成田山新勝寺と「駿河屋」さんに「TETSU流」さん
朝から千葉へ〜!の大垣人でございますぅ。
千葉駅構内で朝ごはん。
そしてさらに電車乗って、成田まで。
前年に引き続いての成田、個人的には「鰻祭り」。
昨年は大雨だったんですよね。
千葉遠征、食べ歩き満喫っ!(2023年4月)
今日のルートは昨年と同じ。そ、恒例でございます。
成田駅到着。
天気が良くてよかった〜。
まずはお参りへ。
健康と仕事のことをお願い。
ゼロ次会を経て(!)、「駿河屋」さんへ。
これも昨年と同じ。
もう一つ「川豊本店」さんも候補でしたが、今年も「駿河屋」さんに。
待ち時間は1時間ほどでしたが、お参りでうまく時間調整できました。
そうそう、ここのビールは「白穂乃香(しろほのか)」だった!
んめ〜。
だし巻き卵はちょっと甘め。
まずは白焼きから。
まずはこれを食べたいという強い欲望から(笑)。
そして鰻丼。特上とかボリュームは求めません!
ってことで、食べました。飲みました。
いやぁ、贅沢。
一旦千葉に戻って、すこしchillして。
さらに「TETSU流」さんへ。
「限定 生ブラッドオレンジサワー」は、まだジュースの域を出ず(笑)。
仔羊のお肉はサイコー。
ん?去年も食べてるよね。
今年もMoonFlower様のお世話になってる方の誕生日を盛大にお祝いできたかと。
え?大垣人自身が大満足?そらぁ、そーでございます(笑)。
ありがたいね。
とはいえ、1日でいくらお金使ったん?
明日から節制します。
いやぁ、反動が大きそう。
では。
千葉駅構内で朝ごはん。
そしてさらに電車乗って、成田まで。
前年に引き続いての成田、個人的には「鰻祭り」。
昨年は大雨だったんですよね。
千葉遠征、食べ歩き満喫っ!(2023年4月)
今日のルートは昨年と同じ。そ、恒例でございます。
成田駅到着。
天気が良くてよかった〜。
まずはお参りへ。
健康と仕事のことをお願い。
ゼロ次会を経て(!)、「駿河屋」さんへ。
これも昨年と同じ。
もう一つ「川豊本店」さんも候補でしたが、今年も「駿河屋」さんに。
待ち時間は1時間ほどでしたが、お参りでうまく時間調整できました。
そうそう、ここのビールは「白穂乃香(しろほのか)」だった!
んめ〜。
だし巻き卵はちょっと甘め。
まずは白焼きから。
まずはこれを食べたいという強い欲望から(笑)。
そして鰻丼。特上とかボリュームは求めません!
ってことで、食べました。飲みました。
いやぁ、贅沢。
一旦千葉に戻って、すこしchillして。
さらに「TETSU流」さんへ。
「限定 生ブラッドオレンジサワー」は、まだジュースの域を出ず(笑)。
仔羊のお肉はサイコー。
ん?去年も食べてるよね。
今年もMoonFlower様のお世話になってる方の誕生日を盛大にお祝いできたかと。
え?大垣人自身が大満足?そらぁ、そーでございます(笑)。
ありがたいね。
とはいえ、1日でいくらお金使ったん?
明日から節制します。
いやぁ、反動が大きそう。
では。