Ogaki
大垣:とりあえず帰垣しました〜
2020年01月25日18:34更新
あい、岐阜・大垣にやってきました大垣人でございますぅ。
朝からちとバタバタ。。。
新幹線に乗る前にMoonFlower様のリクエストをこなす有様。
「Style's Cakes & Co.」さんにお邪魔してきました。
クリーニングに行ったあとに、クルマで行ってきましたわ。
とはいえ、行列店なので、大垣人はクルマで待機。結構な待ち時間だったかも。
まぁ、クルマの中なんで関係ないですけどね。
このバナナクリームタルト、なかなか良かったです。
バナナケーキってハズれが少ないケーキなんですけど、とっても上品なお味でした。
食べログでも点数高いですもんね、流石。
っと、遅れないように新幹線乗車。
東京駅の時点ではお客は少なかったですが、新横浜でとうとう大垣人となりのD席も埋まりました。
ま、そんなもんでしょ。
岐阜羽島で下車。いつものとおりですね。
今回の帰垣(帰省)は完全に予定外。
そうです、空き巣が入ったってことで様子を見にきました。
被害はないものの、一人暮らしの母親は心配になるでしょうし。
案の定、音には結構敏感になっていた気がします。
それ以外は特に何もなく、とりあえず一安心。ホッ。
実は月曜日を有給休暇に充ててます。。。ので月曜日まで大垣にいるつもりで来たのですが、
会社のメールを見ると、「週末中に対応ください」的メールが(!)。
会社のスマホは持ってたけど、PCは持ってません。対応はイントラでやらないといけない…。
仕方ないので、東京に戻るのを明日に切り上げます。しゃぁない。
じゃ。
朝からちとバタバタ。。。
新幹線に乗る前にMoonFlower様のリクエストをこなす有様。
「Style's Cakes & Co.」さんにお邪魔してきました。
クリーニングに行ったあとに、クルマで行ってきましたわ。
とはいえ、行列店なので、大垣人はクルマで待機。結構な待ち時間だったかも。
まぁ、クルマの中なんで関係ないですけどね。
このバナナクリームタルト、なかなか良かったです。
バナナケーキってハズれが少ないケーキなんですけど、とっても上品なお味でした。
食べログでも点数高いですもんね、流石。
っと、遅れないように新幹線乗車。
東京駅の時点ではお客は少なかったですが、新横浜でとうとう大垣人となりのD席も埋まりました。
ま、そんなもんでしょ。
岐阜羽島で下車。いつものとおりですね。
今回の帰垣(帰省)は完全に予定外。
そうです、空き巣が入ったってことで様子を見にきました。
被害はないものの、一人暮らしの母親は心配になるでしょうし。
案の定、音には結構敏感になっていた気がします。
それ以外は特に何もなく、とりあえず一安心。ホッ。
実は月曜日を有給休暇に充ててます。。。ので月曜日まで大垣にいるつもりで来たのですが、
会社のメールを見ると、「週末中に対応ください」的メールが(!)。
会社のスマホは持ってたけど、PCは持ってません。対応はイントラでやらないといけない…。
仕方ないので、東京に戻るのを明日に切り上げます。しゃぁない。
じゃ。
関連ランキング:ケーキ | 神保町駅、新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅
空き巣被害に遭った
2020年01月22日18:21更新
ムムム、電話がなったときに嫌な予感…の大垣人でございますぅ。
夜、もうすぐ10時かという時間に電話が鳴る。
大垣の母親から。
こんな時間に電話が鳴るのは決して良い話ではないのでちょっと慌てた。
病気?入院?なんだ?
電話を出てみると、とりあえず冷静な口調で話し始める母親。
健康問題ではなさそう。
話を聞いてみると、実家に空き巣が入ったと。
ちょうど警察による現場検証が終わったところだって。
幸いにして金品に関する被害はゼロ。良かった。ホッ。
それにしても家の中は相当荒らされたよう。
殆どの引き出しが開けられ、仏壇の中や冷蔵庫の中まで見ていったらしい。
家の中隅々まで。
ったく。。。
足跡から犯人はどうやら単独犯らしい。
一人暮らしなんて明らかだし、外出している時間が長かったゆえに、
しっかり時間かけて金品を探しまくったんだろうな。
被害がなかったこともそうだけど、母親が変なタイミングで帰宅して泥棒に出くわさなくて良かった。
そうなるとただの空き巣が強盗になりかねない。
そういう意味では「不幸中の幸い」というか、最も軽症で済んだということか。
でも精神的不安は残るよな〜。
大垣人だって怖いもん。力負けするし(ってか全然無理)。
警察もちゃんとパトロールしてくれよ〜。
とりあえず週末は予定を変更して(?)、大垣に行くか考えないと。
夜、もうすぐ10時かという時間に電話が鳴る。
大垣の母親から。
こんな時間に電話が鳴るのは決して良い話ではないのでちょっと慌てた。
病気?入院?なんだ?
電話を出てみると、とりあえず冷静な口調で話し始める母親。
健康問題ではなさそう。
話を聞いてみると、実家に空き巣が入ったと。
ちょうど警察による現場検証が終わったところだって。
幸いにして金品に関する被害はゼロ。良かった。ホッ。
それにしても家の中は相当荒らされたよう。
殆どの引き出しが開けられ、仏壇の中や冷蔵庫の中まで見ていったらしい。
家の中隅々まで。
ったく。。。
足跡から犯人はどうやら単独犯らしい。
一人暮らしなんて明らかだし、外出している時間が長かったゆえに、
しっかり時間かけて金品を探しまくったんだろうな。
被害がなかったこともそうだけど、母親が変なタイミングで帰宅して泥棒に出くわさなくて良かった。
そうなるとただの空き巣が強盗になりかねない。
そういう意味では「不幸中の幸い」というか、最も軽症で済んだということか。
でも精神的不安は残るよな〜。
大垣人だって怖いもん。力負けするし(ってか全然無理)。
警察もちゃんとパトロールしてくれよ〜。
とりあえず週末は予定を変更して(?)、大垣に行くか考えないと。