ふるさと納税

こんなイチゴみたことない

今週もあと1日まできたね、の大垣人でございますぅ。
とはいえ、今日は寒いね〜。
寒かった、とにかく。

クライアント先で2つのプロジェクトの対応。

そうそう、クライアント様にお願いされて海外からの出張者とも面談。
1時間ほどのイントロ的な打ち合わせに参加。
しょうがないので(!)、盛り上げ役に徹しました。

今年に入って初の英語での会議でしたけど、no problem。
いつも通りに言葉が出てきました。
まだなんとかなりますね(笑)。

その分、うちのメンバー2名が会議中やたら静かだったけど。。。(汗)

夜の配達に間に合うよう帰宅。
そしてやってきました、ふるさと納税のいちご!
「スカイベリー 定期便」っての。栃木県矢板市より。




とにかくでかい!!!



大垣人の手を比べてみてよ。大きいでしょ!!!

MoonFlower様と食べてみると、甘い!!!
大きくて甘いのって最高やな。

ちなみに晩御飯は行ったことのない居酒屋に。
チェーン店かな。
スタッフがみんな外国人だったけど、流暢な日本語喋ってた。




賑わってた〜。



さすがにこんなのは飲まない・飲めないけどね〜。

MF様と二人で5,000円ほど。我が家の財布にぴったりで助かりました。



そうそう、これだけ寒いとこのダウンジャケットのヘビーローテション、ですな。
いつものTsumori Chisatoのです、はい。
まぁまぁ攻めてるやつですな。重宝してます。

では。


シャトーブリアン、最高です!

週末到来っ!の大垣人でございますぅ。
昨日もそうだけど、今日も転職の相談が入ってきた。
そういう時期?

昨日は社内だったけど、今日は競合にいる先輩コンサルから。

昨日のは「大垣人さんは辞めたりしないですよね」で始まったっけ。
今日は、「大垣人のところの社風はどんな感じ?」だった。
どうなりますやら(笑)。

お手伝いできることはなんでもするんですけどね〜。

今日は在宅ワーク。
咳が出たりするのでちょうどよい。ありがたい。
早く治ってほしいんですけどね。

午前中に会議2本。
午後は作業モードとメールモード。
作業は、不要な作業なんだけど、保険としてやっとかないと、の作業。




気分転換にカフェでも仕事。家ばかりじゃね。
散歩も兼ねて。
ひさびさに「バイロンベイ」さんへ。本当に久々。

いつもガラガラだったけど、もう今では人気店か。
お客さんがひっきりなしにやってくるし。
今日は贅沢にもカプチーノ。

PCのバッテリーが切れるまで仕事して帰宅。

MoonFlower様が帰宅して、今夜はおうちディナー。
ふるさと納税で届いたシャトーブリアン。
岐阜県飛騨市からの。

そうそう昨日はいちごですごかったけど、今日のもまたすごいのよ。




そー、飛騨牛のシャトーブリアン、200グラム。
贅沢品ですよね〜!
めっちゃくちゃ美味しい!!!

仕事はちょっと不安が残るけど(諸々)、吹っ切れた(おいおい)。

ってことで週末ですわ。
仕事のことはちょっと忘れるというか、割り切る。

あと早く風邪が完治せんと!

では。






関連ランキング:カフェ | 人形町駅馬喰横山駅小伝馬町駅