Luck
清澄白河界隈に出没ぅ〜!
2020年12月27日18:24更新
週末終了ぉ〜!の大垣人でございますぅ。
といっても年末モードだから気がめちゃくちゃ楽ですね。
かなりのリラックスモード。
明日仕事できるか?!(汗)
MoonFlower様の東京滞在故に、今朝は「清澄白河へ行く」というご要望。
電車でまずは移動。
目的は、MF様が気にしていたパン屋さんが東京進出、とかでそのお店へ。
「中村食糧」さんへ。
午前11時くらいに到着したら、予想通り行列。
ただ、売り切れっていうことではなかったのでちゃんと普通に買えました。
なかなか重い、ズッシリとしたパンが多いのかなというのが買い物した感想です。
まっすぐ帰る?
せっかくおしゃれカフェの多い清澄白河界隈なので、どこか寄っていく?となりました。
MF様が検索したお店で「イキ エスプレッソ」さんへ。
満員ではありましたが、ほどなく座ることができました。
コーヒーをいただくつもりだったのですが、気づいたらガッツリモード。
なんと卵2個まで。
量よりも質で凌駕されたこともあり、ペロっと食べることができました。
流石に二人でランチで0.5ユキチは贅沢。
またお金が貯まったらお邪魔したいと思います。
MF様のワインコレクションも更に強化されてました。
年末年始でどんだけ飲む予定?!
いや、全部を消費するってわけじゃないと思います…おそらく。
有馬記念。
昨年は人生初の万馬券となった思い入れのあるレース。
ちゃんと予算(ルール)の上限を使って馬券を確保。
買い方もいつもどおり。
しーかーしぃ、今回はカスリもしませんでした。
1番人気が普通に来ちゃった。
あちゃー。
そこじゃないんです、そこじゃぁ(笑)。
今年の競馬はこれで終わりです。
とりあえずまだプラス維持で終えられていますので良しとしませう。
来年もちょいちょいやろうと思います。
さぁてぇ、明日、ちゃんと仕事を納めて、正真正銘の年末モードに入ろうと思います。
では。
といっても年末モードだから気がめちゃくちゃ楽ですね。
かなりのリラックスモード。
明日仕事できるか?!(汗)
MoonFlower様の東京滞在故に、今朝は「清澄白河へ行く」というご要望。
電車でまずは移動。
目的は、MF様が気にしていたパン屋さんが東京進出、とかでそのお店へ。
「中村食糧」さんへ。
午前11時くらいに到着したら、予想通り行列。
ただ、売り切れっていうことではなかったのでちゃんと普通に買えました。
なかなか重い、ズッシリとしたパンが多いのかなというのが買い物した感想です。
まっすぐ帰る?
せっかくおしゃれカフェの多い清澄白河界隈なので、どこか寄っていく?となりました。
MF様が検索したお店で「イキ エスプレッソ」さんへ。
満員ではありましたが、ほどなく座ることができました。
コーヒーをいただくつもりだったのですが、気づいたらガッツリモード。
なんと卵2個まで。
量よりも質で凌駕されたこともあり、ペロっと食べることができました。
流石に二人でランチで0.5ユキチは贅沢。
またお金が貯まったらお邪魔したいと思います。
MF様のワインコレクションも更に強化されてました。
年末年始でどんだけ飲む予定?!
いや、全部を消費するってわけじゃないと思います…おそらく。
有馬記念。
昨年は人生初の万馬券となった思い入れのあるレース。
ちゃんと予算(ルール)の上限を使って馬券を確保。
買い方もいつもどおり。
しーかーしぃ、今回はカスリもしませんでした。
1番人気が普通に来ちゃった。
あちゃー。
そこじゃないんです、そこじゃぁ(笑)。
今年の競馬はこれで終わりです。
とりあえずまだプラス維持で終えられていますので良しとしませう。
来年もちょいちょいやろうと思います。
さぁてぇ、明日、ちゃんと仕事を納めて、正真正銘の年末モードに入ろうと思います。
では。
とりあえず、ご報告です!
2020年08月26日18:24更新
ま、簡単なご報告を、の大垣人でございますぅ。
え?とうとうコロナ別居がコロナ離婚へ?
