Shopping
まだまだクリスマスぅ〜!(嬉)
2009年12月26日23:59
あい、仕事納めも無事に済み、今日から年末年始モードにはいりました大垣人でございますぅ。
遅くなりましたが、我が家にもクリスマスケーキぃ。
MoonFlower様が選んできたケーキは、「The New Otani」と書かれた華麗な赤い箱。
あのホテルとなんか関係があるのだろうか???<バキッ
外見も結構高価なイメージですが…中身はシックな感じでふ。
オーソドックスなケーキなんですが、イチゴが大きいっ!
MF様コレクションのひとつであるバーレイ(ブランド)のアジアティック・フェザンツ(Burleigh・Asiatic Pheasant)というたいそう高そうなコンポートにのっけてケーキが出てきました。
Burleighとは英国の陶器ブランド。限定品とかで大垣人にも”取扱注意!”とこわ~いお達しがでまひた。
それにしてもケーキ、美味しかった!(嬉)
夜はたまプラーザ方面へクリスマスパーティにお呼ばれしてきました~。
夫婦同伴で。
14名が集って、シャンパン、ビール、ワイン(白&赤)、そして焼酎まで出て、凄かった。
大垣人は奥様(MF様)同伴ってことで本性丸出しとはいかず…トホホ。大人しめにしておりまひた。
牡蠣まで出てきた~。
ラムちゃん…人気者でした。
ラムちゃんは加齢臭がお好みのようで(!)、猫吉さんの口元から鼻の穴まで舐めまわしていました。
これはかなり笑えました。
大型犬もいいけど、小型犬もなかなかいいなぁ~って思ったよ。
えー、これで今年のイベント終了ぉ?いえいえ、そーはいきませぬ。まだ月曜日に忘年会が残っていますので(爆)。
午後11時ちかくでパーティを失礼して帰路につきました。
”こりゃ終電間に合わないかな?最後はタクシー?”と腹をくくりましたけど(!)、なんとか終電で家にたどり着くことが出来ました~。
いやぁ、すっかり酔っぱらいました。
お世話様でした~。
遅くなりましたが、我が家にもクリスマスケーキぃ。
MoonFlower様が選んできたケーキは、「The New Otani」と書かれた華麗な赤い箱。
あのホテルとなんか関係があるのだろうか???<バキッ
外見も結構高価なイメージですが…中身はシックな感じでふ。
オーソドックスなケーキなんですが、イチゴが大きいっ!
MF様コレクションのひとつであるバーレイ(ブランド)のアジアティック・フェザンツ(Burleigh・Asiatic Pheasant)というたいそう高そうなコンポートにのっけてケーキが出てきました。
Burleighとは英国の陶器ブランド。限定品とかで大垣人にも”取扱注意!”とこわ~いお達しがでまひた。
それにしてもケーキ、美味しかった!(嬉)
夜はたまプラーザ方面へクリスマスパーティにお呼ばれしてきました~。
夫婦同伴で。
14名が集って、シャンパン、ビール、ワイン(白&赤)、そして焼酎まで出て、凄かった。
大垣人は奥様(MF様)同伴ってことで本性丸出しとはいかず…トホホ。大人しめにしておりまひた。
牡蠣まで出てきた~。
ラムちゃん…人気者でした。
ラムちゃんは加齢臭がお好みのようで(!)、猫吉さんの口元から鼻の穴まで舐めまわしていました。
これはかなり笑えました。
大型犬もいいけど、小型犬もなかなかいいなぁ~って思ったよ。
えー、これで今年のイベント終了ぉ?いえいえ、そーはいきませぬ。まだ月曜日に忘年会が残っていますので(爆)。
午後11時ちかくでパーティを失礼して帰路につきました。
”こりゃ終電間に合わないかな?最後はタクシー?”と腹をくくりましたけど(!)、なんとか終電で家にたどり着くことが出来ました~。
いやぁ、すっかり酔っぱらいました。
お世話様でした~。
キターーー!(というかやっちゃった?)
2009年10月27日22:32
あい、珍しく実現させちゃったよ~の大垣人でございますぅ。
何が?
いつもホシーものは”ホシーよ~”で終わっているのですが今回は諭吉様にお出でを願ってしまいました。
Ricoh GR Digital IIIっ。
いやぁ、やっちゃいました。楽天ポイントも利用したし(とうとうパンドラの箱を開けてしまった…)。
ブラックボディーはなかなかですねぇ。
単焦点…おもしろい。
(F1.9という明るいレンズながら)気になるのはやっぱり手ぶれかな(そんな機能ないのに高価なんだよぉ)。
もちろん目前まで来てる旅行の準備の一環ね(←これがMF様への言い訳っ)。
さて、ケースが要るな。なんかいいの、ないかな。
とりあえず、説明書をじっくり読み込むこととしまふ。
そーそー、夕方にファームのオフィスに戻ったんですが(2日連続で…めずらし)、ある事務方のマネージャさんと談笑している中で、
「だいたい、大垣人さんはなんでも無茶苦茶細かいから」
なんてことを言われました。そーなのぉ?先週、他のコンサルさんと飲んでるときも似たようなご指摘が。
家に帰ってMF様にご意見をお願いしたところ、
「細かいのは仕事だけじゃないよね、家庭でもそうじゃんね。こんな家のこと詳しく知ってるのってあんまり居ないんじゃない」
…ムムム、ダメ押しされました。そうか、家でも結構いろいろと口出ししているだぁ。うーん…。
さ、気を取り直して仕事しよ(爆)。
何が?
いつもホシーものは”ホシーよ~”で終わっているのですが今回は諭吉様にお出でを願ってしまいました。
Ricoh GR Digital IIIっ。
いやぁ、やっちゃいました。楽天ポイントも利用したし(とうとうパンドラの箱を開けてしまった…)。
ブラックボディーはなかなかですねぇ。
単焦点…おもしろい。
(F1.9という明るいレンズながら)気になるのはやっぱり手ぶれかな(そんな機能ないのに高価なんだよぉ)。
もちろん目前まで来てる旅行の準備の一環ね(←これがMF様への言い訳っ)。
さて、ケースが要るな。なんかいいの、ないかな。
とりあえず、説明書をじっくり読み込むこととしまふ。
そーそー、夕方にファームのオフィスに戻ったんですが(2日連続で…めずらし)、ある事務方のマネージャさんと談笑している中で、
「だいたい、大垣人さんはなんでも無茶苦茶細かいから」
なんてことを言われました。そーなのぉ?先週、他のコンサルさんと飲んでるときも似たようなご指摘が。
家に帰ってMF様にご意見をお願いしたところ、
「細かいのは仕事だけじゃないよね、家庭でもそうじゃんね。こんな家のこと詳しく知ってるのってあんまり居ないんじゃない」
…ムムム、ダメ押しされました。そうか、家でも結構いろいろと口出ししているだぁ。うーん…。
さ、気を取り直して仕事しよ(爆)。
Montbellのカメララップ
2009年10月25日22:30
あい、今日は朝からマンション見に行ったよ~の大垣人でございますぅ。
見に行ったというか、講習に行ったというか…だんだん知恵がついてきた。
午後は家で読書したりしてましたが、夕方になって東陽町方面へ。
「モンシェール」っていう銀座にあるパン屋の24時間稼働工場の直営店へ。
ネットですごい評判らしい。
モンシェール・ミホ 東陽町工場直売店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13024396/
プレーンしか売ってなかったけど、これが美味。明日の朝食はこれになるかな~(笑)。
で、昨日の戦利品(ってバーゲンに行ったわけじゃないか)。
Montbellのカメララップ。買ったのはオレンジ色。一眼レフ取り出してどんな感じになるのか試してみました。
こうやってカメラを乗っけて、クルクルっと…。
おおっ、なんか良い感じでくるまった。こりゃぁ面白い。
なーんだ、(やっぱり)もっと早く買っておけば良かったじゃん!
