新宿
とりあえず仕事納め&まだまだ忘年会
まだまだ忘年会が続いてる〜、の大垣人でございますぅ。
でも一応、今日で仕事納めました。
記録上ってことではあるかもしれないですけど(意味深)。
まぁ明日はメールをダラダラとみてるくらいじゃないですかね。
クライアント様へは個別メール、
ファーム内関係者には、チャット、
にてとりあえずご挨拶を済ませておきました。
まわりから「大垣人さんはマメよね」って言われますが、
単純な暇人モードですけどね(おいおい)。
夕方から新宿界隈に出没。
買い物を済ませて、忘年会へ。
クライアント様との忘年会。これが仕事的には今年最後。。。
「和牛テールのお店ease」さんにお邪魔しました。
早めスタートってことで午後5時30分でしたが、一番乗りに(笑)。
コース料理をいただきながら、話が仕事やらプライベートやら行ったりきたり。
楽しい時間はあっという間。
肝心なお肉の写真を撮り忘れるという大失態<バキッ。
でも美味しくいただきましたよん。
〆はパスタ。
そしてデザート。
そうそうクライアント様とは時計が趣味の共通項が。
大垣人のAPをまじまじとチェックされたり。
氏がまとっていたデイトナ(!)も見せていただきました。
かっこいいんですけど、大垣人には全く似合わず。
未分不相応のみならず、デイトナのデザインにも不釣り合いでした(汗)。
それがはっきりしただけでも収穫?!
そして帰り道に寄ったお店がIWC。
すごーく良いセールスマンのおかげですごく勉強になりました。
ポルトギーゼ、ええなぁ〜。
ホワイトゴールドってのもいい。
おお、これならイケそう(何が?)。
淡い色合いが好きかも。
IWC、持ってないんで、コレクションへのフィットはいいですよね〜(笑)。
ってことで、今年は1本ゲットしましたが、来年はあるんでしょうかね〜。
なんてキリのよい仕事納めで来年の趣味のことに気持ちを馳せるっていいね。
では。
でも一応、今日で仕事納めました。
記録上ってことではあるかもしれないですけど(意味深)。
まぁ明日はメールをダラダラとみてるくらいじゃないですかね。
クライアント様へは個別メール、
ファーム内関係者には、チャット、
にてとりあえずご挨拶を済ませておきました。
まわりから「大垣人さんはマメよね」って言われますが、
単純な暇人モードですけどね(おいおい)。
夕方から新宿界隈に出没。
買い物を済ませて、忘年会へ。
クライアント様との忘年会。これが仕事的には今年最後。。。
「和牛テールのお店ease」さんにお邪魔しました。
早めスタートってことで午後5時30分でしたが、一番乗りに(笑)。
コース料理をいただきながら、話が仕事やらプライベートやら行ったりきたり。
楽しい時間はあっという間。
肝心なお肉の写真を撮り忘れるという大失態<バキッ。
でも美味しくいただきましたよん。
〆はパスタ。
そしてデザート。
そうそうクライアント様とは時計が趣味の共通項が。
大垣人のAPをまじまじとチェックされたり。
氏がまとっていたデイトナ(!)も見せていただきました。
かっこいいんですけど、大垣人には全く似合わず。
未分不相応のみならず、デイトナのデザインにも不釣り合いでした(汗)。
それがはっきりしただけでも収穫?!
そして帰り道に寄ったお店がIWC。
すごーく良いセールスマンのおかげですごく勉強になりました。
ポルトギーゼ、ええなぁ〜。
ホワイトゴールドってのもいい。
おお、これならイケそう(何が?)。
淡い色合いが好きかも。
IWC、持ってないんで、コレクションへのフィットはいいですよね〜(笑)。
ってことで、今年は1本ゲットしましたが、来年はあるんでしょうかね〜。
なんてキリのよい仕事納めで来年の趣味のことに気持ちを馳せるっていいね。
では。
関連ランキング:ビストロ | 新宿三丁目駅、新宿御苑前駅、新宿駅
新宿界隈に出没ぅ〜
2024年02月24日18:03更新Food
さぶっ!昨晩は寒くなかったですか?!の大垣人でございますぅ。
昨日寝る時、布団の中でも結構寒さを感じたもん。
結構な冷え込みがあったんですね。
幸い今日は天気は良かったけど。
伊勢丹目的で今日は新宿界隈に出没。
そうお買い物。
いろいろとみたいものがあったので。
とはいえ、あくまでウィンドーショッピングね。
戦利品はなし。
まぁ、見事なまでに金欠だしね(苦笑)。
早く、給料日とカード引き落としの日を迎えないと。
そう、とりあえずブレゲの支払いがありますからね(悲報)。
払うもんは払わんと。
っと、話は戻して、新宿でランチ。
そうだ、2度ほど空振りしているお店に行こうと、食べログをチェック。
そうそう「王ろじ」さん。名前が覚えにくい。
案の定、行列ができてましたが、5名ほど。3組目って感じでした。
15分?20分?ほど待ちました。
入店。
