OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

宮沢りえショック!

そろそろ1月終わりやな、の大垣人でございますぅ。
2020年の12分の1が終わろうとしている、と。
そんな今宵、MoonFlower様はまたもや不在。3日連続。

え?家出?別居?離婚?11年目にしてとうとう?

ま、とりあえずなんとかなると思います、大垣人の生活。。。
って、単純にMF様は仕事で忙しい模様です、はい。
毎年この時期はそうなんですけど、今年は特に大変な模様。

大垣人はとりあえずコンビニ食で過ごしております。
特に不満もないです。
飲みに行くこともなく。夜も家で仕事してたし。

若手コンサルとチャットしたら「働きすぎですよ。社畜レベル」って言われたっけ。
そーかー、社畜かぁ。
まぁ、そーゆーレベルなのかもなぁ。

仕事を終えたのは10時くらい。
食事は仕事しながら、9時くらいだったかな。
テレビ見ると、新型肺炎・コロナウイルスの話ばっかり。でも、どんどん酷くなってるね。

そろそろオフィスでもなにか対策とか立てられるんだろうか。

その後、Huluで「紙の月」を見てダラダラと過ごしてました。
宮沢りえ主演の映画。2014年かな。
銀行員がお金を横領、使い込んで破滅していくストーリー。

てっきりノンフィクションだと思ってみていたのですが、どうもフィクションみたい。
でもかなりリアルな話で見入ってしまったわ。
もともとは真面目で誠実な人だったのが魔が差しておかしくなっちゃうのは怖いな、と。

全然期待値なしのところから見始めて、結構見入っちゃったよ。
こういうの珍しい。
宮沢りえ、同い年なんだよな〜。写真集「Santa Fe」の衝撃が高校時代の思い出(爆)。

さて、暇人モードで1ヶ月が過ぎようとしているので(!)、そろそろ真面目に仕事せんと…まずいがや。
今日の上司面談でもやんわりと(意外とはっきりと?)言われたっけ(滝汗)。
やばいよやばいよ~。

では。