これでまた一つ旅行への準備が整いまひた。
見に行ったというか、講習に行ったというか…だんだん知恵がついてきた。
午後は家で読書したりしてましたが、夕方になって東陽町方面へ。
「モンシェール」っていう銀座にあるパン屋の24時間稼働工場の直営店へ。
ネットですごい評判らしい。
モンシェール・ミホ 東陽町工場直売店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13024396/
プレーンしか売ってなかったけど、これが美味。明日の朝食はこれになるかな~(笑)。
で、昨日の戦利品(ってバーゲンに行ったわけじゃないか)。
Montbellのカメララップ。買ったのはオレンジ色。一眼レフ取り出してどんな感じになるのか試してみました。
こうやってカメラを乗っけて、クルクルっと…。
おおっ、なんか良い感じでくるまった。こりゃぁ面白い。
なーんだ、(やっぱり)もっと早く買っておけば良かったじゃん!
これでまた一つ旅行への準備が整いまひた。
ホームフード、エトセトラ
2009年09月27日23:01
あい、週末も終わりましたね~、明日から通常モードでしかももう10月に突入しますよ~の大垣人でございますぅ(冗長)。
今日は午後から外出して、横浜そごう→新丸ビルと車で移動してハシゴ(?)してきました。
そうそう、「ほぼ日記手帳2010」のリフィルを購入してきました。2,000円は高いなぁ~。でも満足度の高い手帳なので来年ももちろん愛用し続ける予定でふ。MF様も手帳のリフィル買ってました。Ashfordだったっけな。
本日のランチ。フォーヌードルが出てきました。大好きなパクチーが一杯!!!(嬉)
夜は生ハムとシャンパン…もといスパークリングワインでした。あとウニのパスタがでてきた。
連休の時に飲んだボトルはセコ(ドライ)だったんですが、今回のはスイート。後味が甘かったけど、これはこれで結構好きになったかも。
どっちのほうが高かったんだっけ?(おいおい)
デザートはスコーン。なんでデザートぉ?普通はアフタヌーンティーじゃん?
まいっか。なかなか美味しかった。夜遅くこんなの食べてたら太るなも。
(え?もう太ってるでしょって?まぁ、いいじゃない)
ふー、週末終了かぁ~。10月がもーそこまで来ているんだな~。
今日は午後から外出して、横浜そごう→新丸ビルと車で移動してハシゴ(?)してきました。
そうそう、「ほぼ日記手帳2010」のリフィルを購入してきました。2,000円は高いなぁ~。でも満足度の高い手帳なので来年ももちろん愛用し続ける予定でふ。MF様も手帳のリフィル買ってました。Ashfordだったっけな。
本日のランチ。フォーヌードルが出てきました。大好きなパクチーが一杯!!!(嬉)
夜は生ハムとシャンパン…もといスパークリングワインでした。あとウニのパスタがでてきた。
連休の時に飲んだボトルはセコ(ドライ)だったんですが、今回のはスイート。後味が甘かったけど、これはこれで結構好きになったかも。
どっちのほうが高かったんだっけ?(おいおい)
デザートはスコーン。なんでデザートぉ?普通はアフタヌーンティーじゃん?
まいっか。なかなか美味しかった。夜遅くこんなの食べてたら太るなも。
(え?もう太ってるでしょって?まぁ、いいじゃない)
ふー、週末終了かぁ~。10月がもーそこまで来ているんだな~。
新作バッグ
2009年09月22日22:57
はい、予定外の出費をしてしまい少々反省モード(?)の大垣人でございますぅ。
今日はMF様のご希望で自由が丘に出撃。インテリア品をお探し、とのことでした。
結局大したものは買わ(え)なかったのですが、その分大垣人がやっちゃいました。
また、やっちゃいました…。
表
裏
そー、同じブランド4つ目となるこのバッグ。店員さんに「従業員よりもお持ちですよ~♪」だって。
自由が丘のお店で別の形を見つけたのですが、好きな色目が見つからず。勢い余って(?)新丸ビルに寄って色を探していたらこっちの形のものを発見。結果、これがなかなか面白いってことでご購入ぅ。
気付いたら楽天プラスチックが目の前を通っていきました…。あかん。車検代で予算なんかないのに。
来月も小遣いなしだ…(大粒涙)。
夜は自宅で、この反省をスパークリングワインの泡で流しておきました<バキッ。
今回のはスペインのスパークリングワイン。エキストラ・セコ(ドライ)だって。
ラベルはしょぼいけど、なかなかのお味でした。
今日はMF様のご希望で自由が丘に出撃。インテリア品をお探し、とのことでした。
結局大したものは買わ(え)なかったのですが、その分大垣人がやっちゃいました。
また、やっちゃいました…。
表
裏
そー、同じブランド4つ目となるこのバッグ。店員さんに「従業員よりもお持ちですよ~♪」だって。
自由が丘のお店で別の形を見つけたのですが、好きな色目が見つからず。勢い余って(?)新丸ビルに寄って色を探していたらこっちの形のものを発見。結果、これがなかなか面白いってことでご購入ぅ。
気付いたら楽天プラスチックが目の前を通っていきました…。あかん。車検代で予算なんかないのに。
来月も小遣いなしだ…(大粒涙)。
夜は自宅で、この反省をスパークリングワインの泡で流しておきました<バキッ。
今回のはスペインのスパークリングワイン。エキストラ・セコ(ドライ)だって。
ラベルはしょぼいけど、なかなかのお味でした。
花と買い物
2009年09月20日22:56
朝起きたら、なんか良い感じ~の大垣人でございますぅ。
昨日小岩の花屋でMF様が買ってきた挿し花が良い感じで花を開いていました。
なんか癒し~。基本的に花のある生活なんてしたことないからね~(爆)。
でもこういうの、どれくらいもつんだろ???
今日は特に予定がない1日だったんですが、午後から”じゃぁ”ってことで車に乗って出かけました。
行き先は、佐野プレミアムアウトレット。ナビで見ると1時間半。こうやってみると、御殿場より近いかも。
ってことで午後3時すぎに現地到着。
大垣人の目的は革靴。茶色でも黒色でも、ってことだったんですが…。結局買ったのはこれ:
とうとう茶色のシューポリッシャーを購入。当然、KIWIの、ね(笑)。
今まではずーっと無色のポリッシャーを使っていましたが、キズ隠しなんかでやっぱブラウンが欲しくなりました。
ってことで、連休明けにはまた靴磨きの予定。
ポール・スミスとかいつものブランドもチェックしましたけど、結局予算が合わず諦めました。
当面、大型の買い物(3万円以上)はないかも。トホホ。
晩御飯は小岩の中華料理「小味園」で御飯食べてきました。ここはウミャ~!(嬉)
<本日のカシワモチ君>
隠密行動中ぅ~。ギャルとオチャケ?
昨日小岩の花屋でMF様が買ってきた挿し花が良い感じで花を開いていました。
なんか癒し~。基本的に花のある生活なんてしたことないからね~(爆)。
でもこういうの、どれくらいもつんだろ???