お初なので、迷わず、「とん丼」(1,250円)を注文。
着丼。そうです、カツカレーのことです。
この盛り付けが特徴で、知っている人はすぐに認識できるみたい。
インスタにあげたら、すぐに反応があったくらいです(笑)。
なかなか特徴的。
カツはソースがかかっていて、カレーとは別扱いのような感じがした。
カレーはそんなに特徴なし。ライスとルーのバランスがうーん、どうでしょ。
カツは単体で十分美味しい感じでした。
今度は別メニューもトライして、総合的に判断しますかね。
夜は大人しくアパートで過ごす。
ジャンクフード食べて、TV見て過ごす。
この「BEERY」ってのが新製品で面白かった。
微アルコールだって。ノンアルとアルコールの間の商品。
よーく考えるねぇ。
お酒が強くない大垣人には意外にもちょうどいいけどね。
TVは、「ガンダムSEED」シリーズをHuluでチェック。
なんだか壮大だけど、全部見切れるかなぁ。
へたをするとアムロの歴史よりも長いぞ、これ。
ま、流し見するか。時間もあるし(爆)。
この3連休は、「ガンダムSEED」の時間やな、こりゃ。
睡眠時間削っても全然痛くも痒くもないし〜。
では。
昨日寝る時、布団の中でも結構寒さを感じたもん。
結構な冷え込みがあったんですね。
幸い今日は天気は良かったけど。
伊勢丹目的で今日は新宿界隈に出没。
そうお買い物。
いろいろとみたいものがあったので。
とはいえ、あくまでウィンドーショッピングね。
戦利品はなし。
まぁ、見事なまでに金欠だしね(苦笑)。
早く、給料日とカード引き落としの日を迎えないと。
そう、とりあえずブレゲの支払いがありますからね(悲報)。
払うもんは払わんと。
っと、話は戻して、新宿でランチ。
そうだ、2度ほど空振りしているお店に行こうと、食べログをチェック。
そうそう「王ろじ」さん。名前が覚えにくい。
案の定、行列ができてましたが、5名ほど。3組目って感じでした。
15分?20分?ほど待ちました。
入店。
お初なので、迷わず、「とん丼」(1,250円)を注文。
着丼。そうです、カツカレーのことです。
この盛り付けが特徴で、知っている人はすぐに認識できるみたい。
インスタにあげたら、すぐに反応があったくらいです(笑)。
なかなか特徴的。
カツはソースがかかっていて、カレーとは別扱いのような感じがした。
カレーはそんなに特徴なし。ライスとルーのバランスがうーん、どうでしょ。
カツは単体で十分美味しい感じでした。
今度は別メニューもトライして、総合的に判断しますかね。
夜は大人しくアパートで過ごす。
ジャンクフード食べて、TV見て過ごす。
この「BEERY」ってのが新製品で面白かった。
微アルコールだって。ノンアルとアルコールの間の商品。
よーく考えるねぇ。
お酒が強くない大垣人には意外にもちょうどいいけどね。
TVは、「ガンダムSEED」シリーズをHuluでチェック。
なんだか壮大だけど、全部見切れるかなぁ。
へたをするとアムロの歴史よりも長いぞ、これ。
ま、流し見するか。時間もあるし(爆)。
この3連休は、「ガンダムSEED」の時間やな、こりゃ。
睡眠時間削っても全然痛くも痒くもないし〜。
では。
関連ランキング:とんかつ | 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅
推し活サポートの1日?!
今日は推し活サポートに1日費やした大垣人でございますぅ。
MoonFlower様の推し活。
推しメンの1人の誕生日とかで、お祝いメッセージが流れるとか。
ってことで、朝も早くから新宿へ。
ユニカビジョンにお祝いメッセージが流れるのを確認(笑)。
1時間に1回とからしく、それを見逃さない努力って大変!
おお、これですか!
Mile Phakphum Ramsaithong、というタイの俳優さん。
有名人ですな。
とにかく、かっこいいらしいです、はい。
いやぁ、推し活に、ぬい活にいろいろ大変みたいです。
かつ真剣!
すごいエネルギーだこと。
せっかく新宿に早朝からやってきたってことで、カフェへ。
新宿、フレンチトーストといえば「CAFE AALIYA」さん。
予想通り、行列でしたが、タイミングよく比較的短めの待ち時間となりました。
季節のおすすめにしたのですが、プレーンにしておけばよかったと少々後悔。
チョコレートはフレンチトーストに不要、ということがはっきりしました。
普段からシンプルなフレンチトーストばかり食べてますからね。
でもここのフレンチトーストはふわふわでおいしいんですよね。
おすすめです、はい。
また朝早く来ることがあれば並びたいです。
その後は、夜まで推し活一旦中断ってことで伊勢丹へ。
セール中とはいえ、メンズ館の一部が改装中だからか大混雑ってほどではなく。
おかげで、メンズ感を全フロア、じっくり観て回りました。
手袋買ったし!
