January 2025
とりあえず今週(今月)はクローズ、っと
1週間終わり、1月も終わり、の大垣人でございますぅ。
なんとか乗り切ったという2025年1月、ですかね。
まだ事態の収拾までにはいたってないものもあり、落ち着かんな。
しゃぁない。
来週から「4→3」。
1年間やってきたプロジェクトが終わって、担当は3つのプロジェクトに。
プロジェクト終わりに役員に御礼の言葉を伝えたら「別途話がしたい」と。
これはどうなるんだ?
まぁそのクライアントのところにニーズはいくつか顕在化しているので支援は可能。
あとは予算とエグゼクティブ・ディシジョンだな(笑)。
カフェで若手コンサルタントと面談。1時間30分くらい。
場所は「タンネ本店」さんにて。
JR市川駅の駅前界隈に。
面談するのに、チェーン店じゃ味気ないかな〜と思って。
え?
いや、大垣人が行きたいだけだったんだろ、ですか?
まぁ、そういうことも成り立ちますね<バキッ。
イチゴケーキいただきましたっ(笑)。
ケーキセットで1,000円は安いよな。
若手はコーラ飲んでた。
ひさびさにみたっけ、喫茶店でコーラ頼んでる人(笑)。
夜は残業続きだったMoonFlower様と千葉駅で合流。
贔屓の「Tetsu流」さんにお邪魔しました。
今年初、です。
満席でした。
ってか、MF様が強引に席開けてもらったんじゃないかな〜。
行くって決めたの夕方だったし。
それにしても相変わらず美味しい料理でございました。
今日の一番は刺身か、グラタンか、お肉か、うーん、決めかねます。
さすがのお料理でした。
今日はChaykin様の出番。金曜日にこれ、っていい組み合わせな気がする。
このフェース(ダイヤル)、目立つみたい。
何人もの人から、今日1日だけで、目線がそこに行くって言われたっけ。
スーツに合わせるギャップが個人的にはお気に入りではあります(笑)。
毎週金曜日はChaykin様の登板日にしますかね。
うーん、悩む。
ってことで、本日のVlogをどうぞ:
明日から2月ですか〜。
しかも週末は寒い?東京も雪?
どうなるやら。
仕事もプロジェクトが3つになり、2月にまた一つ終わると2つになる予定。
元々の予定通りだからサプライズではないのですが、さて、また増えるのやら。。。
ってことでこの先のビジネスの天気予報も気にしていこうかと。
では。
なんとか乗り切ったという2025年1月、ですかね。
まだ事態の収拾までにはいたってないものもあり、落ち着かんな。
しゃぁない。
来週から「4→3」。
1年間やってきたプロジェクトが終わって、担当は3つのプロジェクトに。
プロジェクト終わりに役員に御礼の言葉を伝えたら「別途話がしたい」と。
これはどうなるんだ?
まぁそのクライアントのところにニーズはいくつか顕在化しているので支援は可能。
あとは予算とエグゼクティブ・ディシジョンだな(笑)。
カフェで若手コンサルタントと面談。1時間30分くらい。
場所は「タンネ本店」さんにて。
JR市川駅の駅前界隈に。
面談するのに、チェーン店じゃ味気ないかな〜と思って。
え?
いや、大垣人が行きたいだけだったんだろ、ですか?
まぁ、そういうことも成り立ちますね<バキッ。
イチゴケーキいただきましたっ(笑)。
ケーキセットで1,000円は安いよな。
若手はコーラ飲んでた。
ひさびさにみたっけ、喫茶店でコーラ頼んでる人(笑)。
夜は残業続きだったMoonFlower様と千葉駅で合流。
贔屓の「Tetsu流」さんにお邪魔しました。
今年初、です。
満席でした。
ってか、MF様が強引に席開けてもらったんじゃないかな〜。
行くって決めたの夕方だったし。
それにしても相変わらず美味しい料理でございました。
今日の一番は刺身か、グラタンか、お肉か、うーん、決めかねます。
さすがのお料理でした。
今日はChaykin様の出番。金曜日にこれ、っていい組み合わせな気がする。
このフェース(ダイヤル)、目立つみたい。
何人もの人から、今日1日だけで、目線がそこに行くって言われたっけ。
スーツに合わせるギャップが個人的にはお気に入りではあります(笑)。
毎週金曜日はChaykin様の登板日にしますかね。
うーん、悩む。
ってことで、本日のVlogをどうぞ:
明日から2月ですか〜。
しかも週末は寒い?東京も雪?
どうなるやら。
仕事もプロジェクトが3つになり、2月にまた一つ終わると2つになる予定。
元々の予定通りだからサプライズではないのですが、さて、また増えるのやら。。。
ってことでこの先のビジネスの天気予報も気にしていこうかと。
では。
月末にバタバタって、別の理由からだけど
2025年01月30日18:11更新
ふぅ〜、終日現場に張り付いてた大垣人でございますぅ。
ツカレタわな。
まぁそんなもん。
現場で作業中の間、クライアントPCで作業してたんですけど、
会社のスマホみたら、メッセージが山の様に入ってた。
「医師の診断の結果、適応障害にて(少なくとも)2ヶ月の休業が必要」
若手コンサルタントが体調不良をきたしての報告。
あちゃ〜。
適応障害、かぁ。過度なストレスがかかったってことで。
現場を離れて夜になってから人事と連携。上司ともチャット。
とりあえずメンバー入れ替え決定。
2ヶ月も待てないし。
あと本人とも連絡。明日会うことに。
クライアントからの貸与物を早々に回収してこないといけないしね。
ちょっと明日のスケジュールがめちゃくちゃになってきた。
落ち着いて考えよ。
ってことで、本日のVlogはこちら:
龍角散ダイレクト、今度はピーチ味を買ってみた。
思ったほど甘くないからこれもまぁ使えるな。
基本はミントな気がするけど。
今、これがないとツラいもんな。必須携行品だな。
映像にあるお昼ご飯は、ヘルシーうどん、だったかな。900円。
ってことで明日、なんとか乗り切って、週末モードにいきますか。
ん?東京も日曜日の天気が雪予報?!
そーなの?
じゃぁ、土曜日にイベント集中させんとね。
では。
ツカレタわな。
まぁそんなもん。
現場で作業中の間、クライアントPCで作業してたんですけど、
会社のスマホみたら、メッセージが山の様に入ってた。
「医師の診断の結果、適応障害にて(少なくとも)2ヶ月の休業が必要」
若手コンサルタントが体調不良をきたしての報告。
あちゃ〜。
適応障害、かぁ。過度なストレスがかかったってことで。
現場を離れて夜になってから人事と連携。上司ともチャット。
とりあえずメンバー入れ替え決定。
2ヶ月も待てないし。
あと本人とも連絡。明日会うことに。
クライアントからの貸与物を早々に回収してこないといけないしね。
ちょっと明日のスケジュールがめちゃくちゃになってきた。
落ち着いて考えよ。
ってことで、本日のVlogはこちら:
龍角散ダイレクト、今度はピーチ味を買ってみた。
思ったほど甘くないからこれもまぁ使えるな。
基本はミントな気がするけど。
今、これがないとツラいもんな。必須携行品だな。
映像にあるお昼ご飯は、ヘルシーうどん、だったかな。900円。
ってことで明日、なんとか乗り切って、週末モードにいきますか。
ん?東京も日曜日の天気が雪予報?!
そーなの?
じゃぁ、土曜日にイベント集中させんとね。
では。
今夜はいろいろあってつけ麺ってことに
これでやっと水曜日ぃ?の大垣人でございますぅ。
今週は濃いな。
忙しいっていう感じではなく、なんかいろいろと凝縮されてるって感じ。
コンサルの奥深さを実感(再認識)?!
ひさびさにオメガのアンティークの出番。ええねぇ、これもまた。
ちょっと小ぶりで収まりも良く。
佇まいがなんともね、いい感じなのよ。
午後はクライアント様のレビューが2時間半。
ちょっと長くない?
まぁ、元コンサルの役員さんだから昔モード?
うちのマネージャーさん、ちょっと慌ててた?!
相手の論理とこちらの論理を対比させるの苦手か?
議論は得意ではない?どーなんでしょ。
優しく見守っておきます(爆)。
クライアント様とうまく折り合ってくれればよいのです、はい。
(って本当はもっと高いところを要求したいところか?)
その会議中かな、MoonFlower様から残業の連絡。
晩御飯は別々に、と。
ってことで晩御飯難民。
結局ラーメンが候補に。こういうパターン多し。
いつもと同じじゃ、vlog映えしないしなぁって(笑)。
あえて、普段行ってないところへいかんとって決意。
「Regista日本橋支店」さんにお邪魔しました。お初ではないけど。
随分とご無沙汰しているのは確か。
そして迷わずつけ麺注文。
おすすめの食べ方に従いましたよん。
食べログの点数みるとまずまずなんですよね。
なんか前回のインパクトとかがそれほどなく。
あと夜は結構空いてるイメージ。ランチは混んでるみたいだけど。
つけ麺、まずまずでした。
1,100円のノーマルでもうすこし具がはいってくれていてもいいかな。
確かにシンプルなつけ麺っていうのもわかるけど。
ってことで、流ればVlogでどうぞ:
映像の一番最後のコーヒーはiPhoneで撮影。
なんか光の関係ですかね、うまく撮れてなかったな。
なんでだろ。
まだまだ撮影は勉強・改善要、ですな。がんばろ(仕事がんばれ)。
では。
今週は濃いな。
忙しいっていう感じではなく、なんかいろいろと凝縮されてるって感じ。
コンサルの奥深さを実感(再認識)?!