今日は特に予定がない1日だったんですが、午後から”じゃぁ”ってことで車に乗って出かけました。
行き先は、佐野プレミアムアウトレット。ナビで見ると1時間半。こうやってみると、御殿場より近いかも。
ってことで午後3時すぎに現地到着。
大垣人の目的は革靴。茶色でも黒色でも、ってことだったんですが…。結局買ったのはこれ:
とうとう茶色のシューポリッシャーを購入。当然、KIWIの、ね(笑)。
今まではずーっと無色のポリッシャーを使っていましたが、キズ隠しなんかでやっぱブラウンが欲しくなりました。
ってことで、連休明けにはまた靴磨きの予定。
ポール・スミスとかいつものブランドもチェックしましたけど、結局予算が合わず諦めました。
当面、大型の買い物(3万円以上)はないかも。トホホ。
晩御飯は小岩の中華料理「小味園」で御飯食べてきました。ここはウミャ~!(嬉)
<本日のカシワモチ君>
隠密行動中ぅ~。ギャルとオチャケ?
ウォルヴァリン
2009年09月13日22:53
あい、昨日ネタでひとつ忘れちゃったよ~の大垣人でございますぅ。
この映画見てきました。Xメンの起源?の映画。「Wolverine」ね。
そんなにXメンのファンではないけど、なんか見たいと思いました。
でもね、このストーリーなんか微妙ぉ。
伝えたいことは分かるんだけど、ストーリーがなんか途切れ途切れのような気がしてならない。
映画終わってみると、「はい、Xメン誕生の背景は分かりました」という程度かな。
で、今日ネタ…。でもあんまりない。
そーそー、これを購入(させられた?)。
三洋のトースター。今までパンは焼いてなかったけど、これからはトーストが食べれそうです<バキッ。
この映画見てきました。Xメンの起源?の映画。「Wolverine」ね。
そんなにXメンのファンではないけど、なんか見たいと思いました。
でもね、このストーリーなんか微妙ぉ。
伝えたいことは分かるんだけど、ストーリーがなんか途切れ途切れのような気がしてならない。
映画終わってみると、「はい、Xメン誕生の背景は分かりました」という程度かな。
で、今日ネタ…。でもあんまりない。
そーそー、これを購入(させられた?)。
三洋のトースター。今までパンは焼いてなかったけど、これからはトーストが食べれそうです<バキッ。
ZOPF
2009年09月12日22:52
あい、午前5時半起床の大垣人でございますぅ。
ゴルフ、じゃぁ~ないよ。
夏休みのラジオ対応でもない(ってとっくに終わった…)。
30分ほど車に乗って、パン屋に行ってきました。先週の「ソロモン流」で紹介されたZopfっていうパン屋。
MF様が早速行きたい、ということで行ってきました。
パン屋の開店は午前6時半。ってことで家を午前6時に出発。
そして…甘かった。TVの力は偉大だった…。
午前6時40分到着でこの長蛇の列に加わった。でもすぐに後方まで延びてる。
パッとサインを見たら、「2時間待ち」ってところのちょい後。
えっ、2時間待ちぃ?テキトーに言ってるでしょ。
…と思うこと2時間。かっちり2時間で入店できました。そー、午前8時40分すぎ。雨が降ってくる前で良かった…。
はい、入店。お店の中は無茶苦茶狭い。そりゃ入れんわ。
MF様はご満足のようで一杯パンを買ってました。大垣人は、駐車場整理の警備員と仲良くなっちゃいました。
毎日、こんな感じだそうで…。すげ。
家にまっすぐ帰って朝食(昼食?)。
おー、パンだ(爆)。一番左(奥の袋の中)にあるのが、カレーパン。これ、有名らしい。
かなり美味しかった。でも朝からカレーパン???(笑)
ゴルフ、じゃぁ~ないよ。
夏休みのラジオ対応でもない(ってとっくに終わった…)。
30分ほど車に乗って、パン屋に行ってきました。先週の「ソロモン流」で紹介されたZopfっていうパン屋。
MF様が早速行きたい、ということで行ってきました。
パン屋の開店は午前6時半。ってことで家を午前6時に出発。
そして…甘かった。TVの力は偉大だった…。
午前6時40分到着でこの長蛇の列に加わった。でもすぐに後方まで延びてる。
パッとサインを見たら、「2時間待ち」ってところのちょい後。
えっ、2時間待ちぃ?テキトーに言ってるでしょ。
…と思うこと2時間。かっちり2時間で入店できました。そー、午前8時40分すぎ。雨が降ってくる前で良かった…。
はい、入店。お店の中は無茶苦茶狭い。そりゃ入れんわ。
MF様はご満足のようで一杯パンを買ってました。大垣人は、駐車場整理の警備員と仲良くなっちゃいました。
毎日、こんな感じだそうで…。すげ。
家にまっすぐ帰って朝食(昼食?)。
おー、パンだ(爆)。一番左(奥の袋の中)にあるのが、カレーパン。これ、有名らしい。
かなり美味しかった。でも朝からカレーパン???(笑)
ホーチョー(といっても訪朝ではない)
2009年09月03日22:47
今日は会議が突然ドタキャンだった~の大垣人でございますぅ。
ま、いいんですけどぉ。夜のミーティングだったので以降の予定が狂った(大したことないか)。
今日は仕事で吠えたりしてイライラモード。精神的に良くない。
若いコンサル捕まえて吠えるのは大垣人のスタイルじゃないんですが、やむを得ず。仕事ですから。
ホーチョー。
さっきネットでオーダーしました。MF様のご指示で、ポチッとしてみました。
グローバルってブランドらしいです。この前1本買って、今回はシャープナーが欲しい、ってことで気付いたら2本目の包丁もまとめてオーダーしてることに。
このブランド有名ぃ?結構高価なんですけど。
あとなんだかとっても切れ味が良いらしいです。
なんか気付いたら横腹にグサッとか来そうで怖いんですけど…(爆)。
昼ご飯はパスタ。リングイーネにした。以前はキン肉マン柄が出てきたんですけど、今日はこれだった:
晩御飯は、さしみ、豆腐、そしてモロヘイヤ。ちょっと食べる量を減らしまふ。
<本日のカシワモチ君>
お、大垣人もああやって吠えることがあるんだねぇ。ま、僕がなだめ役をやってあげるからさ。
ま、いいんですけどぉ。夜のミーティングだったので以降の予定が狂った(大したことないか)。
今日は仕事で吠えたりしてイライラモード。精神的に良くない。
若いコンサル捕まえて吠えるのは大垣人のスタイルじゃないんですが、やむを得ず。仕事ですから。
ホーチョー。
さっきネットでオーダーしました。MF様のご指示で、ポチッとしてみました。
グローバルってブランドらしいです。この前1本買って、今回はシャープナーが欲しい、ってことで気付いたら2本目の包丁もまとめてオーダーしてることに。
このブランド有名ぃ?結構高価なんですけど。
あとなんだかとっても切れ味が良いらしいです。
なんか気付いたら横腹にグサッとか来そうで怖いんですけど…(爆)。
昼ご飯はパスタ。リングイーネにした。以前はキン肉マン柄が出てきたんですけど、今日はこれだった:
晩御飯は、さしみ、豆腐、そしてモロヘイヤ。ちょっと食べる量を減らしまふ。
<本日のカシワモチ君>
お、大垣人もああやって吠えることがあるんだねぇ。ま、僕がなだめ役をやってあげるからさ。
