Food
伊勢丹「丹青会」でお買い物ぉ〜!
2025年02月01日18:36更新
2月はお買い物でスタートぉ!の大垣人でございますぅ。
午前中は自由行動で、上野界隈散策。
時計のお店とかにも入ったけど、戦利品ゼロ。
その代わり午後、MoonFlower様と合流してから一変。
伊勢丹へ行ってきました。
昨日から始まった「丹青会」イベント。
昨日行けたらもっとよかったんでしょうけど、しゃぁない。
戦利品は2つ。
一つはRimowaのスーツケース。出張1泊用、ですな。
もう一つはApple Watch用バンド。Camille Fournet(カミーユ・フォルネ)。
スーツケースはCクーペじゃなかったので、880円で配送に。
月曜日にはくるんじゃないかな。
すぐ出張があるので即デビューですな(!)。
Apple Watch用バンド(ストラップ)は納期3か月とか。
もっと早くなるかも、だけど。
こんな色です:
オーダー表見ると、「ブルーグリーン」って。
名前からして微妙、もとい絶妙な色やな。
ね、そうやって書いてあるでしょ。
MF様からも「その色がいいよ」ってことで。
大垣人の予想は、3月末には来るんじゃないかと。
そして晩御飯は、トンカツが食べたい、ってことに。
百名店の「すぎ田」さんへ。
お初での入店となりました。
カウンター席、一番入り口に近いところに。
カウンター内が見えるのがいいところね。
今日はとりあえず、ロースをいただきました。
おいしかったぁ〜。
MF様も絶賛していました。
今度は、ヒレですかね。
近いうちにまた行かないと、って感じです。
大垣人のトンカツ店リストで1番に躍り出ましたわ。
ご馳走様でした。
地方のトンカツ店の子息を預ってるようで、
やる気のない子達を店主が一生懸命鼓舞してましたっけ。
あれはちょっとさすがに気の毒なレベルだったなぁ。
もっとやる気だしてくれるとお店の評価もさらに良くなるのに。。。
っていう余分な情報はおいておいて、本日のVlogです:
いやぁ、豪快なお買い物とうまいトンカツで充実した1日でしたな。
歩行も1.2万歩だって。上々だわな。
明日もこの調子で?とはいかないわな。破産するわ(笑)。
では。
午前中は自由行動で、上野界隈散策。
時計のお店とかにも入ったけど、戦利品ゼロ。
その代わり午後、MoonFlower様と合流してから一変。
伊勢丹へ行ってきました。
昨日から始まった「丹青会」イベント。
昨日行けたらもっとよかったんでしょうけど、しゃぁない。
戦利品は2つ。
一つはRimowaのスーツケース。出張1泊用、ですな。
もう一つはApple Watch用バンド。Camille Fournet(カミーユ・フォルネ)。
スーツケースはCクーペじゃなかったので、880円で配送に。
月曜日にはくるんじゃないかな。
すぐ出張があるので即デビューですな(!)。
Apple Watch用バンド(ストラップ)は納期3か月とか。
もっと早くなるかも、だけど。
こんな色です:
オーダー表見ると、「ブルーグリーン」って。
名前からして微妙、もとい絶妙な色やな。
ね、そうやって書いてあるでしょ。
MF様からも「その色がいいよ」ってことで。
大垣人の予想は、3月末には来るんじゃないかと。
そして晩御飯は、トンカツが食べたい、ってことに。
百名店の「すぎ田」さんへ。
お初での入店となりました。
カウンター席、一番入り口に近いところに。
カウンター内が見えるのがいいところね。
今日はとりあえず、ロースをいただきました。
おいしかったぁ〜。
MF様も絶賛していました。
今度は、ヒレですかね。
近いうちにまた行かないと、って感じです。
大垣人のトンカツ店リストで1番に躍り出ましたわ。
ご馳走様でした。
地方のトンカツ店の子息を預ってるようで、
やる気のない子達を店主が一生懸命鼓舞してましたっけ。
あれはちょっとさすがに気の毒なレベルだったなぁ。
もっとやる気だしてくれるとお店の評価もさらに良くなるのに。。。
っていう余分な情報はおいておいて、本日のVlogです:
いやぁ、豪快なお買い物とうまいトンカツで充実した1日でしたな。
歩行も1.2万歩だって。上々だわな。
明日もこの調子で?とはいかないわな。破産するわ(笑)。
では。
関連ランキング:とんかつ | 蔵前駅、田原町駅、浅草駅(東武・都営・メトロ)
とりあえず今週(今月)はクローズ、っと
2025年01月31日18:15更新
1週間終わり、1月も終わり、の大垣人でございますぅ。
なんとか乗り切ったという2025年1月、ですかね。
まだ事態の収拾までにはいたってないものもあり、落ち着かんな。
しゃぁない。
来週から「4→3」。
1年間やってきたプロジェクトが終わって、担当は3つのプロジェクトに。
プロジェクト終わりに役員に御礼の言葉を伝えたら「別途話がしたい」と。
これはどうなるんだ?
