OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

今年最後の忘年会(打ち上げ)?!

今年最後の外飲み?!って感じの大垣人でございますぅ。
コロナで自粛?!ちょっと猶予してますがなにか(おいおい)。
今日もいろいろとバタバタと。

夕方からは同僚と打ち上げ。

20201218 Thanksgiving Party #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA







もう年末がすぐそこまで来ているのを実感。
今年最後の忘年会、ですかね〜?
来週はいよいよクリスマスだもんね。

って、まさか、朝の3時まで飲むことになるとは!(爆)

では。



関連ランキング:懐石・会席料理 | 品川駅北品川駅天王洲アイル駅

2020年FuRe忘年会ぃ〜!

今日も出社しました〜の大垣人でございますぅ。
今日は外部との接触がないので、カジュアルで。ジーンズで出社。
とはいえ、いろいろとバタバタと。

今週は3回も出社した。

午前9時からは、リモートながら、プロジェクトの提案。
予想通り(!)、イマイチの出来。
ちゃんとさ、アドバイスしたこと守ってくれないとな〜って感じ。

ってか、理解できないんだろうな(ぼやき節)。

とりあえず、義理を果たしたので良しとしませう。
次の仕事へ。
そうそう、クライアント様からメールが。内容は「御礼」。

「3→2」となりました。めでたいっ。



前日に続いて、プロジェクトがまた一つクローズできました。ホッ。
こちらは6月からの半年間プロジェクト。
途中でクライアント様とはいろいろありましたが、なんとかフィニッシュ。

良かった。

来年もまた続くの?!

午後は夕方までバタバタとしてたら、所属チームのオールスタッフミーティング。
ちょっと癒やしとなりましたが、その後も会議。
気づいたら午後6時すぎ。

やばい、やばい。慌てて退社。
今日は2015年〜2016年にやってたプロジェクトメンバーとの忘年会。
今年も無事に開催っす。

欠席者が出るのは仕方ないのですが、今年も5名集合!

20201211 FuRe忘年会 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



いろんな話が聞けました〜。楽しかった。
またやらないと。
毎年、夏と冬2回開催なのですが、今年は1回のみとなりました。

来年は2回できるかな?!

2時間制。会社のガイドラインに2次会禁止ってのもあるので、今年はコンパクトに。
それでも元気な顔を見ることが大事かな〜。
別の会社で働いている仲間が頑張ってるって話を聞いて、嬉しくなりました。

居酒屋から出てくるときにスマホで仕事のメールをチェックすると、良い知らせが。
おおっ。
来年につながる良いニュースが1本入っていました。

来年の仕事もいろいろと決まってきましたよん。
コロナでむしろ忙しくなった、長時間働いている、ってみんな言ってたな〜。
大垣人ももちろん、その一人ってことで。

では。

忘年会シーズン、到来っ!

週末終了ぉ〜の大垣人でございますぅ。
仕事メインだったけど、しゃぁない。
でも、イベントもありました。

そう、大垣人にも忘年会シーズンが到来っ。

今日は1発目。
昨年から恒例化することになった、「ホテルアフタヌーンティー」でのティーパーティー。
以前ご一緒した若手コンサルタントのお二人と1年ぶりの再会。

20201206 Afternoon tea gathering 2020 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA




お酒飲むだけが、忘年会じゃない、ってことで。

結婚されて子供の成長の話やら、これから結婚に向けた話やら、
普段の大垣人の生活にはないトピックが目白押しで面白かったです。



ふたりとも、出てきたアフタヌーンティーのセットをガッツリ撮影されてましたよん。



まぁ、大垣人も。

午後2時スタートで、3時間ほどずぅ〜っと話し込んでましたぁ!
とはいえ、大垣人は全部食べきれず…Orz。
このあたりは歳だな。。。

前回からちょうど1年で開催。来年もこのあたりになるかな。。。多分。

また楽しみにしてます。

では。



関連ランキング:ラウンジ | みなとみらい駅馬車道駅桜木町駅

たこ焼きパーティー

週末終了ぉ〜の大垣人でございますぅ。
来週はかなり忙しいこともあり、ゆっくりするかといえばそうでなく。
午後からお呼ばれしてきました。

以前ご一緒したプロジェクトメンバーと「たこ焼きパーティー」。
愉快な仲間が集いました〜。
来週から忙しくなる分、若手の皆さんからエネルギーを分けてもらったって感じです。



今日はThetaのみならず三脚も持参したので、こんな感じのが撮れましたよん。

20201011 MCBCM Gathering #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



午後1時くらいにスタートして、午後7時くらいに失礼してきたのですが、
正直、何を話したのか、覚えてない…です。
記憶がとんだ?うーん、どうなんだろ。

お酒が進んだからですかね。スパークリングとシャンパンを頂きました。
うーん、完全に酔っ払った?(笑)

