OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

ゲームなう?任天堂Switch当たる?

今日は長い1日だったけど…の大垣人でございますぅ。
長いだけで必要なものがすべて終わったわけではない。
ありゃま。。。

今日は午前様まで仕事。
会議が夜8時30分までびっしり。
まいったわ。

でも会議のあと30分ほど外出。
銀座の「宇平」さんに土鍋を返しにいってきました。
雨も降っておらず、窓全開、サンルーフも全開でちょっとした気分転換。




にしても銀座の人ではかなり戻りましたね。そう見える。
コロナは今日は143名ですか。。。まだまだ気をつけないと。

今日の転職候補者との面談、一言で「記念受験ですか?」って感じだったな。
残念ながら時間がもったいな。。。貴重な午前のプライムタイムを。。。
もう1度言っておきますよ、転職活動するのに、応募先の会社のことを調べてない、理解してないのは論外っ。

あと社内会議はビミョーだった…けど
コメント割愛いたします(汗)。

そうそう宇平にお邪魔したら、MoonFlower様の友達に遭遇。
ありゃま。ちょっと(かなり)恐縮。
気を使っていただくと、困ります。。。というか逃げ出しますので、はい。

夜はちょっと蒸し暑く感じたのでクーラーをオン。
必要なときは少しでも入れたほうがいいかな。。。
でも年をとってきたから(?)、ちゃんと消したか、消し忘れしてないか不安になることも。

ヨドバシ・ドット・コムのSwitch抽選販売、またハズレ。
どのゲームを買うとか全く考えてないけど、ここまでくるとアタルまで続けたくなる。
完全にゲーム理論にハマってるぞ(苦笑)。

そうか、これ自体がゲーム化しているってことなんだ。今気づいた。

中途で入社してきた若手コンサルタントの教育もなかなか大変。
本人はやる気いっぱいあるし、なんとか育てないといけないことはわかっているんだけど、
自分の作業もあるし。ここは難しい。

今日は三浦さんの三回忌。もうそうなんだ。
この前義母の七回忌があったばかり。年取るとこういうイベント多くなるな。
夜まで会議だったので、お墓には行けず。

でも明日はすこしまとまった時間ができそうなので、そのときにさっと行ってくるかな。

とりあえず明日の会議の準備しておかんとな。

では。