろうか、この爆睡ぶり(笑)。微笑ましい~。東京駅に着いてもう電車動かないのに、そのまま爆睡継続。見かねて老婆が起こす。まわりから笑みがいっぱい溢れてた。
スペイン語話せる人発見っ!
2009年01月07日23:34
あ、帰り道のタクシーで運転手さんに「今日は七草粥の日」って教えてもらった大垣人でございます。
はい、今年初めてのタクシーご利用(祝<バキッ)。新橋から自宅まで6,500円ん~。あーあぁ。
ビジョに待たされたヤローが2名で新橋で飲んできました。ビジョ登場してさらに2次会へ・・・ってことで最終電車が終わってました。
盛り上がりすぎて(!)、時間忘れてた(おいおい)。
明日朝8時からミーティングあるから遊んでちゃいけないのに(笑)。
一応、1次会が終わったときに新橋駅改札近くまで行って帰宅モードになったのですが、
「オオガキジンっ、付き合いわりぃ~な」ってビジョから叱咤されました。
ビジョには弱いワタクシ・・・「んじゃぁもう1軒っ!」って見事にドツボ。
でも、1次会より2次会の方がさらに盛り上がったので結果オーライ(あくまでポジティブだ)。
驚いたことがあった。
最初のお店、よく連れていっていただくお店(これで何回目?)なんですが、そこの店員のおばちゃんが何ヶ国語も話せるの。
スペイン語ができるとかってことだったので、スペイン語でお話しすることに。
まーびっくり。とっても流暢なこと!!!スペイン語で「それでも時間たってるから忘れているんだけどねぇ」って。いえいえ、すごいッス!
Ella hablas la lenguaje espanola muchisimo... muy bien. De veras!って感じ<バキッ。
ホント、感動するレベルでした。お酒入っていたけど、醒めたもん(笑)。
大垣人がスペイン語を使うのは、居酒屋か六本木のお店ってなんか笑える。
いやぁ、いっぱい飲んだし、食べたし、遊んだし。。。
それと、今日は面白くらいあちこちからパーソナルなメールを貰いました。
アトランタから3通も・・・Kack嬢、Dawnそして大垣人妹Robynもアトランタにいるんだ。休みとってアトランタ行くか???(行きたい)
ニューヨークにいるイタリア人。
東京にいるインド人。
なんでこんなに人気が出たんだろ?<バキッ ちゃんと返信しないとな。
最後に今夜遊んでいただいた皆様、ありがとうございました。ペコリン。
あと、一時このブログが見えなくなったのはogaki.netの契約が切れたためでした。お詫びしまふ。2016年1月まで契約しましたのでこのブログは当面継続される予定(ホント?)です。ではでは~。
はい、今年初めてのタクシーご利用(祝<バキッ)。新橋から自宅まで6,500円ん~。あーあぁ。
ビジョに待たされたヤローが2名で新橋で飲んできました。ビジョ登場してさらに2次会へ・・・ってことで最終電車が終わってました。
盛り上がりすぎて(!)、時間忘れてた(おいおい)。
明日朝8時からミーティングあるから遊んでちゃいけないのに(笑)。
一応、1次会が終わったときに新橋駅改札近くまで行って帰宅モードになったのですが、
「オオガキジンっ、付き合いわりぃ~な」ってビジョから叱咤されました。
ビジョには弱いワタクシ・・・「んじゃぁもう1軒っ!」って見事にドツボ。
でも、1次会より2次会の方がさらに盛り上がったので結果オーライ(あくまでポジティブだ)。
驚いたことがあった。
最初のお店、よく連れていっていただくお店(これで何回目?)なんですが、そこの店員のおばちゃんが何ヶ国語も話せるの。
スペイン語ができるとかってことだったので、スペイン語でお話しすることに。
まーびっくり。とっても流暢なこと!!!スペイン語で「それでも時間たってるから忘れているんだけどねぇ」って。いえいえ、すごいッス!