ひさびさにショッピングぅ
2009年08月08日23:11
あい、久々にショッピングに繰り出した大垣人でございますぅ。
行き先は、御殿場。そうそうアウトレットモールでふ。
目的はベルト。そう、茶色のベルトは複数あるんですが、黒は1本。しかもそれがだんだん古くなってきたので…。
午前9時に出発。渋滞に結構ハマる。そうだ、今日からお盆モードの人も多いのだ。よって帰省ラッシュ、か。
がーん。
結局午後12時に到着。普段なら2時間くらいでいけるはずなのに、ねぇ。
ってことでフラフラになりながら(?)買い物スタート。
予定してたのは午後3時くらいには現地を出て帰ってくる予定だったんですが…予定は予定。
結局のところ午後8時までいました(爆)。
今までのアウトレットでの買い物の中で一番買い物したでしょうか。
<戦利品>
・(ユナイテッドアローズ)Tシャツ
・(ユナイテッドアローズ)七分袖シャツ
・(アディダス)ゴルフマーカー
・(バナナリパブリック)秋冬物シャツ
・(ポールスミス)秋物ジャケット
・(ナイキ)ゴルフシャツ
と買った上に、MF様にポールスミスのYシャツ買っていただきました(嬉)。
ユナイテッドアローズの2枚。
食事して帰ってきたんですが、帰りもそこそこ渋滞がありました。午後10時半すぎに帰宅。ふぅ。買い物も疲れるがや。
でも楽しかった。いっぱいモノ見てきました。
え?ベルトは?そーなんですよねぇ。さんざん迷った。値段もピンキリだった。見たのは一番安いもので3,000円。一番高かったのは40,000円。高すぎて買えないってのが一杯あったっけ。
ってことでベルトの問題は残ってしまいました。またすぐには御殿場には行けないのでぇ…。ど、どしよ?(苦笑)
行き先は、御殿場。そうそうアウトレットモールでふ。
目的はベルト。そう、茶色のベルトは複数あるんですが、黒は1本。しかもそれがだんだん古くなってきたので…。
午前9時に出発。渋滞に結構ハマる。そうだ、今日からお盆モードの人も多いのだ。よって帰省ラッシュ、か。
がーん。
結局午後12時に到着。普段なら2時間くらいでいけるはずなのに、ねぇ。
ってことでフラフラになりながら(?)買い物スタート。
予定してたのは午後3時くらいには現地を出て帰ってくる予定だったんですが…予定は予定。
結局のところ午後8時までいました(爆)。
今までのアウトレットでの買い物の中で一番買い物したでしょうか。
<戦利品>
・(ユナイテッドアローズ)Tシャツ
・(ユナイテッドアローズ)七分袖シャツ
・(アディダス)ゴルフマーカー
・(バナナリパブリック)秋冬物シャツ
・(ポールスミス)秋物ジャケット
・(ナイキ)ゴルフシャツ
と買った上に、MF様にポールスミスのYシャツ買っていただきました(嬉)。
ユナイテッドアローズの2枚。
食事して帰ってきたんですが、帰りもそこそこ渋滞がありました。午後10時半すぎに帰宅。ふぅ。買い物も疲れるがや。
でも楽しかった。いっぱいモノ見てきました。
え?ベルトは?そーなんですよねぇ。さんざん迷った。値段もピンキリだった。見たのは一番安いもので3,000円。一番高かったのは40,000円。高すぎて買えないってのが一杯あったっけ。
ってことでベルトの問題は残ってしまいました。またすぐには御殿場には行けないのでぇ…。ど、どしよ?(苦笑)
お祝品の紹介=その2
2009年08月06日23:10
あい、今週もあと1日だよね~の大垣人でございますぅ。
のりぴーはどこいっちまっただ?もうこうなると自殺しちゃったんだろうな、と。
矢田のダンナもそうだけど、どーしてこーも不良臭のするヤローがモテんだ?
あ、そういうことか。大垣人もその路線でいけばまだいろいろ可能性が広がるってことか?<バキッ
結婚の告知が社内であってから初めてオフィスに顔出しました。いろんな方にお祝いの言葉をもらいました…。発表があった瞬間はオフィスで罵声・驚き・感嘆…どういっていいか分からない声が上がったとか(未確認)。
その理由として考えられるのは、
・一番結婚できなさそうな大垣人が結婚した(できた)驚き
・あんな大垣人でも結婚できた故、残された人も絶対出来るという希望&安心感
といったところのようです(笑)。
ってことで、昨日に引き続き頂戴したお祝品の紹介(その2)ね。
スワロフスキーのクリスベア。おーかわいい。
香港のS様から頂戴しました。ありがとーございますぅ。液晶テレビの前に飾ってます。
今日の晩御飯…普段行ったことのないラーメン屋に行ってきました。
小岩駅近くなんですけどね。
九州豚骨ちゃんぽん 頃場(コロバ)
辛いラーメンとして「赤」ってのを食べてみました。太麺と細麺選べたんですが太麺食べてきました。
メンマと卵をトッピング。(200円増→1,000円)
味はなかなかなんですが、ちょっとパンチ不足かな。常連になる、っていうほど特徴がなかったでふ。
あとは最近、アパート近くにできたラーメン店をチェックしないとな。
その店も豚骨系。シャッターに「参った!」って殴り書いてあるのがミョーにきになりまふ。
今日の仕事は結果オーライ(笑)。
じゃ!
あ、原爆投下の日。合掌。
でも広島市長が「オバマジョリティー。Yes We Can。」でいいの?道義的責任を果たせ!くらいな勢いでもっと強く言った方がいいような。なんで原爆投下した世界の唯一の国の国家元首に簡単に迎合してんだろ。お願いや支持ではなく、対等で居て欲しいなぁ。
のりぴーはどこいっちまっただ?もうこうなると自殺しちゃったんだろうな、と。
矢田のダンナもそうだけど、どーしてこーも不良臭のするヤローがモテんだ?
あ、そういうことか。大垣人もその路線でいけばまだいろいろ可能性が広がるってことか?<バキッ
結婚の告知が社内であってから初めてオフィスに顔出しました。いろんな方にお祝いの言葉をもらいました…。発表があった瞬間はオフィスで罵声・驚き・感嘆…どういっていいか分からない声が上がったとか(未確認)。
その理由として考えられるのは、
・一番結婚できなさそうな大垣人が結婚した(できた)驚き
・あんな大垣人でも結婚できた故、残された人も絶対出来るという希望&安心感
といったところのようです(笑)。
ってことで、昨日に引き続き頂戴したお祝品の紹介(その2)ね。
スワロフスキーのクリスベア。おーかわいい。
香港のS様から頂戴しました。ありがとーございますぅ。液晶テレビの前に飾ってます。
今日の晩御飯…普段行ったことのないラーメン屋に行ってきました。
小岩駅近くなんですけどね。
九州豚骨ちゃんぽん 頃場(コロバ)
辛いラーメンとして「赤」ってのを食べてみました。太麺と細麺選べたんですが太麺食べてきました。
メンマと卵をトッピング。(200円増→1,000円)
味はなかなかなんですが、ちょっとパンチ不足かな。常連になる、っていうほど特徴がなかったでふ。
あとは最近、アパート近くにできたラーメン店をチェックしないとな。
その店も豚骨系。シャッターに「参った!」って殴り書いてあるのがミョーにきになりまふ。
今日の仕事は結果オーライ(笑)。
じゃ!
