Home
配送されてきたので早速開封ぅ!
2025年02月03日18:16更新
ん?怪我したってぇ?の大垣人でございますぅ。
若手コンサルが週末、階段から落ちて骨折だそうだ。
今日から松葉杖、だとか。
実は、プロジェクトの一つのクライアント様も松葉杖。
いやぁ、大変そうですよ。
大垣人も気をつけよ。
って、なんで周りに2人も松葉杖?大垣人が元凶、か?!(笑)
午前中は「白湯」で仕事。
平日に「ヘッケルン」さんの近くを通って、「あわよくば」と思ったけど in vain。
並んでるのね。
こりゃ、ここのジャンボプリンにはありつけそうにないわな。
夕方から家で仕事。
とりあえず各メンバーからいろいろとレポート(日報)が上がってくる。
とりあえず今日は大きな問題はないらしい。むしろ準備が功を奏して上手くいってる、と。
ありがたいことです。
我が家のご飯が美味しいのもありがたい。
今日は大豆でしっかりと攻めた感じ。
でしょ?!(笑)
そして、大きな箱が運ばれてきました。
そー、では開封動画をどうぞ:
今日は実はVlogのネタがないなって感じだったんですよね。
そういう意味ではポッと湧いた今日のネタとして助かりました。
って、さすがに毎日映像化ってできるんだろうか?
とりあえず1泊出張に間に合ったぞっと。
そうそう、大きな巾着が付属してたんですけど、使わないな〜と。
楽天ラクマで売ってみました。
1,000円で。儲けは実質300円くらいか。郵送や手数料が差し引かれるとね。
秒殺か!っていうくらいに出品したと同時に売れました。
へぇ〜。
1,000円という値付けがヤバかったのかな。2,000円はいけた?
とりあえず使ってくれるって人がいるんですから、ね。
それでいいじゃない、ありがたや〜。
では。
若手コンサルが週末、階段から落ちて骨折だそうだ。
今日から松葉杖、だとか。
実は、プロジェクトの一つのクライアント様も松葉杖。
いやぁ、大変そうですよ。
大垣人も気をつけよ。
って、なんで周りに2人も松葉杖?大垣人が元凶、か?!(笑)
午前中は「白湯」で仕事。
平日に「ヘッケルン」さんの近くを通って、「あわよくば」と思ったけど in vain。
並んでるのね。
こりゃ、ここのジャンボプリンにはありつけそうにないわな。
夕方から家で仕事。
とりあえず各メンバーからいろいろとレポート(日報)が上がってくる。
とりあえず今日は大きな問題はないらしい。むしろ準備が功を奏して上手くいってる、と。
ありがたいことです。
我が家のご飯が美味しいのもありがたい。
今日は大豆でしっかりと攻めた感じ。
でしょ?!(笑)
そして、大きな箱が運ばれてきました。
そー、では開封動画をどうぞ:
今日は実はVlogのネタがないなって感じだったんですよね。
そういう意味ではポッと湧いた今日のネタとして助かりました。
って、さすがに毎日映像化ってできるんだろうか?
とりあえず1泊出張に間に合ったぞっと。
そうそう、大きな巾着が付属してたんですけど、使わないな〜と。
楽天ラクマで売ってみました。
1,000円で。儲けは実質300円くらいか。郵送や手数料が差し引かれるとね。
秒殺か!っていうくらいに出品したと同時に売れました。
へぇ〜。
1,000円という値付けがヤバかったのかな。2,000円はいけた?
とりあえず使ってくれるって人がいるんですから、ね。
それでいいじゃない、ありがたや〜。
では。
カフェ巡り:行列必至の「No. 4」さん(麹町)
2025年02月02日18:03更新
今日は午前6時には起床ぉ〜!の大垣人でございますぅ。
MoonFlower様とカフェ巡りに朝から出ました。
朝早っ(笑)。
雪ではなく、雨模様、でした〜。
お邪魔したのは「No. 4」さん(麹町)。
フレンチトーストの有名店 and 行列必至店、ですな。
予想通りの展開。
午前8時過ぎに到着してもすでに行列。
開店は8時だっけな。
入店できたのは午前9時30分すぎ。
ってことで映像でもみてやってください。こちらがVlog:
今日はこれがメインイベントでしたね〜。
その後は特に明確な目的もない時間でした。
夜は家で。
高加水パンは今日の戦利品。おいしー。
(ひさびさの高加水パン食べたかな)
ちょっと食べすぎたって感じでした〜。
と、あっという間に日曜日終わり。
今週は寒いの?大寒波がくるとか。
出張大丈夫か?!
