花見
花見シーズン到来!
2025年03月13日18:10更新Photo
今日は作業中心の日でした、の大垣人でございますぅ。
会議は少なめ。
本当にありがたい日だわさ。
とはいえ、仕事する場所をコロコロと変えるのも贅沢やな。
休憩も兼ねて、ね。
ってことで三越前界隈へも足を延ばす。

あら〜、桜が綺麗じゃない。
その分、外国人もわんさか。
まぁ仕方がないですけど(苦笑)。
ちょっとdetourになってもこのエリアを歩いて通るのは気分がいい。
季節を感じられるのって大事ですね。
って、年取ったコメントか<バキッ。
写真もいいし、動画で雰囲気が感じられるのもいいなと再認識。
ってことでVlogをどうぞ:
ソメイヨシノではないです。この桜は、「オカメザクラ」。
大垣の実母とLINEしたら、その桜は知らないって。
もう咲いていることに驚いてた(確かにそうね)。
三越前はこれが風物詩よねぇ〜。
ってことで当面外出するのはこの方面か(笑)。
今夜もウォーキングしましたぁ!今週2回目!
では。
会議は少なめ。
本当にありがたい日だわさ。
とはいえ、仕事する場所をコロコロと変えるのも贅沢やな。
休憩も兼ねて、ね。
ってことで三越前界隈へも足を延ばす。

あら〜、桜が綺麗じゃない。
その分、外国人もわんさか。
まぁ仕方がないですけど(苦笑)。
ちょっとdetourになってもこのエリアを歩いて通るのは気分がいい。
季節を感じられるのって大事ですね。
って、年取ったコメントか<バキッ。
写真もいいし、動画で雰囲気が感じられるのもいいなと再認識。
ってことでVlogをどうぞ:
ソメイヨシノではないです。この桜は、「オカメザクラ」。
大垣の実母とLINEしたら、その桜は知らないって。
もう咲いていることに驚いてた(確かにそうね)。
三越前はこれが風物詩よねぇ〜。
ってことで当面外出するのはこの方面か(笑)。
今夜もウォーキングしましたぁ!今週2回目!
では。