Fashion

とりあえず今週(今月)はクローズ、っと

1週間終わり、1月も終わり、の大垣人でございますぅ。
なんとか乗り切ったという20251月、ですかね。
まだ事態の収拾までにはいたってないものもあり、落ち着かんな。

しゃぁない。

来週から「43」。
1年間やってきたプロジェクトが終わって、担当は3つのプロジェクトに。
プロジェクト終わりに役員に御礼の言葉を伝えたら「別途話がしたい」と。

これはどうなるんだ?
まぁそのクライアントのところにニーズはいくつか顕在化しているので支援は可能。
あとは予算とエグゼクティブ・ディシジョンだな(笑)。





カフェで若手コンサルタントと面談。1時間30分くらい。
場所は「タンネ本店」さんにて。
JR市川駅の駅前界隈に。

面談するのに、チェーン店じゃ味気ないかな〜と思って。
え?
いや、大垣人が行きたいだけだったんだろ、ですか?

まぁ、そういうことも成り立ちますね<バキッ。
イチゴケーキいただきましたっ(笑)。
ケーキセットで1,000円は安いよな。

若手はコーラ飲んでた。
ひさびさにみたっけ、喫茶店でコーラ頼んでる人(笑)。

夜は残業続きだったMoonFlower様と千葉駅で合流。
贔屓の「Tetsu流」さんにお邪魔しました。
今年初、です。




満席でした。
ってか、MF様が強引に席開けてもらったんじゃないかな〜。
行くって決めたの夕方だったし。

それにしても相変わらず美味しい料理でございました。
今日の一番は刺身か、グラタンか、お肉か、うーん、決めかねます。
さすがのお料理でした。




今日はChaykin様の出番。金曜日にこれ、っていい組み合わせな気がする。

このフェース(ダイヤル)、目立つみたい。
何人もの人から、今日1日だけで、目線がそこに行くって言われたっけ。
スーツに合わせるギャップが個人的にはお気に入りではあります(笑)。

毎週金曜日はChaykin様の登板日にしますかね。
うーん、悩む。

ってことで、本日のVlogをどうぞ:



明日から2月ですか〜。
しかも週末は寒い?東京も雪?
どうなるやら。

仕事もプロジェクトが3つになり、2月にまた一つ終わると2つになる予定。
元々の予定通りだからサプライズではないのですが、さて、また増えるのやら。。。
ってことでこの先のビジネスの天気予報も気にしていこうかと。

では。





関連ランキング:喫茶店 | 市川駅市川真間駅国府台駅





関連ランキング:居酒屋 | 葭川公園駅県庁前駅栄町駅


こんなイチゴみたことない

今週もあと1日まできたね、の大垣人でございますぅ。
とはいえ、今日は寒いね〜。
寒かった、とにかく。

クライアント先で2つのプロジェクトの対応。

そうそう、クライアント様にお願いされて海外からの出張者とも面談。
1時間ほどのイントロ的な打ち合わせに参加。
しょうがないので(!)、盛り上げ役に徹しました。

今年に入って初の英語での会議でしたけど、no problem。
いつも通りに言葉が出てきました。
まだなんとかなりますね(笑)。

その分、うちのメンバー2名が会議中やたら静かだったけど。。。(汗)

夜の配達に間に合うよう帰宅。
そしてやってきました、ふるさと納税のいちご!
「スカイベリー 定期便」っての。栃木県矢板市より。




とにかくでかい!!!



大垣人の手を比べてみてよ。大きいでしょ!!!

MoonFlower様と食べてみると、甘い!!!
大きくて甘いのって最高やな。

ちなみに晩御飯は行ったことのない居酒屋に。
チェーン店かな。
スタッフがみんな外国人だったけど、流暢な日本語喋ってた。




賑わってた〜。



さすがにこんなのは飲まない・飲めないけどね〜。

MF様と二人で5,000円ほど。我が家の財布にぴったりで助かりました。



そうそう、これだけ寒いとこのダウンジャケットのヘビーローテション、ですな。
いつものTsumori Chisatoのです、はい。
まぁまぁ攻めてるやつですな。重宝してます。

では。