Camera
ネタがあるの?ないの?どっちよ?!
2025年09月29日18:19更新
今日はネタないぞ〜、の大垣人でございますぅ。
仕事はフツーにしたんですけどね。
平和だって証拠か?!

MoonFlower様は相変わらずの残業モード。
ってことで合流して外食。
お酒は飲まないはずが…汗
でもね、このウーロンハイ、そんなに硬くはなかった<バキッ。

唐揚げつまんでって、ハイカロリーじゃないか!

そしてメイン。
あらぁ、白米もついてくるじゃない。
全然考えた食事じゃないことがわかりますな(苦笑)。
今日はそれくらいか。

あー、そー、そー、これね。
Insta GO 3Sのアクセサリー。マグネットのピボット。
これ便利なんです。
なぜか、失くしてしまいました。行方不明。
ってことでやむなく2個目を購入。
まさかこうなることになるとは。。。
無駄遣いの骨頂ですな。
3,000円もするやっかいな代物…(汗)。

そうそうこちらはgood news。
金曜日にあるHodinkeeイベントに申し込んでたら当たりました。
へー、クジ運ありますな(笑)。
とはいえ、当日は福岡出張?
間に合うのか?
ちょっとそこが悩みの種。
よく考えます。
ってことでVlogをどうぞ:
一度はやっておきたかった、ブレスレット特集。
時計ばっか、左腕ばっかですからね。とうとう右腕ってことで(笑)。
さて、ブレスレット好きでもあるわけですが、次のFred?どうする?
ちょっと悩みは先送りしておきましょ。
では。
仕事はフツーにしたんですけどね。
平和だって証拠か?!

MoonFlower様は相変わらずの残業モード。
ってことで合流して外食。
お酒は飲まないはずが…汗
でもね、このウーロンハイ、そんなに硬くはなかった<バキッ。

唐揚げつまんでって、ハイカロリーじゃないか!

そしてメイン。
あらぁ、白米もついてくるじゃない。
全然考えた食事じゃないことがわかりますな(苦笑)。
今日はそれくらいか。

あー、そー、そー、これね。
Insta GO 3Sのアクセサリー。マグネットのピボット。
これ便利なんです。
なぜか、失くしてしまいました。行方不明。
ってことでやむなく2個目を購入。
まさかこうなることになるとは。。。
無駄遣いの骨頂ですな。
3,000円もするやっかいな代物…(汗)。

そうそうこちらはgood news。
金曜日にあるHodinkeeイベントに申し込んでたら当たりました。
へー、クジ運ありますな(笑)。
とはいえ、当日は福岡出張?
間に合うのか?
ちょっとそこが悩みの種。
よく考えます。
ってことでVlogをどうぞ:
一度はやっておきたかった、ブレスレット特集。
時計ばっか、左腕ばっかですからね。とうとう右腕ってことで(笑)。
さて、ブレスレット好きでもあるわけですが、次のFred?どうする?
ちょっと悩みは先送りしておきましょ。
では。
「Insta360 GO Ultra」買っちゃう?!
2025年09月20日18:37更新
今日は驚愕の事実にショック…の大垣人でございます。
Vlogを見ていただいてから、説明しますね:
普段のカメラではない、仕事で利用しているカメラをすこし使ってみたんですよ。

普段は白の「GO 3S」。仕事利用のが黒の「Ace Pro2」。
搭載されているセンサーのレベルが違うことは頭ではわかっていたんです。
ただ、今日Vlog用にAce Pro2を持ち出してわかったのが「暗い場所での撮影力の差」。
まいりました…ごめんなさいレベル。
こりゃAce Pro2が使いたくなる、ってレベルの「差」。
俗に言う「レベチ」でございます。
うわー、こうなると「GO Ultra」が買いたくなるわ。
だって、Ace Pro2と同じセンサーを搭載しているっていうんですから。
うわー、急に欲しくなった。
ショック。
やっぱ買っちゃう?ヨドバシポイントないけど(爆)。
今年のクリプリ候補、ってことですかね?前向きに考えると。
ってことでよく考えます。
ちなみに、お邪魔したお店は「melocotón」さん(茅場町)。
すでに3回目、ですかね。
マスターにも顔を覚えられているっぽいです。
美味しかった。生ハムにスパークリング、最高です!



いやぁ、贅沢飯でした、まさに。
ごちそうさまです。
また必ずお邪魔します。
では。
Vlogを見ていただいてから、説明しますね:
普段のカメラではない、仕事で利用しているカメラをすこし使ってみたんですよ。

普段は白の「GO 3S」。仕事利用のが黒の「Ace Pro2」。
搭載されているセンサーのレベルが違うことは頭ではわかっていたんです。
ただ、今日Vlog用にAce Pro2を持ち出してわかったのが「暗い場所での撮影力の差」。
まいりました…ごめんなさいレベル。
こりゃAce Pro2が使いたくなる、ってレベルの「差」。
俗に言う「レベチ」でございます。
うわー、こうなると「GO Ultra」が買いたくなるわ。
だって、Ace Pro2と同じセンサーを搭載しているっていうんですから。
うわー、急に欲しくなった。
ショック。
やっぱ買っちゃう?ヨドバシポイントないけど(爆)。
今年のクリプリ候補、ってことですかね?前向きに考えると。
ってことでよく考えます。
ちなみに、お邪魔したお店は「melocotón」さん(茅場町)。
すでに3回目、ですかね。
マスターにも顔を覚えられているっぽいです。
美味しかった。生ハムにスパークリング、最高です!



