Friends
静岡出張:恩師との再会&20数年前の思い出
2025年03月17日18:26更新
本日は日帰りで静岡出張〜、の大垣人でございますぅ。
夜10時過ぎですかね、家に戻ったのは。
良い1日でした。

え?今年は出張多いね?
確かに〜。
この静岡出張は想定外ではありましたけど(笑)。


物流倉庫の視察が目的だったんですが、それ以上のイベントが。
あ、その話に行く前に、先にVlogいきますか:
そうそう、そんな感じだったんですよ。
画像にないのは夕食シーン。
大垣人人生最初のBossとの会食でした。
今は大会社の専務。気さくにアポがいただけることも本当にありがたい。
新卒あがりの何を知らない大垣人にビジネスの基礎を教えてくれた恩師。
お元気そうで何よりでした。
そのBossももう68歳ですか。そんなふうには見えない容姿。
やっぱり日々、一定の緊張があるからなんだろうな。
いろんな示唆に富んだお話が伺えました。
あとご一緒させていただいたのが20数年前。
その頃の関係者の名前がいっぱいできてきて、懐かしかった。
大垣人の口からもスラスラと名前が出てきたこともあり、びっくり。
良い経験をさせていただいていたから、なんでしょうね。
時間が経つのは早い早い。
あっという間。
ホテルの中華レストランでのコース料理の会食でしたけど、
フカヒレや北京ダックもあんまり味わうことなく(!)、話に夢中でしたわ(笑)。
そういう大事な時でございました。
なので会食の写真もなし、でご容赦くださいまし。
では。
夜10時過ぎですかね、家に戻ったのは。
良い1日でした。

え?今年は出張多いね?
確かに〜。
この静岡出張は想定外ではありましたけど(笑)。


物流倉庫の視察が目的だったんですが、それ以上のイベントが。
あ、その話に行く前に、先にVlogいきますか:
そうそう、そんな感じだったんですよ。
画像にないのは夕食シーン。
大垣人人生最初のBossとの会食でした。
今は大会社の専務。気さくにアポがいただけることも本当にありがたい。
新卒あがりの何を知らない大垣人にビジネスの基礎を教えてくれた恩師。
お元気そうで何よりでした。
そのBossももう68歳ですか。そんなふうには見えない容姿。
やっぱり日々、一定の緊張があるからなんだろうな。
いろんな示唆に富んだお話が伺えました。
あとご一緒させていただいたのが20数年前。
その頃の関係者の名前がいっぱいできてきて、懐かしかった。
大垣人の口からもスラスラと名前が出てきたこともあり、びっくり。
良い経験をさせていただいていたから、なんでしょうね。
時間が経つのは早い早い。
あっという間。
ホテルの中華レストランでのコース料理の会食でしたけど、
フカヒレや北京ダックもあんまり味わうことなく(!)、話に夢中でしたわ(笑)。
そういう大事な時でございました。
なので会食の写真もなし、でご容赦くださいまし。
では。
コンサル女子と銀座でランデブー
2025年02月08日18:38更新
今日はコンサル同窓会!の大垣人でございますぅ。
BIG4現役コンサル女子と銀座でランチしてきました。
いつもは3人の会ですが、今日は2人で。
じゃ、映像いきますか、先に:
お店はスペイン料理。
「LA BODEGA」さん。お初です。
この店名「酒蔵」とかって意味じゃないかな。まさにって感じね。
都内に何店舗も展開しているみたい。
だけど大垣人のアンテナに引っかかってないな(笑)。
ひさびさのコンサル女子との再会。いつ以来?
コロナで約束が延びたりして、なんだかんだで3年ぶりくらい。
元気そうな姿でよかった。
食事の間の話題はやっぱり仕事、さらに転職の話。
そしてパワハラやモラハラの話。
この話はネタが尽きないですな。
12時にスタートしてあっという間に数時間がたったっけ。
楽しい時間はあっという間ですわ。
今度はNYにいっちゃってる残りの1人と3人でやりましょう、でお開き。
豪華なランチに調子に乗って飲みすぎましたわ。
ちょっと落ち着かんと(!)ってことでコーヒー。
ドトールは違うな、銀座だしってことで徒歩モード。
「BUNDOZA」さんへ。
ここには2回目かな。
以前、まだメディアとかで取り上げられる前の時に。
ガラガラだったけど、今となっては人気店。
雰囲気いいもんね〜。

ってことですこしchill out。
「OBJ」さんでメガネチェック。
やっぱLindbergの軽さは捨て難いし大人なデザインやな〜。
Mikliは流通量がかなり減っているのとオールドファンからはテイスト変わったの指摘。
うーん、難しいね。
メガネは今年、誕生日あたりか後半で1本新調しますかね。予算確保せんと。
その後、銀座三越で時計やら洋服やらをショールーミング。
戦利品はなしで。
そして夜はワイン会から帰ってきたMoonFlower様と軽い晩御飯。
「豆鈴」さん(人形町)。


昼間が洋食だったからね。
夜はこうやっておにぎりあたりでよかった。
明日は映画とかですかね。
なんか見逃してたのはなかったっけ?
確認しておこうっと。
では。
BIG4現役コンサル女子と銀座でランチしてきました。
いつもは3人の会ですが、今日は2人で。
じゃ、映像いきますか、先に:
お店はスペイン料理。
「LA BODEGA」さん。お初です。
この店名「酒蔵」とかって意味じゃないかな。まさにって感じね。
都内に何店舗も展開しているみたい。
だけど大垣人のアンテナに引っかかってないな(笑)。
ひさびさのコンサル女子との再会。いつ以来?
コロナで約束が延びたりして、なんだかんだで3年ぶりくらい。
元気そうな姿でよかった。
食事の間の話題はやっぱり仕事、さらに転職の話。
そしてパワハラやモラハラの話。
この話はネタが尽きないですな。
12時にスタートしてあっという間に数時間がたったっけ。
楽しい時間はあっという間ですわ。
今度はNYにいっちゃってる残りの1人と3人でやりましょう、でお開き。
豪華なランチに調子に乗って飲みすぎましたわ。
ちょっと落ち着かんと(!)ってことでコーヒー。
ドトールは違うな、銀座だしってことで徒歩モード。
「BUNDOZA」さんへ。
ここには2回目かな。
以前、まだメディアとかで取り上げられる前の時に。
ガラガラだったけど、今となっては人気店。
雰囲気いいもんね〜。

ってことですこしchill out。
「OBJ」さんでメガネチェック。
やっぱLindbergの軽さは捨て難いし大人なデザインやな〜。
Mikliは流通量がかなり減っているのとオールドファンからはテイスト変わったの指摘。
うーん、難しいね。
メガネは今年、誕生日あたりか後半で1本新調しますかね。予算確保せんと。
その後、銀座三越で時計やら洋服やらをショールーミング。
戦利品はなしで。
そして夜はワイン会から帰ってきたMoonFlower様と軽い晩御飯。
「豆鈴」さん(人形町)。


昼間が洋食だったからね。
夜はこうやっておにぎりあたりでよかった。
明日は映画とかですかね。
なんか見逃してたのはなかったっけ?
確認しておこうっと。
では。
関連ランキング:スペイン料理 | 銀座駅、有楽町駅、日比谷駅
関連ランキング:カフェ | 銀座一丁目駅、東銀座駅、新富町駅