あ、原爆投下の日。合掌。
でも広島市長が「オバマジョリティー。Yes We Can。」でいいの?道義的責任を果たせ!くらいな勢いでもっと強く言った方がいいような。なんで原爆投下した世界の唯一の国の国家元首に簡単に迎合してんだろ。お願いや支持ではなく、対等で居て欲しいなぁ。
読書とリサーチの日
2009年06月20日23:40
今週末は予定がゼロだ~、の大垣人でございますぅ。
結果的にゼロなのか、ゼロにしたのか、解釈はいろいろあるがや(おいおい)。
夕方、最寄りのコンビニに注文してあった本が届いた。
期待していた本ってこともあり、夕方からずーっと読み始めた。すぐ読めた(笑)。
値段だけはあるかも(2,400円)。
サプライズは少ないけど、正統なアプローチでまとめてあるところが好印象。
一度skim throughしただけではもったいない(?)ので、もうちょっとじっくり読み込もうと思いまふ。
2,000円以上の本は、それなりの価値があるな~っていう普段の考えを強められた結果になりました。
調子に乗って4,000円の本を注文したのはおまけか?(おいおい)
読書以外には、仕事のリサーチかな。珍しく週末なのに(!)、一生懸命ノートを取ったり…。大垣人の週末の姿ではないなぁ<バキッ。
結果的にゼロなのか、ゼロにしたのか、解釈はいろいろあるがや(おいおい)。
夕方、最寄りのコンビニに注文してあった本が届いた。
期待していた本ってこともあり、夕方からずーっと読み始めた。すぐ読めた(笑)。
値段だけはあるかも(2,400円)。
サプライズは少ないけど、正統なアプローチでまとめてあるところが好印象。
一度skim throughしただけではもったいない(?)ので、もうちょっとじっくり読み込もうと思いまふ。
2,000円以上の本は、それなりの価値があるな~っていう普段の考えを強められた結果になりました。
調子に乗って4,000円の本を注文したのはおまけか?(おいおい)
読書以外には、仕事のリサーチかな。珍しく週末なのに(!)、一生懸命ノートを取ったり…。大垣人の週末の姿ではないなぁ<バキッ。
五大陸ぅ〜
2009年06月13日23:37
今日はネタがないなぁ~の大垣人でございますぅ。
あ、脱・ユニクロモード。結果論だけどぉ。そー、どーもユニクロばかり来ているとどうも気持ちのハリがでない(おいおい)。しかもミーティングだなんだってあればちょっとはちゃんとしてないと、ってことでこれを買ってきました。
ちょっと綺麗に写ってないから分かりづらいけど、グレーのジャケット by 五大陸。このブランドのは初めて買いました。
大垣人のファッションは昔は派手な色が多かったですが、最近は(?)グレーのスーツやジャケットに茶色の靴ってのがパターン化してきましたなぁ~。それが好きなんだな。
え?なぜPaul Smithじゃないのか?ちょっと予算が合いませんでした。
バーバリーとか他のブランドも結構チェック。ありそーでなかったなぁ。でもこうやって一つ買えたので良かった。
あ、脱・ユニクロモード。結果論だけどぉ。そー、どーもユニクロばかり来ているとどうも気持ちのハリがでない(おいおい)。しかもミーティングだなんだってあればちょっとはちゃんとしてないと、ってことでこれを買ってきました。
ちょっと綺麗に写ってないから分かりづらいけど、グレーのジャケット by 五大陸。このブランドのは初めて買いました。
大垣人のファッションは昔は派手な色が多かったですが、最近は(?)グレーのスーツやジャケットに茶色の靴ってのがパターン化してきましたなぁ~。それが好きなんだな。
え?なぜPaul Smithじゃないのか?ちょっと予算が合いませんでした。
バーバリーとか他のブランドも結構チェック。ありそーでなかったなぁ。でもこうやって一つ買えたので良かった。
新・インク入手ぅ〜:グリーン
2009年06月12日23:37
あい、会社帰りに伊東屋に寄った大垣人でございますぅ。
寄ったついでに(?)万年筆チェックして…あと溜まっていたポイントはたいてこいつを購入ぅ:
新緑グリーン買ってきました。そー、Lamyの万年筆に投入予定なのだ~。
ラインアップからしてグリーン系のカラーがないことからこいつに決まりました。
それにしてもこのシリーズ、かなりお気に入りかも。他の色も欲しい(すでにこのシリーズ2色、計3色持ち合わせることになっているっつーのに、だ)。
いかん、またビョーキ再発か???
寄ったついでに(?)万年筆チェックして…あと溜まっていたポイントはたいてこいつを購入ぅ:
新緑グリーン買ってきました。そー、Lamyの万年筆に投入予定なのだ~。
ラインアップからしてグリーン系のカラーがないことからこいつに決まりました。
それにしてもこのシリーズ、かなりお気に入りかも。他の色も欲しい(すでにこのシリーズ2色、計3色持ち合わせることになっているっつーのに、だ)。
いかん、またビョーキ再発か???
メガネコレクションケース
2009年05月31日23:23
新色調達してみました〜!
2009年04月16日23:49
楽天とこのミキタニ君にまたお世話になったよ~の大垣人でございますぅ。
(おいおい)
届いたのは箱。箱の中にボトルが2本。これらが来ました~。ウェルカム・トゥ~・大垣人のビョーキの世界っ。
万年筆愛好家の間で評判のこちら:
パイロットの「色彩雫(いろしづく)」シリーズ
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/iroshizuku/index.html
うち2色を買ってみました。ちと高いんだけどね~(各1,500円)。
これは、Cartierペンで使用します(進行形)。艶やかな紫ピンクって感じ。なかなか特徴があってよろしー。
名前からして、今がちょうど時季ですね~(お、なかなか風情がありますな=笑)。
これで、今まで使ってたred brown(セーラー)が余るな。どうやって使おうか。
これはどのペンで使うか未定。ブルー系は、モンブランとセーラーで使用していますが(前者はロイヤルブルー、後者はヌードラーズのブルー系)、なんかターコイズ系のブルーを探していたら、これになっちゃいました。
(ん?よく考えてない?)
こうやって色をちょこちょこ変えるのも(万年筆愛好家)としては結構楽しいのだ(←ビョーキ)。
今日は朝一番でテレカン(電話会議)。相手は、ラムちゃん。
「ダーリン、仕事頑張ってるっちゃ?」
って言われるかと思ったけど、ヤロー(♂)でした<バキッ。
大量購入した野菜ジュース、確実に消費してますよ~~~!
でも、結構なカロリー摂取になっている、というイメージは全くない。太ってきたって感じもない(とはいえ、家に体重計がない…)。
明日はハナキンだ~。がんばろ。ミーティングはそんなにないしぃ。
(おいおい)
届いたのは箱。箱の中にボトルが2本。これらが来ました~。ウェルカム・トゥ~・大垣人のビョーキの世界っ。
万年筆愛好家の間で評判のこちら:
パイロットの「色彩雫(いろしづく)」シリーズ
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/iroshizuku/index.html
うち2色を買ってみました。ちと高いんだけどね~(各1,500円)。
これは、Cartierペンで使用します(進行形)。艶やかな紫ピンクって感じ。なかなか特徴があってよろしー。
名前からして、今がちょうど時季ですね~(お、なかなか風情がありますな=笑)。
これで、今まで使ってたred brown(セーラー)が余るな。どうやって使おうか。
これはどのペンで使うか未定。ブルー系は、モンブランとセーラーで使用していますが(前者はロイヤルブルー、後者はヌードラーズのブルー系)、なんかターコイズ系のブルーを探していたら、これになっちゃいました。
(ん?よく考えてない?)