ひさびさにオメガのアンティークの出番。ええねぇ、これもまた。
ちょっと小ぶりで収まりも良く。
佇まいがなんともね、いい感じなのよ。
午後はクライアント様のレビューが2時間半。
ちょっと長くない?
まぁ、元コンサルの役員さんだから昔モード?
うちのマネージャーさん、ちょっと慌ててた?!
相手の論理とこちらの論理を対比させるの苦手か?
議論は得意ではない?どーなんでしょ。
優しく見守っておきます(爆)。
クライアント様とうまく折り合ってくれればよいのです、はい。
(って本当はもっと高いところを要求したいところか?)
その会議中かな、MoonFlower様から残業の連絡。
晩御飯は別々に、と。
ってことで晩御飯難民。
結局ラーメンが候補に。こういうパターン多し。
いつもと同じじゃ、vlog映えしないしなぁって(笑)。
あえて、普段行ってないところへいかんとって決意。
「Regista日本橋支店」さんにお邪魔しました。お初ではないけど。
随分とご無沙汰しているのは確か。
そして迷わずつけ麺注文。
おすすめの食べ方に従いましたよん。
食べログの点数みるとまずまずなんですよね。
なんか前回のインパクトとかがそれほどなく。
あと夜は結構空いてるイメージ。ランチは混んでるみたいだけど。
つけ麺、まずまずでした。
1,100円のノーマルでもうすこし具がはいってくれていてもいいかな。
確かにシンプルなつけ麺っていうのもわかるけど。
ってことで、流ればVlogでどうぞ:
映像の一番最後のコーヒーはiPhoneで撮影。
なんか光の関係ですかね、うまく撮れてなかったな。
なんでだろ。
まだまだ撮影は勉強・改善要、ですな。がんばろ(仕事がんばれ)。
では。
関連ランキング:ラーメン | 小伝馬町駅、新日本橋駅、馬喰横山駅
今日はどちらに出没ですかね?!
2025年01月28日18:06更新
まだ火曜日か〜、の大垣人でございますぅ。
朝からアポ続きで外出モード。
ちゃんと恥ずかしくないカッコで。
窓際コンサルも最低限のマナーはありますぅ。
って、バタバタしてたらランチはこんな時間に。
午後2時45分。
赤飯おにぎり x 1だけの質素ランチなんですけどね。
時間が足りないな〜って感じもあったっけ。
そうそう、朝シャワー入った時から耳鳴りが。左耳。
結局夕方まで続いたっけ。
ストレス、やな。
痛みもないし、ちゃんと聞こえるし。集中すると気にならなかったり。
まぁ、そういうのはない方がいいに決まってるけど。
大事にならずによかったです。
っと、耳鳴りは映像では出せませんのであくまで行動記録だけでも。
はい、どーぞ:
明日も外出だっけ。
プロジェクト4つ、なんとか回さないとね。
コンサル4名、しっかりまとめて面倒みんと!
では。
朝からアポ続きで外出モード。
ちゃんと恥ずかしくないカッコで。
窓際コンサルも最低限のマナーはありますぅ。
って、バタバタしてたらランチはこんな時間に。
午後2時45分。
赤飯おにぎり x 1だけの質素ランチなんですけどね。
時間が足りないな〜って感じもあったっけ。
そうそう、朝シャワー入った時から耳鳴りが。左耳。
結局夕方まで続いたっけ。
ストレス、やな。
痛みもないし、ちゃんと聞こえるし。集中すると気にならなかったり。
まぁ、そういうのはない方がいいに決まってるけど。
大事にならずによかったです。
っと、耳鳴りは映像では出せませんのであくまで行動記録だけでも。
はい、どーぞ:
明日も外出だっけ。
プロジェクト4つ、なんとか回さないとね。
コンサル4名、しっかりまとめて面倒みんと!
では。
コーヒー飲み過ぎ注意?!
2025年01月27日18:09更新Cafe Higa Manami
フジテレビはえらいことになってますな〜、の大垣人でございますぅ。
記者会見、午後4時スタート?
これ、いつ終わるんや?
夜9時すぎてもやってんだから、これ夜中コースだな。
危機管理という観点で勉強材料的に見てますが、なんとまぁ。。。
質問者の質問力も低いし、中には日本語の使い方がおかしい人も。
聞いていて、おいおいって思う人も結構いる。
フジ側で一番イケテナイのは、港社長。
金光HD社長と嘉納会長はまぁうまく対応していたけどね。
こういう時は確実に答えられること以外はまっすぐ答えちゃだめだよな。
記者会見でヤジ飛ばしている人ってなんだろう、って思うけど。
昔の「TBSは死んだ」ことと比べるとこの一件はそれ以上い重いのか?
どうなるんですかね。
「フォレスト」第3話観ました〜。
対立構図が複数になってきたのでこれからって感じね。
比嘉愛未満喫ぅ〜。
夕方5時にセットされてた資料レビューがサクッと明日に。
おいおい、そんなのんびりでいいんかいな!
ちょっと不安しかないな。
って、あんまり色々とツッコむと「パワハラ」になるか。
ちょっとフジテレビの話じゃないけど、ビビるわ。
ちゃんと今週後半の役員レビューを通過してくれ、だな。
それだけを祈ろう。
でかいイチゴ。日表日に調達したやつ。
これで2パックの最後。食べ切りました。
イチゴ、えーわー。これだけで気分アガる。
とりあえず気分よく明日に向かおう。
ってことで本日のvlogはこちら:
午前にお邪魔したカフェは仕事するのはちょっと厳しいかな。
でもちょっと落ち着いたカフェで、また利用するかも。仕事以外で。
インテリアもなかなか、でした。
っと、今日はコーヒー何杯飲んだ?外で、家で。。。
まいっか(笑)。
明日は新規のクライアント様とのアポもあるし、緊張感もっていかんとな。
では。
記者会見、午後4時スタート?
これ、いつ終わるんや?
夜9時すぎてもやってんだから、これ夜中コースだな。
危機管理という観点で勉強材料的に見てますが、なんとまぁ。。。
質問者の質問力も低いし、中には日本語の使い方がおかしい人も。
聞いていて、おいおいって思う人も結構いる。
フジ側で一番イケテナイのは、港社長。
金光HD社長と嘉納会長はまぁうまく対応していたけどね。
こういう時は確実に答えられること以外はまっすぐ答えちゃだめだよな。
記者会見でヤジ飛ばしている人ってなんだろう、って思うけど。
昔の「TBSは死んだ」ことと比べるとこの一件はそれ以上い重いのか?
どうなるんですかね。
「フォレスト」第3話観ました〜。
対立構図が複数になってきたのでこれからって感じね。
比嘉愛未満喫ぅ〜。
夕方5時にセットされてた資料レビューがサクッと明日に。
おいおい、そんなのんびりでいいんかいな!
ちょっと不安しかないな。
って、あんまり色々とツッコむと「パワハラ」になるか。
ちょっとフジテレビの話じゃないけど、ビビるわ。
ちゃんと今週後半の役員レビューを通過してくれ、だな。
それだけを祈ろう。
でかいイチゴ。日表日に調達したやつ。
これで2パックの最後。食べ切りました。
イチゴ、えーわー。これだけで気分アガる。
とりあえず気分よく明日に向かおう。
ってことで本日のvlogはこちら:
午前にお邪魔したカフェは仕事するのはちょっと厳しいかな。
でもちょっと落ち着いたカフェで、また利用するかも。仕事以外で。
インテリアもなかなか、でした。
っと、今日はコーヒー何杯飲んだ?外で、家で。。。
まいっか(笑)。
明日は新規のクライアント様とのアポもあるし、緊張感もっていかんとな。
では。
関連ランキング:カフェ | 人形町駅、小伝馬町駅、馬喰横山駅
今の冷蔵庫はWiFi、Bluetooth、スピーカー内蔵!
2025年01月26日18:58更新Shopping
週末もはやいこと終わりますな、の大垣人でございますぅ。
もう終わりか。
まぁいいや。
喉のイガイガ、風邪ではないようだけどすっきりせず。
時折咳が出ることにもつながってる。
うーん、ってことでこれを服用してみた。
「ゴホンと言えば龍角散」ってもう言わないの?
若い人は知らんやろうけど。
ダイレクト、なるものを買ってみた。
16袋入り。1回2時間おきくらいの服用だって。
今のところ、服用するとすっきりして咳もない。
ちょっと続けてみますかね
風邪ではないけど、花粉症?!
っていっても目がショボショボしたり鼻水とかでないしなぁ。
うーん、なんだこれ。
ってことで本日のメインイベントは冷蔵庫が新しくなったこと。
いやぁ、やっとです。
古いのは2007年、米国から戻った際に買ったもの。そう独身用。
容量は92リットル。チルドや野菜室などはもちろんありません。
午後2時すぎに、ヨドバシの配送業者さんが到着。
こちらを持ってきてくれました。
ちょっと撮影しづらいのでこんなふうですけど、イメージはつきますよね。
MoonFlower様が野菜室の位置やら色なんかを検討して決めたんですけど、
これ、WiFiはついてるわ、Bluetoothも、スピーカーもついてる。
いわゆるスマート家電ってやつでした。
そこは重要視してないんですけどね。
一応、WiFiもBluetoothも繋いておきました。
デザインのせい?ボタン類は冷蔵庫の内部にあるのね(笑)。
ちなみに、いろいろと喋ってくれるのはうるさいので速攻offにしました(笑)。
んなもんやろ。
あとはタッチでオープンしてくれるのはちょっと高級な感じ。
大垣人はこれが気に入ったポイントか(笑)。
ってことでVlogで実物みてみてくださいな:
納品されてみて、MF様の感想聞いたら「がっくし」だって。
すごーく考えて買ったのだけど、色合いがすこし濃かった、と。
インテリアに合わない、と。
あらま。
そんなオチが待っているとは思ってもみませんでした。
MF様曰く「もう一つ(日立製)のほうにしておけばよかった」だそうです(汗)。
難しいね。
大垣人的にはそこまで違和感は持ってないですけどね。
では。
もう終わりか。
まぁいいや。
喉のイガイガ、風邪ではないようだけどすっきりせず。
時折咳が出ることにもつながってる。
うーん、ってことでこれを服用してみた。
「ゴホンと言えば龍角散」ってもう言わないの?