仕事の話?した気がする。
メンバーの結婚”騒動”の話?した気がする。
あとなんだっけ。

勢いよく話しして楽しかったのは間違いないのだけど、リラックスしてた分記憶に残らず、かな。

なんか変なこと、問題発言とかしてないよな〜。
誰か若手に絡んだりしたってこともないよな〜。
そう願うばかりです、はい。

やばいことしてたら、もう呼ばれないってことで分かるかな(おいおい)。

楽しい気持ちで帰宅しましたが、ここから明日の準備せんと。
現実に戻ります。

そうそう、さっきテレビ「バナナマンのせっかくグルメ」に番宣で出ていた吉高由里子がめちゃ可愛かった。
こんなノリのいい子なんだ〜。
オジサンはイチコロだ(笑)。

ってことで、もとい、現実に戻ります。

では。

バズってた「恋のハローワーク」って

ありゃまー、連日午前様まで仕事している大垣人でございますぅ。
良くないですね、この流れ。
働いているんだか、働かされているんだか。。。

すこし疲れてきているかも。ストレスはまぁあるし。
買い物しないとな、買い物!
お酒じゃないんかいってツッコミはなしで。

あ、ボッテガのバッグ受け取りにいかないと。修理してもらってたんだよ。

なんて用事がまともにこなせてないわけでもなく…
本日は仕事の合間を縫って、外出。
昨日がexBoss三浦さんの三回忌でした。

忘れてません。カレンダーに書いてあるので。
ただ、夜まで会議があって、身動き取れなかったんですよね。
なので、今日、1日遅れでお参りにいってきました。




ちょうどお昼時。会議がなかったのでランチ時間をベースに。
お寺の駐車場に辛うじて1台分空きスペースがあって、駐められました。
とはいえ、ちょっといびつな形をした敷地で、駐めるのに一苦労。

バックモニターなしではかなり難しいわ。

ってことで、お参りしてきました。
毎年来てますが、また来年ってことで。
三浦さん、まだそっちにはいけないんですよ。どうせそっちで飲んでウダウダ言ってんでしょ?(笑)




移動し始めたときから雨が降ってたんですが、帰りの道のりでは雨が止んでました。
うーん、もうすこし時間がズレたらクルマ汚さずに済んだのか〜。
って、もうとっくに汚れてるかな。そろそろ洗車時期。

ネットで、日産の新型「アリア」の記事を興味深く見てたら、別のことがバズってました。
「恋のハローワーク 彼氏にしたい職業ラインキング2020」ってのがTVでやってたそうです。
大垣人はあとで録画をチェックしたんですけど。



なかなかツッコミどころ満載のネタ。
周りの同僚コンサルも「ちょっと分からない」という評価。
こんなの綺麗に傾向が出るような調査じゃないですからね。150人にどんな調査方法を用いたのやら。

「外資系コンサル企業」は第16位。

意外と低い?ってのが周りの反応でしたけど。
ま、どーでもいいって言えば、どうでもいい話ですね(おいおい)。
16位とか言われても、大垣人がモテたことなんかないし、その恩恵に預かることすら…ない。

給料は1,000万円ってのが一つの目安なんだろうかね。

ま、分かりやすいところっていえば、そうでしょ。
うちの若手はこの恩恵に預かっている?モテモテなんだろうか?

「彼女にしたい職業ラインキング」もやってくれないかな。

ってことで深夜残業モードですが、頑張ります。

では。

とうとう4月が終わっちゃいました

430…4月が終わっちゃいました、の大垣人でございますぅ。
コロナ禍の中、4月は丸々「失われた1ヶ月」ってことになっちゃいました。
しゃあないんですけど。

朝、起きるのが辛くなってきました。
時間にルーズというか、時間をコントロールできるのでそうなっちゃいます。
仕事を開始する時間にまで起きていれば、極端な話大丈夫なわけで。

そうなると身体もなかなか言うことを聞いてくれなくなりますよね(?)。
ダレてる(汗)。

今日は周りもGW休暇に入っている人も増えて、動きも少なめ。
会議は1本のみ。午前だったのが開始時間ギリギリで午後に変更。
ちょっと仕事のペースが掴みにくくなる。。。もともと大したペース配分ができないところですが。