こうやって色をちょこちょこ変えるのも(万年筆愛好家)としては結構楽しいのだ(←ビョーキ)。
今日は朝一番でテレカン(電話会議)。相手は、ラムちゃん。
「ダーリン、仕事頑張ってるっちゃ?」
って言われるかと思ったけど、ヤロー(♂)でした<バキッ。
大量購入した野菜ジュース、確実に消費してますよ~~~!
でも、結構なカロリー摂取になっている、というイメージは全くない。太ってきたって感じもない(とはいえ、家に体重計がない…)。
明日はハナキンだ~。がんばろ。ミーティングはそんなにないしぃ。
チェックアップしてもらった
2009年04月11日23:04
毎度ぉ~、半年ぶりにあそこに行ってきたで~の大垣人でございますぅ。
どこへ?えー半年ぶりってのは歯医者。
宇田川歯科医院ってところ。”疑わし会員”ではないです<バキッ(それにしてもすごい変換だ)。
午前11時のアポで、約40分で終了。
チェックアップしてもらってクリーニングしてもらって、フッ素塗ってもらって終わり。
別段なにもなかった。虫歯もなくとりあえず良好のよう、だ。
「はい、じゃぁ大垣人さん、次回は半年後でお願いします」。
ここの歯科衛生士のオネーチャンは大垣人が「親知らずは一度に4本抜いてます」って話が衝撃的らしく、見た目の珍しさよりも(!)そのトークで覚えていてくれているよーでした。
(ちなみに大垣人の見栄え:赤のメガネ、ピンクのシャツ、赤いカバン…)
ランチはマクドナルド。久々だ。やっぱり(ポテト)フライはマックに限るっ。
それから久々続きで、青山方面…表参道へ。
行ったお店って、
・メガネ屋(ミクリ)
・メガネ屋(クレイドル)
・万年筆屋(書斎館)
と、なんら真新しいものでもなかった。ミクリでは、完全に顔覚えられているし(あらら)。
ミクリはとうとう値下げしたのね。ユーロ安ってことで(遅くない?)。5千円ほど安くなってるみたい。
結局何も買わなかったよ~。
その代わり今日買ったもの:
革靴。今回はブラック。そー、雨用ではなく、通常用の黒の革靴が1足になっているので補充。
でもどーだろ、これも雨用か?(おいおい)
やっと売っている本屋さんみっけぇ~。即買いっ。
晩御飯はこちら:
オステリア マラネッロ(Mara Nello)
東京都港区北青山3-6-26
03-5466-1238
http://www.maranello.jp/index.html
初めて入ったイタリアンレストランでした。
ピザも良かったんですが、ニョッキが美味しかったです。
ニョッキって、生まれて初めて食べたのかな???最初はチーズに圧倒されがちだったけど慣れてくるにつれ、病み付きになりそうな感じだった。また食べたいな。
どこへ?えー半年ぶりってのは歯医者。
宇田川歯科医院ってところ。”疑わし会員”ではないです<バキッ(それにしてもすごい変換だ)。
午前11時のアポで、約40分で終了。
チェックアップしてもらってクリーニングしてもらって、フッ素塗ってもらって終わり。
別段なにもなかった。虫歯もなくとりあえず良好のよう、だ。
「はい、じゃぁ大垣人さん、次回は半年後でお願いします」。
ここの歯科衛生士のオネーチャンは大垣人が「親知らずは一度に4本抜いてます」って話が衝撃的らしく、見た目の珍しさよりも(!)そのトークで覚えていてくれているよーでした。
(ちなみに大垣人の見栄え:赤のメガネ、ピンクのシャツ、赤いカバン…)
ランチはマクドナルド。久々だ。やっぱり(ポテト)フライはマックに限るっ。
それから久々続きで、青山方面…表参道へ。
行ったお店って、
・メガネ屋(ミクリ)
・メガネ屋(クレイドル)
・万年筆屋(書斎館)
と、なんら真新しいものでもなかった。ミクリでは、完全に顔覚えられているし(あらら)。
ミクリはとうとう値下げしたのね。ユーロ安ってことで(遅くない?)。5千円ほど安くなってるみたい。
結局何も買わなかったよ~。
その代わり今日買ったもの:
革靴。今回はブラック。そー、雨用ではなく、通常用の黒の革靴が1足になっているので補充。
でもどーだろ、これも雨用か?(おいおい)
やっと売っている本屋さんみっけぇ~。即買いっ。
晩御飯はこちら:
オステリア マラネッロ(Mara Nello)
東京都港区北青山3-6-26
03-5466-1238
http://www.maranello.jp/index.html
初めて入ったイタリアンレストランでした。
ピザも良かったんですが、ニョッキが美味しかったです。
ニョッキって、生まれて初めて食べたのかな???最初はチーズに圧倒されがちだったけど慣れてくるにつれ、病み付きになりそうな感じだった。また食べたいな。
午前7時から始動ぉ〜&楽天で衝動買いっ
2009年04月09日23:45
今日はネタないよ~の大垣人でございますぅ。
起床が午前6時半。午前7時からミーティング。自宅で。午前にミーティングが3本詰まったので、通勤に1時間強かかる大垣人は”午後出社”になるところなんだけど、在宅勤務とさせていただいてました。1月末以来だから久々の在宅モードでひた。
午前7時のミーティングのセッティングをしながらテレビ見てたら、面白げなインド映画がやってた。
なんてタイトルだったっけ…インド人(♂)が金髪オネーチャンと付き合ってるんだけど、文化の違いが上手に描いてあったんだよね。なんか早朝なんだけど結構笑えたっていうか気になったストーリー。
オチゴトは夜9時からのロンドンにいるマネージャさんとのミーティングで無事終了ぉ。ほっ。明日もう金曜日で一週間終わるんだね~。あらら。
楽天で本買ったついで(?)にこいつもポチッとしちゃいました:
モエ・エ・シャンドン(ピンク)
今月お誕生日だから~!(おいおい)
(USA Today紙「Snap Shot」より)
最後に貨物輸送のモードはアメリカだと約7割がトラックに依存しているのね。日本でもなんだかんだで一緒だろうなぁ。多分もうちょっと比率が高いかもね(と言ってるだけで調べるのはメンドーなのだ<バキッ)。意外だったのはエアが少ない…。昔アメリカで働いている時に、ドメ(国内)のエアーをやってるチームは無茶苦茶大変だったイメージが残ってんだよね~。
明日の仕事もアジェンダ満載だ~。うー(やる気が問題?)。
起床が午前6時半。午前7時からミーティング。自宅で。午前にミーティングが3本詰まったので、通勤に1時間強かかる大垣人は”午後出社”になるところなんだけど、在宅勤務とさせていただいてました。1月末以来だから久々の在宅モードでひた。
午前7時のミーティングのセッティングをしながらテレビ見てたら、面白げなインド映画がやってた。
なんてタイトルだったっけ…インド人(♂)が金髪オネーチャンと付き合ってるんだけど、文化の違いが上手に描いてあったんだよね。なんか早朝なんだけど結構笑えたっていうか気になったストーリー。
オチゴトは夜9時からのロンドンにいるマネージャさんとのミーティングで無事終了ぉ。ほっ。明日もう金曜日で一週間終わるんだね~。あらら。
楽天で本買ったついで(?)にこいつもポチッとしちゃいました:
モエ・エ・シャンドン(ピンク)
今月お誕生日だから~!(おいおい)
(USA Today紙「Snap Shot」より)
最後に貨物輸送のモードはアメリカだと約7割がトラックに依存しているのね。日本でもなんだかんだで一緒だろうなぁ。多分もうちょっと比率が高いかもね(と言ってるだけで調べるのはメンドーなのだ<バキッ)。意外だったのはエアが少ない…。昔アメリカで働いている時に、ドメ(国内)のエアーをやってるチームは無茶苦茶大変だったイメージが残ってんだよね~。
明日の仕事もアジェンダ満載だ~。うー(やる気が問題?)。
またまた「学校へ行こう!」
2009年03月29日23:34
勉強しませう~、の大垣人でございますぅ。
今ナナメ読みしてる本:
分かりやすい本で良かった(笑)。
そうそう、また変なエネルギーが出てきました。どんな?