Ella hablas la lenguaje espanola muchisimo... muy bien. De veras!って感じ<バキッ。
ホント、感動するレベルでした。お酒入っていたけど、醒めたもん(笑)。
大垣人がスペイン語を使うのは、居酒屋か六本木のお店ってなんか笑える。
いやぁ、いっぱい飲んだし、食べたし、遊んだし。。。
それと、今日は面白くらいあちこちからパーソナルなメールを貰いました。
アトランタから3通も・・・Kack嬢、Dawnそして大垣人妹Robynもアトランタにいるんだ。休みとってアトランタ行くか???(行きたい)
ニューヨークにいるイタリア人。
東京にいるインド人。
なんでこんなに人気が出たんだろ?<バキッ ちゃんと返信しないとな。
最後に今夜遊んでいただいた皆様、ありがとうございました。ペコリン。
あと、一時このブログが見えなくなったのはogaki.netの契約が切れたためでした。お詫びしまふ。2016年1月まで契約しましたのでこのブログは当面継続される予定(ホント?)です。ではでは~。
2009年初夢
2009年01月02日23:31
あい、初夢見たよぉ~の大垣人でございますぅ。
初夢は元日の夜以降にみる夢のことで、大晦日の夜じゃぁカウントされませんので悪しからず。
で、見た夢は?えーとね、「ライト(8番?)大垣人くん」の夢。大垣商業高校野球部時代とオーバーラップしてた。
チームは3塁側ベンチで、大垣人はライト。新しいイニング始まるのに、大垣人はいつになってもライトの定位置に着かないの。一生懸命走ってるのに。
で、まわり(チームメイト)から
「おい、おせーぞー、まだかよ~」っていう白い目で見られて…。
もちろん監督(もちろんワッチ氏だ=笑)もすんげぇ不機嫌そうだった気がする(間違いない)。
なんだろ、この中途半端な夢。でも後味悪い(苦笑)。こりゃ、今年はダメかな(おいおい)。
ま、明るくいきませう!!!(bygonesっ)
朝は箱根駅伝見て、午後からはずーっと長時間ドラマ「寧々~おんな太閤記」ってのを見ていました。去年と同じパターンだ(笑)。
あ、年末ジャンボ…かすりもせんかった。残念っ。
晩御飯食べさせてもらってから家出発。
午後8時すぎのひかり号岐阜羽島から乗って帰京しました。700系のグリーン車だったけど、大垣人には十分広さでごじゃりました。ちょっともったいないくらい。車内でコーヒー買ったら、SUICA使えないんでやんの。あらら。
(そうか、新幹線はJR東海か)
2泊3日の実家滞在…正直、1泊で十分だなと思った。今両親が住んでいるところは、借家…。大垣人が生まれ育った家はもうない。自分の部屋も荷物もない。何もない。ってことで全然落ち着かないしぃ。こればっかりはしょうがないね。
年賀状、数多く頂きました。ありがとうございます。ご家族の写真入りが多いですね~。
初夢は元日の夜以降にみる夢のことで、大晦日の夜じゃぁカウントされませんので悪しからず。
で、見た夢は?えーとね、「ライト(8番?)大垣人くん」の夢。大垣商業高校野球部時代とオーバーラップしてた。
チームは3塁側ベンチで、大垣人はライト。新しいイニング始まるのに、大垣人はいつになってもライトの定位置に着かないの。一生懸命走ってるのに。
で、まわり(チームメイト)から
「おい、おせーぞー、まだかよ~」っていう白い目で見られて…。
もちろん監督(もちろんワッチ氏だ=笑)もすんげぇ不機嫌そうだった気がする(間違いない)。
なんだろ、この中途半端な夢。でも後味悪い(苦笑)。こりゃ、今年はダメかな(おいおい)。
ま、明るくいきませう!!!(bygonesっ)
朝は箱根駅伝見て、午後からはずーっと長時間ドラマ「寧々~おんな太閤記」ってのを見ていました。去年と同じパターンだ(笑)。
あ、年末ジャンボ…かすりもせんかった。残念っ。
晩御飯食べさせてもらってから家出発。
午後8時すぎのひかり号岐阜羽島から乗って帰京しました。700系のグリーン車だったけど、大垣人には十分広さでごじゃりました。ちょっともったいないくらい。車内でコーヒー買ったら、SUICA使えないんでやんの。あらら。
(そうか、新幹線はJR東海か)
2泊3日の実家滞在…正直、1泊で十分だなと思った。今両親が住んでいるところは、借家…。大垣人が生まれ育った家はもうない。自分の部屋も荷物もない。何もない。ってことで全然落ち着かないしぃ。こればっかりはしょうがないね。
年賀状、数多く頂きました。ありがとうございます。ご家族の写真入りが多いですね~。