まぁそのクライアントのところにニーズはいくつか顕在化しているので支援は可能。
あとは予算とエグゼクティブ・ディシジョンだな(笑)。
カフェで若手コンサルタントと面談。1時間30分くらい。
場所は「タンネ本店」さんにて。
JR市川駅の駅前界隈に。
面談するのに、チェーン店じゃ味気ないかな〜と思って。
え?
いや、大垣人が行きたいだけだったんだろ、ですか?
まぁ、そういうことも成り立ちますね<バキッ。
イチゴケーキいただきましたっ(笑)。
ケーキセットで1,000円は安いよな。
若手はコーラ飲んでた。
ひさびさにみたっけ、喫茶店でコーラ頼んでる人(笑)。
夜は残業続きだったMoonFlower様と千葉駅で合流。
贔屓の「Tetsu流」さんにお邪魔しました。
今年初、です。
満席でした。
ってか、MF様が強引に席開けてもらったんじゃないかな〜。
行くって決めたの夕方だったし。
それにしても相変わらず美味しい料理でございました。
今日の一番は刺身か、グラタンか、お肉か、うーん、決めかねます。
さすがのお料理でした。
今日はChaykin様の出番。金曜日にこれ、っていい組み合わせな気がする。
このフェース(ダイヤル)、目立つみたい。
何人もの人から、今日1日だけで、目線がそこに行くって言われたっけ。
スーツに合わせるギャップが個人的にはお気に入りではあります(笑)。
毎週金曜日はChaykin様の登板日にしますかね。
うーん、悩む。
ってことで、本日のVlogをどうぞ:
明日から2月ですか〜。
しかも週末は寒い?東京も雪?
どうなるやら。
仕事もプロジェクトが3つになり、2月にまた一つ終わると2つになる予定。
元々の予定通りだからサプライズではないのですが、さて、また増えるのやら。。。
ってことでこの先のビジネスの天気予報も気にしていこうかと。
では。
なんとか乗り切ったという2025年1月、ですかね。
まだ事態の収拾までにはいたってないものもあり、落ち着かんな。
しゃぁない。
来週から「4→3」。
1年間やってきたプロジェクトが終わって、担当は3つのプロジェクトに。
プロジェクト終わりに役員に御礼の言葉を伝えたら「別途話がしたい」と。
これはどうなるんだ?
まぁそのクライアントのところにニーズはいくつか顕在化しているので支援は可能。
あとは予算とエグゼクティブ・ディシジョンだな(笑)。
カフェで若手コンサルタントと面談。1時間30分くらい。
場所は「タンネ本店」さんにて。
JR市川駅の駅前界隈に。
面談するのに、チェーン店じゃ味気ないかな〜と思って。
え?
いや、大垣人が行きたいだけだったんだろ、ですか?