そして本館に移動して、時計フロアへ。
やばいの見ちゃったよ。BreguetのTrandition。
特にブティック限定のブルーダイアルのTradition。
良いですね、めっちゃ良い。
しかもMF様からのお墨付きをいただきました。
あとは予算確保の問題?!それが一番の問題やんけ!(苦笑)
って、推し活再会。
推しが食べたという一蘭のラーメンを食べに。
長い行列で結構待たされました。
が、その甲斐あってか、MF様は希望の席に座れました。
そう、推しが座った席ですな。
ユニークな店舗システムで偶然でないと座れないのですが、
タイミングよく、その席が空席になったのでそこをゲット。
引きが強いですな、全く(笑)。
一蘭のラーメン、10年分くらい?に食べました。
麺はバリカタで。あと替え玉は半分にしました。
ちょうど良いボリュームになったかな。美味しかった。
その後も推し活でアイスクリーム屋や写真撮影の場所へ。
そしてまたユニカビジョンに戻ってきて、夜バージョン。
内容は一緒ですが、夜のイルミネーションでの鑑賞・撮影。
すごいエネルギーやわ。
それで終わらず、ここから池袋に移動。
別のビジョンで別コンテンツのお祝いメッセージが。
こちらは1時間に2回あるけど15秒と短いバージョン。
あっという間でした。
それにしてもファンクラブ(?)がこういうCM枠を購入するなんて。
商業主義の反対をいく、推し活主義ってすごいですけど、新しくないですか。
いやぁ、毎度のことですが、驚かされます。
今日はおかげでいっぱい歩きました。
足がパンパン。
19,124歩、14.2km歩きました。
最近これほど歩くなんてないな。。。間違いなく。
いやぁ、頑張りました(笑)。
では。
MoonFlower様の推し活。
推しメンの1人の誕生日とかで、お祝いメッセージが流れるとか。
ってことで、朝も早くから新宿へ。
ユニカビジョンにお祝いメッセージが流れるのを確認(笑)。
1時間に1回とからしく、それを見逃さない努力って大変!
おお、これですか!
Mile Phakphum Ramsaithong、というタイの俳優さん。
有名人ですな。
とにかく、かっこいいらしいです、はい。
いやぁ、推し活に、ぬい活にいろいろ大変みたいです。
かつ真剣!
すごいエネルギーだこと。
せっかく新宿に早朝からやってきたってことで、カフェへ。
新宿、フレンチトーストといえば「CAFE AALIYA」さん。
予想通り、行列でしたが、タイミングよく比較的短めの待ち時間となりました。
季節のおすすめにしたのですが、プレーンにしておけばよかったと少々後悔。
チョコレートはフレンチトーストに不要、ということがはっきりしました。
普段からシンプルなフレンチトーストばかり食べてますからね。
でもここのフレンチトーストはふわふわでおいしいんですよね。
おすすめです、はい。
また朝早く来ることがあれば並びたいです。
その後は、夜まで推し活一旦中断ってことで伊勢丹へ。
セール中とはいえ、メンズ館の一部が改装中だからか大混雑ってほどではなく。
おかげで、メンズ感を全フロア、じっくり観て回りました。
手袋買ったし!
そして本館に移動して、時計フロアへ。
やばいの見ちゃったよ。BreguetのTrandition。
特にブティック限定のブルーダイアルのTradition。
良いですね、めっちゃ良い。
しかもMF様からのお墨付きをいただきました。
あとは予算確保の問題?!それが一番の問題やんけ!(苦笑)
って、推し活再会。
推しが食べたという一蘭のラーメンを食べに。
長い行列で結構待たされました。
が、その甲斐あってか、MF様は希望の席に座れました。
そう、推しが座った席ですな。
ユニークな店舗システムで偶然でないと座れないのですが、
タイミングよく、その席が空席になったのでそこをゲット。
引きが強いですな、全く(笑)。
一蘭のラーメン、10年分くらい?に食べました。
麺はバリカタで。あと替え玉は半分にしました。
ちょうど良いボリュームになったかな。美味しかった。
その後も推し活でアイスクリーム屋や写真撮影の場所へ。
そしてまたユニカビジョンに戻ってきて、夜バージョン。
内容は一緒ですが、夜のイルミネーションでの鑑賞・撮影。
すごいエネルギーやわ。
それで終わらず、ここから池袋に移動。
別のビジョンで別コンテンツのお祝いメッセージが。
こちらは1時間に2回あるけど15秒と短いバージョン。
あっという間でした。
それにしてもファンクラブ(?)がこういうCM枠を購入するなんて。
商業主義の反対をいく、推し活主義ってすごいですけど、新しくないですか。
いやぁ、毎度のことですが、驚かされます。
今日はおかげでいっぱい歩きました。
足がパンパン。
19,124歩、14.2km歩きました。
最近これほど歩くなんてないな。。。間違いなく。
いやぁ、頑張りました(笑)。
では。
関連ランキング:カフェ | 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿御苑前駅
関連ランキング:ラーメン | 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