April 2025
Camille Fournetストラップ納品完了ぉ!
2025年04月19日18:57更新Shopping
今日は百貨店はしご〜、の大垣人でございますぅ。
まずは三越。
Lindbergのメガネのメンテナンス。
無料でサクッとやってもらえるかと思ったら意外と時間かかる。
でも無料。
ちゃんと部品交換してもらいました。これで装着感が元通り。
快適。
そして伊勢丹。新宿まで移動して。
Camille Fournetさんから連絡あって、オーダーしたバンド到着。
ってことで受け取ってきました。
なので今日のVlogネタは「Apple Watchバンドコレクション」に。
これ以外は真新しいネタないしね<バキッ。
ってことでVlogどうぞ:

アリゲーターストラップでカラーは「ブルーグリーン」。
なので青味があるグリーンってことですかね。
1月末に発注して、納期3ヶ月弱でした。
月曜日から出番がきますかね〜。ワクワク。
ご褒美ですわね。
今月は誕生月でもありますし。
ちなみに今日はApple WatchではなくAudemars Piguetしてました。
こちらはGW前後でラバーストラップに換装してもらわないとな〜。
気づいたらそういう時期ですやん(笑)。
今日それ以外っていえば、「おやつこぼく」詣も。

またたくさんのケーキを仕入れてきましたっけ。

オーナーともお話しができたっけね、昔からお世話になってま〜す。
今年のクリスマスケーキはここでゲットできるんだろうか。
どうも条件付きらしいのでハードルあり、っと。
いやぁ、やりたいこと(メガネのメンテとストラップの受け取り)できてnice。
ってことで明日は?!
では。
まずは三越。
Lindbergのメガネのメンテナンス。
無料でサクッとやってもらえるかと思ったら意外と時間かかる。
でも無料。
ちゃんと部品交換してもらいました。これで装着感が元通り。
快適。
そして伊勢丹。新宿まで移動して。
Camille Fournetさんから連絡あって、オーダーしたバンド到着。
ってことで受け取ってきました。
なので今日のVlogネタは「Apple Watchバンドコレクション」に。
これ以外は真新しいネタないしね<バキッ。
ってことでVlogどうぞ:

アリゲーターストラップでカラーは「ブルーグリーン」。
なので青味があるグリーンってことですかね。
1月末に発注して、納期3ヶ月弱でした。
月曜日から出番がきますかね〜。ワクワク。
ご褒美ですわね。
今月は誕生月でもありますし。
ちなみに今日はApple WatchではなくAudemars Piguetしてました。
こちらはGW前後でラバーストラップに換装してもらわないとな〜。
気づいたらそういう時期ですやん(笑)。
今日それ以外っていえば、「おやつこぼく」詣も。

またたくさんのケーキを仕入れてきましたっけ。

オーナーともお話しができたっけね、昔からお世話になってま〜す。
今年のクリスマスケーキはここでゲットできるんだろうか。
どうも条件付きらしいのでハードルあり、っと。
いやぁ、やりたいこと(メガネのメンテとストラップの受け取り)できてnice。
ってことで明日は?!
では。
ご褒美?スリランカ料理ディナー
2025年04月18日18:59更新Food
これでGWが見えた?の大垣人でございますぅ。
今週が作業的には一番キツいところでしたが、乗り切った感じ。
来週の準備もできたし。
来週までに必要だった社内承認も今日全て出揃った。
昨日深夜作業した甲斐がありました(!)。
ってことで本日のVlogはこちら:
え?サボってる?
んなことはないと思います。。。多分<バキッ。
相変わらずの窓際ぶりでございます(苦笑)。
GW後の動きを考えないとなぁ、そろそろ。そんな感じ。
とりあえず今週末の仕事はミニマムになりそうなのでありがたいです、はい。
天気はいいんでしょ?
気温も上がるんでしょ?
ちょっとは過ごしやすくなるんで気持ちも上がりますわな。
映画から離れてるっけ。チェックできてないよなぁ〜。
あと、伊勢丹やら三越へ行く用事もあったな。
GWに向けて仕事(そこそこ)やって、気分上げてこ!