まぁ、そういうことも成り立ちますね<バキッ。
イチゴケーキいただきましたっ(笑)。
ケーキセットで1,000円は安いよな。
若手はコーラ飲んでた。
ひさびさにみたっけ、喫茶店でコーラ頼んでる人(笑)。
夜は残業続きだったMoonFlower様と千葉駅で合流。
贔屓の「Tetsu流」さんにお邪魔しました。
今年初、です。
満席でした。
ってか、MF様が強引に席開けてもらったんじゃないかな〜。
行くって決めたの夕方だったし。
それにしても相変わらず美味しい料理でございました。
今日の一番は刺身か、グラタンか、お肉か、うーん、決めかねます。
さすがのお料理でした。
今日はChaykin様の出番。金曜日にこれ、っていい組み合わせな気がする。
このフェース(ダイヤル)、目立つみたい。
何人もの人から、今日1日だけで、目線がそこに行くって言われたっけ。
スーツに合わせるギャップが個人的にはお気に入りではあります(笑)。
毎週金曜日はChaykin様の登板日にしますかね。
うーん、悩む。
ってことで、本日のVlogをどうぞ:
明日から2月ですか〜。
しかも週末は寒い?東京も雪?
どうなるやら。
仕事もプロジェクトが3つになり、2月にまた一つ終わると2つになる予定。
元々の予定通りだからサプライズではないのですが、さて、また増えるのやら。。。
ってことでこの先のビジネスの天気予報も気にしていこうかと。
では。
千葉で所用をこなすと美味しいものにありつける
2025年01月25日18:19更新
千葉往復してきました〜、の大垣人でございますぅ。
今日はちょっと寒かったですね。
ユニクロの「極暖」シャツ着てました。
あったかいわ、あれ。すごい技術ですな。
Cクーペ出動。首都高〜アクアライン。
渋滞はほとんどなく、スイスイ。
ただ、途中で小雨が降ってきましたっけ。
千葉でガソリン入れましたけど、
高いなぁ。
一瞬200円?(リッターあたり)と思ったけどそこまででなかった。
タンクの残量は半分以下だったっけ。44リットルも入ってる(笑)。
千葉で買い出しいったり、お墓参りいったり、といつものルーティン。
そうそう、いちご買いに行ったっけ。
いちご狩りができるところへ。
2パック買った。
車の中で1パック食べた。
大きいんだけど、繊細な甘さ。
パンチがあるわけでなく、上品に甘い感じ。
いちごもいろいろあるな〜。
お墓参りのあとはイタリアンのランチ。
久々に「Trattoria Delfino」さん。
そして夜はいくつかの候補の中から焼肉を選択。
贅沢〜。
「赤とんぼ」さんに予約をして行ってきました。
車なので、ノンアルビール→ウーロン茶、でお肉をいただいてきました〜。
お腹いっぱい。
食べすぎた。
二人で1ユキチ(エイイチ)。
んなもん?高い?
一人5,000円ってことですのでまぁまぁですかね。
あ〜、一つ忘れた。
お墓で猫ちゃんみつけました〜。
MoonFlower様は近寄れたのですが、大垣人はNG。
すぐに逃げられちゃいました。
なんでやね〜ん!
今日もなぜかAppleWatchの出番でしたっけね。
カメラ操作に便利かと思ったんだけど、その操作はせず(笑)。
まだまだ映像の撮り方とか全然わからんけど。。。
あ、編集もか。なんでも勉強・吸収、ですな。
ってことでそのfootage、本日のVlogをどうぞ:
って毎日Vlog撮り続けるってできんのか?
とりあえず3日に1回くらいを最低ペースにしますかね。
ネタがあるか、だもんな。
まぁね。
明日は冷蔵庫がやってくるんだっけ。お〜!