また学校に行きたい、です。これビョーキ?もー、大学院まで行ったんだから良いでしょ?って感じですよねぇ。
でもなんか無性にそーゆー気持ちです。
ってことで5月から学校に行くことにしました。夜ね、夜。
普段のサラリーマン生活は継続です(笑)。
(もちろん、クビにならないってのが前提ですが)
とりあえず5月と6月。学費の工面はこれから(おいおい)。どっかに10万円くらい落ちてないかなぁ(落ちてないっ!)
テーマは、ビジネスコーチング(人を育てるってのを考える)と管理会計。前者は上司から”足らん(もしくは皆無)”と指摘されているところなので…。
ってことでちょっとまた時間管理が大変になりますが、がんばりまふ。
今ナナメ読みしてる本:
分かりやすい本で良かった(笑)。
そうそう、また変なエネルギーが出てきました。どんな?
また学校に行きたい、です。これビョーキ?もー、大学院まで行ったんだから良いでしょ?って感じですよねぇ。
でもなんか無性にそーゆー気持ちです。
ってことで5月から学校に行くことにしました。夜ね、夜。
普段のサラリーマン生活は継続です(笑)。
(もちろん、クビにならないってのが前提ですが)
とりあえず5月と6月。学費の工面はこれから(おいおい)。どっかに10万円くらい落ちてないかなぁ(落ちてないっ!)
テーマは、ビジネスコーチング(人を育てるってのを考える)と管理会計。前者は上司から”足らん(もしくは皆無)”と指摘されているところなので…。
ってことでちょっとまた時間管理が大変になりますが、がんばりまふ。
「Valkyrie」と「Shoehorn」
2009年03月22日23:31
あいぃ~、雨でしたね~の大垣人でございますぅ。
今日は絶好の映画の日でしたよね~ってことで、迷わず映画に。でも「ヤッターマン」じゃぁないよん(笑)。
「ワルキューレ」(Valkyrie)観てきました。そー、Tom Cruise。
基本的に、ノンフィクションってこともあり、内容はかなり重たいものでした。
まぁ、しょうがないんだけどぉ。
なかなかスリリングなところもあり、出来映えとしては結構良かったのかな、と。でも重たい話だった(苦笑)。
3月で今年映画3本目…かなりのスローペースやがや。
あと、雑貨屋さんでshoehornゲットしてきました。え?持ってなかったの?あい、持ってませんでした。
やっぱり(!)茶色モノですぅ。かなりお安く入手できたのでgoodぉ。
MacBook、なんか調子悪いっす。そろそろ3年ですか。もう寿命かなぁ。ちょっと使いすぎ?キーボードの動きも怪しいし、エラーも多いしぃ。うーん、どーしよー。予算ないしねぇ(苦笑)。
「天地人」…比嘉サマやっと登場ぉ(嬉)。まってましたぁ~~~!
今日は絶好の映画の日でしたよね~ってことで、迷わず映画に。でも「ヤッターマン」じゃぁないよん(笑)。
「ワルキューレ」(Valkyrie)観てきました。そー、Tom Cruise。
基本的に、ノンフィクションってこともあり、内容はかなり重たいものでした。
まぁ、しょうがないんだけどぉ。
なかなかスリリングなところもあり、出来映えとしては結構良かったのかな、と。でも重たい話だった(苦笑)。
3月で今年映画3本目…かなりのスローペースやがや。
あと、雑貨屋さんでshoehornゲットしてきました。え?持ってなかったの?あい、持ってませんでした。
やっぱり(!)茶色モノですぅ。かなりお安く入手できたのでgoodぉ。
MacBook、なんか調子悪いっす。そろそろ3年ですか。もう寿命かなぁ。ちょっと使いすぎ?キーボードの動きも怪しいし、エラーも多いしぃ。うーん、どーしよー。予算ないしねぇ(苦笑)。
「天地人」…比嘉サマやっと登場ぉ(嬉)。まってましたぁ~~~!
春を感じる?雑誌とオススメのビジネス書
2009年02月24日23:02
喉痛治まらない大垣人でございますぅ。
ホント、扁桃腺が腫れてる。なのでミョーな咳がでまふ。
上司との電話でも「おい、声が変だな」って言われたので、「はい、しっかり(強制)労働させられてますので」って言ってみた。
意味ないか(おいおい)。
一難去ってまた一難、っていう典型だったかな、今日は。あれ、昨日までもそーだったじゃない???無理難題(?)をやっと調整して超えたかな?と思ったけど次なる問題が勃発。つ、つ、疲れるっ。倒れるっ。
ここんところ、こーゆーパターンばっかだ。
大垣人のモチベーションはいずこへ???
そうそう、プロジェクトサイトで席替えして、”年功序列型”にしたんだけど…クライアント様皆様からは意外に不評。”イメージが違う”とか”どうせ2、3日の間だけでしょ?”それから”だったら他のフォーメーションで”などなど。
さてさて、また席替えするの?(笑)
今日は食欲もなく、食パン1枚が晩御飯。ビンボーってのもあるけどね<バキッ。
あ、でも24日だから、これ買ってきた:
あれれ、また石田純一なのぉ?しかも山本モナ。最初見たとき「うわっ、春っ!」って思ったのは制作側の意図をバッチリと受け止めた証拠か(おいおい)。
それにしても山本モナ、モデルとして何枚か男性モデルと一緒に春ファッションの紹介で出ているものの、それだけ。なんだい。でも正直、彼女が美人かと言われると、写真ではそうは思えないのは大垣人だけなんだろうか。
え?(”まだ間に合う40代の趣味デビュー”から)40代ターゲットの雑誌を大垣人は毎月買っているのか、ですか?
あい、そーゆーことになりまふ(爆笑)。だって、構成とセンスがいいから(おいおい)。
でも毎月石田純一ってことになったらちょっと考え直すかもなぁ。BRIOが、”月刊石田純一”とかになったりして(ないない)。
今度読んでみようと思う本が出てきた。
「ハイ・フライヤー(High Flyers)」って本。人材育成・リーダーシップにフォーカスしている本で、あちこちで紹介されているので目に止まった。2,000円以上するのか?じゃぁ、なおさら良いじゃない。安い本には用はない~。ってことで、楽天ブックで頼んどこ。
あ、木曜日と金曜日は連チャンで早朝ミーティングが入れられた。あらら、やられた…。
<本日のカシワモチ君>
”開けぇ~、ゴマっ!”おおっ、案外いけちゃうじゃん。大垣人もやってみるぅ?さて、東京に戻るとするか。
ホント、扁桃腺が腫れてる。なのでミョーな咳がでまふ。
上司との電話でも「おい、声が変だな」って言われたので、「はい、しっかり(強制)労働させられてますので」って言ってみた。
意味ないか(おいおい)。
一難去ってまた一難、っていう典型だったかな、今日は。あれ、昨日までもそーだったじゃない???無理難題(?)をやっと調整して超えたかな?と思ったけど次なる問題が勃発。つ、つ、疲れるっ。倒れるっ。
ここんところ、こーゆーパターンばっかだ。
大垣人のモチベーションはいずこへ???