ディナーは映像通りスリランカ料理。「HOPPERS」さんでのディナーはお初。
ちょっと値は張りますが、納得のお味でした。
MoonFlower様もご満足だったご様子。また行きたいって言うんだろうな。
またお世話になる予定です、はい。
では。
今週が作業的には一番キツいところでしたが、乗り切った感じ。
来週の準備もできたし。
来週までに必要だった社内承認も今日全て出揃った。
昨日深夜作業した甲斐がありました(!)。
ってことで本日のVlogはこちら:
え?サボってる?
んなことはないと思います。。。多分<バキッ。
相変わらずの窓際ぶりでございます(苦笑)。
GW後の動きを考えないとなぁ、そろそろ。そんな感じ。
とりあえず今週末の仕事はミニマムになりそうなのでありがたいです、はい。
天気はいいんでしょ?
気温も上がるんでしょ?
ちょっとは過ごしやすくなるんで気持ちも上がりますわな。
映画から離れてるっけ。チェックできてないよなぁ〜。
あと、伊勢丹やら三越へ行く用事もあったな。
GWに向けて仕事(そこそこ)やって、気分上げてこ!
ディナーは映像通りスリランカ料理。「HOPPERS」さんでのディナーはお初。
ちょっと値は張りますが、納得のお味でした。
MoonFlower様もご満足だったご様子。また行きたいって言うんだろうな。
またお世話になる予定です、はい。
では。
関連ランキング:スリランカ料理 | 茅場町駅、日本橋駅、三越前駅
大垣帰省:東京に戻ってきました〜
2025年04月12日18:08更新Ogaki
帰宅〜、の大垣人でございますぅ。
なんか疲れたわ。
今日は早く寝ます。
ってことでVlogどうぞ:
そうなんです、名古屋駅で「ドクターイエロー」見ました。
初めてじゃないですかね、おそらく。人生初。
あんまり鉄道(特にJR、特に新幹線)使う生活じゃないですからね。
なんか良いことありますかねぇ〜?!
それ以外に大きなネタはないな。
疲れただけ、ただそれだけ。
疲労蓄積モードだもんな。
来週はどうなるんだろ。
まだ仕事のスケジュールが固まってないんだけど(汗)。
どうなりますやら。
今日はとりあえず寝ます。
では。
なんか疲れたわ。
今日は早く寝ます。
ってことでVlogどうぞ:
そうなんです、名古屋駅で「ドクターイエロー」見ました。
初めてじゃないですかね、おそらく。人生初。
あんまり鉄道(特にJR、特に新幹線)使う生活じゃないですからね。
なんか良いことありますかねぇ〜?!
それ以外に大きなネタはないな。
疲れただけ、ただそれだけ。
疲労蓄積モードだもんな。
来週はどうなるんだろ。
まだ仕事のスケジュールが固まってないんだけど(汗)。
どうなりますやら。
今日はとりあえず寝ます。
では。
神戸出張:めんどうやった〜
神戸2日目&最終日〜の大垣人でございますぅ。
神戸出張を終えて、大垣に立ち寄ってます。
ってことでVlogどうぞ:
神戸から東京には戻らず、一旦大垣に立ち寄りです。
東京には明日帰る予定。

お昼はそば屋でそばとカレーのセット。これで850円ってお値打ちでした。
神戸出張は疲れたっけな〜。
最後の社長報告で前半紛糾。一番最初で事実を淡々と説明するところで。
なんでだ?
社長はすごい剣幕でいろいろと話を始める。
どんだけ短気なんだろうとびっくりしながら、とりあえず吐き出すまで待つ。
ま、そういう人なんでしょう。
社員のインタビューでみなさんが日々ビクビクしてやってんのはこれだったのね。
そういう発見というか事実確認ができてよかった。
でもこれが仮に毎日だとするとちょっと面倒やわ。
社長の話が終わる気配もなく(!)新幹線の予約を2回も延期したっけ。
同行のクライアント様は最後は予約変更が間に合わず、自由席で東京まで乗ったって。
あらまぁ。
良かった面もあるけど、こちらのエネルギーも予想以上に消耗したな〜。
今日は3人のインタビューを経て、サクッと終わるつもりだったけど。
まぁ仕事的には本質的なところを攻めていくという形ができたのでいいことなんですけどね。
次の神戸出張(日程)も決まったし、前に進んどりますわ、とりあえず。
大垣は平和ですね。ありがたい。
では。
神戸出張を終えて、大垣に立ち寄ってます。
ってことでVlogどうぞ:
神戸から東京には戻らず、一旦大垣に立ち寄りです。
東京には明日帰る予定。

お昼はそば屋でそばとカレーのセット。これで850円ってお値打ちでした。
神戸出張は疲れたっけな〜。
最後の社長報告で前半紛糾。一番最初で事実を淡々と説明するところで。
なんでだ?
