OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

ギンザ・パトロール

あい、木曜日終了ぉ〜の大垣人でございますぅ。
で、大垣人にとっては今週終わり。
明日は有給消化でございます。

3月末までに必要数の有給消化が求められてますので、調整休みたいなもんです。
なにか所用とか何か理由あるわけではございません。
ましてや自粛ムード。なにもないです。

ってか明日の金曜日は本当はあったんですよね。
最初、tsbkさんと飲もうって話があったんですが、一旦延期。
自粛の煽りを受けて。

そしたら「3月中に時間もらえませんか」って若手コンサルからリクエスト。
なんかあったようだから、と思いOKするも、
小池ショックで、やむなく延期。仕方ないですよね。

実はファームのトップからもお達しが出てます。
プライベートでも飲みに行くのを控えるように、と。
もちろん強制力はないでしょうけど。そのレベルで。

なので、明日は休暇にしますが、じっとしてます(おいおい)。

今日もオフィスには行かず、在宅勤務。
電話会議は合計4本。
仕事自体がスローダウンしてきた(汗)。

コロナの影響だから(?)、社内の様々な管理が引き締めに入ってる。
レポートやら登録やら、いろいろ諸々。
そんなリマインダーなんかがいっぱい来る。

大半はちゃんとやってあるから(全部じゃないんかい!)、慌てて対応なんてことはないのですが、
以前に対応済みでも、リクエストによって再チェック…という二度手間にはなってます(汗)。

気分転換に外出。
Cクーペにガソリン入れておかないと、都心脱出できないなと。
ガソリンいれて、ちょっとドライブ…。

今日は銀座方面のパトロールっと:



平日の昼間ですが、銀座に人が少ないのが分かりますかね。
それでも、ビジネスマン以外の人出があるのはある意味、サプライズ?ある意味、楽観主義?
濃厚接触を避けてるとは思えないですが…ま、日本人の気質でしょう。

週末の都民全員引きこもりに向けて、買い占めが起きている模様。
理解も進んだこともあり、買い占めはまだら模様。起きている場所もあれば、普通のところも。
「まいばすけっと」に行ったけど、たしかにインパクトはあった模様。でも品切れではなく品薄レベル。

まぁ2日間くらいなんとでもなるでしょ〜(楽観視)。
引きこもるには最高ですよね、雨の予報(苦笑)。
普段できないことをやりませう〜。

では。