うーん、どうなんだろう。それはまだオフィシャルではないですね。
今日の報告はどっちかというとこっち。
当たらんかった。
サマージャンボ。
あいかわらず300円のみのご当選。
次かな、当たる番は。そう考えておきましょ。
当たるといえば、あいかわらずの抽選販売ですが、こちらが当たりました。
迷ったけど、まぁいいかなと。
「リングフィットアドベンチャー」ってやつ。
そー、そー、ガッキーがTVCMしてるあれです。
これで痩せられたら(?)儲けもん、って位置づけの、一種の投資です、はい。
まだ開封してないけど。
やるなら少しずつでも継続してやっていったほうがいいんだろうね。
え?外走ってこい?んまぁ、そうなんですけど。
ゲーミングを入れて、続けられるのであればそれもまた良しということで。
最近仕事柄、VRとかにも興味が出てきたんですよね、実は。
ゲームやり始めて、今度はVRまで行くか?
うーん、それってヲタク道に向かっているってことかな。
まぁ、とりあえず若者らしいことをしてみようというオジサンの悪あがきですね。
ってことで本日のご報告はこれまで。
では。
え?とうとうコロナ別居がコロナ離婚へ?
うーん、どうなんだろう。それはまだオフィシャルではないですね。
今日の報告はどっちかというとこっち。
当たらんかった。
サマージャンボ。
あいかわらず300円のみのご当選。
次かな、当たる番は。そう考えておきましょ。
当たるといえば、あいかわらずの抽選販売ですが、こちらが当たりました。
迷ったけど、まぁいいかなと。
「リングフィットアドベンチャー」ってやつ。
そー、そー、ガッキーがTVCMしてるあれです。
これで痩せられたら(?)儲けもん、って位置づけの、一種の投資です、はい。
まだ開封してないけど。
やるなら少しずつでも継続してやっていったほうがいいんだろうね。
え?外走ってこい?んまぁ、そうなんですけど。
ゲーミングを入れて、続けられるのであればそれもまた良しということで。
最近仕事柄、VRとかにも興味が出てきたんですよね、実は。
ゲームやり始めて、今度はVRまで行くか?
うーん、それってヲタク道に向かっているってことかな。
まぁ、とりあえず若者らしいことをしてみようというオジサンの悪あがきですね。
ってことで本日のご報告はこれまで。
では。
アタリな人生?ハズレな人生?
2020年07月21日18:39更新
ふぅ〜、本日の午前様なり、の大垣人でございますぅ。
なんか面倒くさくなってきたな、いろいろと。
モチ・ゼロだ。
ランチで一旦外出した際にこれゲットしてきた:
サマージャンボ宝くじ!
連番とバラをそれぞれ1セットずつ。お小遣いから。
1000万でもいいから当たらんかな。
ってさ、
ヨドバシでスイッチすら当たらないのに、そりゃ無理だろって?
確かにそうです。
今日も外れました。
人生のモテ運といい、こういうのにはまったく縁がないですね。
当たるってことに対して。
そういうハズレな人生ってことでしょうか。
仕事の品質も(量に忙殺されているからか)落ちてきた気がする(多分)。
すこし考えることを拒絶している自分がいる気がするんだよね。
負のスパイラルど真ん中か???
ちょっとなんかストレス発散的になんかしないといけないな、と思ってます。
とはいえ、この生活サイクルは簡単に抜け出すことができなさそうなんだけど。
なんか大きな買い物でもするか!
時計とか<バキッ。
そうそう、給付金振り込まれてきたし〜。そうだ、それだ。
って、MoonFlower様がすでに出費する計画がありそうだけど。
家具とか。
うーん、うまくいかん。
我が人生。
では。
なんか面倒くさくなってきたな、いろいろと。
モチ・ゼロだ。
ランチで一旦外出した際にこれゲットしてきた:
サマージャンボ宝くじ!
連番とバラをそれぞれ1セットずつ。お小遣いから。
1000万でもいいから当たらんかな。
ってさ、
ヨドバシでスイッチすら当たらないのに、そりゃ無理だろって?