若い人は知らんやろうけど。
ダイレクト、なるものを買ってみた。
16袋入り。1回2時間おきくらいの服用だって。
今のところ、服用するとすっきりして咳もない。
ちょっと続けてみますかね
風邪ではないけど、花粉症?!
っていっても目がショボショボしたり鼻水とかでないしなぁ。
うーん、なんだこれ。
ってことで本日のメインイベントは冷蔵庫が新しくなったこと。
いやぁ、やっとです。
古いのは2007年、米国から戻った際に買ったもの。そう独身用。
容量は92リットル。チルドや野菜室などはもちろんありません。
午後2時すぎに、ヨドバシの配送業者さんが到着。
こちらを持ってきてくれました。
ちょっと撮影しづらいのでこんなふうですけど、イメージはつきますよね。
MoonFlower様が野菜室の位置やら色なんかを検討して決めたんですけど、
これ、WiFiはついてるわ、Bluetoothも、スピーカーもついてる。
いわゆるスマート家電ってやつでした。
そこは重要視してないんですけどね。
一応、WiFiもBluetoothも繋いておきました。
デザインのせい?ボタン類は冷蔵庫の内部にあるのね(笑)。
ちなみに、いろいろと喋ってくれるのはうるさいので速攻offにしました(笑)。
んなもんやろ。
あとはタッチでオープンしてくれるのはちょっと高級な感じ。
大垣人はこれが気に入ったポイントか(笑)。
ってことでVlogで実物みてみてくださいな:
納品されてみて、MF様の感想聞いたら「がっくし」だって。
すごーく考えて買ったのだけど、色合いがすこし濃かった、と。
インテリアに合わない、と。
あらま。
そんなオチが待っているとは思ってもみませんでした。
MF様曰く「もう一つ(日立製)のほうにしておけばよかった」だそうです(汗)。
難しいね。
大垣人的にはそこまで違和感は持ってないですけどね。
では。
千葉で所用をこなすと美味しいものにありつける
千葉往復してきました〜、の大垣人でございますぅ。
今日はちょっと寒かったですね。
ユニクロの「極暖」シャツ着てました。
あったかいわ、あれ。すごい技術ですな。
Cクーペ出動。首都高〜アクアライン。
渋滞はほとんどなく、スイスイ。
ただ、途中で小雨が降ってきましたっけ。
千葉でガソリン入れましたけど、
高いなぁ。
一瞬200円?(リッターあたり)と思ったけどそこまででなかった。
タンクの残量は半分以下だったっけ。44リットルも入ってる(笑)。
千葉で買い出しいったり、お墓参りいったり、といつものルーティン。
そうそう、いちご買いに行ったっけ。
いちご狩りができるところへ。
2パック買った。
車の中で1パック食べた。
大きいんだけど、繊細な甘さ。
パンチがあるわけでなく、上品に甘い感じ。
いちごもいろいろあるな〜。
お墓参りのあとはイタリアンのランチ。
久々に「Trattoria Delfino」さん。
そして夜はいくつかの候補の中から焼肉を選択。
贅沢〜。
「赤とんぼ」さんに予約をして行ってきました。
車なので、ノンアルビール→ウーロン茶、でお肉をいただいてきました〜。
お腹いっぱい。
食べすぎた。
二人で1ユキチ(エイイチ)。
んなもん?高い?
一人5,000円ってことですのでまぁまぁですかね。
あ〜、一つ忘れた。
お墓で猫ちゃんみつけました〜。
MoonFlower様は近寄れたのですが、大垣人はNG。
すぐに逃げられちゃいました。
なんでやね〜ん!
今日もなぜかAppleWatchの出番でしたっけね。
カメラ操作に便利かと思ったんだけど、その操作はせず(笑)。
まだまだ映像の撮り方とか全然わからんけど。。。
あ、編集もか。なんでも勉強・吸収、ですな。
ってことでそのfootage、本日のVlogをどうぞ:
って毎日Vlog撮り続けるってできんのか?
とりあえず3日に1回くらいを最低ペースにしますかね。
ネタがあるか、だもんな。
まぁね。
明日は冷蔵庫がやってくるんだっけ。お〜!
では。
今日はちょっと寒かったですね。
ユニクロの「極暖」シャツ着てました。
あったかいわ、あれ。すごい技術ですな。
Cクーペ出動。首都高〜アクアライン。
渋滞はほとんどなく、スイスイ。
ただ、途中で小雨が降ってきましたっけ。
千葉でガソリン入れましたけど、
高いなぁ。
一瞬200円?(リッターあたり)と思ったけどそこまででなかった。
タンクの残量は半分以下だったっけ。44リットルも入ってる(笑)。
千葉で買い出しいったり、お墓参りいったり、といつものルーティン。
そうそう、いちご買いに行ったっけ。
いちご狩りができるところへ。
2パック買った。
車の中で1パック食べた。
大きいんだけど、繊細な甘さ。
パンチがあるわけでなく、上品に甘い感じ。
いちごもいろいろあるな〜。
お墓参りのあとはイタリアンのランチ。
久々に「Trattoria Delfino」さん。
そして夜はいくつかの候補の中から焼肉を選択。
贅沢〜。
「赤とんぼ」さんに予約をして行ってきました。
車なので、ノンアルビール→ウーロン茶、でお肉をいただいてきました〜。
お腹いっぱい。
食べすぎた。
二人で1ユキチ(エイイチ)。
んなもん?高い?
一人5,000円ってことですのでまぁまぁですかね。
あ〜、一つ忘れた。
お墓で猫ちゃんみつけました〜。
MoonFlower様は近寄れたのですが、大垣人はNG。
すぐに逃げられちゃいました。
なんでやね〜ん!
今日もなぜかAppleWatchの出番でしたっけね。
カメラ操作に便利かと思ったんだけど、その操作はせず(笑)。
まだまだ映像の撮り方とか全然わからんけど。。。
あ、編集もか。なんでも勉強・吸収、ですな。
ってことでそのfootage、本日のVlogをどうぞ:
って毎日Vlog撮り続けるってできんのか?
とりあえず3日に1回くらいを最低ペースにしますかね。
ネタがあるか、だもんな。
まぁね。
明日は冷蔵庫がやってくるんだっけ。お〜!
では。
関連ランキング:イタリアン | 祇園駅、上総清川駅、木更津駅
1週間のまとめとしてはよかったな
週末到来っ!の大垣人でございますぅ。
まだ下が高いけど、まぁ許容範囲かな。
午前中は在宅ワーク。会議が一つキャンセルに。
おかげで、作業集中モード。
ちょっと営業の仕事(タスク)があったっけ。
今年の数字(売上)、作らないとな〜。マジにやらないとクビになるでぇ。
午後1時すぎてからランチ。
「そばよし」目指して歩いていったんですが、、、
撃沈でした!
って、1,600円とかランチに使えるわけないし〜。
で、吉牛じゃんね。
それでも贅沢じゃないか!(汗)
午後はカフェでお仕事したっけ。それがこちら:
来週に繰り越すタスクはほぼなし、と結構捗った。
とはいえ、来週はまたいろいろあるからなぁ。
MoonFlower様が残業なので、晩御飯は外へ。
昼のリベンジじゃないですけど、魚のお店。
「魚盛」さん。
初入店でございます。
ここ、なかなか良かったな。
コスパがいい。
また行きたいな、ってやつです、はい。
ひさびさにエクスプローラー2の出番がやってきたっけ。
今年初じゃない?違うかな。
やっぱいいな。
アガりましたわ、これで。
仕事捗ったのはコイツのおかげだったんだな〜(おいおい)。
やっぱデザイン、質感、いいですな、ほんと。
ってことで気持ちよく週末へと参りませう。
では。
まだ下が高いけど、まぁ許容範囲かな。
午前中は在宅ワーク。会議が一つキャンセルに。
おかげで、作業集中モード。
ちょっと営業の仕事(タスク)があったっけ。
今年の数字(売上)、作らないとな〜。マジにやらないとクビになるでぇ。
午後1時すぎてからランチ。
「そばよし」目指して歩いていったんですが、、、
撃沈でした!
