OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

仕事に合間に気晴らしのためにしたこと

月曜日がオワタ〜の大垣人でございますぅ。
朝から豪雨のアラートがiPhoneに。
東京じゃなく、岐阜の話。

実家に近いところなので、一応母親の生存確認。
すごい雷雨だったみたいだけど、とりあえず大丈夫って。
朝っぱらから心配事。とりあえず、ホッ。

今日は作業集中日、なんて思ってたのですが、意外と(!)そうならず。
バタバタと。
時間もあっという間に。

今日も午前様に。

でもね、ちょっと現実逃避したくなっていたのは確かで、1時間だけ抜けました。
うまく調整しないとね。
って、その1時間は運動も兼ねて、洗車へ。

いつもの地下の洗車場、平日だしガラガラを期待していったのですが、ブブーっ。
大外れ。
次から次へとクルマが入ってきて、かなりの混雑でございました。

先客は、ジャガーのF Type。しかも赤のコンバーチブル。1000ユキチ超えのクルマ。
年配の男性2人できれいに洗車してた。
かっけー!

あとはBMW 3シリーズ。こちらはBMWらしいブルーだった。

ってことで大垣人の洗車開始。自分で洗うのは久々。
点検時にディーラーが洗車してくれたのを挟んだからね。
とはいえ、ずっと梅雨だったし、雨の中走っていたこともあり汚れてたな。

見かけ以上に。幸いこのボディーカラー、汚れが目立たないんだよね。




洗うと、汚かった加減がよく分かるんです。



洗車は気合だ、とか言われますが、そうですね。汗だくになってました。
マスクしてたんですけど、汗でマスクがビショビショに
ありゃりゃ。

洗車の所要時間は1時間ちょっと。
洗車代?
駐車場代だけで、洗車に関してはかかりません。今日の場合は630円。

地下ってこともあり、遠くから洗車に来る人が多いですね。
この時期は特にありがたいもんね。

その昔、ジュリエッタを洗車するのに、炎天下はキツイな〜と思ったものです。
懐かしい。

ってことで仕事と洗車で終わった月曜日でございました。

では。