確かにそうです。
今日も外れました。
人生のモテ運といい、こういうのにはまったく縁がないですね。
当たるってことに対して。
そういうハズレな人生ってことでしょうか。
仕事の品質も(量に忙殺されているからか)落ちてきた気がする(多分)。
すこし考えることを拒絶している自分がいる気がするんだよね。
負のスパイラルど真ん中か???
ちょっとなんかストレス発散的になんかしないといけないな、と思ってます。
とはいえ、この生活サイクルは簡単に抜け出すことができなさそうなんだけど。
なんか大きな買い物でもするか!
時計とか<バキッ。
そうそう、給付金振り込まれてきたし〜。そうだ、それだ。
って、MoonFlower様がすでに出費する計画がありそうだけど。
家具とか。
うーん、うまくいかん。
我が人生。
では。
自粛ムード終了、休業解除ぉ!なの?
2020年05月18日18:38更新
続々と自粛解消の流れが続いていますね〜の大垣人でございますぅ。
今日から高島屋が営業を再開。全部じゃないにしろ、東京都内も再開らしい。
明日からスタバもオープンするって。
もう経済活動再開させないと、ということですね。
うまくコロナを封じ込めながら、経済を回すことができると良いのですが…。
そんなうまくいくとも思えないのは大垣人のマイナス思考のせいですかね。
そんな風に思いながら、「でもスタバのラテ買いに行こうかな」なんて思ったりして。
今日の外出は1度のみ。
朝8時から会議があり、本当にバタバタしてました。
仕事が終わったのも午後10時ちかく。
ある案件の「コントロール・タワー」役を仰せつかったこともあり、
関係者7、8名と全体と個別に打ち合わせが必要になってる。
しかも資料にまとめることになるので、その捌きも必要。
今週はこれで忙殺されそうだな〜。
あれ、ヨドバシ・ドット・コムでまた任天堂スイッチの抽選販売実施。
とりあえずまた入荷があるのね。
当たる可能性がほぼないのは分かっているものの、申し込みました。
前回も100倍以上だったから、今回もびっくりするような倍率でしょ。
期待せずに待ちます。
え?ゲーム必要なのか?そろそろ在宅勤務も終わるでしょ?
どーなんでしょ。
在宅勤務が解ける、という情報はまだないですね。ファーム内で。
仮にそうなっても、いきなりワイドオープンに出社できるとも思えない。
段階的にってことになると思うんですよ。
そうなると、自由に出社して仕事できる様になるのは夏以降でしょうねぇ。
あとはクライアント様別に、外部との打ち合わせやプロジェクトGOサインがいつから可となるか。
まだまだ仕事への支障は続きそうです、はい。
そういう意味では、在宅勤務でも忙しいと感じられることはありがたいですね。
夜遅くになって見始めたのが「アキラとあきら」ってドラマ。
なかなか面白そう。
別に向井理ファンでも斎藤工ファンでもないですけどね〜。
敢えていうなら、池井戸潤作品のファンですね。
お昼はコンビニのサンドイッチ(これが唯一の外出ってことです、はい)、夜はペヤングのやきそば。
時間がないからか、ちょっと雑な食事になりましたねぇ。
まぁ、ちょっと自粛生活で体重超過になってるから、まぁ良いんですけど。
って雑な食事をしたからって痩せるとは限らない…(むしろ太る原因に?)。
明日も午前9時からミーティングのオンパレード。早く寝ないと寝坊しちゃうぞっと。
では。
今日から高島屋が営業を再開。全部じゃないにしろ、東京都内も再開らしい。
明日からスタバもオープンするって。
もう経済活動再開させないと、ということですね。
うまくコロナを封じ込めながら、経済を回すことができると良いのですが…。
そんなうまくいくとも思えないのは大垣人のマイナス思考のせいですかね。
そんな風に思いながら、「でもスタバのラテ買いに行こうかな」なんて思ったりして。
今日の外出は1度のみ。
朝8時から会議があり、本当にバタバタしてました。
仕事が終わったのも午後10時ちかく。
ある案件の「コントロール・タワー」役を仰せつかったこともあり、
関係者7、8名と全体と個別に打ち合わせが必要になってる。
しかも資料にまとめることになるので、その捌きも必要。
今週はこれで忙殺されそうだな〜。
あれ、ヨドバシ・ドット・コムでまた任天堂スイッチの抽選販売実施。
とりあえずまた入荷があるのね。
当たる可能性がほぼないのは分かっているものの、申し込みました。
前回も100倍以上だったから、今回もびっくりするような倍率でしょ。
期待せずに待ちます。
え?ゲーム必要なのか?そろそろ在宅勤務も終わるでしょ?
