OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

自粛ムード終了、休業解除ぉ!なの?

続々と自粛解消の流れが続いていますね〜の大垣人でございますぅ。
今日から高島屋が営業を再開。全部じゃないにしろ、東京都内も再開らしい。
明日からスタバもオープンするって。



もう経済活動再開させないと、ということですね。

うまくコロナを封じ込めながら、経済を回すことができると良いのですが…。
そんなうまくいくとも思えないのは大垣人のマイナス思考のせいですかね。
そんな風に思いながら、「でもスタバのラテ買いに行こうかな」なんて思ったりして。

今日の外出は1度のみ。
朝8時から会議があり、本当にバタバタしてました。
仕事が終わったのも午後10時ちかく。

ある案件の「コントロール・タワー」役を仰せつかったこともあり、
関係者7、8名と全体と個別に打ち合わせが必要になってる。
しかも資料にまとめることになるので、その捌きも必要。

今週はこれで忙殺されそうだな〜。

あれ、ヨドバシ・ドット・コムでまた任天堂スイッチの抽選販売実施。
とりあえずまた入荷があるのね。
当たる可能性がほぼないのは分かっているものの、申し込みました。

前回も100倍以上だったから、今回もびっくりするような倍率でしょ。

期待せずに待ちます。
え?ゲーム必要なのか?そろそろ在宅勤務も終わるでしょ?
どーなんでしょ。

在宅勤務が解ける、という情報はまだないですね。ファーム内で。
仮にそうなっても、いきなりワイドオープンに出社できるとも思えない。
段階的にってことになると思うんですよ。

そうなると、自由に出社して仕事できる様になるのは夏以降でしょうねぇ。
あとはクライアント様別に、外部との打ち合わせやプロジェクトGOサインがいつから可となるか。
まだまだ仕事への支障は続きそうです、はい。

そういう意味では、在宅勤務でも忙しいと感じられることはありがたいですね。

夜遅くになって見始めたのが「アキラとあきら」ってドラマ。



なかなか面白そう。
別に向井理ファンでも斎藤工ファンでもないですけどね〜。
敢えていうなら、池井戸潤作品のファンですね。

お昼はコンビニのサンドイッチ(これが唯一の外出ってことです、はい)、夜はペヤングのやきそば。
時間がないからか、ちょっと雑な食事になりましたねぇ。
まぁ、ちょっと自粛生活で体重超過になってるから、まぁ良いんですけど。

って雑な食事をしたからって痩せるとは限らない…(むしろ太る原因に?)。

明日も午前9時からミーティングのオンパレード。早く寝ないと寝坊しちゃうぞっと。

では。