では。
今日はちょっと寒かったですね。
ユニクロの「極暖」シャツ着てました。
あったかいわ、あれ。すごい技術ですな。
Cクーペ出動。首都高〜アクアライン。
渋滞はほとんどなく、スイスイ。
ただ、途中で小雨が降ってきましたっけ。
千葉でガソリン入れましたけど、
高いなぁ。
一瞬200円?(リッターあたり)と思ったけどそこまででなかった。
タンクの残量は半分以下だったっけ。44リットルも入ってる(笑)。
千葉で買い出しいったり、お墓参りいったり、といつものルーティン。
そうそう、いちご買いに行ったっけ。
いちご狩りができるところへ。
2パック買った。
車の中で1パック食べた。
大きいんだけど、繊細な甘さ。
パンチがあるわけでなく、上品に甘い感じ。
いちごもいろいろあるな〜。
お墓参りのあとはイタリアンのランチ。
久々に「Trattoria Delfino」さん。
そして夜はいくつかの候補の中から焼肉を選択。
贅沢〜。
「赤とんぼ」さんに予約をして行ってきました。
車なので、ノンアルビール→ウーロン茶、でお肉をいただいてきました〜。
お腹いっぱい。
食べすぎた。
二人で1ユキチ(エイイチ)。
んなもん?高い?
一人5,000円ってことですのでまぁまぁですかね。
あ〜、一つ忘れた。
お墓で猫ちゃんみつけました〜。
MoonFlower様は近寄れたのですが、大垣人はNG。
すぐに逃げられちゃいました。
なんでやね〜ん!
今日もなぜかAppleWatchの出番でしたっけね。
カメラ操作に便利かと思ったんだけど、その操作はせず(笑)。
まだまだ映像の撮り方とか全然わからんけど。。。
あ、編集もか。なんでも勉強・吸収、ですな。
ってことでそのfootage、本日のVlogをどうぞ:
って毎日Vlog撮り続けるってできんのか?
とりあえず3日に1回くらいを最低ペースにしますかね。
ネタがあるか、だもんな。
まぁね。
明日は冷蔵庫がやってくるんだっけ。お〜!
では。
関連ランキング:イタリアン | 祇園駅、上総清川駅、木更津駅
1週間のまとめとしてはよかったな
2025年01月24日18:41更新
週末到来っ!の大垣人でございますぅ。
まだ下が高いけど、まぁ許容範囲かな。
午前中は在宅ワーク。会議が一つキャンセルに。
おかげで、作業集中モード。
ちょっと営業の仕事(タスク)があったっけ。
今年の数字(売上)、作らないとな〜。マジにやらないとクビになるでぇ。
午後1時すぎてからランチ。
「そばよし」目指して歩いていったんですが、、、
撃沈でした!
って、1,600円とかランチに使えるわけないし〜。
で、吉牛じゃんね。
それでも贅沢じゃないか!(汗)
午後はカフェでお仕事したっけ。それがこちら:
来週に繰り越すタスクはほぼなし、と結構捗った。
とはいえ、来週はまたいろいろあるからなぁ。
MoonFlower様が残業なので、晩御飯は外へ。
昼のリベンジじゃないですけど、魚のお店。
「魚盛」さん。
初入店でございます。
ここ、なかなか良かったな。
コスパがいい。
また行きたいな、ってやつです、はい。
ひさびさにエクスプローラー2の出番がやってきたっけ。
今年初じゃない?違うかな。
やっぱいいな。
アガりましたわ、これで。
仕事捗ったのはコイツのおかげだったんだな〜(おいおい)。
やっぱデザイン、質感、いいですな、ほんと。
ってことで気持ちよく週末へと参りませう。
では。
まだ下が高いけど、まぁ許容範囲かな。
午前中は在宅ワーク。会議が一つキャンセルに。
おかげで、作業集中モード。
ちょっと営業の仕事(タスク)があったっけ。
今年の数字(売上)、作らないとな〜。マジにやらないとクビになるでぇ。
午後1時すぎてからランチ。
「そばよし」目指して歩いていったんですが、、、
撃沈でした!