どーなんでしょ。
在宅勤務が解ける、という情報はまだないですね。ファーム内で。
仮にそうなっても、いきなりワイドオープンに出社できるとも思えない。
段階的にってことになると思うんですよ。
そうなると、自由に出社して仕事できる様になるのは夏以降でしょうねぇ。
あとはクライアント様別に、外部との打ち合わせやプロジェクトGOサインがいつから可となるか。
まだまだ仕事への支障は続きそうです、はい。
そういう意味では、在宅勤務でも忙しいと感じられることはありがたいですね。
夜遅くになって見始めたのが「アキラとあきら」ってドラマ。
なかなか面白そう。
別に向井理ファンでも斎藤工ファンでもないですけどね〜。
敢えていうなら、池井戸潤作品のファンですね。
お昼はコンビニのサンドイッチ(これが唯一の外出ってことです、はい)、夜はペヤングのやきそば。
時間がないからか、ちょっと雑な食事になりましたねぇ。
まぁ、ちょっと自粛生活で体重超過になってるから、まぁ良いんですけど。
って雑な食事をしたからって痩せるとは限らない…(むしろ太る原因に?)。
明日も午前9時からミーティングのオンパレード。早く寝ないと寝坊しちゃうぞっと。
では。
勝ったのに負けたってこと?!
2020年05月17日18:36更新
見事なまでに綺麗に晴れ上がりましたね、の大垣人でございますぅ。
クルマもまぁまぁ汚れてますが(汗)。
気温もしっかりと上がり、クルマの中ではエアコン入れる状態ですね。
そのうち家の中でも、ですかね。マンションでは幸いまだですけど。
相変わらずの「Stay home」。今日は取り寄せもなし。
まぁ、土日2日連続で美味しいものを取り寄せてたら破産しますし。
とはいえ、晩御飯とかはなかなか良かったな。。。
イクラ丼食べて、ショートケーキがデザート。これだけでも十分贅沢ですね。
美味しくいただけました。
美味しい…素晴らしいといえば、ビクトリアマイル(G1)でのアーモンドアイの走り。
牝馬の女王といわれるだけあっての圧倒的な力でした。
って、ライブで見てないのですが(汗)。相変わらず似非ファンでございます。
前週で単勝と馬連でうまく勝ち抜けられたこともあり、今週は「まぁ無理だろうな〜」と思ってました。
そして大きく賭けることもなく、いつものパターンに当てはめて購入。
一応、アーモンドアイの名前と実績も一応情報(念頭)にありましたが、それほど意識せず。
結果、単勝と馬連で1つずつアタリました。へぇ〜、G1レース2回連続でアタリ。
前回は貯金につながったので今回も?と欲が出たのですが、記録を見ると「へ?」って感じ。
投資は1,800円の馬券購入。払い戻しの総額は1,780円。20円のマイナスという結果。
1番人気の単勝と3番人気の馬連の組み合わせということもあり、投資額全体をカバーしきれなかったということ。
そういうこともありますよね。
でもまぁ、いわゆる”タダで遊ばせてもらった”ってことで良しとしませう。
これ、勝ったのに負けたっていう不思議な構図ではあるけど、それこそがギャンブルの醍醐味???