って、1,600円とかランチに使えるわけないし〜。
で、吉牛じゃんね。
それでも贅沢じゃないか!(汗)
午後はカフェでお仕事したっけ。それがこちら:
来週に繰り越すタスクはほぼなし、と結構捗った。
とはいえ、来週はまたいろいろあるからなぁ。
MoonFlower様が残業なので、晩御飯は外へ。
昼のリベンジじゃないですけど、魚のお店。
「魚盛」さん。
初入店でございます。
ここ、なかなか良かったな。
コスパがいい。
また行きたいな、ってやつです、はい。
ひさびさにエクスプローラー2の出番がやってきたっけ。
今年初じゃない?違うかな。
やっぱいいな。
アガりましたわ、これで。
仕事捗ったのはコイツのおかげだったんだな〜(おいおい)。
やっぱデザイン、質感、いいですな、ほんと。
ってことで気持ちよく週末へと参りませう。
では。
関連ランキング:カフェ | 小伝馬町駅、新日本橋駅、三越前駅
コンサルらしい1日の活動?!
2025年01月23日18:24更新
朝からクライアント役員様と面談〜、の大垣人でございますぅ。
火曜日に勃発した炎上騒動。
まぁ、炎上ってほどでもないんですけどね。
ただ、業務責任者として事態収集をさっさとせんとってことで。
役員様も大垣人と話をしたかったみたいで話が早かった。
ってことで初期の消化活動完了。
打開策・進め方もサクッと決まりました。
先方の役員さん、コンサルOBってこともあり話が早いわ。
あとはちゃんと予定通りに作業進めないと、ですな。
それ以外も今日はバタバタな面もあったけど、心は穏やかだったっけ。
とはいえ、1月も24日か。
来週から別のプロジェクトが本格的に動き始めるし、本当にバタバタになるな。
なんて思ってたら、新規のクライアントから面談希望とか、
以前アプローチしてたクライアントから資料請求があったりとか。
明日在宅ワークにしようかと思ってたんですけど、やることてんこ盛りや。
「プライベートバンカー」見損ないました。
録画でキャッチアップ予定。
中居くん引退って。結局刑事事件に発展するんだっけ?
9000万円の慰謝料って、結局どういう被害を負わせたんだっけ?
意外と?大垣人はこのニュースに細かくチェックできてないんですよね。
フジテレビがボロボロのほうが気になるかも。
芸能界は、大物枠が一つ空くってこととキー局の問題もあり、
テレビで稼いでいる人、そういうとタレント系か。
結構影響大きいし、誰がチャンスを掴むのか、影響受けて居場所無くなるのか。
どうなりますかね。
総務省もテレビ放送の免許交付をオープンにするとか新しいことやってもいいかもよ。
ってことで本日のvlogです。
テーマはしがないサラリーマンの1日、って感じの映像ですかね。
まぁ一つの記録として:
では。
火曜日に勃発した炎上騒動。
まぁ、炎上ってほどでもないんですけどね。
ただ、業務責任者として事態収集をさっさとせんとってことで。
役員様も大垣人と話をしたかったみたいで話が早かった。
ってことで初期の消化活動完了。
打開策・進め方もサクッと決まりました。
先方の役員さん、コンサルOBってこともあり話が早いわ。
あとはちゃんと予定通りに作業進めないと、ですな。
それ以外も今日はバタバタな面もあったけど、心は穏やかだったっけ。
とはいえ、1月も24日か。
来週から別のプロジェクトが本格的に動き始めるし、本当にバタバタになるな。
なんて思ってたら、新規のクライアントから面談希望とか、
以前アプローチしてたクライアントから資料請求があったりとか。
明日在宅ワークにしようかと思ってたんですけど、やることてんこ盛りや。
「プライベートバンカー」見損ないました。
録画でキャッチアップ予定。
中居くん引退って。結局刑事事件に発展するんだっけ?
9000万円の慰謝料って、結局どういう被害を負わせたんだっけ?
意外と?大垣人はこのニュースに細かくチェックできてないんですよね。
フジテレビがボロボロのほうが気になるかも。
芸能界は、大物枠が一つ空くってこととキー局の問題もあり、
テレビで稼いでいる人、そういうとタレント系か。
結構影響大きいし、誰がチャンスを掴むのか、影響受けて居場所無くなるのか。
どうなりますかね。
総務省もテレビ放送の免許交付をオープンにするとか新しいことやってもいいかもよ。
ってことで本日のvlogです。
テーマはしがないサラリーマンの1日、って感じの映像ですかね。
まぁ一つの記録として:
では。
次考えていこ、次!としか言えないね
2025年01月22日18:36更新
ビール飲んで、フワーッとなってる大垣人でございますぅ。
まだ水曜日終わったところなんだよな。
木曜日、金曜日と2日もあるのか。。。
しゃぁない。
朝イチからバッドニュースが飛び込んでくるわ。
若手コンサルが病んだ、そうだ。
あらまぁ。
打開策考えます。
若手には健康優先でお願いしますと伝える。こればっかりはね。
そんなこともあり、業務の打ち合わせと対策を兼ねて、夜は虎ノ門ヒルズの「T-MARKET」へ。
久々だな〜。
ってことで、今日のVlogは、T-MARKETのツアーを中心にどうぞ:
暗いところがちょいちょいあるから、カメラの性能的に劣る部分はあるな。
でもまぁ、プロのような映像が作れるわけじゃないし、この程度で十分かな。
それ以上にどんな内容が発信できるのか、継続できるのかが今は重要か。
って結構楽しめてますな、アクションカメラ!
食事したのは一番奥にある「dam brewery restaurant」さん。
お初でした。
雰囲気はもちろん問題なし。
場所代ですかね〜、ビール1杯が1,200円〜と、お財布には厳しい。
デートで使う用ですかね、やっぱり(笑)。
では。
まだ水曜日終わったところなんだよな。
木曜日、金曜日と2日もあるのか。。。
しゃぁない。
朝イチからバッドニュースが飛び込んでくるわ。
若手コンサルが病んだ、そうだ。
あらまぁ。
打開策考えます。
若手には健康優先でお願いしますと伝える。こればっかりはね。
そんなこともあり、業務の打ち合わせと対策を兼ねて、夜は虎ノ門ヒルズの「T-MARKET」へ。
久々だな〜。
ってことで、今日のVlogは、T-MARKETのツアーを中心にどうぞ:
暗いところがちょいちょいあるから、カメラの性能的に劣る部分はあるな。
でもまぁ、プロのような映像が作れるわけじゃないし、この程度で十分かな。
それ以上にどんな内容が発信できるのか、継続できるのかが今は重要か。
って結構楽しめてますな、アクションカメラ!
食事したのは一番奥にある「dam brewery restaurant」さん。
お初でした。
雰囲気はもちろん問題なし。
場所代ですかね〜、ビール1杯が1,200円〜と、お財布には厳しい。
デートで使う用ですかね、やっぱり(笑)。
では。
関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、神谷町駅
下を向いていても駄目だよ
2025年01月21日18:12更新
今日は長かったな〜、の大垣人でございますぅ。
仕事ではまったくのハズレの日だった。
そういう日もあるわな。
悪い日もあれば、良い日もある。
んなもんやろ。
ただね、若手コンサルに「下を向いても仕方ないでしょ」と。
必要以上に凹んでも仕方ない。
というか、次に切り替えていかないと。
若手「前回のプロジェクトのトラウマがあって、なんかそのフラッシュバックが」。
うーん、大した話じゃないな。本人は真剣に困ってんだろうけど。
次みて動いてください、と伝える。
プロマネをお願いしているコンサルにはちょっと踏み込んだ話をしないとな。
こうなるべくしてなってるからね。
ってことで切り替えていこう。bygonesっ。
そして今日のvlogは今日みたいなところで意味があるかもな。
上を向いて歩こうって。
とにかく上を向こう。
ってことで本日の映像でございまする:
明日以降、今週はちょっとバタバタするなぁ〜。
では。
仕事ではまったくのハズレの日だった。
そういう日もあるわな。
悪い日もあれば、良い日もある。
んなもんやろ。
ただね、若手コンサルに「下を向いても仕方ないでしょ」と。
必要以上に凹んでも仕方ない。
というか、次に切り替えていかないと。
若手「前回のプロジェクトのトラウマがあって、なんかそのフラッシュバックが」。
うーん、大した話じゃないな。本人は真剣に困ってんだろうけど。
次みて動いてください、と伝える。
プロマネをお願いしているコンサルにはちょっと踏み込んだ話をしないとな。
こうなるべくしてなってるからね。
ってことで切り替えていこう。bygonesっ。
そして今日のvlogは今日みたいなところで意味があるかもな。
上を向いて歩こうって。
とにかく上を向こう。
ってことで本日の映像でございまする:
明日以降、今週はちょっとバタバタするなぁ〜。
では。
平日にしか行けないカフェ巡り
2025年01月20日18:42更新Cafe Higa Manami
喉痛いな〜、の大垣人でございますぅ。
薬は服用継続中。
うーん、結構しつこいわ。
仕事は会議のキャンセルがいくつかはいって流動的な1日。
とはいえリモートワークと在宅ワークを組み合わせました。
っと、まずはテレビの話からかな。
ちゃんと「フォレスト」の第2話見ましたよん。
第1話ほどパンチは効いてなかったけど、これからかね。
日曜日の夜の放送ってあんまりチェックする時間じゃないかな。
とはいえ、次回からはライブでチェックしますかね。
録画ばかりに頼らずに、っと。
リモートワークと在宅ワークの合間にカフェへ。
そうカフェ巡りモード。
って、ただのランチか。
「サロンクリスティ」さん(神田)へ。お初です。
週末やってないのでいつかは行きたいと思ってたお店。
本日のランチセットはチキン。1,200円。
お客さんがひっきりなしに入ってくるので人気店ですな。
一人で行くとカウンターで、それ以上だとテーブル席へ。
それでもテーブル席は90分制とか説明してたっけ。
インテリアに凝ってるんだからそこまで厳密に運営しなくとも。。。
カウンターがギシギシで詰まっていて、テーブル席がガラ空きがどうも。。。
ねぇ。
雰囲気が良いだけにちょっと残念でしたけど。。。
残念といえば、今日の動画はちょっと中途半端な感じに。
お店の中もちゃんと動画撮れれば良かったんだろうけどね。難しい。
あ、でもYouTubeのサムネイルの仕組みを理解。
ちょっとは形になってきたかな。
あと動画編集で高速処理もやってみた。iPadに負荷がすごーくかかったけど(苦笑)。
ってことで本日のvlogをどうぞ:
明日は会議が目白押し。いくつあるんだ?