社長はすごい剣幕でいろいろと話を始める。
どんだけ短気なんだろうとびっくりしながら、とりあえず吐き出すまで待つ。
ま、そういう人なんでしょう。
社員のインタビューでみなさんが日々ビクビクしてやってんのはこれだったのね。
そういう発見というか事実確認ができてよかった。
でもこれが仮に毎日だとするとちょっと面倒やわ。
社長の話が終わる気配もなく(!)新幹線の予約を2回も延期したっけ。
同行のクライアント様は最後は予約変更が間に合わず、自由席で東京まで乗ったって。
あらまぁ。
良かった面もあるけど、こちらのエネルギーも予想以上に消耗したな〜。
今日は3人のインタビューを経て、サクッと終わるつもりだったけど。
まぁ仕事的には本質的なところを攻めていくという形ができたのでいいことなんですけどね。
次の神戸出張(日程)も決まったし、前に進んどりますわ、とりあえず。
大垣は平和ですね。ありがたい。
では。
神戸出張:中華街を散策するオマケ付き
2025年04月10日18:21更新Travel
神戸入り〜の大垣人でございますぅ。
午前7時の新幹線に飛び乗りました。
予定通りなんですけどね。
久々の早朝移動モード。
んな感じです、はい。
ってことでVlogどうぞ:
初めて新幹線ホームにあるコーヒーマシンで買ってみました。
車内販売無くなったのは痛いんです、はい。
随分とお世話になってたんですよね〜。
さすがにペットボトルのコーヒーよりも格段に味は良かった。
ただ、機械から出てきたときはめっちゃ熱くって。。。
持っていられなかったんですよね、映像じゃわかりませんけど(笑)。
仕事は淡々と。
まぁ予定通り。
とはいえ、まだホンネが見えてないな〜。隠されてるな〜って感じ。
まぁ、いいですけど。
そして神戸の中華街、ちょっと散歩。
この後すごい雨が降ってきてレストランで足止め食らいました。
なんか疲れたな。朝早かったから?
明日はまぁサクッと流れていくんじゃないかな。
都合のいい妄想ですけど(笑)
では。
午前7時の新幹線に飛び乗りました。
予定通りなんですけどね。
久々の早朝移動モード。
んな感じです、はい。
ってことでVlogどうぞ:
初めて新幹線ホームにあるコーヒーマシンで買ってみました。
車内販売無くなったのは痛いんです、はい。
随分とお世話になってたんですよね〜。
さすがにペットボトルのコーヒーよりも格段に味は良かった。
ただ、機械から出てきたときはめっちゃ熱くって。。。
持っていられなかったんですよね、映像じゃわかりませんけど(笑)。
仕事は淡々と。
まぁ予定通り。
とはいえ、まだホンネが見えてないな〜。隠されてるな〜って感じ。
まぁ、いいですけど。
そして神戸の中華街、ちょっと散歩。
この後すごい雨が降ってきてレストランで足止め食らいました。
なんか疲れたな。朝早かったから?
明日はまぁサクッと流れていくんじゃないかな。
都合のいい妄想ですけど(笑)
では。
「火消し」の役目はこれで御免?!
