大阪旅行:最終日、「大阪アジアン映画祭」へ
東京に戻ってきたで〜、の大垣人でございますぅ。
大阪旅行、3泊4日の旅は無事に終わりました。
短いようで長い旅でした。滅多に旅行にいかないしね。
そして最終日、4日目の今日は「大阪アジアン映画祭」へ。
2本観てきました。
旅行における(MoonFlower様の)最大の目的、でしたな。

テレビ局・朝日放送の「ABCホール」で。

(2025年映画鑑賞:10本目)
タイ映画「おばあちゃんと僕の約束」
これ、日本でもうすぐ単館ベースながら公開だそうです。
へー。

上映のあとのトークショーではおばあちゃん役の俳優さんが出てきました。
ちょっといいね、こういうの。
舞台挨拶とか経験ないしね。
右側のプロデューサーさんのコメントがいろいろと良かった。
上手に作品の意図なんかを説明してくださいましたね。
NICE。

(2025年映画鑑賞:11本目)
もう1本。これもタイ映画。
まぁ、MF様が選ぶもんでね(爆)。
「いばらの楽園(The Paradise of Thorns)」。
Thornsとはトゲ。。。このポスターのとおりやんか。
ストーリーは、なかなかエゲツナイかも。
ドリアン農園を金の成る木(資産)として奪い合う憎悪やら愛やら。。。
同性愛がもたらす歪み。うーん、大変。
ただ、タイではすでに同性結婚が合法化されてるんだって。
そうなんだ。。。
ってことでVlogどうぞ:
3泊4日、これでジ・エンド、です。
午後9時すぎにはアパートに戻りましたが、そこから速攻仕事モード。
明日の大きな会議の資料を作成。。。
なんとか乗り切れるんだろうか。
やる気、でないなぁ(おいおい)。
では。
大阪旅行、3泊4日の旅は無事に終わりました。
短いようで長い旅でした。滅多に旅行にいかないしね。
そして最終日、4日目の今日は「大阪アジアン映画祭」へ。
2本観てきました。
旅行における(MoonFlower様の)最大の目的、でしたな。

テレビ局・朝日放送の「ABCホール」で。

(2025年映画鑑賞:10本目)
タイ映画「おばあちゃんと僕の約束」
これ、日本でもうすぐ単館ベースながら公開だそうです。
へー。

上映のあとのトークショーではおばあちゃん役の俳優さんが出てきました。
ちょっといいね、こういうの。
舞台挨拶とか経験ないしね。
右側のプロデューサーさんのコメントがいろいろと良かった。
上手に作品の意図なんかを説明してくださいましたね。
NICE。

(2025年映画鑑賞:11本目)
もう1本。これもタイ映画。
まぁ、MF様が選ぶもんでね(爆)。
「いばらの楽園(The Paradise of Thorns)」。
Thornsとはトゲ。。。このポスターのとおりやんか。
ストーリーは、なかなかエゲツナイかも。
ドリアン農園を金の成る木(資産)として奪い合う憎悪やら愛やら。。。
同性愛がもたらす歪み。うーん、大変。
ただ、タイではすでに同性結婚が合法化されてるんだって。
そうなんだ。。。
ってことでVlogどうぞ:
3泊4日、これでジ・エンド、です。
午後9時すぎにはアパートに戻りましたが、そこから速攻仕事モード。
明日の大きな会議の資料を作成。。。
なんとか乗り切れるんだろうか。
やる気、でないなぁ(おいおい)。
では。