片手じゃ足りない。
しかも一つのプロジェクトで役員さんレビューが入るって。
聞いてないよ(汗)。
Bygonesっ。
では。
薬は服用継続中。
うーん、結構しつこいわ。
仕事は会議のキャンセルがいくつかはいって流動的な1日。
とはいえリモートワークと在宅ワークを組み合わせました。
っと、まずはテレビの話からかな。
ちゃんと「フォレスト」の第2話見ましたよん。
第1話ほどパンチは効いてなかったけど、これからかね。
日曜日の夜の放送ってあんまりチェックする時間じゃないかな。
とはいえ、次回からはライブでチェックしますかね。
録画ばかりに頼らずに、っと。
リモートワークと在宅ワークの合間にカフェへ。
そうカフェ巡りモード。
って、ただのランチか。
「サロンクリスティ」さん(神田)へ。お初です。
週末やってないのでいつかは行きたいと思ってたお店。
本日のランチセットはチキン。1,200円。
お客さんがひっきりなしに入ってくるので人気店ですな。
一人で行くとカウンターで、それ以上だとテーブル席へ。
それでもテーブル席は90分制とか説明してたっけ。
インテリアに凝ってるんだからそこまで厳密に運営しなくとも。。。
カウンターがギシギシで詰まっていて、テーブル席がガラ空きがどうも。。。
ねぇ。
雰囲気が良いだけにちょっと残念でしたけど。。。
残念といえば、今日の動画はちょっと中途半端な感じに。
お店の中もちゃんと動画撮れれば良かったんだろうけどね。難しい。
あ、でもYouTubeのサムネイルの仕組みを理解。
ちょっとは形になってきたかな。
あと動画編集で高速処理もやってみた。iPadに負荷がすごーくかかったけど(苦笑)。
ってことで本日のvlogをどうぞ:
明日は会議が目白押し。いくつあるんだ?
片手じゃ足りない。
しかも一つのプロジェクトで役員さんレビューが入るって。
聞いてないよ(汗)。
Bygonesっ。
では。
人形町〜日本橋界隈に出没
ふぅ〜週末終了ぉ〜、の大垣人でございますぅ。
風邪が完全に治るかと思いきや。。。
喉のイガイガだけがなぜか取れない、んだよなぁ。
あぁ、イライラさせられるわ。
今朝はマンションの年次総会で始動。
大垣人の役員任期も今日まで。
無事に滞りなく終わりましたので。
質問が数件出ただけで総会は35分で終了ぉ〜。
終了後は、アパートには戻らずそのまま外出継続。
行きたいところが日曜休みだったっけ。残念。
ってことで進路変えて、「ディゾン」さんにお邪魔しました。
ひさびさだ〜。
さすが人気店。お客さんがいっぱいいたっけ。
そうそう、ここはキーをもらう指定席制でしたな。
ちなみに今日はウブロの出番でした。
以降は写真ではなくVlogにしましたのでご覧あれ:
硬めのプリン、なかなか良かった。
失敗したのは、ラテにしたところかな。
プリンだったらブラックのコーヒーだな。今度からそうしよう。
うどん食べて、散歩モード。
ウォッチメゾンでは定期(腕時計)パトロール。
百巻店もざっとチェック、ね。
そして最後に映画。
なんとか間に合いました、「劇場版 孤独のグルメ」。
いやぁ、この映画も満席でした。すんごい任期。
(2025年映画鑑賞:6本目)
多くの年配の女性が見てた気がする。
ゴローさん人気?
それとも松重豊人気?
今日もよく歩きました。
では。
風邪が完全に治るかと思いきや。。。
喉のイガイガだけがなぜか取れない、んだよなぁ。
あぁ、イライラさせられるわ。
今朝はマンションの年次総会で始動。
大垣人の役員任期も今日まで。
無事に滞りなく終わりましたので。
質問が数件出ただけで総会は35分で終了ぉ〜。
終了後は、アパートには戻らずそのまま外出継続。
行きたいところが日曜休みだったっけ。残念。
ってことで進路変えて、「ディゾン」さんにお邪魔しました。
ひさびさだ〜。
さすが人気店。お客さんがいっぱいいたっけ。
そうそう、ここはキーをもらう指定席制でしたな。
ちなみに今日はウブロの出番でした。
以降は写真ではなくVlogにしましたのでご覧あれ:
硬めのプリン、なかなか良かった。
失敗したのは、ラテにしたところかな。
プリンだったらブラックのコーヒーだな。今度からそうしよう。
うどん食べて、散歩モード。
ウォッチメゾンでは定期(腕時計)パトロール。
百巻店もざっとチェック、ね。
そして最後に映画。
なんとか間に合いました、「劇場版 孤独のグルメ」。
いやぁ、この映画も満席でした。すんごい任期。
(2025年映画鑑賞:6本目)
多くの年配の女性が見てた気がする。
ゴローさん人気?
それとも松重豊人気?
今日もよく歩きました。
では。
朝は以上に早く始動して長い1日に
久々の早起き〜、の大垣人でございますぅ。
こんなに早く起きたのは今年1番…のみならず数年来ないかも。
MoonFlower様が推し活遠征ってことでTCATへ送っていきました。
ってことでこれ以降は、vlogの流れで追っていってくださいな:
なんたって、1日映画3本も観ました。
いやぁ、どれも見逃したくないので。
しかもどの映画も人気なんだもんな。混んでましたよ、映画館。
(2025年映画鑑賞:3本目)
「満ち足りた家族」
韓国映画。韓国のテイストそのまま〜って感じでしたね。
最後にドーンとくるんだろうなと思ったらその通り。
キャスティングは良かったかもな〜。大垣人がなんとなくわかる俳優さんばっか。
なんとなくですけどね。名前がわかるんではなく、見たことある的ね。
(2025年映画鑑賞:4本目)
2本目は「室町無頼」をチェック。
むろまちぶらい。
ブライって読めないな。
思ったほどシンプルな時代劇ではないかな。
びっくりは映画館がほぼ満席だった。
老若男女に人気があるみたい。
ストーリーよりそっちがびっくりやな。
そして3本目。これがメインかな。
「アプレンティス」。
話題作?
アメリカではハズれ映画になってるってどこかで読んだけど。
(2025年映画鑑賞:5本目)
パロディー的かと思いきや、結構真面目な感じ。
ドキュメンタリーまではいかないにしても近い。
大統領になる前、しかもTV番組に出演している頃よりも前が描かれてる。
続編ないかな。
一度事業に失敗して、復活、TV番組に出て、そして大統領出馬。
これくらいまではやってほしいな。
それにしてもトランプ人気?なのかこの映画も満席だった。
いやぁ、びっくり。
ってことでもう5本鑑賞か。ハイペースやな。
1年前の2024年1月は1本だけだったしね。
それに比べると、見たい映画が多くある状況ですな。
ってことで午前5時から午後10時すぎまで、長〜い1日でございました。
満喫、満喫、っと。
では。
こんなに早く起きたのは今年1番…のみならず数年来ないかも。
MoonFlower様が推し活遠征ってことでTCATへ送っていきました。
ってことでこれ以降は、vlogの流れで追っていってくださいな:
なんたって、1日映画3本も観ました。
いやぁ、どれも見逃したくないので。
しかもどの映画も人気なんだもんな。混んでましたよ、映画館。
(2025年映画鑑賞:3本目)
「満ち足りた家族」
韓国映画。韓国のテイストそのまま〜って感じでしたね。
最後にドーンとくるんだろうなと思ったらその通り。
キャスティングは良かったかもな〜。大垣人がなんとなくわかる俳優さんばっか。
なんとなくですけどね。名前がわかるんではなく、見たことある的ね。
(2025年映画鑑賞:4本目)
2本目は「室町無頼」をチェック。
むろまちぶらい。
ブライって読めないな。
思ったほどシンプルな時代劇ではないかな。
びっくりは映画館がほぼ満席だった。
老若男女に人気があるみたい。
ストーリーよりそっちがびっくりやな。
そして3本目。これがメインかな。
「アプレンティス」。
話題作?
アメリカではハズれ映画になってるってどこかで読んだけど。
(2025年映画鑑賞:5本目)
パロディー的かと思いきや、結構真面目な感じ。
ドキュメンタリーまではいかないにしても近い。
大統領になる前、しかもTV番組に出演している頃よりも前が描かれてる。
続編ないかな。
一度事業に失敗して、復活、TV番組に出て、そして大統領出馬。
これくらいまではやってほしいな。
それにしてもトランプ人気?なのかこの映画も満席だった。
いやぁ、びっくり。
ってことでもう5本鑑賞か。ハイペースやな。
1年前の2024年1月は1本だけだったしね。
それに比べると、見たい映画が多くある状況ですな。
ってことで午前5時から午後10時すぎまで、長〜い1日でございました。
満喫、満喫、っと。
では。
シャトーブリアン、最高です!