2025年04月09日18:32更新
これで区切りがついたんですかね〜、の大垣人でございますぅ。
今日のメインイベントはクライアントとの大きな会議。
テーマは「プロジェクトのあり方とメンバーの関わり方」。
2時間弱のロングランで、この議論をしてました。
これでプロジェクトを立て直す契機になるのか。
大垣人が火消し役として役に立ってるのかは不明ですけどね。
4月中に立て直さないと、本当に大きな問題に。
大垣人もずっと関われませんし(笑)。
ってことでとりあえずこの会議を終えたことが一つのマイルストーン。
前向きに捉えることにします。
これでプロジェクトは新しい局面に入った、ってことで。
そうでないと…(汗)。
映像上は平和ですよん(笑)。
今週は出張もあるし、まだまだいろいろとありそうです、はい。
気を緩めることなく、ですね。
では。
今日のメインイベントはクライアントとの大きな会議。
テーマは「プロジェクトのあり方とメンバーの関わり方」。
2時間弱のロングランで、この議論をしてました。
これでプロジェクトを立て直す契機になるのか。
大垣人が火消し役として役に立ってるのかは不明ですけどね。
4月中に立て直さないと、本当に大きな問題に。
大垣人もずっと関われませんし(笑)。
ってことでとりあえずこの会議を終えたことが一つのマイルストーン。
前向きに捉えることにします。
これでプロジェクトは新しい局面に入った、ってことで。
そうでないと…(汗)。
映像上は平和ですよん(笑)。
今週は出張もあるし、まだまだいろいろとありそうです、はい。
気を緩めることなく、ですね。
では。
やる気のない人へのアドバイス
2025年04月08日18:16更新Work
ふぅ〜、一難去ってまた一難的か、の大垣人でございますぅ。
炎上プロジェクトの面倒な会議も終わって、ストレス抱えてます(笑)。
とはいえ、今日は予想外の「軽傷」。
4月末まで持ち堪えれば、っていう見通しも立ってきた感じ。
余談は許しませんが。
それ以外は大きなイベントなし。
とはいえ、クライアント先へ移動する余裕もなく。
ってことでこんな感じ:
プロジェクト的にはなんとか平穏を保ったわけですが、その裏で別のことが。。。
Vlogで最後にでてた中華は、実は一人メシではなかったんです。
「やる気がないんです」とパフォーマンスが上がらないコンサルの電話がきっかけ。
慌てて呼び出しました。
とはいえ、勇気づけたいわけでもなんでもないんですけどね。
「コンサルとして仕事を続けていく気持ちがなくなった」
「なにも問題がなく平穏であれば、無理して作業する必要ない」
「昔はバリバリやれたけど、もう給料が半分になってもかまわない」
って感じのインプットがあったんですよ。
氏(♂)は40歳台後半、コンサル10年選手、マネージャー。
年収もそこそこ(かなり?)もらってんじゃないですかね。
1月からご一緒してますので仕事ぶりはよく見てます(見切ってます)。
「じゃ、上司に言って、速攻リリース(プロジェクトから外れてもらう)ね」と伝える。
やる気ないのは迷惑だし。若手に悪い影響があるし。
そしたら「もう少し考えるので少し待ってください」だって。
ってことで飯を食いながら話をしたわけなんです。
大垣人が伝えたことはこんなこと。
「1月の段階で分かったけど、マネージャーとしてスキル不足。言い訳が基本」
「今のプロジェクト、全然コンサル的ワークやってない。難易度はそもそも低い」
「自分がこの後どうやって生きていくかはっきりさせないと」
「難しいことは要求してない。コンサルの基礎(作法)を充足させてと言ってるだけ」
「別のことにやる気があるのか?」
「中途半端になるとアルバイト生活的におかしくなるリスクを認識すべき」
そして最後に
「結局、自分本位でわがままに仕事してるだけ」
「自分でやりたくないからやらない。上司の指示を言い訳で無視してるでしょ」
「怠慢であり、利己主義。。。結局、自分で損するかもよ」
とまで言いました。
辞めてもらって全然いいので。
ただ、自分を見つめ直さないと路頭に迷うレベルだなと思ったので。
客観的に、自立できるタイプの人じゃないからね。
とはいえ、周りに感謝とかありがたいって気持ちがないのは厳しいね。
生きてるんじゃなくって生かされてるってことなのに。
結局、明確な答えはなし。
一応謝ってはくるけど。でも形式的だけで実質仕事はテキトーなわけで。
本人曰く、
「更年期障害かなとも思って」
そうかもしれないけど、それなら病院にすぐ行くべきか。
プロジェクトでこれ以上働かないならリリースするけど、
まぁもう少し様子見かな。
年齢が年齢だけに、ちょっとしたきっかけで路頭に迷いかねないし。
最後は自分で責任取る話ではありますけどね。
冷たい?
ドライ?
