OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

コロナ対策:アッシー君?&別居?

在宅勤務連続6日目の大垣人でございますぅ。
もう完全に仕事や会社から孤立してますな。孤独。
ま、窓際で生きている大垣人からしてみると、大して特別なことではないのですが(汗)。

2月に(!)提案していた案件のフィードバックがクライアント様から入ってきた。
一瞬だけ(文字通り一瞬だけ)忙しくなる。
関係するパートナーにお時間を頂いて打ち合わせ。ウェブで。

そしてその結論を以て、クライアント様へコミュニケーション。今日のメインイベント。
大したことないなぁ〜。
それ以外は同僚コンサルタントとチャットして、メールして、諸々雑用。

生産性は著しく下がってます。っていうか、クライアント様側が皆さんスローダウンしてるのでその影響。
明日以降もどうなることやら。
在宅勤務連続記録はどこまでいくやら?

今日の東京のコロナ感染者数は「13名」だったとか。
前日までのトレンドに比べて”一旦小休止”なの?どうも月曜日は検査数も下がるようなので数字は自然と低くとどまるらしい。
まぁ、世界のコロナ情勢を見ていれば、とても今日だけの数字で落ち着けると思う人は居ないと思うが。

CNN見てたら、アメリカでのコロナ犠牲者(死亡者)は100,000人規模になるって出てましたね。
人口比で考えても、日本はアメリカの3分の1くらいとして、日本でも数万人規模?
これって、東日本大震災のレベルかそれ以上。最低レベルでいって、東日本大震災レベルと考えるべきか。

できることって、とにかく家に居ること。他人との接触を減らすことしかないんだけどね〜。

志村けんさんもコロナ犠牲者として亡くなってしまいましたね。合掌。
メディアやネットではこの話でもちきりに。まぁ、しょうがないね。
誰もが知っている芸人(芸能人)。プロ野球選手やサッカー選手も感染っていうんだから、危機感ない人が問題。

MoonFlower様は本日有給消化。年度末でいいの?いいらしい。
そして”どうしても外せない”会食へ。三田界隈。
さすがに電車に乗せるのもリスクがあるなってことで、クルマで現地まで送っていきました。




こんなにスピードだしている感はないですけどね〜。とりあえず疾走イメージ。

送っていくだけでなく、会が終わったと聞いて、午後11時すぎにお迎えに。
更には、MF様のご友人を自宅に送っていくまで。
もういつぞやのアッシー君状態ですな。

レストランが1組のグループで貸し切りだったそうで、それはある意味安心材料。

大垣人が行ったことないお店だったようですが、かなり良かったみたい。
平時に戻ったらぜひお邪魔してみたいものです、はい。
って、平時っていつになるんだ?

今夜の小池都知事の記者会見も「バーやナイトクラブはダメ」と言ってるだけですからね。
本音はレストランもダメと言いたいところでしょうけど、そこはまだグレーゾーン&自主判断。
大垣人はすでにいくつかのアポをキャンセルして回避モードになってます。

MF様は今夜でひと段落、ですかね。

都市封鎖目前などと、デマ情報まで出るほど環境は悪化している認識が広がっていますが、
我が家でも対策を取ることになりそう。
具体的には、別居です。MF様と大垣人が別々に生活する、です。

職場がそれぞれ千葉と東京ですし、在宅勤務できない職場と在宅勤務が常態化と、かなりのコントラスト。
出社できなくなると困るMF様が極力電車に乗らずに住むよう職場に近い実家で生活するというプラン。
どうなることやら。

夫婦でいる事自体が濃厚接触のところを、我が家ではそれも取っ払おうってことで(おいおい)。

なので明日から大垣人がひとりで文字通り引きこもりってことになりそうです、はい。
明日から独身生活?
誰とも会話せず、言葉を発せず生活していくのですかね???

ま、それもまた良しホトトギス(?)。

あ、昼にMF様がカレー作ってくれて、夜もそのカレーだったな。2食連続のカレー。
どんだけカレー好きなんだ???
明日もカレー食べる???

では。