OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

マーボー率、高っ!

3連休ぅ〜!ちょっとコロナが気になりますが…の大垣人でございますぅ。
ま、今日も仕事です。
この3連休のうちにプロジェクトの一つは「きっちりと」目処をつけておかないとってところです。

なのでお仕事。
ま、それほど難しい話でもないので(!)、マイペースで仕事が進みます。
遅めのお昼はやっぱこれで。

「雲林坊」さんへ。




大垣人がもっとも頻繁に利用しているお店じゃないですかね〜。
今日も「4、4でおねがいします」と。
辛さ4、痺れ4のオーダー。




最近は麺類が多くなっているので、麻婆豆腐にしました。
満足。
今度は有料の「痺れ5」にチャレンジしてみますかね。




仕事して、ちょととゲームして。
最後はお酒をいただきました。
日本シリーズを見て。

ソフトバンクが強い。強すぎ。こりゃ、今年もまた4連勝で決着しちゃう?

では。




関連ランキング:担々麺 | 新日本橋駅神田駅三越前駅

ストレス発散、ボトル開封っ!

10月も29日ですか〜の大垣人でございますぅ。
もう11月目前だわさ。
プロジェクトのスケジュール調整にてんやわんやの真っ最中。

年末、無事に迎えられますように、ですな。

夕方の会議を終えて、一息。
晩ごはんを兼ねて自由時間が1時間。
その後仕事に戻る想定で。

迷わず、キレイになったクルマを転がしにでました。
ストレスだな。
なんかドライブでもしたい気分。



銀座〜有楽町エリアのパトロールに(笑)。

ネオンもそうだけど、それ以上にボンネットのリフレクションがキレイ。
キレイなクルマ、やっぱ良いですよ!!!(←自己満足)

すご〜い人。もう普通じゃないかって感じ。
ヨーロッパでは第2波?第3波?またロックダウンとかなんでしょ。
日本はこのまま平穏にいくんだろうか。

なんて書いているけど、コロナに慣れたのか、飽きたのか、
これからコロナでどうなるって興味が以前と薄れてきた気がする…。
大垣人だけ?!

ドライブだけじゃなくって、マック買って帰ってきました。
晩御飯の時間も兼ねていましたからね。
ダブルチーズバーガー。雑な食事だ…。

結局午前様で仕事してました。
午後11時30分過ぎて、もう巡航モードで仕事しているなか、これを開封。




「白州」のシングルモルトウイスキー。
なかなかフルーティーやね。
飲みやすい。

そんな飲みすぎてないですよん。もちろん、1杯だけすこし頂いただけ。
ガッツリ飲むのは、明日かな?
あ、週末仕事確定です。

さーらーにぃ〜、火曜日の祝日も仕事確定。

あちゃ〜。

では。

とりあえず明日の夜以降を見据えて

7月も終わろうかってのに、まだ梅雨が明けませんねぇ〜の大垣人でございますぅ。
今日はちょっとエネルギー切れを起こしてます。
連日深夜モードになってたからですかね。

あと4連休も仕事してたからだな。

読者の一部からも「働きすぎ」とか中には「死なないでください」的なコメントあったっけ。

大丈夫です。意外と(?)勘所だけは抑えているので上手くこなすことできますので。



ご報告してた「響」の後釜がやってきました。「白州」です。
また同じ「響」でも良かったんですけど、途中で気が変わりました。

早速!といきたいところですが、そこはとりあえず我慢です。

なんてったって、明日は健康診断なので(汗)。

やだな〜、健康診断。胃カメラですよ。苦手。
あの喉を通る瞬間がどうしても慣れません。
でも医師からするといつも「あなたは全然楽勝」って感じのこと言われるんですけどね。