そうそう、プロジェクトサイトで席替えして、”年功序列型”にしたんだけど…クライアント様皆様からは意外に不評。”イメージが違う”とか”どうせ2、3日の間だけでしょ?”それから”だったら他のフォーメーションで”などなど。
さてさて、また席替えするの?(笑)
今日は食欲もなく、食パン1枚が晩御飯。ビンボーってのもあるけどね<バキッ。
あ、でも24日だから、これ買ってきた:
あれれ、また石田純一なのぉ?しかも山本モナ。最初見たとき「うわっ、春っ!」って思ったのは制作側の意図をバッチリと受け止めた証拠か(おいおい)。
それにしても山本モナ、モデルとして何枚か男性モデルと一緒に春ファッションの紹介で出ているものの、それだけ。なんだい。でも正直、彼女が美人かと言われると、写真ではそうは思えないのは大垣人だけなんだろうか。
え?(”まだ間に合う40代の趣味デビュー”から)40代ターゲットの雑誌を大垣人は毎月買っているのか、ですか?
あい、そーゆーことになりまふ(爆笑)。だって、構成とセンスがいいから(おいおい)。
でも毎月石田純一ってことになったらちょっと考え直すかもなぁ。BRIOが、”月刊石田純一”とかになったりして(ないない)。
今度読んでみようと思う本が出てきた。
「ハイ・フライヤー(High Flyers)」って本。人材育成・リーダーシップにフォーカスしている本で、あちこちで紹介されているので目に止まった。2,000円以上するのか?じゃぁ、なおさら良いじゃない。安い本には用はない~。ってことで、楽天ブックで頼んどこ。
あ、木曜日と金曜日は連チャンで早朝ミーティングが入れられた。あらら、やられた…。
<本日のカシワモチ君>
”開けぇ~、ゴマっ!”おおっ、案外いけちゃうじゃん。大垣人もやってみるぅ?さて、東京に戻るとするか。
ひさびさに衝動買い?
2009年02月08日23:54
あい、今日はひさびさに買い物したで~!の大垣人でございますぅ。
銀座で買いまくってきましたぁ!こんな大垣人、珍しいっ。
え?どうして?そりゃ、ビンボーばっかしてられませんって(意味不明)。
ってことでUniqloで衝動買い(っぽいこと?)しました。幾ら遣ったんだろ。バジェットオーバーっ。
皆さんご存じではないかも知れませんが、tsumoriだ、Paul Smithだって書いていることが多いですが、所詮プライマリー・ブランドはこれです(爆)。え?自慢にならない?いえいえ、事実をお伝えしているだけでふ。
あと、同じビルにある銀座ワシントンっていう靴屋に初めていきました。なかなか感じの良いところですね。シューツリーを買おうかと思ったんですが、ご年配の店員サマに、「その大事にされた靴を履いてらっしゃる時にご来店されてはいかがですか」と。納得。
近いうちにまたこのお店に行く予定でふ。
いやぁ、それにしても散財モードだったので今週は水曜日にお休みですけど、静かにしてないとなぁ。
あ、007は未チェックだからこれだけは達成しておかないと。早いところ行かないと終わっちゃうよな。
今週から通常モード。トレーニングも今年度(~3月)はないし、ボチボチいきますか。
かなり軌道修正しないといけないしな。
あ、でも明日は面談があるんだっけ。今年2人目かな、大垣人が中途採用候補とお話しするのは。前回はNGだったっけ。さてさて今回はどーなることやら。ってことで明日の月曜日もなんだかんだでバタバタしてそーです。
銀座で買いまくってきましたぁ!こんな大垣人、珍しいっ。
え?どうして?そりゃ、ビンボーばっかしてられませんって(意味不明)。
ってことでUniqloで衝動買い(っぽいこと?)しました。幾ら遣ったんだろ。バジェットオーバーっ。
皆さんご存じではないかも知れませんが、tsumoriだ、Paul Smithだって書いていることが多いですが、所詮プライマリー・ブランドはこれです(爆)。え?自慢にならない?いえいえ、事実をお伝えしているだけでふ。
あと、同じビルにある銀座ワシントンっていう靴屋に初めていきました。なかなか感じの良いところですね。シューツリーを買おうかと思ったんですが、ご年配の店員サマに、「その大事にされた靴を履いてらっしゃる時にご来店されてはいかがですか」と。納得。
近いうちにまたこのお店に行く予定でふ。
いやぁ、それにしても散財モードだったので今週は水曜日にお休みですけど、静かにしてないとなぁ。
あ、007は未チェックだからこれだけは達成しておかないと。早いところ行かないと終わっちゃうよな。
今週から通常モード。トレーニングも今年度(~3月)はないし、ボチボチいきますか。
かなり軌道修正しないといけないしな。
あ、でも明日は面談があるんだっけ。今年2人目かな、大垣人が中途採用候補とお話しするのは。前回はNGだったっけ。さてさて今回はどーなることやら。ってことで明日の月曜日もなんだかんだでバタバタしてそーです。
LAMYペンをゲットしてきました〜。
2009年01月12日23:37
午後からアキバ散策に出かけた(?)大垣人でございますぅ。
連休はモー終わりなのね(グスン)。明日からまた仕事やがや。
アキバ散策=ヨドバシアキバ徘徊、ってことではないんですけど(爆)、一つゲットしてきました。
LAMYのペン。スケルトンの一番安いヤツです。
ヨドバシのポイント使っての購入となりました(嬉)。
もちろん人気のペリスケ(ペリカン・スケルトンモデル)とか入手できればいいのですが、ウン万もするので金欠・大垣人には無理。ってことでLAMYのになったんだけど(笑)。
こんな感じぃ~。今週末調整してもらって絶好調のViscontiの万年筆と。
入れたのはグリーン。そー、黒、青、茶系とそろっているので今回は緑。最初から決めてました。あ、ペン先はFにしてありまふ。
あかん、ビョーキがもう露呈してもうた<バキッ。
さ、今夜からは夜更かしせずに早く寝ないと…。明日から通常モードだ!
連休はモー終わりなのね(グスン)。明日からまた仕事やがや。
アキバ散策=ヨドバシアキバ徘徊、ってことではないんですけど(爆)、一つゲットしてきました。
LAMYのペン。スケルトンの一番安いヤツです。
ヨドバシのポイント使っての購入となりました(嬉)。
もちろん人気のペリスケ(ペリカン・スケルトンモデル)とか入手できればいいのですが、ウン万もするので金欠・大垣人には無理。ってことでLAMYのになったんだけど(笑)。
こんな感じぃ~。今週末調整してもらって絶好調のViscontiの万年筆と。
入れたのはグリーン。そー、黒、青、茶系とそろっているので今回は緑。最初から決めてました。あ、ペン先はFにしてありまふ。
あかん、ビョーキがもう露呈してもうた<バキッ。
さ、今夜からは夜更かしせずに早く寝ないと…。明日から通常モードだ!