OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

のんびりサタデー?!

夜になってすこし涼しくなりましたね、の大垣人でございますぅ。
8月スタート!
しかも、関東地方は今日になってやっと梅雨明け。

暑い1日でしたわ。クルマのダッシュボード見ても外気温32度って。

今日は午前中に歯医者。
担当の衛生士さんが産休とかで別の人に。
どうやら新人さんみたいで、2名体制での対応となりました。

優しい感じで対応頂いたので問題なし。

普段は1回で終わるんですが、どうやら8月にもう1度行かないといけないみたい。
虫歯とかはなかったんですが、レントゲンを撮って、その結果を次回先生が確認するって。
今日は忙しいタイミングだったのね、が結論。

MoonFlower様が終日、お友達のところに遊びに行っているので大垣人はいつもどおり。

仕事するエネルギーもあんまし(!)湧いてこないので、ずっとテレビ。
しかもNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」をオンデマンドで。
楽天・三木谷浩史氏やグランドハイアット東京のコンシエルジュなど何本もチェック。

情報シャワーみたいなもんですね。
なかなか刺激的。
まぁ、かなり偏った編集ではありますが、現場やオフィスの様子など垣間見れるところの情報も貴重。

ん?これってエンタメ?
ビジネスの勉強?
なんだか、土曜日の時間の使い方って感じじゃないよな〜っと。

まぁ、いいわ。



MF様を指定場所にまで送っていった帰りの一コマ。
アルファ・ロメオのステルビオのケツ。
アルファらしいラインがしっかりでていて、なかなか良いなと。

ちょっと昔のジュリエッタを思い出しましたわ。

このステルビオ、高級車だよな〜。700ユキチ以上でしょ。高い〜。

今度試乗してみようかな。
エンジン2リッターかぁ。

そうそう、このクルマに遭遇する前に2台のクルマと並走しました。
1台は、「わ」ナンバーの国産車。カーシェアリングのクルマ。
運転が怪しい。明らかに運転に慣れてない、道が分からない系の運転。

それはしゃぁないですよね。わかります。
こっちも「わ」ナンバー見かけたら、距離起きますから(!)。

問題はもう1台のほう。

それはメルセデス・ベンツ。しかもAMG。モデルはGT。
わかります?
そう、これです。



見かけたのはブルーのボディーカラーだったんですけどね。

それが、2車線の真ん中を微妙なスピード(むしろ低速)で走るんですよ。
明らかに、周りのタクシーなんかも警戒している感じ。
ちょっと残念な感じでしたわ。

バーンっと抜き去っていって欲しい系のクルマですよ!

2,000ユキチくらいするんですからねっ。

ま、良いんですけど。

やっぱ外に出るといろいろと(ブログのみならずですが)ネタが転がってるな〜。
もうちょっと大垣人も引きこもりから脱却しないとと反省ですわ。
あとストレス発散に爆買もせんとね<バキッ。

では。