来週以降のG1レースって、オークス、日本ダービー、安田記念と3周続くんだね。
仮に非常事態宣言が解除されても自粛生活が続くだろうし、時間あるだろうし、同じペースでいきますかね。
おっと、明日は午前8時から会議だった。寝坊できないぞ〜。
では。
クルマもまぁまぁ汚れてますが(汗)。
気温もしっかりと上がり、クルマの中ではエアコン入れる状態ですね。
そのうち家の中でも、ですかね。マンションでは幸いまだですけど。
相変わらずの「Stay home」。今日は取り寄せもなし。
まぁ、土日2日連続で美味しいものを取り寄せてたら破産しますし。
とはいえ、晩御飯とかはなかなか良かったな。。。
イクラ丼食べて、ショートケーキがデザート。これだけでも十分贅沢ですね。
美味しくいただけました。
美味しい…素晴らしいといえば、ビクトリアマイル(G1)でのアーモンドアイの走り。
牝馬の女王といわれるだけあっての圧倒的な力でした。
って、ライブで見てないのですが(汗)。相変わらず似非ファンでございます。
前週で単勝と馬連でうまく勝ち抜けられたこともあり、今週は「まぁ無理だろうな〜」と思ってました。
そして大きく賭けることもなく、いつものパターンに当てはめて購入。
一応、アーモンドアイの名前と実績も一応情報(念頭)にありましたが、それほど意識せず。
結果、単勝と馬連で1つずつアタリました。へぇ〜、G1レース2回連続でアタリ。
前回は貯金につながったので今回も?と欲が出たのですが、記録を見ると「へ?」って感じ。
投資は1,800円の馬券購入。払い戻しの総額は1,780円。20円のマイナスという結果。
1番人気の単勝と3番人気の馬連の組み合わせということもあり、投資額全体をカバーしきれなかったということ。
そういうこともありますよね。
でもまぁ、いわゆる”タダで遊ばせてもらった”ってことで良しとしませう。
これ、勝ったのに負けたっていう不思議な構図ではあるけど、それこそがギャンブルの醍醐味???
来週以降のG1レースって、オークス、日本ダービー、安田記念と3周続くんだね。
仮に非常事態宣言が解除されても自粛生活が続くだろうし、時間あるだろうし、同じペースでいきますかね。
おっと、明日は午前8時から会議だった。寝坊できないぞ〜。
では。
答え合わせと「マージン・コール」
2020年05月13日18:39更新
5月も半ばに差し掛かってますね〜の大垣人でございますぅ。
とりあえず、まずは答え合わせからしておきますかね。
昨日のブログの内容に合わせて。
まず、ヨドバシ・ドット・コムの「任天堂スイッチ抽選販売」ですが、
・ハズレ@グレー
・ハズレ@ブルー&レッド
え?2個も同時に申し込んだのかですか?そうです。
でもルール上、同じモデルで1つ当選すると自動的にもう1つはキャンセルになるんだって。
どっちの最終的な倍率は80倍〜100倍かな。
当たるわけ無いわな、そりゃ。
次に、地震…ありましたねぇ。いくつも。びっくり。こちらはアタリと。
岐阜の飛騨地方にM4以上・震度3クラスが複数回。
ありゃりゃ。
なんか群発地震って嫌な感じ。
静岡の人の話によると、自衛隊の訓練が活発化しているとか。
計画によるタイミングなら良いのですけど、地元の人が言うのが気になる。
次に出てくる言葉が、「富士山噴火」って。
いやいや、怖い怖い。
コロナに地震とか噴火とか、あと台風もダメ…。
泣きっ面に蜂状態だけは避けないと。避ける力は人間に持ち合わせてないけど。
原発は止められることは忘れたくないな。
青森の六ケ所村にある核燃料再処理場が動き出す…
再処理したものがどこで利用されるかも決まってないのに…
未だに「箱物行政」が止められないなんて…
今日の東京の感染者数は10人?かなり少なくなりました。
でもこれ、どこまで安心材料なんでしょ。
要は、これだけを見ていていいのか、という不安さが残るってこと。
実際に若い力士が亡くなったし。糖尿病があっとはいえ…。合掌。
それにしても今日は会議集中日となりました。明日以降は平和になるのかな?
