期待ハズレ?!評価は?!
2020年12月04日18:40更新
午前8時30分には出社した大垣人でございますぅ。
早いな。
午前9時30分からクライアント様の来訪があり、事前に資料チェックする段取りだったから。
若手コンサルタントも前夜、頑張ってくれてたようで、準備はまずまず。
パートナーは100%納得はしてないけど(!)。
出社前、期待して食べたのがこれ。
「金のバターロール」。セブンイレブンの。
うーん、「金のシリーズ」だったけど、良さがわからなかった。
朝、寝ぼけていたから?
もう1度チェックする?!
会議と会議の間、実質40分しかないところで、クイックにランチ。
オフィスビルにあるカフェテリア。
迷わず、麻婆丼。
うーん、まぁ、普通レベル、かな。
こちらも期待からすると、微妙に外れていた気がする。
今日はそういう日なのかな。
夕方に別のクライアント様(ある業界の大物&有名経営者)の来訪があり、打ち合わせ。
1時間で済むかなと思ってたら、白熱。約2時間半。
それはポジティブなサイン…でいいんですよね(笑)。
大垣人はサポート役なので、ちょっと距離をおいて見てます。
そのクライアント様と「軽く一杯」。
新橋方面へ。
「ごだいご」さんへ。理由は焼き鳥が食べたかったから。
話が弾んで、いろんなことを教えていただきました。
いやぁ、大垣人が考えていることが小さいこと、小さいこと。
反省ではないけど、もっと視野を広く、学ぶこと・考えることを多く、ですね。
そう思ってたら、テーブルの両隣が20代の若者グループで溢れかえるように。
「これ、密ですね」「じゃ、あがりますか」と。
メインのおでんにまで到達せずに終わってしまいました。
このお店の評価は一旦猶予しとかなないと、ですね。また行きます。
クライアント様に「お子さんへのクリスマスプレゼントはもう準備しました?」と振ったら、面白い話が聞けた。
昨年の話。12月のこと。使っていたPCが古く、処理能力が追いつかないとかで、新しいMacを買ってあげたそうだ。
もうクリスマスプレゼントはそれで終わったと思っていたら違ったらしい。
「パソコンはインフラだよ、ぷれぜんとになんかならない」って。
論理的には、家の洗濯機が壊れたから買い替えた、的だという主張だ。
おー、イマドキですなぁ〜(笑)。
長い1日やったな。会議と打ち合わせでメールはPCではなくスマホで見ているだけの1日でした。
全部週末へ繰り越します。ありゃま。
では。
早いな。
午前9時30分からクライアント様の来訪があり、事前に資料チェックする段取りだったから。
若手コンサルタントも前夜、頑張ってくれてたようで、準備はまずまず。
パートナーは100%納得はしてないけど(!)。
出社前、期待して食べたのがこれ。
「金のバターロール」。セブンイレブンの。
うーん、「金のシリーズ」だったけど、良さがわからなかった。
朝、寝ぼけていたから?
もう1度チェックする?!
会議と会議の間、実質40分しかないところで、クイックにランチ。
オフィスビルにあるカフェテリア。
迷わず、麻婆丼。
うーん、まぁ、普通レベル、かな。
こちらも期待からすると、微妙に外れていた気がする。
今日はそういう日なのかな。
夕方に別のクライアント様(ある業界の大物&有名経営者)の来訪があり、打ち合わせ。
1時間で済むかなと思ってたら、白熱。約2時間半。
それはポジティブなサイン…でいいんですよね(笑)。
大垣人はサポート役なので、ちょっと距離をおいて見てます。
そのクライアント様と「軽く一杯」。
新橋方面へ。
「ごだいご」さんへ。理由は焼き鳥が食べたかったから。
話が弾んで、いろんなことを教えていただきました。
いやぁ、大垣人が考えていることが小さいこと、小さいこと。
反省ではないけど、もっと視野を広く、学ぶこと・考えることを多く、ですね。
そう思ってたら、テーブルの両隣が20代の若者グループで溢れかえるように。
「これ、密ですね」「じゃ、あがりますか」と。
メインのおでんにまで到達せずに終わってしまいました。
このお店の評価は一旦猶予しとかなないと、ですね。また行きます。
クライアント様に「お子さんへのクリスマスプレゼントはもう準備しました?」と振ったら、面白い話が聞けた。
昨年の話。12月のこと。使っていたPCが古く、処理能力が追いつかないとかで、新しいMacを買ってあげたそうだ。
もうクリスマスプレゼントはそれで終わったと思っていたら違ったらしい。
「パソコンはインフラだよ、ぷれぜんとになんかならない」って。
論理的には、家の洗濯機が壊れたから買い替えた、的だという主張だ。
おー、イマドキですなぁ〜(笑)。
長い1日やったな。会議と打ち合わせでメールはPCではなくスマホで見ているだけの1日でした。
全部週末へ繰り越します。ありゃま。
では。