答え合わせと「マージン・コール」
5月も半ばに差し掛かってますね〜の大垣人でございますぅ。
とりあえず、まずは答え合わせからしておきますかね。
昨日のブログの内容に合わせて。
まず、ヨドバシ・ドット・コムの「任天堂スイッチ抽選販売」ですが、
・ハズレ@グレー
・ハズレ@ブルー&レッド
え?2個も同時に申し込んだのかですか?そうです。
でもルール上、同じモデルで1つ当選すると自動的にもう1つはキャンセルになるんだって。
どっちの最終的な倍率は80倍〜100倍かな。
当たるわけ無いわな、そりゃ。
次に、地震…ありましたねぇ。いくつも。びっくり。こちらはアタリと。
岐阜の飛騨地方にM4以上・震度3クラスが複数回。
ありゃりゃ。
なんか群発地震って嫌な感じ。
静岡の人の話によると、自衛隊の訓練が活発化しているとか。
計画によるタイミングなら良いのですけど、地元の人が言うのが気になる。
次に出てくる言葉が、「富士山噴火」って。
いやいや、怖い怖い。
コロナに地震とか噴火とか、あと台風もダメ…。
泣きっ面に蜂状態だけは避けないと。避ける力は人間に持ち合わせてないけど。
原発は止められることは忘れたくないな。
青森の六ケ所村にある核燃料再処理場が動き出す…
再処理したものがどこで利用されるかも決まってないのに…
未だに「箱物行政」が止められないなんて…
今日の東京の感染者数は10人?かなり少なくなりました。
でもこれ、どこまで安心材料なんでしょ。
要は、これだけを見ていていいのか、という不安さが残るってこと。
実際に若い力士が亡くなったし。糖尿病があっとはいえ…。合掌。
それにしても今日は会議集中日となりました。明日以降は平和になるのかな?
怒涛の会議ラッシュ。午後はずっとそんな感じ。
作業が残ってんだけど。
なんか忙しい感じになったので、無意味な充実感を得た。
その勢いで外出。
![](20200513_1.jpg)
ちょっとドライブモード。お腹減ってたんですけどね。
三越前は銀座以上に人が少ないですね。顕著に。
ゆえにタクシーも少ない。なのでガランとした感じがクッキリ。
来月には賑わいを取り戻しているなんて思えないな〜。
晩御飯は、惣菜並べてみました。コンビニ食ですね。
![](20200513_2.jpg)
好きなもんばっか並べて、と怒られそうですけど(汗)。
唐揚げにゴーヤチャンプルー、ほうれん草のおひたし、そしてハイボール(笑)。
白米は回避しました。
でも唐揚げとかでしっかり油を摂ってるな。まいっか。
ご飯を食べながら見ていたのはこれ:
「マージン・コール」って映画。日本では上映されておらず、DVDのみ。
とはいえ、結構な役者が揃ってる。デミ・ムーアまで。お色気はないけど<バキッ。
リーマンショックのリーマン・ブラザーズをベースに描かれた映画みたい。なかなか人物描写ができていて面白い。
人間の生き様みたいなもを考えさせられる作品でございます。おすすめ。
YouTubeでフルバージョンが見られるみたい(英語になりますが)。
明日あたり、もう一度見直しちゃうかも。
では。
とりあえず、まずは答え合わせからしておきますかね。
昨日のブログの内容に合わせて。
まず、ヨドバシ・ドット・コムの「任天堂スイッチ抽選販売」ですが、
・ハズレ@グレー
・ハズレ@ブルー&レッド
え?2個も同時に申し込んだのかですか?そうです。
でもルール上、同じモデルで1つ当選すると自動的にもう1つはキャンセルになるんだって。
どっちの最終的な倍率は80倍〜100倍かな。
当たるわけ無いわな、そりゃ。
次に、地震…ありましたねぇ。いくつも。びっくり。こちらはアタリと。
岐阜の飛騨地方にM4以上・震度3クラスが複数回。
ありゃりゃ。
なんか群発地震って嫌な感じ。
静岡の人の話によると、自衛隊の訓練が活発化しているとか。
計画によるタイミングなら良いのですけど、地元の人が言うのが気になる。
次に出てくる言葉が、「富士山噴火」って。
いやいや、怖い怖い。
コロナに地震とか噴火とか、あと台風もダメ…。
泣きっ面に蜂状態だけは避けないと。避ける力は人間に持ち合わせてないけど。
原発は止められることは忘れたくないな。
青森の六ケ所村にある核燃料再処理場が動き出す…
再処理したものがどこで利用されるかも決まってないのに…
未だに「箱物行政」が止められないなんて…
今日の東京の感染者数は10人?かなり少なくなりました。
でもこれ、どこまで安心材料なんでしょ。
要は、これだけを見ていていいのか、という不安さが残るってこと。
実際に若い力士が亡くなったし。糖尿病があっとはいえ…。合掌。
それにしても今日は会議集中日となりました。明日以降は平和になるのかな?
怒涛の会議ラッシュ。午後はずっとそんな感じ。
作業が残ってんだけど。
なんか忙しい感じになったので、無意味な充実感を得た。
その勢いで外出。
![](20200513_1.jpg)
ちょっとドライブモード。お腹減ってたんですけどね。
三越前は銀座以上に人が少ないですね。顕著に。
ゆえにタクシーも少ない。なのでガランとした感じがクッキリ。
来月には賑わいを取り戻しているなんて思えないな〜。
晩御飯は、惣菜並べてみました。コンビニ食ですね。
![](20200513_2.jpg)
好きなもんばっか並べて、と怒られそうですけど(汗)。
唐揚げにゴーヤチャンプルー、ほうれん草のおひたし、そしてハイボール(笑)。
白米は回避しました。
でも唐揚げとかでしっかり油を摂ってるな。まいっか。
ご飯を食べながら見ていたのはこれ:
「マージン・コール」って映画。日本では上映されておらず、DVDのみ。
とはいえ、結構な役者が揃ってる。デミ・ムーアまで。お色気はないけど<バキッ。
リーマンショックのリーマン・ブラザーズをベースに描かれた映画みたい。なかなか人物描写ができていて面白い。
人間の生き様みたいなもを考えさせられる作品でございます。おすすめ。
YouTubeでフルバージョンが見られるみたい(英語になりますが)。
明日あたり、もう一度見直しちゃうかも。
では。