いやぁ、贅沢飯でした、まさに。
ごちそうさまです。
また必ずお邪魔します。
では。
関連ランキング:スペイン料理 | 八丁堀駅、茅場町駅、水天宮前駅
フォークソングのライブにいってきた
2025年08月24日18:23更新
週末終了ぉ〜!の大垣人でございますぅ。
気持ちよく千葉から帰ってきましたよん。
ライブに行ってきました。
MoonFlower様に誘われて。
MF様はまた別の方から誘われたようです(笑)。
「ブレッドアンドバター」のフォークソングを聞いてきました。
数曲は聞いたことがあったな。
82歳で現役、恐れ入りました。
会場であるバーは立ち見客がでるほど盛況でした。
あとでWikiを見てみると、なかなかすごい経歴。
音楽界に大きな影響を及ぼしてたんだ〜。
千葉駅のそばにあるヨドバシカメラにも寄りました。
例のカメラ探し。
ありましたよ、ありました。Insta360 Go Ultra。
触れることができました。
白の実機がなかったのは残念。
今日は買いませんでした。けど、気になってます。
MF様は、この上位機を買うのではなく、現行機の後継機を待つべき、だそうです。
理由は、今ヨドバシポイントが十分ないから?
そう、この前のBOSEのイヤフォンで使っちゃったんですよね。
ま、現行機のGo 3Sで困ることってほとんどないのが実情。
当面、これでいきますかね。
とりあえずの結論ってことで。
では本日のVlogをどうぞ:
週末は楽しく終わっちゃったな。
最後はつけ麺食べて帰ってきたけど、ちょっと量が多かった。
反省!
では。
気持ちよく千葉から帰ってきましたよん。
ライブに行ってきました。
MoonFlower様に誘われて。
MF様はまた別の方から誘われたようです(笑)。
「ブレッドアンドバター」のフォークソングを聞いてきました。
数曲は聞いたことがあったな。
82歳で現役、恐れ入りました。
会場であるバーは立ち見客がでるほど盛況でした。
あとでWikiを見てみると、なかなかすごい経歴。
音楽界に大きな影響を及ぼしてたんだ〜。
千葉駅のそばにあるヨドバシカメラにも寄りました。
例のカメラ探し。
ありましたよ、ありました。Insta360 Go Ultra。
触れることができました。
白の実機がなかったのは残念。
今日は買いませんでした。けど、気になってます。
MF様は、この上位機を買うのではなく、現行機の後継機を待つべき、だそうです。
理由は、今ヨドバシポイントが十分ないから?
そう、この前のBOSEのイヤフォンで使っちゃったんですよね。
ま、現行機のGo 3Sで困ることってほとんどないのが実情。
当面、これでいきますかね。
とりあえずの結論ってことで。
では本日のVlogをどうぞ:
週末は楽しく終わっちゃったな。
最後はつけ麺食べて帰ってきたけど、ちょっと量が多かった。
反省!
では。
とうとう発表されたな〜!
2025年08月22日18:53更新
今年はAppleよりも熱い?の大垣人でございますぅ。
Insta360の新製品が発表になりました〜。
大垣人が愛用しているGO 3Sの新型「Ultra」が出ましたね。
これ、後継機?上位機種?
カメラのサイズが性能アップに合わせて(?)大きくなった。
うーん、どうなんでしょ。
今のGO 3Sで十分な面も多いので、サイズアップはちょっと「?」。
そういう意味では上位機種って位置付けだと助かります。
手持ちのアクセサリーも今後使えるとありがたいので。。。
「GO 4」ってのが出るかどうかの判断がつくまでは「ホールド」ですかね。
とはいえ気になる。
BOSEのように2台持ちにする?
どうでしょ。。。あくまで一案ではありますけどね。
ってことで、Vlogをどうぞ:
そうそう実機を見にいきますかね〜。
では。
Insta360の新製品が発表になりました〜。
大垣人が愛用しているGO 3Sの新型「Ultra」が出ましたね。
これ、後継機?上位機種?
カメラのサイズが性能アップに合わせて(?)大きくなった。
うーん、どうなんでしょ。
今のGO 3Sで十分な面も多いので、サイズアップはちょっと「?」。
そういう意味では上位機種って位置付けだと助かります。
手持ちのアクセサリーも今後使えるとありがたいので。。。
「GO 4」ってのが出るかどうかの判断がつくまでは「ホールド」ですかね。
とはいえ気になる。
BOSEのように2台持ちにする?
どうでしょ。。。あくまで一案ではありますけどね。
ってことで、Vlogをどうぞ:
そうそう実機を見にいきますかね〜。
では。