って、1,600円とかランチに使えるわけないし〜。
で、吉牛じゃんね。
それでも贅沢じゃないか!(汗)
午後はカフェでお仕事したっけ。それがこちら:
来週に繰り越すタスクはほぼなし、と結構捗った。
とはいえ、来週はまたいろいろあるからなぁ。
MoonFlower様が残業なので、晩御飯は外へ。
昼のリベンジじゃないですけど、魚のお店。
「魚盛」さん。
初入店でございます。
ここ、なかなか良かったな。
コスパがいい。
また行きたいな、ってやつです、はい。
ひさびさにエクスプローラー2の出番がやってきたっけ。
今年初じゃない?違うかな。
やっぱいいな。
アガりましたわ、これで。
仕事捗ったのはコイツのおかげだったんだな〜(おいおい)。
やっぱデザイン、質感、いいですな、ほんと。
ってことで気持ちよく週末へと参りませう。
では。
関連ランキング:カフェ | 小伝馬町駅、新日本橋駅、三越前駅
朝は以上に早く始動して長い1日に
2025年01月18日18:24更新
久々の早起き〜、の大垣人でございますぅ。
こんなに早く起きたのは今年1番…のみならず数年来ないかも。
MoonFlower様が推し活遠征ってことでTCATへ送っていきました。
ってことでこれ以降は、vlogの流れで追っていってくださいな:
なんたって、1日映画3本も観ました。
いやぁ、どれも見逃したくないので。
しかもどの映画も人気なんだもんな。混んでましたよ、映画館。
(2025年映画鑑賞:3本目)
「満ち足りた家族」
韓国映画。韓国のテイストそのまま〜って感じでしたね。
最後にドーンとくるんだろうなと思ったらその通り。
キャスティングは良かったかもな〜。大垣人がなんとなくわかる俳優さんばっか。
なんとなくですけどね。名前がわかるんではなく、見たことある的ね。
(2025年映画鑑賞:4本目)
2本目は「室町無頼」をチェック。
むろまちぶらい。
ブライって読めないな。
思ったほどシンプルな時代劇ではないかな。
びっくりは映画館がほぼ満席だった。
老若男女に人気があるみたい。
ストーリーよりそっちがびっくりやな。
そして3本目。これがメインかな。
「アプレンティス」。
話題作?
アメリカではハズれ映画になってるってどこかで読んだけど。
(2025年映画鑑賞:5本目)
パロディー的かと思いきや、結構真面目な感じ。
ドキュメンタリーまではいかないにしても近い。
大統領になる前、しかもTV番組に出演している頃よりも前が描かれてる。
続編ないかな。
一度事業に失敗して、復活、TV番組に出て、そして大統領出馬。
これくらいまではやってほしいな。
それにしてもトランプ人気?なのかこの映画も満席だった。
いやぁ、びっくり。
ってことでもう5本鑑賞か。ハイペースやな。
1年前の2024年1月は1本だけだったしね。
それに比べると、見たい映画が多くある状況ですな。
ってことで午前5時から午後10時すぎまで、長〜い1日でございました。
満喫、満喫、っと。
では。
こんなに早く起きたのは今年1番…のみならず数年来ないかも。
MoonFlower様が推し活遠征ってことでTCATへ送っていきました。
ってことでこれ以降は、vlogの流れで追っていってくださいな:
なんたって、1日映画3本も観ました。
いやぁ、どれも見逃したくないので。
しかもどの映画も人気なんだもんな。混んでましたよ、映画館。
(2025年映画鑑賞:3本目)
「満ち足りた家族」
韓国映画。韓国のテイストそのまま〜って感じでしたね。
最後にドーンとくるんだろうなと思ったらその通り。
キャスティングは良かったかもな〜。大垣人がなんとなくわかる俳優さんばっか。
なんとなくですけどね。名前がわかるんではなく、見たことある的ね。
(2025年映画鑑賞:4本目)
2本目は「室町無頼」をチェック。
むろまちぶらい。
ブライって読めないな。
思ったほどシンプルな時代劇ではないかな。
びっくりは映画館がほぼ満席だった。
老若男女に人気があるみたい。
ストーリーよりそっちがびっくりやな。
そして3本目。これがメインかな。
「アプレンティス」。
話題作?