よく言われます(汗)。
では。
炎上プロジェクトの面倒な会議も終わって、ストレス抱えてます(笑)。
とはいえ、今日は予想外の「軽傷」。
4月末まで持ち堪えれば、っていう見通しも立ってきた感じ。
余談は許しませんが。
それ以外は大きなイベントなし。
とはいえ、クライアント先へ移動する余裕もなく。
ってことでこんな感じ:
プロジェクト的にはなんとか平穏を保ったわけですが、その裏で別のことが。。。
Vlogで最後にでてた中華は、実は一人メシではなかったんです。
「やる気がないんです」とパフォーマンスが上がらないコンサルの電話がきっかけ。
慌てて呼び出しました。
とはいえ、勇気づけたいわけでもなんでもないんですけどね。
「コンサルとして仕事を続けていく気持ちがなくなった」
「なにも問題がなく平穏であれば、無理して作業する必要ない」
「昔はバリバリやれたけど、もう給料が半分になってもかまわない」
って感じのインプットがあったんですよ。
氏(♂)は40歳台後半、コンサル10年選手、マネージャー。
年収もそこそこ(かなり?)もらってんじゃないですかね。
1月からご一緒してますので仕事ぶりはよく見てます(見切ってます)。
「じゃ、上司に言って、速攻リリース(プロジェクトから外れてもらう)ね」と伝える。
やる気ないのは迷惑だし。若手に悪い影響があるし。
そしたら「もう少し考えるので少し待ってください」だって。
ってことで飯を食いながら話をしたわけなんです。
大垣人が伝えたことはこんなこと。
「1月の段階で分かったけど、マネージャーとしてスキル不足。言い訳が基本」
「今のプロジェクト、全然コンサル的ワークやってない。難易度はそもそも低い」
「自分がこの後どうやって生きていくかはっきりさせないと」
「難しいことは要求してない。コンサルの基礎(作法)を充足させてと言ってるだけ」
「別のことにやる気があるのか?」
「中途半端になるとアルバイト生活的におかしくなるリスクを認識すべき」
そして最後に
「結局、自分本位でわがままに仕事してるだけ」
「自分でやりたくないからやらない。上司の指示を言い訳で無視してるでしょ」
「怠慢であり、利己主義。。。結局、自分で損するかもよ」
とまで言いました。
辞めてもらって全然いいので。
ただ、自分を見つめ直さないと路頭に迷うレベルだなと思ったので。
客観的に、自立できるタイプの人じゃないからね。
とはいえ、周りに感謝とかありがたいって気持ちがないのは厳しいね。
生きてるんじゃなくって生かされてるってことなのに。
結局、明確な答えはなし。
一応謝ってはくるけど。でも形式的だけで実質仕事はテキトーなわけで。
本人曰く、
「更年期障害かなとも思って」
そうかもしれないけど、それなら病院にすぐ行くべきか。
プロジェクトでこれ以上働かないならリリースするけど、
まぁもう少し様子見かな。
年齢が年齢だけに、ちょっとしたきっかけで路頭に迷いかねないし。
最後は自分で責任取る話ではありますけどね。
冷たい?
ドライ?
よく言われます(汗)。
では。
嵐の前の静けさ、ってかんじですかね
2025年04月07日18:37更新
今日は超、超、超平凡な日でした、の大垣人でございますぅ。
一言で言えば、ネタのない1日。
仕事して、夜はウォーキングした。
これだけじゃんね。
Vlogもそれを如実に映し出してます:
まぁ、一応ちゃんと仕事したことだけはよしとしますか(笑)。
勤労距離でもないですし。
ってか、そんな余裕はないな。
次から次へとタスクが降ってくるし。。。(汗)
だから1日あっという間。
本当にエレベーターからの眺めがスローになるくらいなんですよ。
明日はやっかいなプロジェクト対応があるし。
とりあえず、今日は平和に終えておこう。
明日何が起きるか全く不明。予想不可能。
周りに聞いても、「流れがトレースできてない」って。
矢面に出るのは大垣人なんですけどね。。。
えらいこっちゃ。
では。
一言で言えば、ネタのない1日。
仕事して、夜はウォーキングした。
これだけじゃんね。
Vlogもそれを如実に映し出してます:
まぁ、一応ちゃんと仕事したことだけはよしとしますか(笑)。
勤労距離でもないですし。
ってか、そんな余裕はないな。
次から次へとタスクが降ってくるし。。。(汗)
だから1日あっという間。
本当にエレベーターからの眺めがスローになるくらいなんですよ。