他人と比べて頂いてもわかりません。

喉の麻酔だけで、全身のはしません。
終わってからの制約もあるし。

あと、血圧と体重もきになるな〜。
両方とも常にウォッチしてないので。
ま、今からどうにもなりませんね。

とりあえず、明日(特に午前中)を無事に生き延びることさえできれば…(汗)。



午後10時以降は飲食厳禁、ってことで、早めにご飯しなくっちゃ”と。
なので会議の間、午後6時少し前にクイックにご飯。
冷凍食品。

冷凍食品って、このコロナ(別居)生活に入ってすこし食べるようになったけど、
なかなかなのね。
今日のパスタ(カルボナーラ)も結構イケます。ナメちゃいかんな。

そうそう、映画「フォーカス」を再度観ました。
良いよって、言われたので、見直したんですけど、
うーん、残念ながら、微妙だった。

でも、一つ言えることは、Will Smithは良いね。
Bad Boysのヤンチャな役でも、ちょっとこんな高級詐欺師みたいな役もしっかりこなせる。
パシッとイメージがつくれる。一流だよな〜、と。

ちょっとWill Smithで検索して、歴代の作品をチェックしてみてもいいな、と思いました。

あと、ヨドバシのSwitch抽選は、今週分もまた見事にハズレました。
こうなると、プラス1万円のプレミア払ってでも買いたくなる気持ちも分からなくはないな。
え?分からない?(汗)

もう一つ。ここまで来ると、買うのがゴールになるな、と。
そもそもやりたいゲームが具体的にない、ないし、決まってない。
もともと、「あったら良いな」「ちょっと遊べるかな」というレベルの意思でスタートしてるからね。

もう意味がないのかも。

それ以上に別のなにかを見つけたほうがいいのか?
例えば時計とか?<バキッ
ビョーキですっ。

もう7月も数日を残すのみですね〜。気づいたら、8月、秋…冬。
コロナが居座って、インフルエンザがまたやってきて。。。
どうなるんですかねぇ。

明日が1週間の中でもっとも感染者数がピークを迎える木曜日ですね。
先週は366人。
明日はこの数字に迫るのか、あっさり抜き去るのか。

ってことで今日はこのへんにしておきますね。
では。

ストレスは持ち越さないようにしませう!(自戒)

ストレスや〜の大垣人でございますぅ。
4連休も仕事オンリーだったせいか、どこかでストレスが蓄積。
今日は、それが爆発した感じ。

なんか子供の使いみたいな仕事が続いて、苛立った。
こんなの仕事じゃないって言いたくなるくらい。
ま、いいけど。



ランチは食べたことのない弁当屋さんから買ってみようってことで、
「ラーメン屋さんのチャーシュー弁当」なるものをチョイス。
500円。

チャーシューとご飯ってのは悪くない組み合わせ。
少々の野菜もタイミング的にはナイス。
ただ、このポテサラがまったくイケてなかった。あかん。

ちょっとまた気が向くまでに時間がかかるかも。




夜は遅くまで仕事してたけど、午後7時くらいに一旦食事モードに。
ちょっとチューハイに飽きてきた(?)こともあり、
また予算に限りがあるので、発泡酒。

「のどこし生」って結構美味しいなと思って、「のどこし」につられて買ってみた。
うーん、ちょっと違うな(笑)。
今度はちゃんと「のどこし生」を買おう。


そうそう、同僚からこの映画面白かった、と言われたのがこちら:



過去の日記を探ってみると、観てんだよな。2015年。
でも、思い出せない。
まったくもって。

インパクトない映画だったってことなんだろうけど。

どっかでまだ観てみます。

ファームはトップから重大発表があって、まわりがざわついてる。
まぁ、そんなもんじゃないのってのが大垣人の反応。
しゃぁない。

ストレスは持ち越さないよう、明日はスッキリ仕事したいなと思います。

SEIKOの時計、どうしようかまだ迷い中。
良いと思うんだけどな〜。
間違いなくMoonFlower様からはNGが出ると思います。

あと、外出してないから消費が少なく、楽天ポイントも溜まってないんだよな〜。
うーん、難しい。
ちょっと悩みます。

ちなみに今日の午前中は、Hublot Classic Fusion。
午後はRolex Explorer 2。
そんなチョイスでした。

では。