Travel
ローマ・バチカン
2009年11月12日22:16
圧倒されたバチカン…大垣人がもっとも行きたかった場所です。いやぁ、凄かった。
ここでも残念なのは、一番良いところが写真撮影禁止…。しょうがないけど。
やっぱり”その場に行って観る”だけしかできないからね。
それでも写真可の場所でもこれくらい圧倒されるんだけど~。
ここでも残念なのは、一番良いところが写真撮影禁止…。しょうがないけど。
やっぱり”その場に行って観る”だけしかできないからね。
それでも写真可の場所でもこれくらい圧倒されるんだけど~。
新婚旅行第3日:ヴェネチア
2009年11月09日22:15
新婚旅行第2日:ミラノ
2009年11月08日23:49
新婚旅行第1日:イタリアへ出発
2009年11月07日22:14
新婚旅行準備(前夜)
2009年11月06日23:59
あい、初夜じゃないよ、の大垣人でございますぅ<バキッ。
明日からお休みを頂戴して、新婚旅行に行ってきまふ~、パフパフゥ~ドンドンドンっ。
こんな予定ですぅ。
7日:ANA NH201ロンドン便→BA570ミラノ便。夜ミラノホテル着
8日:ミラノ観光、ヴェネチアのホテル
9日:ヴェネチア観光、フィレンツェのホテル
10日:フィレンツェ観光、午後自由行動
11日:ピサ観光、ローマのホテル
12日:ローマ観光
13日:自由行動(→ナポリ・ポンペイ観光)
14日:午後 AZ324パリ便→NH206成田便
15日:午後 成田着
うーん、明らかにタイトなスケジュールになっておりまふ。体力的に持つかなぁ~(不安)。
でもとりあえず、喧嘩せずに旅行できればなと思ってます。
AZってアリタリアだよな。へぇ~。BAは乗ったことあるから。
なんて、もうパッキングを終えてブログ更新しながら、溜まってるビデオ観てます…。
となりでMF様はまだパッキング中ぅ~(爆)。
もちカメラは準備オーケーです。予備のメモリも持ったし、なんとかなるでしょ(おいおい)。
注意:間違ってもタイムリーにブログが更新されることなどと思わないようにお願いします。
明日からお休みを頂戴して、新婚旅行に行ってきまふ~、パフパフゥ~ドンドンドンっ。
こんな予定ですぅ。
7日:ANA NH201ロンドン便→BA570ミラノ便。夜ミラノホテル着
8日:ミラノ観光、ヴェネチアのホテル
9日:ヴェネチア観光、フィレンツェのホテル
10日:フィレンツェ観光、午後自由行動
11日:ピサ観光、ローマのホテル
12日:ローマ観光
13日:自由行動(→ナポリ・ポンペイ観光)
14日:午後 AZ324パリ便→NH206成田便
15日:午後 成田着
うーん、明らかにタイトなスケジュールになっておりまふ。体力的に持つかなぁ~(不安)。
でもとりあえず、喧嘩せずに旅行できればなと思ってます。
AZってアリタリアだよな。へぇ~。BAは乗ったことあるから。
なんて、もうパッキングを終えてブログ更新しながら、溜まってるビデオ観てます…。
となりでMF様はまだパッキング中ぅ~(爆)。
もちカメラは準備オーケーです。予備のメモリも持ったし、なんとかなるでしょ(おいおい)。
注意:間違ってもタイムリーにブログが更新されることなどと思わないようにお願いします。
とんぼ返り〜
2009年06月27日23:45
名古屋にとんぼ返りした~の大垣人でございますぅ。
岐阜(大垣)じゃぁないんだけどね。
あ、exボス伊藤さん(名古屋抑留中ぅ~)に知らせてなかった…怒られるかな?
ん、待てよ。このブログはもー読んでないはずだ。危険なのは、奥さんの方だ…ヤバっ。
(そ、ここのブログ、最初はオトモダチが読んでくれるんですが、途中からその奥さんが読者になるケースが散見できるのです!なんでだろ)
それにしても朝早くからだったので、疲れました。
お土産はなぜか「うなぎパイ」。それって浜松じゃん!ってツッコまれそー。
行きはN700に初めて乗りました。といってもグリーン車じゃぁないよ。無理無理。指定席のみね。
帰りはフツーの700系だった。
あ、名古屋で食事しちゃった(中華料理)から、恒例の新幹線でベントーってのはなしだった。
また今度ってことで(笑)。
岐阜(大垣)じゃぁないんだけどね。
あ、exボス伊藤さん(名古屋抑留中ぅ~)に知らせてなかった…怒られるかな?
ん、待てよ。このブログはもー読んでないはずだ。危険なのは、奥さんの方だ…ヤバっ。
(そ、ここのブログ、最初はオトモダチが読んでくれるんですが、途中からその奥さんが読者になるケースが散見できるのです!なんでだろ)
それにしても朝早くからだったので、疲れました。
お土産はなぜか「うなぎパイ」。それって浜松じゃん!ってツッコまれそー。
行きはN700に初めて乗りました。といってもグリーン車じゃぁないよ。無理無理。指定席のみね。
帰りはフツーの700系だった。
あ、名古屋で食事しちゃった(中華料理)から、恒例の新幹線でベントーってのはなしだった。
また今度ってことで(笑)。
東武ワールドスクウェア
2009年05月05日23:13
WTC。もう実在しないんだけどね~(苦笑)。
それにしてもなんでこれだけミョーにデカいのかな???
パナマ運河。地味だけど、大垣人的には一番気に入ったかも。
実物見てみたいッス。
こいつはもちろん未完成。
イタリア…行きたいなぁ。
りゅーおー峡(龍王峡)
2009年05月04日23:12