明日から色々と調整モードに入らないといけないかもな。
では。
MoonFlower様とカフェ巡りに朝から出ました。
朝早っ(笑)。
雪ではなく、雨模様、でした〜。
お邪魔したのは「No. 4」さん(麹町)。
フレンチトーストの有名店 and 行列必至店、ですな。
予想通りの展開。
午前8時過ぎに到着してもすでに行列。
開店は8時だっけな。
入店できたのは午前9時30分すぎ。
ってことで映像でもみてやってください。こちらがVlog:
今日はこれがメインイベントでしたね〜。
その後は特に明確な目的もない時間でした。
夜は家で。
高加水パンは今日の戦利品。おいしー。
(ひさびさの高加水パン食べたかな)
ちょっと食べすぎたって感じでした〜。
と、あっという間に日曜日終わり。
今週は寒いの?大寒波がくるとか。
出張大丈夫か?!
明日から色々と調整モードに入らないといけないかもな。
では。
シャトーブリアン、最高です!
2025年01月17日18:21更新
週末到来っ!の大垣人でございますぅ。
昨日もそうだけど、今日も転職の相談が入ってきた。
そういう時期?
昨日は社内だったけど、今日は競合にいる先輩コンサルから。
昨日のは「大垣人さんは辞めたりしないですよね」で始まったっけ。
今日は、「大垣人のところの社風はどんな感じ?」だった。
どうなりますやら(笑)。
お手伝いできることはなんでもするんですけどね〜。
今日は在宅ワーク。
咳が出たりするのでちょうどよい。ありがたい。
早く治ってほしいんですけどね。
午前中に会議2本。
午後は作業モードとメールモード。
作業は、不要な作業なんだけど、保険としてやっとかないと、の作業。
気分転換にカフェでも仕事。家ばかりじゃね。
散歩も兼ねて。
ひさびさに「バイロンベイ」さんへ。本当に久々。
いつもガラガラだったけど、もう今では人気店か。
お客さんがひっきりなしにやってくるし。
今日は贅沢にもカプチーノ。
PCのバッテリーが切れるまで仕事して帰宅。
MoonFlower様が帰宅して、今夜はおうちディナー。
ふるさと納税で届いたシャトーブリアン。
岐阜県飛騨市からの。
そうそう昨日はいちごですごかったけど、今日のもまたすごいのよ。
そー、飛騨牛のシャトーブリアン、200グラム。
贅沢品ですよね〜!
めっちゃくちゃ美味しい!!!
仕事はちょっと不安が残るけど(諸々)、吹っ切れた(おいおい)。
ってことで週末ですわ。
仕事のことはちょっと忘れるというか、割り切る。
あと早く風邪が完治せんと!
では。
昨日もそうだけど、今日も転職の相談が入ってきた。
そういう時期?
昨日は社内だったけど、今日は競合にいる先輩コンサルから。
昨日のは「大垣人さんは辞めたりしないですよね」で始まったっけ。
今日は、「大垣人のところの社風はどんな感じ?」だった。
どうなりますやら(笑)。
お手伝いできることはなんでもするんですけどね〜。
今日は在宅ワーク。
咳が出たりするのでちょうどよい。ありがたい。
早く治ってほしいんですけどね。
午前中に会議2本。
午後は作業モードとメールモード。
作業は、不要な作業なんだけど、保険としてやっとかないと、の作業。
気分転換にカフェでも仕事。家ばかりじゃね。
散歩も兼ねて。
ひさびさに「バイロンベイ」さんへ。本当に久々。
いつもガラガラだったけど、もう今では人気店か。
お客さんがひっきりなしにやってくるし。
今日は贅沢にもカプチーノ。
PCのバッテリーが切れるまで仕事して帰宅。
MoonFlower様が帰宅して、今夜はおうちディナー。
ふるさと納税で届いたシャトーブリアン。
岐阜県飛騨市からの。
そうそう昨日はいちごですごかったけど、今日のもまたすごいのよ。
そー、飛騨牛のシャトーブリアン、200グラム。
贅沢品ですよね〜!
めっちゃくちゃ美味しい!!!
仕事はちょっと不安が残るけど(諸々)、吹っ切れた(おいおい)。
ってことで週末ですわ。
仕事のことはちょっと忘れるというか、割り切る。
あと早く風邪が完治せんと!
では。
関連ランキング:カフェ | 人形町駅、馬喰横山駅、小伝馬町駅
こんなイチゴみたことない
2025年01月16日18:38更新
今週もあと1日まできたね、の大垣人でございますぅ。
とはいえ、今日は寒いね〜。
寒かった、とにかく。
クライアント先で2つのプロジェクトの対応。
そうそう、クライアント様にお願いされて海外からの出張者とも面談。
1時間ほどのイントロ的な打ち合わせに参加。
しょうがないので(!)、盛り上げ役に徹しました。
今年に入って初の英語での会議でしたけど、no problem。
いつも通りに言葉が出てきました。
まだなんとかなりますね(笑)。
その分、うちのメンバー2名が会議中やたら静かだったけど。。。(汗)
夜の配達に間に合うよう帰宅。
そしてやってきました、ふるさと納税のいちご!