締切感が薄らぐなか、いくつか調べ物を。
今日はパワポではなくエクセル作業。
いくつか数字で抑えておきたいマーケットの情報を把握。

こういう作業は若手にお願いするところだけど、まぁ自分で。
明日以降も1日のいくらかはこんな「自由研究」作業に充てようかと思ってます。

あと知り合いパートナーから興味深い資料を頂いたので良い「読み物」にもありつけました。
ありがたいです。

それから内部プロジェクトの資料を仕上げて、メンバーに共有したり。
意外と作業はいろいろあるんですよね。
あと、明日はイタリアと中国にそれぞれ打ち合わせをお願いしないと(←備忘録)。

まだドラマWの作品を見ちゃいました。
黒木瞳主演の「スケープゴート」というドラマ。
政治ネタです。






大学の教授だった女性が突然、金融担当大臣になって〜のストーリー。
政治の世界が分からないのに、そんなに動きが取れるのかな?
そんな小さいことに割って入るのかな?と、多少の疑問符は尽きますが、楽しめました。

黒木瞳主演で数字が取れたピーク後期の作品ですよね。今から5年前とか。


今日は外出は計2回。どちらもコンビニへ食料品ゲットのため。
それ以上は寄り道もせず、相変わらずの自粛モード。
今日の接触人数も当然2名(コンビニのレジ担当者2名)。

そーそー、これを共有しておかないと。
高校の同級生がYouTuberになってた(驚愕)。
独立して、個人事業主…シャチョーさんですね。名古屋でテーラーのお店を経営。

とても大垣人じゃ、1着お願いするなんでできない高級服のお店です。

YouTubeではスーツの紹介とかやってたんですけど、この度はノウハウ版:



今後もこういうおしゃれテクみたいなものを披露していくのかな。
ちょっと期待。
あと、もうすこしリラックスしててもいいかな〜(笑)。

確かに大垣人のネクタイの締め方、特にディンプル作るタイミングが違うな〜。

そして夜は午後6時からオンライン飲み会。
仕事の話を中心に、ダラダラと(笑)。
月曜日は5時間30分?今夜も4時間超え。こんなふうになるのが普通ですね。




わざとボカしてますが、こんな感じでいろいろと話し込んでましたよん。

盛り上がったこともあり、お酒が進んだかも。
最初は小型ボトルのスパークリングワインを飲んでいたのですが、最後は「響」のウイスキー飲んでました。
こりゃ、明日は二日酔いだな(おいおい)。

あれ、まだ明日も仕事か(汗)。

では。

またまた同窓会

また同窓会〜の大垣人でございますぅ。

仕事はとっとと(?)切り上げて、東京駅周辺へ。
静岡から出張してきた元同僚(ってか先輩、上司じゃなかったけど)を囲んでの会。
その中には10年ぶり以上のメンバーもいて懐かしかった。




蓋を開けてみたら、クライアント先で仕事している元同僚とかいて超びっくり。
しかも大垣人がすこし関係していた案件もあったりして。
世の中、狭いのぉ〜。


年末年始のイベント系はこれが最後になるかな。
もう新年会もないしね〜。

今日はランチもガッツリ食べたこともあって、ダイエットモードがすっかり色褪せてる。
3月の健康診断に向けて、すこし管理していかないとな〜。
Apple Watchして、可視化しているから大丈夫ってのは過信だな。気をつけよ。

仕事は混迷を極める話があって、ストレスになるのではなく、もう笑い話になってるものが。
当事者ど真ん中じゃない立場ゆえに、ある意味気楽なんだけど、自分のやるべきことちゃんとやっとかんと。
明日はもう金曜日じゃん。早いな。今週何やった?って感じ。

では。

ケンヂ、定年だってよ

いやぁ〜雪模様でしたね〜の大垣人でございますぅ。
さぶぅ〜。
英語でいうと、「Brrr」ですかね〜。ホント、そんな感じ。東京にも雪って。

幸いにして積もることもなく、首都圏が麻痺するような事態でもなく、ただ寒いだけ。
良かったわ。

カミーユ・フォルネから電話があり、ベルトの修理完了だってことで引取に。
そのまま、新橋へ歩いて移動。
その頃にはすっかり雨でしたな。寒さは厳しくとも。

夜6時から飲み会。
ex.ボスが目出度く、定年を迎えたってことでお祝いでございました。
ケンヂ、定年だってよ。




ちゃんちゃんこは着てないってことでしたが、我々から贈ったTシャツはその代わりって感じかな。
その場で早速着ていただけました。




大垣人がもう10年も15年もお会いしてない人も含めての集いで懐かしさ満載。
楽しい時間は1次会だけで終わることなく、今日は午前様での帰宅となりました〜。
それだけ楽しかったってことで。

明日は朝イベントがあるから、早く起きないといけないんだっけ。
ヤバいわ。
早く寝んとな。

では。