明日はやっかいなプロジェクト対応があるし。
とりあえず、今日は平和に終えておこう。
明日何が起きるか全く不明。予想不可能。
周りに聞いても、「流れがトレースできてない」って。
矢面に出るのは大垣人なんですけどね。。。
えらいこっちゃ。
では。
仕事だけで終わっちゃった日曜日
2025年04月06日18:55更新
今日はネタありませーん!の大垣人でございますぅ。
なんもない。
ほんとに。

朝起きて、消防設備点検があって、それだけ。
それ以外はずーっと仕事してました。
今週提出しないといけない提案書。
ワカラン内容をわからんなりにまとめてました。
気づいたらもう夕方。
とりあえず区切りのいいところでWIPものを関係者に配信。
サポートいただくこととしました。
終わったなと思ったら別のプロジェクトの資料が送られてきた。
日曜日に働いてる人が他にもいたらしい(笑)。
なので晩御飯後に資料をレビューしてコメント送信。
結局これで1日終わっちゃったよ。
仕方ないですけどね〜。
そういうもんです、はい。
では。
なんもない。
ほんとに。

朝起きて、消防設備点検があって、それだけ。
それ以外はずーっと仕事してました。
今週提出しないといけない提案書。
ワカラン内容をわからんなりにまとめてました。
気づいたらもう夕方。
とりあえず区切りのいいところでWIPものを関係者に配信。
サポートいただくこととしました。
終わったなと思ったら別のプロジェクトの資料が送られてきた。
日曜日に働いてる人が他にもいたらしい(笑)。
なので晩御飯後に資料をレビューしてコメント送信。
結局これで1日終わっちゃったよ。
仕方ないですけどね〜。
そういうもんです、はい。
では。
何年ぶり?の「ともすけ」さん(馬喰横山)
2025年04月05日18:01更新Food
今週末はなんも予定ないな〜と思ってた大垣人でございますぅ。
そしたら降って湧いたようなレストランの予約が成立。
久々に「ともすけ」さん(馬喰横山)にお邪魔することができました!
予約必須のお店で、いつも満席。
MoonFlower様とお邪魔した最後って2019年8月だもんな。
いやぁ、美味しかった。
いっぱい季節のものをいただいたな〜。
贅沢やわ。
今日は人形町界隈で散歩して、午後は仕事して、夜は外食。
まぁまぁなイベント感のある1日だったかな。
仕事は今日は軽めで。メインは明日だな。
明日はフル稼働かも。
ちょうど天気も微妙っていうようなのでそういう予定にしました。
といっても仕事のネタが難産なんですけどね。
悩ましい。
でもまぁ明日悩みますよ。
今日はこの「ともすけ」さんの余韻を楽しんでおかないとね〜。
では。
そしたら降って湧いたようなレストランの予約が成立。
久々に「ともすけ」さん(馬喰横山)にお邪魔することができました!
予約必須のお店で、いつも満席。
MoonFlower様とお邪魔した最後って2019年8月だもんな。
いやぁ、美味しかった。
いっぱい季節のものをいただいたな〜。
贅沢やわ。
今日は人形町界隈で散歩して、午後は仕事して、夜は外食。
まぁまぁなイベント感のある1日だったかな。
仕事は今日は軽めで。メインは明日だな。
明日はフル稼働かも。
ちょうど天気も微妙っていうようなのでそういう予定にしました。
といっても仕事のネタが難産なんですけどね。
悩ましい。
でもまぁ明日悩みますよ。
今日はこの「ともすけ」さんの余韻を楽しんでおかないとね〜。
では。
カフェ巡り&食べ歩きの金曜日?!
今日は作業日!の大垣人でございますぅ
今日は会議も入れず(実際には1本)、とにかく集中、集中!
ってそんな1日でした。
え?気楽な金曜日?
そーでもないです。
週末も仕事確定なので。余裕ないです。
ただ、気分的にはすこし余裕を持たせないとストレス溜まる状況。
なので仕事場所はコロコロと変えてみたりして工夫。
在宅ワークにしたメリットではありますね。
こんな1日(Vlog)になりましたわ。
夜はご褒美&週末への景気付け、ですかね。
「Nico」さんへお初にお邪魔しました。
んなオシャレなお店があったんですね。しかもジビエ料理の。
とりあえず今日は早く寝ます。
なんか眠いもん。
仕事し過ぎか、今週は。たぶん、そう(笑)。
では。
今日は会議も入れず(実際には1本)、とにかく集中、集中!
ってそんな1日でした。
え?気楽な金曜日?