週末到来っ!の大垣人でございますぅ。
昨日もそうだけど、今日も転職の相談が入ってきた。
そういう時期?
昨日は社内だったけど、今日は競合にいる先輩コンサルから。
昨日のは「大垣人さんは辞めたりしないですよね」で始まったっけ。
今日は、「大垣人のところの社風はどんな感じ?」だった。
どうなりますやら(笑)。
お手伝いできることはなんでもするんですけどね〜。
今日は在宅ワーク。
咳が出たりするのでちょうどよい。ありがたい。
早く治ってほしいんですけどね。
午前中に会議2本。
午後は作業モードとメールモード。
作業は、不要な作業なんだけど、保険としてやっとかないと、の作業。
気分転換にカフェでも仕事。家ばかりじゃね。
散歩も兼ねて。
ひさびさに「バイロンベイ」さんへ。本当に久々。
いつもガラガラだったけど、もう今では人気店か。
お客さんがひっきりなしにやってくるし。
今日は贅沢にもカプチーノ。
PCのバッテリーが切れるまで仕事して帰宅。
MoonFlower様が帰宅して、今夜はおうちディナー。
ふるさと納税で届いたシャトーブリアン。
岐阜県飛騨市からの。
そうそう昨日はいちごですごかったけど、今日のもまたすごいのよ。
そー、飛騨牛のシャトーブリアン、200グラム。
贅沢品ですよね〜!
めっちゃくちゃ美味しい!!!
仕事はちょっと不安が残るけど(諸々)、吹っ切れた(おいおい)。
ってことで週末ですわ。
仕事のことはちょっと忘れるというか、割り切る。
あと早く風邪が完治せんと!
では。
昨日もそうだけど、今日も転職の相談が入ってきた。
そういう時期?
昨日は社内だったけど、今日は競合にいる先輩コンサルから。
昨日のは「大垣人さんは辞めたりしないですよね」で始まったっけ。
今日は、「大垣人のところの社風はどんな感じ?」だった。
どうなりますやら(笑)。
お手伝いできることはなんでもするんですけどね〜。
今日は在宅ワーク。
咳が出たりするのでちょうどよい。ありがたい。
早く治ってほしいんですけどね。
午前中に会議2本。
午後は作業モードとメールモード。
作業は、不要な作業なんだけど、保険としてやっとかないと、の作業。
気分転換にカフェでも仕事。家ばかりじゃね。
散歩も兼ねて。
ひさびさに「バイロンベイ」さんへ。本当に久々。
いつもガラガラだったけど、もう今では人気店か。
お客さんがひっきりなしにやってくるし。
今日は贅沢にもカプチーノ。
PCのバッテリーが切れるまで仕事して帰宅。
MoonFlower様が帰宅して、今夜はおうちディナー。
ふるさと納税で届いたシャトーブリアン。
岐阜県飛騨市からの。
そうそう昨日はいちごですごかったけど、今日のもまたすごいのよ。
そー、飛騨牛のシャトーブリアン、200グラム。
贅沢品ですよね〜!
めっちゃくちゃ美味しい!!!
仕事はちょっと不安が残るけど(諸々)、吹っ切れた(おいおい)。
ってことで週末ですわ。
仕事のことはちょっと忘れるというか、割り切る。
あと早く風邪が完治せんと!
では。
関連ランキング:カフェ | 人形町駅、馬喰横山駅、小伝馬町駅
こんなイチゴみたことない
今週もあと1日まできたね、の大垣人でございますぅ。
とはいえ、今日は寒いね〜。
寒かった、とにかく。
クライアント先で2つのプロジェクトの対応。
そうそう、クライアント様にお願いされて海外からの出張者とも面談。
1時間ほどのイントロ的な打ち合わせに参加。
しょうがないので(!)、盛り上げ役に徹しました。
今年に入って初の英語での会議でしたけど、no problem。
いつも通りに言葉が出てきました。
まだなんとかなりますね(笑)。
その分、うちのメンバー2名が会議中やたら静かだったけど。。。(汗)
夜の配達に間に合うよう帰宅。
そしてやってきました、ふるさと納税のいちご!
「スカイベリー 定期便」っての。栃木県矢板市より。
とにかくでかい!!!
大垣人の手を比べてみてよ。大きいでしょ!!!
MoonFlower様と食べてみると、甘い!!!
大きくて甘いのって最高やな。
ちなみに晩御飯は行ったことのない居酒屋に。
チェーン店かな。
スタッフがみんな外国人だったけど、流暢な日本語喋ってた。
賑わってた〜。
さすがにこんなのは飲まない・飲めないけどね〜。
MF様と二人で5,000円ほど。我が家の財布にぴったりで助かりました。
そうそう、これだけ寒いとこのダウンジャケットのヘビーローテション、ですな。
いつものTsumori Chisatoのです、はい。
まぁまぁ攻めてるやつですな。重宝してます。
では。
とはいえ、今日は寒いね〜。
寒かった、とにかく。
クライアント先で2つのプロジェクトの対応。
そうそう、クライアント様にお願いされて海外からの出張者とも面談。
1時間ほどのイントロ的な打ち合わせに参加。
しょうがないので(!)、盛り上げ役に徹しました。
今年に入って初の英語での会議でしたけど、no problem。
いつも通りに言葉が出てきました。
まだなんとかなりますね(笑)。
その分、うちのメンバー2名が会議中やたら静かだったけど。。。(汗)
夜の配達に間に合うよう帰宅。
そしてやってきました、ふるさと納税のいちご!
「スカイベリー 定期便」っての。栃木県矢板市より。
とにかくでかい!!!
大垣人の手を比べてみてよ。大きいでしょ!!!
MoonFlower様と食べてみると、甘い!!!
大きくて甘いのって最高やな。
ちなみに晩御飯は行ったことのない居酒屋に。
チェーン店かな。
スタッフがみんな外国人だったけど、流暢な日本語喋ってた。
賑わってた〜。
さすがにこんなのは飲まない・飲めないけどね〜。
MF様と二人で5,000円ほど。我が家の財布にぴったりで助かりました。
そうそう、これだけ寒いとこのダウンジャケットのヘビーローテション、ですな。
いつものTsumori Chisatoのです、はい。
まぁまぁ攻めてるやつですな。重宝してます。
では。
2025年も24分の1終了!
2025年01月15日18:54更新
1月も半分終了ぉ!って早いな、の大垣人でございますぅ。
そういうと、2025年も24分の1が終わった。
そうやって考えると時間が経つのは早いな、と。
今日は在宅ワーク。
ちょっとどうしても資料収集・整理をしないといけなかったので。
そしてプロジェクトの巻き返し案も練って、っと。
やりたいことはとりあえずできたっけ。
今週はとりあえず見通しついた、かな。
とりあえず。。。あくまでとりあえず。。。
そうそうまたご招待いただきました。
伊勢丹の「丹青会」。
1月末に開催されるそうです。
行けるかなぁ。
なんか買うものある?
あ、あるかも(!)。
ポイントが2%もアップしちゃうらしいからねぇ。
その時に買わないと勿体無い、なと。
なんて言いながらたくさん買えるわけでもないけど。
遅くなったお昼はちょっと運動がてら普段とは違う方向へ。
本当に久々にお邪魔しました。
「そばよし」さん(日本橋本店)。
TV等メディアにもよく出てくる立ち食いそばの人気店ですよね。
ってことでvlogでどうぞ。今日はショートバージョン。
これくらいでいいんだろうな、ハイライトって:
いただいたのは「ちくわ天」(そば)530円。
かつおの出汁がバーンときて美味しい。あとそばもしっかりな食感でした。
またお邪魔します。
では。
そういうと、2025年も24分の1が終わった。
そうやって考えると時間が経つのは早いな、と。
今日は在宅ワーク。
ちょっとどうしても資料収集・整理をしないといけなかったので。
そしてプロジェクトの巻き返し案も練って、っと。
やりたいことはとりあえずできたっけ。
今週はとりあえず見通しついた、かな。
とりあえず。。。あくまでとりあえず。。。
そうそうまたご招待いただきました。
伊勢丹の「丹青会」。
1月末に開催されるそうです。
行けるかなぁ。
なんか買うものある?
あ、あるかも(!)。
ポイントが2%もアップしちゃうらしいからねぇ。
その時に買わないと勿体無い、なと。
なんて言いながらたくさん買えるわけでもないけど。
遅くなったお昼はちょっと運動がてら普段とは違う方向へ。
本当に久々にお邪魔しました。
「そばよし」さん(日本橋本店)。
TV等メディアにもよく出てくる立ち食いそばの人気店ですよね。
ってことでvlogでどうぞ。今日はショートバージョン。
これくらいでいいんだろうな、ハイライトって:
いただいたのは「ちくわ天」(そば)530円。
かつおの出汁がバーンときて美味しい。あとそばもしっかりな食感でした。
またお邪魔します。
では。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅
まだまだ色々と安定せず、、、
2025年01月14日18:58更新
今週は短いんだっけ〜、の大垣人でございますぅ。
火曜日スタートだもんね。
じゃ、4日間、平和にいくんですかね?
今日はクライアント先でのお仕事。
プロジェクト4つのうち、3つを1日の時間の中でやりくり。
やりくりできてる?