怒涛の会議ラッシュ。午後はずっとそんな感じ。
作業が残ってんだけど。
なんか忙しい感じになったので、無意味な充実感を得た。
その勢いで外出。
ちょっとドライブモード。お腹減ってたんですけどね。
三越前は銀座以上に人が少ないですね。顕著に。
ゆえにタクシーも少ない。なのでガランとした感じがクッキリ。
来月には賑わいを取り戻しているなんて思えないな〜。
晩御飯は、惣菜並べてみました。コンビニ食ですね。
好きなもんばっか並べて、と怒られそうですけど(汗)。
唐揚げにゴーヤチャンプルー、ほうれん草のおひたし、そしてハイボール(笑)。
白米は回避しました。
でも唐揚げとかでしっかり油を摂ってるな。まいっか。
ご飯を食べながら見ていたのはこれ:
「マージン・コール」って映画。日本では上映されておらず、DVDのみ。
とはいえ、結構な役者が揃ってる。デミ・ムーアまで。お色気はないけど<バキッ。
リーマンショックのリーマン・ブラザーズをベースに描かれた映画みたい。なかなか人物描写ができていて面白い。
人間の生き様みたいなもを考えさせられる作品でございます。おすすめ。
YouTubeでフルバージョンが見られるみたい(英語になりますが)。
明日あたり、もう一度見直しちゃうかも。
では。
とりあえず、まずは答え合わせからしておきますかね。
昨日のブログの内容に合わせて。
まず、ヨドバシ・ドット・コムの「任天堂スイッチ抽選販売」ですが、
・ハズレ@グレー
・ハズレ@ブルー&レッド
え?2個も同時に申し込んだのかですか?そうです。
でもルール上、同じモデルで1つ当選すると自動的にもう1つはキャンセルになるんだって。
どっちの最終的な倍率は80倍〜100倍かな。
当たるわけ無いわな、そりゃ。
次に、地震…ありましたねぇ。いくつも。びっくり。こちらはアタリと。
岐阜の飛騨地方にM4以上・震度3クラスが複数回。
ありゃりゃ。
なんか群発地震って嫌な感じ。
静岡の人の話によると、自衛隊の訓練が活発化しているとか。
計画によるタイミングなら良いのですけど、地元の人が言うのが気になる。
次に出てくる言葉が、「富士山噴火」って。
いやいや、怖い怖い。
コロナに地震とか噴火とか、あと台風もダメ…。
泣きっ面に蜂状態だけは避けないと。避ける力は人間に持ち合わせてないけど。
原発は止められることは忘れたくないな。
青森の六ケ所村にある核燃料再処理場が動き出す…
再処理したものがどこで利用されるかも決まってないのに…
未だに「箱物行政」が止められないなんて…
今日の東京の感染者数は10人?かなり少なくなりました。
でもこれ、どこまで安心材料なんでしょ。
要は、これだけを見ていていいのか、という不安さが残るってこと。
実際に若い力士が亡くなったし。糖尿病があっとはいえ…。合掌。
それにしても今日は会議集中日となりました。明日以降は平和になるのかな?
怒涛の会議ラッシュ。午後はずっとそんな感じ。
作業が残ってんだけど。
なんか忙しい感じになったので、無意味な充実感を得た。
その勢いで外出。
ちょっとドライブモード。お腹減ってたんですけどね。
三越前は銀座以上に人が少ないですね。顕著に。
ゆえにタクシーも少ない。なのでガランとした感じがクッキリ。
来月には賑わいを取り戻しているなんて思えないな〜。
晩御飯は、惣菜並べてみました。コンビニ食ですね。
好きなもんばっか並べて、と怒られそうですけど(汗)。
唐揚げにゴーヤチャンプルー、ほうれん草のおひたし、そしてハイボール(笑)。
白米は回避しました。
でも唐揚げとかでしっかり油を摂ってるな。まいっか。
ご飯を食べながら見ていたのはこれ:
「マージン・コール」って映画。日本では上映されておらず、DVDのみ。
とはいえ、結構な役者が揃ってる。デミ・ムーアまで。お色気はないけど<バキッ。
リーマンショックのリーマン・ブラザーズをベースに描かれた映画みたい。なかなか人物描写ができていて面白い。
人間の生き様みたいなもを考えさせられる作品でございます。おすすめ。
YouTubeでフルバージョンが見られるみたい(英語になりますが)。
明日あたり、もう一度見直しちゃうかも。
では。