Work
コンサルの世界はパワハラだらけ?
2025年02月04日18:06更新
すっきりせん1日やがや〜、の大垣人でございますぅ。
夜の10時になって、明日の出張キャンセル確定。
なんとまぁ、ここまで引っ張るとは。
ニュースで「不要不急の外出は控えるように」ってやってんですけどね。
福岡出張、今月下旬へスライド。1泊出張なんですけどね。
しかもクライアント様は同行するんですけど、松葉杖。
福岡も雪予報だし我々のフライトの前後はとっくに欠航。
状況的に無理する理由が見当たらず。仕事の内容も同じく。
答えは出てたと思うのですが、クライアント様が熟考してました。
ある意味、これはこれでタイミングは置いておいてスッキリしたのかな(笑)。
スッキリしないのはパワハラ現場を目撃したこと。
「なんでミスするの」
「どうしてできないの」
「それおかしいんだけど」
建設的でないフレーズが耳にどんどん入ってくる。
こっちの仕事まで影響する。
パッと会話の方向をみたら、一人はふんぞり帰って、もう一人はPC向かってる。
あらまぁ。
あとで調べてみたら、ふんぞり返ってた”上司もどき”はコンサルは新卒で3年目。
やられてたのは新卒2年目だって。
なんだかなぁ。
まぁレベル低いなとは思う。
”上司もどき”って、おそらくプロジェクト管理者であるマネージャー以上にはペコペコする?
かもなぁ〜。
若手はたしかに作業者の一面はあるけれど、120%作業者じゃぁ育たないんだけどなぁ。
それ以上に、というか、育つ前に疲弊していくだけ。
まだまだ”時間と勝負”の中でそういう一面が押さえ込まれてないのは仕方がないのか。
とにかく残念でスッキリしないな。
ってことで、今日は、某会社の役員様と面談するところからスタートしたっけ。
大垣人のまわりはとりあえず平和、かな。
あとバイオリンを生で見る機会が。弾けないけどね。
ではこちらをどうぞ:
午後10時に明日から2日間のスケジュールがサクッと白紙に戻った。
明日どうしますかね〜。
プロジェクト3つ、すべてレビューでもやりますか(おいおい)。
では。
夜の10時になって、明日の出張キャンセル確定。
なんとまぁ、ここまで引っ張るとは。
ニュースで「不要不急の外出は控えるように」ってやってんですけどね。
福岡出張、今月下旬へスライド。1泊出張なんですけどね。
しかもクライアント様は同行するんですけど、松葉杖。
福岡も雪予報だし我々のフライトの前後はとっくに欠航。
状況的に無理する理由が見当たらず。仕事の内容も同じく。
答えは出てたと思うのですが、クライアント様が熟考してました。
ある意味、これはこれでタイミングは置いておいてスッキリしたのかな(笑)。
スッキリしないのはパワハラ現場を目撃したこと。
「なんでミスするの」
「どうしてできないの」
「それおかしいんだけど」
建設的でないフレーズが耳にどんどん入ってくる。
こっちの仕事まで影響する。
パッと会話の方向をみたら、一人はふんぞり帰って、もう一人はPC向かってる。
あらまぁ。
あとで調べてみたら、ふんぞり返ってた”上司もどき”はコンサルは新卒で3年目。
やられてたのは新卒2年目だって。
なんだかなぁ。
まぁレベル低いなとは思う。
”上司もどき”って、おそらくプロジェクト管理者であるマネージャー以上にはペコペコする?
かもなぁ〜。
若手はたしかに作業者の一面はあるけれど、120%作業者じゃぁ育たないんだけどなぁ。
それ以上に、というか、育つ前に疲弊していくだけ。
まだまだ”時間と勝負”の中でそういう一面が押さえ込まれてないのは仕方がないのか。
とにかく残念でスッキリしないな。
ってことで、今日は、某会社の役員様と面談するところからスタートしたっけ。
大垣人のまわりはとりあえず平和、かな。
あとバイオリンを生で見る機会が。弾けないけどね。
ではこちらをどうぞ:
午後10時に明日から2日間のスケジュールがサクッと白紙に戻った。
明日どうしますかね〜。
プロジェクト3つ、すべてレビューでもやりますか(おいおい)。
では。
2025年仕事初め
2025年01月06日18:11更新
とうとうこの日がきましたね〜、の大垣人でございますぅ。
2025年の仕事初め。
そして新しいプロジェクトが1本スタートしました。
どうなるかなぁ〜。
とりあえずこれで合計4本。
1月で1本、2月で2本終了予定。
継続ないままだと2本に落ち着く予定ですが、どうでしょ。
クライアント様の役員や業務担当者とキックオフ。
ちょっと急いでたこともあり見切り発車かな?って感じ。
まぁそれも仕方ないでしょ。
大垣人はあくまで「見守り役」ってことで大役なし。
上手くいくように願うだけ、ですね(おいおい)。
な〜んて思ってたら、もう一つのプロジェクトの担当者が骨折。
最初は靭帯損傷とかって連絡もらったけど、結局骨折だって。
松葉杖状態でした。
あっちゃ〜。
プロジェクトに影響ある?うーん、どうかな。
出張とか行けるんかいな(苦笑)。
ちょっと痛々しい。。。
波乱の2025年スタートってことになりました。
まぁそれくらいがちょうどいいってことかな。
そういうことにしておきましょう。
大垣人も早く風邪をやっつけて通常モードにせんと。
では。
2025年の仕事初め。
そして新しいプロジェクトが1本スタートしました。
どうなるかなぁ〜。
とりあえずこれで合計4本。
1月で1本、2月で2本終了予定。
継続ないままだと2本に落ち着く予定ですが、どうでしょ。
クライアント様の役員や業務担当者とキックオフ。
ちょっと急いでたこともあり見切り発車かな?って感じ。
まぁそれも仕方ないでしょ。
大垣人はあくまで「見守り役」ってことで大役なし。
上手くいくように願うだけ、ですね(おいおい)。
な〜んて思ってたら、もう一つのプロジェクトの担当者が骨折。
最初は靭帯損傷とかって連絡もらったけど、結局骨折だって。
松葉杖状態でした。
あっちゃ〜。
プロジェクトに影響ある?うーん、どうかな。
出張とか行けるんかいな(苦笑)。
ちょっと痛々しい。。。
波乱の2025年スタートってことになりました。
まぁそれくらいがちょうどいいってことかな。
そういうことにしておきましょう。
大垣人も早く風邪をやっつけて通常モードにせんと。
では。