そーでもないです。
週末も仕事確定なので。余裕ないです。
ただ、気分的にはすこし余裕を持たせないとストレス溜まる状況。
なので仕事場所はコロコロと変えてみたりして工夫。
在宅ワークにしたメリットではありますね。
こんな1日(Vlog)になりましたわ。
夜はご褒美&週末への景気付け、ですかね。
「Nico」さんへお初にお邪魔しました。
んなオシャレなお店があったんですね。しかもジビエ料理の。
とりあえず今日は早く寝ます。
なんか眠いもん。
仕事し過ぎか、今週は。たぶん、そう(笑)。
では。
関連ランキング:日本料理 | 小伝馬町駅、岩本町駅、馬喰町駅
関連ランキング:カフェ | 馬喰町駅、馬喰横山駅、小伝馬町駅
晩御飯は「朱鷺」さんの白で!
2025年04月03日18:17更新Ramen
今日は一人メシ〜の大垣人でございますぅ。
そ、晩御飯ないのよね〜、MoonFlower様のご都合で。
んな日もあります、はい。
ってことでそんな様子のVlogです:
「朱鷺」さんは安定的に寄らせていただいてますね。
ありがたいお店です、はい。
とはいえ、ここの毎月のスペシャルは最近ご無沙汰。。。
平日昼間じゃないと食べれないんでしたよね。
夜じゃだめか。
ちょっと時間調整していってみないとね。
以前、秋刀魚のラーメンが美味しかったもんな。
仕事はちょっと立て込んでます。
問題抱えてるプロジェクトが複数(汗)。
なんとかせんとな。
バタバタしています。
フィジカル以上にメンタル的に落ち着かないかも。
うーん。
では。
そ、晩御飯ないのよね〜、MoonFlower様のご都合で。
んな日もあります、はい。
ってことでそんな様子のVlogです:
「朱鷺」さんは安定的に寄らせていただいてますね。
ありがたいお店です、はい。
とはいえ、ここの毎月のスペシャルは最近ご無沙汰。。。
平日昼間じゃないと食べれないんでしたよね。
夜じゃだめか。
ちょっと時間調整していってみないとね。
以前、秋刀魚のラーメンが美味しかったもんな。
仕事はちょっと立て込んでます。
問題抱えてるプロジェクトが複数(汗)。
なんとかせんとな。
バタバタしています。
フィジカル以上にメンタル的に落ち着かないかも。
うーん。
では。
関連ランキング:ラーメン | 小伝馬町駅、馬喰横山駅、馬喰町駅
今月はこういう感じか?!
2025年04月02日18:17更新
在宅ワークの大垣人でございますぅ。
全然余裕なし。
外に一歩として出る余裕なし、ですわ。
週末の作業も見事に確定。
こりゃちょっとGWまではあっという間ってことね。
えらいこっちゃ。
とりあえずVlogどうぞ:
家でこんなことくらいで気分転換する、しかない状態ですわ。
そしたら午後11時30分過ぎてからクライアント様からメール。
「こちらの作業をお願いしたいのですが」だって。
んな時間に言われて明日までになんて無理!
(まぁやるんですけど)
ふぅ〜、今月はこういう流れなのね。
あっちのプロジェクトもこっちのプロジェクトも、ねぇ(苦笑)。
ま、前向きにいこう。
bygonesっ。
MoonFlower様からは「仕事好きでしょ」って。
さらには「大阪旅行の計画のことを考えるとえらい違い」。
大阪の企画ちゃんとやったけどなぁ。
まぁ、いいや。
やることやらんと先がないんで。
仕事戻りますわ。
では。
全然余裕なし。
外に一歩として出る余裕なし、ですわ。
週末の作業も見事に確定。
こりゃちょっとGWまではあっという間ってことね。
えらいこっちゃ。
とりあえずVlogどうぞ:
家でこんなことくらいで気分転換する、しかない状態ですわ。
そしたら午後11時30分過ぎてからクライアント様からメール。
「こちらの作業をお願いしたいのですが」だって。
んな時間に言われて明日までになんて無理!
(まぁやるんですけど)
ふぅ〜、今月はこういう流れなのね。
あっちのプロジェクトもこっちのプロジェクトも、ねぇ(苦笑)。
ま、前向きにいこう。
bygonesっ。
MoonFlower様からは「仕事好きでしょ」って。
さらには「大阪旅行の計画のことを考えるとえらい違い」。
大阪の企画ちゃんとやったけどなぁ。
まぁ、いいや。
やることやらんと先がないんで。
仕事戻りますわ。
では。