うーん、どうでしょ。
メンバー4人にいろいろとおまかせしてます。
丸投げ?んなことはないです。でも不安多し。
作業を引き取ると途端に破綻するので気をつけて、ですね。
無理するところとそうでないところを読み分けて。
3つのうち1つ、一人プロジェクトはやっぱ安心。
自分で全てできるし、分かってるしね。
当たり前やけど。
でも、クライアント様が終業間際に「明日電話してもいいですか」って。
なんだろ。
なんか面倒臭い話があるのかな。そうでないことを祈ろう。
唯一このプロジェクトが安定巡航してくれているだけに。
晩御飯はパスタ。サラダとともに。
そうだ、今年のresolutionsやってないなぁ。
やるといってもとにかくダイエット、かな。
健康値を達成しないと、ってところ。
他に優先事項はないもんな。
適度な運動と。
体重をどう減らして安定させるか。
やっぱ体重計、要るよな〜。
ってその前にこの風邪が治らんとな。
お正月当初に比べるとほぼ完治寸前。
でもまた時折咳が出るんですよね。
イライラするわ〜(って中森明菜かっ<バキッ)。
では。
火曜日スタートだもんね。
じゃ、4日間、平和にいくんですかね?
今日はクライアント先でのお仕事。
プロジェクト4つのうち、3つを1日の時間の中でやりくり。
やりくりできてる?
うーん、どうでしょ。
メンバー4人にいろいろとおまかせしてます。
丸投げ?んなことはないです。でも不安多し。
作業を引き取ると途端に破綻するので気をつけて、ですね。
無理するところとそうでないところを読み分けて。
3つのうち1つ、一人プロジェクトはやっぱ安心。
自分で全てできるし、分かってるしね。
当たり前やけど。
でも、クライアント様が終業間際に「明日電話してもいいですか」って。
なんだろ。
なんか面倒臭い話があるのかな。そうでないことを祈ろう。
唯一このプロジェクトが安定巡航してくれているだけに。
晩御飯はパスタ。サラダとともに。
そうだ、今年のresolutionsやってないなぁ。
やるといってもとにかくダイエット、かな。
健康値を達成しないと、ってところ。
他に優先事項はないもんな。
適度な運動と。
体重をどう減らして安定させるか。
やっぱ体重計、要るよな〜。
ってその前にこの風邪が治らんとな。
お正月当初に比べるとほぼ完治寸前。
でもまた時折咳が出るんですよね。
イライラするわ〜(って中森明菜かっ<バキッ)。
では。
18年ぶり!とうとうやりました
月曜日ですが休日ぅ〜、の大垣人でございますぅ。
連休終わりました。
どこかへ出かけて、ってのはなかったですが、一つ大きなイベントが。
とうとう、ついに、やっと、という感じですが冷蔵庫が新調されることに。
なんと18年ぶりとか。
なんたって独身用の冷蔵庫(スペックは100ℓ未満)でずーっと過ごしてきましたからね。
それがTOSHIBA製のもの、500ℓ以上のスペックに置き換わることに。
いやぁ、大きな変化ですわ。
ヨドバシの値下げに加えて、東京都の補助金(8万円)も加わって、お安くゲット。
いやぁ、ありがたいです。
納品は月末の週末の予定。26日だったかな。
楽しみ〜。
そうそう日曜日夜の放送の「Forest」、録画でチェックしました。
岩田剛のイケメンぶりが全面に出ていますが、まぁ、気にせず(笑)。
ちょっとドロドロした展開になりそうだけど、見ます。ちゃんと見続けます。
晩御飯はワインを開けましたけど、MoonFlower様曰く(ワインは)ハズレ。
そういう時もありますかね。
ってことで3連休終わりました。
明日からまた仕事ですな。
そろそろギア上げて、通常モードにしていかないといけないですね。
はぁ〜。
では。
連休終わりました。
どこかへ出かけて、ってのはなかったですが、一つ大きなイベントが。
とうとう、ついに、やっと、という感じですが冷蔵庫が新調されることに。
なんと18年ぶりとか。
なんたって独身用の冷蔵庫(スペックは100ℓ未満)でずーっと過ごしてきましたからね。
それがTOSHIBA製のもの、500ℓ以上のスペックに置き換わることに。
いやぁ、大きな変化ですわ。
ヨドバシの値下げに加えて、東京都の補助金(8万円)も加わって、お安くゲット。
いやぁ、ありがたいです。
納品は月末の週末の予定。26日だったかな。
楽しみ〜。
そうそう日曜日夜の放送の「Forest」、録画でチェックしました。
岩田剛のイケメンぶりが全面に出ていますが、まぁ、気にせず(笑)。
ちょっとドロドロした展開になりそうだけど、見ます。ちゃんと見続けます。
晩御飯はワインを開けましたけど、MoonFlower様曰く(ワインは)ハズレ。
そういう時もありますかね。
ってことで3連休終わりました。
明日からまた仕事ですな。
そろそろギア上げて、通常モードにしていかないといけないですね。
はぁ〜。
では。
話題作?「エマニュエル」観た
連休中日ぃ〜の大垣人でございますぅ。
予定ないけど、午前中から外出。
そー、この映画は見逃せないな〜って。
おそらく人気も上がらず短期上映で終わっちゃうだろうって予想。
話題作?
「エマニュエル」観てきました!
(2025年映画鑑賞:2本目)
そうそう、あの「エマニュエル夫人」シリーズの作品。
モダーンなセッティングでストーリーが展開してました。
場所は、香港の高級ホテル。
クレジットをみると、「St. Regis」だって。そりゃゴージャスだわな。
露出はそれほど。どちらかというと官能的な演出が多いかな。
へーって感じで見てました。
男性客がほとんどでしたけど、女性もカップルもいましたっけ。
個人的には終わり方がちょっと残念だったけどな〜。
もうすこし結末をしっかり描いてくれると面白いのに、と思ったっけ。
遅くなったランチは、寒いこともあって、カレーうどん。
ちゃんと紙エプロンして食べましたけど、大丈夫でした(ホッ)。
買い出し。
Beaver Breadさんとか。
今日はそんなところでしたね。
そうそう、ずーっとApple Watchばかりしてきましたが、Chaykinの出番に。
新年も落ち着いてきましたし、時計のローテもそろそろ本格化させますか。
Vlogは実験的にChaykinのクローズアップを撮ってみました。
改めて、アクションカメラは接写は苦手ということを認識。
実質利用はできないですね。なので写真とうまく組み合わせて、ですね。
さすがにカメラを何台も持ち運ぶってのはないですから。
ってことでVlogをどうぞ:
連休は最終日の明日は何をしますかね〜。
あ、「劇映画 孤独のグルメ」も見逃さないようにせんとね。
では。
予定ないけど、午前中から外出。
そー、この映画は見逃せないな〜って。
おそらく人気も上がらず短期上映で終わっちゃうだろうって予想。
話題作?
「エマニュエル」観てきました!
(2025年映画鑑賞:2本目)
そうそう、あの「エマニュエル夫人」シリーズの作品。
モダーンなセッティングでストーリーが展開してました。
場所は、香港の高級ホテル。
クレジットをみると、「St. Regis」だって。そりゃゴージャスだわな。
露出はそれほど。どちらかというと官能的な演出が多いかな。
へーって感じで見てました。
男性客がほとんどでしたけど、女性もカップルもいましたっけ。
個人的には終わり方がちょっと残念だったけどな〜。
もうすこし結末をしっかり描いてくれると面白いのに、と思ったっけ。
遅くなったランチは、寒いこともあって、カレーうどん。
ちゃんと紙エプロンして食べましたけど、大丈夫でした(ホッ)。
買い出し。
Beaver Breadさんとか。
今日はそんなところでしたね。
そうそう、ずーっとApple Watchばかりしてきましたが、Chaykinの出番に。
新年も落ち着いてきましたし、時計のローテもそろそろ本格化させますか。
Vlogは実験的にChaykinのクローズアップを撮ってみました。
改めて、アクションカメラは接写は苦手ということを認識。
実質利用はできないですね。なので写真とうまく組み合わせて、ですね。
さすがにカメラを何台も持ち運ぶってのはないですから。
ってことでVlogをどうぞ:
連休は最終日の明日は何をしますかね〜。
あ、「劇映画 孤独のグルメ」も見逃さないようにせんとね。
では。
イタリアン「Ritrovo」さん(水天宮)
2025年01月11日18:11更新Food
3連休スタートぉ!の大垣人でございますぅ。
特に予定ないですけどね(爆)。
あと寒いしね。。。
でも秋葉原へ出かけました。
MoonFlower様のお買い物。
ヨドバシアキバ。
最初はメガネの新調。
JINSで。
大垣人はずーっと待ちぼうけ。
子供用に置いてある絵本に「バーバパパ」シリーズが。
ん?
おばけって書いてあるけど、おばけなんだっけ?そうとは知らなかったな。
その後はユニクロ。今度の旅行で使うアウターを物色。
ユニクロはなんでもあるなぁって感じですよね。
ただ、微妙に値段の幅が広がっていて、すこし値が張るものもあるよね。
無事に必要なものが決まりました、と。
そしてヨドバシ。
とうとう冷蔵庫を買い替える機運が高まってきました。
我が家にある冷蔵庫は17、8年前のもの。
そ、大垣人が独身時代から使っているもの。
容量としては200とか250ℓとか(爆)。
やっとMF様が買い替える気になったってことで。
カラーとしてはこれがいいらしい。
機能としてはこれがいいらしい。
で、どうなりますやら。
3連休中に決まるのかなぁ。
さてさて。
晩御飯は水天宮にあるイタリアン「Ritrovo(リトローボ)」さんへ。
美味しいらしいという噂を耳にしての初入店。
良心的な価格設定で、気取らず使いやすいお店でした。
ってことで、Vlogどうぞ:
さて、明日は何しますかね〜。
では。
特に予定ないですけどね(爆)。
あと寒いしね。。。
でも秋葉原へ出かけました。
MoonFlower様のお買い物。
ヨドバシアキバ。
最初はメガネの新調。
JINSで。
大垣人はずーっと待ちぼうけ。
子供用に置いてある絵本に「バーバパパ」シリーズが。
ん?