「スカイベリー 定期便」っての。栃木県矢板市より。
とにかくでかい!!!
大垣人の手を比べてみてよ。大きいでしょ!!!
MoonFlower様と食べてみると、甘い!!!
大きくて甘いのって最高やな。
ちなみに晩御飯は行ったことのない居酒屋に。
チェーン店かな。
スタッフがみんな外国人だったけど、流暢な日本語喋ってた。
賑わってた〜。
さすがにこんなのは飲まない・飲めないけどね〜。
MF様と二人で5,000円ほど。我が家の財布にぴったりで助かりました。
そうそう、これだけ寒いとこのダウンジャケットのヘビーローテション、ですな。
いつものTsumori Chisatoのです、はい。
まぁまぁ攻めてるやつですな。重宝してます。
では。
とはいえ、今日は寒いね〜。
寒かった、とにかく。
クライアント先で2つのプロジェクトの対応。
そうそう、クライアント様にお願いされて海外からの出張者とも面談。
1時間ほどのイントロ的な打ち合わせに参加。
しょうがないので(!)、盛り上げ役に徹しました。
今年に入って初の英語での会議でしたけど、no problem。
いつも通りに言葉が出てきました。
まだなんとかなりますね(笑)。
その分、うちのメンバー2名が会議中やたら静かだったけど。。。(汗)
夜の配達に間に合うよう帰宅。
そしてやってきました、ふるさと納税のいちご!
「スカイベリー 定期便」っての。栃木県矢板市より。
とにかくでかい!!!
大垣人の手を比べてみてよ。大きいでしょ!!!
MoonFlower様と食べてみると、甘い!!!
大きくて甘いのって最高やな。
ちなみに晩御飯は行ったことのない居酒屋に。
チェーン店かな。
スタッフがみんな外国人だったけど、流暢な日本語喋ってた。
賑わってた〜。
さすがにこんなのは飲まない・飲めないけどね〜。
MF様と二人で5,000円ほど。我が家の財布にぴったりで助かりました。
そうそう、これだけ寒いとこのダウンジャケットのヘビーローテション、ですな。
いつものTsumori Chisatoのです、はい。
まぁまぁ攻めてるやつですな。重宝してます。
では。
18年ぶり!とうとうやりました
2025年01月13日18:06更新
月曜日ですが休日ぅ〜、の大垣人でございますぅ。
連休終わりました。
どこかへ出かけて、ってのはなかったですが、一つ大きなイベントが。
とうとう、ついに、やっと、という感じですが冷蔵庫が新調されることに。
なんと18年ぶりとか。
なんたって独身用の冷蔵庫(スペックは100ℓ未満)でずーっと過ごしてきましたからね。
それがTOSHIBA製のもの、500ℓ以上のスペックに置き換わることに。
いやぁ、大きな変化ですわ。
ヨドバシの値下げに加えて、東京都の補助金(8万円)も加わって、お安くゲット。
いやぁ、ありがたいです。
納品は月末の週末の予定。26日だったかな。
楽しみ〜。
そうそう日曜日夜の放送の「Forest」、録画でチェックしました。
岩田剛のイケメンぶりが全面に出ていますが、まぁ、気にせず(笑)。
ちょっとドロドロした展開になりそうだけど、見ます。ちゃんと見続けます。
晩御飯はワインを開けましたけど、MoonFlower様曰く(ワインは)ハズレ。
そういう時もありますかね。
ってことで3連休終わりました。
明日からまた仕事ですな。
そろそろギア上げて、通常モードにしていかないといけないですね。
はぁ〜。
では。
連休終わりました。
どこかへ出かけて、ってのはなかったですが、一つ大きなイベントが。
とうとう、ついに、やっと、という感じですが冷蔵庫が新調されることに。
なんと18年ぶりとか。
なんたって独身用の冷蔵庫(スペックは100ℓ未満)でずーっと過ごしてきましたからね。
それがTOSHIBA製のもの、500ℓ以上のスペックに置き換わることに。
いやぁ、大きな変化ですわ。
ヨドバシの値下げに加えて、東京都の補助金(8万円)も加わって、お安くゲット。
いやぁ、ありがたいです。
納品は月末の週末の予定。26日だったかな。
楽しみ〜。
そうそう日曜日夜の放送の「Forest」、録画でチェックしました。
岩田剛のイケメンぶりが全面に出ていますが、まぁ、気にせず(笑)。
ちょっとドロドロした展開になりそうだけど、見ます。ちゃんと見続けます。
晩御飯はワインを開けましたけど、MoonFlower様曰く(ワインは)ハズレ。
そういう時もありますかね。
ってことで3連休終わりました。
明日からまた仕事ですな。
そろそろギア上げて、通常モードにしていかないといけないですね。
はぁ〜。
では。