アメリカではハズれ映画になってるってどこかで読んだけど。
(2025年映画鑑賞:5本目)
パロディー的かと思いきや、結構真面目な感じ。
ドキュメンタリーまではいかないにしても近い。
大統領になる前、しかもTV番組に出演している頃よりも前が描かれてる。
続編ないかな。
一度事業に失敗して、復活、TV番組に出て、そして大統領出馬。
これくらいまではやってほしいな。
それにしてもトランプ人気?なのかこの映画も満席だった。
いやぁ、びっくり。
ってことでもう5本鑑賞か。ハイペースやな。
1年前の2024年1月は1本だけだったしね。
それに比べると、見たい映画が多くある状況ですな。
ってことで午前5時から午後10時すぎまで、長〜い1日でございました。
満喫、満喫、っと。
では。
イタリアン「Ritrovo」さん(水天宮)
2025年01月11日18:11更新
3連休スタートぉ!の大垣人でございますぅ。
特に予定ないですけどね(爆)。
あと寒いしね。。。
でも秋葉原へ出かけました。
MoonFlower様のお買い物。
ヨドバシアキバ。
最初はメガネの新調。
JINSで。
大垣人はずーっと待ちぼうけ。
子供用に置いてある絵本に「バーバパパ」シリーズが。
ん?
おばけって書いてあるけど、おばけなんだっけ?そうとは知らなかったな。
その後はユニクロ。今度の旅行で使うアウターを物色。
ユニクロはなんでもあるなぁって感じですよね。
ただ、微妙に値段の幅が広がっていて、すこし値が張るものもあるよね。
無事に必要なものが決まりました、と。
そしてヨドバシ。
とうとう冷蔵庫を買い替える機運が高まってきました。
我が家にある冷蔵庫は17、8年前のもの。
そ、大垣人が独身時代から使っているもの。
容量としては200とか250ℓとか(爆)。
やっとMF様が買い替える気になったってことで。
カラーとしてはこれがいいらしい。
機能としてはこれがいいらしい。
で、どうなりますやら。
3連休中に決まるのかなぁ。
さてさて。
晩御飯は水天宮にあるイタリアン「Ritrovo(リトローボ)」さんへ。
美味しいらしいという噂を耳にしての初入店。
良心的な価格設定で、気取らず使いやすいお店でした。
ってことで、Vlogどうぞ:
さて、明日は何しますかね〜。
では。
特に予定ないですけどね(爆)。
あと寒いしね。。。
でも秋葉原へ出かけました。
MoonFlower様のお買い物。
ヨドバシアキバ。
最初はメガネの新調。
JINSで。
大垣人はずーっと待ちぼうけ。
子供用に置いてある絵本に「バーバパパ」シリーズが。
ん?
おばけって書いてあるけど、おばけなんだっけ?そうとは知らなかったな。
その後はユニクロ。今度の旅行で使うアウターを物色。
ユニクロはなんでもあるなぁって感じですよね。
ただ、微妙に値段の幅が広がっていて、すこし値が張るものもあるよね。
無事に必要なものが決まりました、と。
そしてヨドバシ。
とうとう冷蔵庫を買い替える機運が高まってきました。
我が家にある冷蔵庫は17、8年前のもの。
そ、大垣人が独身時代から使っているもの。
容量としては200とか250ℓとか(爆)。
やっとMF様が買い替える気になったってことで。
カラーとしてはこれがいいらしい。
機能としてはこれがいいらしい。
で、どうなりますやら。
3連休中に決まるのかなぁ。
さてさて。
晩御飯は水天宮にあるイタリアン「Ritrovo(リトローボ)」さんへ。
美味しいらしいという噂を耳にしての初入店。
良心的な価格設定で、気取らず使いやすいお店でした。
ってことで、Vlogどうぞ:
さて、明日は何しますかね〜。
では。
関連ランキング:イタリアン | 水天宮前駅、人形町駅、茅場町駅