おばけって書いてあるけど、おばけなんだっけ?そうとは知らなかったな。
その後はユニクロ。今度の旅行で使うアウターを物色。
ユニクロはなんでもあるなぁって感じですよね。
ただ、微妙に値段の幅が広がっていて、すこし値が張るものもあるよね。
無事に必要なものが決まりました、と。
そしてヨドバシ。
とうとう冷蔵庫を買い替える機運が高まってきました。
我が家にある冷蔵庫は17、8年前のもの。
そ、大垣人が独身時代から使っているもの。
容量としては200とか250ℓとか(爆)。
やっとMF様が買い替える気になったってことで。
カラーとしてはこれがいいらしい。
機能としてはこれがいいらしい。
で、どうなりますやら。
3連休中に決まるのかなぁ。
さてさて。
晩御飯は水天宮にあるイタリアン「Ritrovo(リトローボ)」さんへ。
美味しいらしいという噂を耳にしての初入店。
良心的な価格設定で、気取らず使いやすいお店でした。
ってことで、Vlogどうぞ:
さて、明日は何しますかね〜。
では。
関連ランキング:イタリアン | 水天宮前駅、人形町駅、茅場町駅
まだまだリハビリぃ〜
2025年01月07日18:51更新Health
まだ風邪モードだわさ〜、の大垣人でございますぅ。
とはいえ、回復基調であることは事実。
昨日よりも格段によくなってるし。
まぁ、今週末の3連休には回復しているかな。
それにしても今回の風邪はやっかいだな〜、と。
熱はないけど、思った以上に長引いた。
実質1週間半くらい経過しているもんな。
まいりました。
老いには敵いませんな。
風邪薬、結構いろんな種類を服用しているし(笑)。
結構お金かかったよな、と。
仕事はまだ2日目ゆえにリハビリモード全開。ちなみに今日は在宅ワーク。
まぁ、まずまずかな。
プロジェクト4つ中、3つは動いてます。
4つ目の柔らかいやつはクライアント様からの連絡を待ちますかね。
今月末までの契約だし、継続するのかどうか。。。
これが続くとなると、それなりにまたバタバタするな、と。
とまぁ、今日はそんな感じです、はい。
今日も早く寝て、体調整えますかね。
では。
とはいえ、回復基調であることは事実。
昨日よりも格段によくなってるし。
まぁ、今週末の3連休には回復しているかな。
それにしても今回の風邪はやっかいだな〜、と。
熱はないけど、思った以上に長引いた。
実質1週間半くらい経過しているもんな。
まいりました。
老いには敵いませんな。
風邪薬、結構いろんな種類を服用しているし(笑)。
結構お金かかったよな、と。
仕事はまだ2日目ゆえにリハビリモード全開。ちなみに今日は在宅ワーク。
まぁ、まずまずかな。
プロジェクト4つ中、3つは動いてます。
4つ目の柔らかいやつはクライアント様からの連絡を待ちますかね。
今月末までの契約だし、継続するのかどうか。。。
これが続くとなると、それなりにまたバタバタするな、と。
とまぁ、今日はそんな感じです、はい。
今日も早く寝て、体調整えますかね。
では。
2025年仕事初め
2025年01月06日18:11更新Work
とうとうこの日がきましたね〜、の大垣人でございますぅ。
2025年の仕事初め。
そして新しいプロジェクトが1本スタートしました。
どうなるかなぁ〜。
とりあえずこれで合計4本。
1月で1本、2月で2本終了予定。
継続ないままだと2本に落ち着く予定ですが、どうでしょ。
クライアント様の役員や業務担当者とキックオフ。
ちょっと急いでたこともあり見切り発車かな?って感じ。
まぁそれも仕方ないでしょ。
大垣人はあくまで「見守り役」ってことで大役なし。
上手くいくように願うだけ、ですね(おいおい)。
な〜んて思ってたら、もう一つのプロジェクトの担当者が骨折。
最初は靭帯損傷とかって連絡もらったけど、結局骨折だって。
松葉杖状態でした。
あっちゃ〜。
プロジェクトに影響ある?うーん、どうかな。
出張とか行けるんかいな(苦笑)。
ちょっと痛々しい。。。
波乱の2025年スタートってことになりました。
まぁそれくらいがちょうどいいってことかな。
そういうことにしておきましょう。
大垣人も早く風邪をやっつけて通常モードにせんと。
では。
2025年の仕事初め。
そして新しいプロジェクトが1本スタートしました。
どうなるかなぁ〜。
とりあえずこれで合計4本。
1月で1本、2月で2本終了予定。
継続ないままだと2本に落ち着く予定ですが、どうでしょ。
クライアント様の役員や業務担当者とキックオフ。
ちょっと急いでたこともあり見切り発車かな?って感じ。
まぁそれも仕方ないでしょ。
大垣人はあくまで「見守り役」ってことで大役なし。
上手くいくように願うだけ、ですね(おいおい)。
な〜んて思ってたら、もう一つのプロジェクトの担当者が骨折。
最初は靭帯損傷とかって連絡もらったけど、結局骨折だって。
松葉杖状態でした。
あっちゃ〜。
プロジェクトに影響ある?うーん、どうかな。
出張とか行けるんかいな(苦笑)。
ちょっと痛々しい。。。
波乱の2025年スタートってことになりました。
まぁそれくらいがちょうどいいってことかな。
そういうことにしておきましょう。
大垣人も早く風邪をやっつけて通常モードにせんと。
では。
2025年1本目鑑賞、「グランメゾン・パリ」観た!
2025年01月04日18:39更新Movie
まだ風邪っぴき〜の大垣人でございますぅ。
とはいえ、ずーっと家にいると寂しい(!)ので最低限外出。
映画にサクッと行ってきました。
ちゃんと薬飲んで、マスクして。
咳がたまにでるくらいでそれほど辛くもなかったし〜。
ってことで本年1本目の映画鑑賞は「グランメゾン・パリ」。
そう、キムタク主演映画でございます。
多くの料理家がこぞって観に行っているとかいないとか。
(2025年映画鑑賞:1本目)
フランス料理の本場・パリでMichelin3つ星が取れるかっていう単純な話。
だから余計に楽しみやすい。
あと美味しそうな料理の連続。
エンタメとしては非常によくできているなって感じで楽しめました。
まだ風邪の症状が残っているのであとは大人しくしてます。。。
では。
とはいえ、ずーっと家にいると寂しい(!)ので最低限外出。
映画にサクッと行ってきました。
ちゃんと薬飲んで、マスクして。
咳がたまにでるくらいでそれほど辛くもなかったし〜。
ってことで本年1本目の映画鑑賞は「グランメゾン・パリ」。
そう、キムタク主演映画でございます。
多くの料理家がこぞって観に行っているとかいないとか。
(2025年映画鑑賞:1本目)
フランス料理の本場・パリでMichelin3つ星が取れるかっていう単純な話。
だから余計に楽しみやすい。
あと美味しそうな料理の連続。
エンタメとしては非常によくできているなって感じで楽しめました。
まだ風邪の症状が残っているのであとは大人しくしてます。。。
では。
「比嘉地雷」はオモロかった
2025年01月02日18:02更新Higa Manami Family
寝正月継続中〜!の大垣人でございますぅ。
風邪っぴきですからね。
この体調不良、ちょっとイライラさせられます。
昨晩の「格付け」観ましたよ〜。
比嘉愛未が予想以上の活躍で良かった。
だいたい、正解なんか期待してないっての(おいおい)。
良い正月になりました〜、だわさ。
そして初詣はこちらへ。
まだ体調不良で遠くには行かないようにしないと、ってことで。
MoonFlower様が横で一生懸命、「お小遣いアップ、10%アップで」って神頼みしてました。
10%も?
MF様曰く、結婚以来物価が高くなってもずーっと据え置きだったのでそろそろいいだろう、と。
うーん、どうしますかね。
大垣人もお小遣いアップをお願いするかな(おいおい)。
家計破綻しないようにせんと。
では。
風邪っぴきですからね。
この体調不良、ちょっとイライラさせられます。
昨晩の「格付け」観ましたよ〜。
比嘉愛未が予想以上の活躍で良かった。
だいたい、正解なんか期待してないっての(おいおい)。
良い正月になりました〜、だわさ。
そして初詣はこちらへ。
まだ体調不良で遠くには行かないようにしないと、ってことで。
MoonFlower様が横で一生懸命、「お小遣いアップ、10%アップで」って神頼みしてました。
10%も?
MF様曰く、結婚以来物価が高くなってもずーっと据え置きだったのでそろそろいいだろう、と。
うーん、どうしますかね。
大垣人もお小遣いアップをお願いするかな(おいおい)。
家計破綻しないようにせんと。
では。
2025年元旦〜!
2025年01月01日18:57更新
とうとう2025年!の大垣人でございますぅ。
明けましておめでとうございます!
風邪っぴきでゴホゴホしております。
のんびりですな、このお正月は。
そう決め込んでおります。
では。
明けましておめでとうございます!
風邪っぴきでゴホゴホしております。
のんびりですな、このお正月は。
そう決め込んでおります。
では。