健康診断は3月だっけ?
2020年01月08日18:55更新Health
テレビは現在、カルロス・ゴーンの会見一色やな、の大垣人でございますぅ。
ま、全部終わってからコメントすっか。
パッと見ていると、勢いよく喋ってるだけで、抽象的な話が中心のようだ。
具体的新事実、なんてのは出てこなさそう。ま、どーでもいいけど(!)。
カルロス・ゴーンの記者会見ほど派手さはないけど、
舌癌を患った堀ちえみの「徹子の部屋」出演もインパクトがあった。
朝のモーニングショーでもやってたくらいだもんな。
話を聞いていると奥深い。
家族愛、人間の生命力、医療の進歩。どれをとってもリアルで、想像を絶する世界がそこにあった。
もう死んでしまってもいいや、と思ってたことにも、仕方がないよねと思えてしまう。
まだ回復途中ってことらしいけど、再発しないことを祈りたい。
最近は、自分の周りで亡くなる人がポツポツでることだったり、
毎年の健康診断で「今年は大丈夫かな?」と心配したり、
若い時と様子が変わってきている。
年をとったということなんだけど。
もともと糖尿病の家系に生まれた大垣人。
まだ幸いにして糖尿病になってないけど、
親父も兄も40歳のときには発病してたっけ。そういう意味でも怖い。
ここまで大きな病気もしたことないし、入院の経験も、手術の経験もない。
そういう意味では不健康に対するメンタルは弱いかも知れない…。
仕方ないわなぁ。
そういう意味も含め(?)、ずっとApple Watchを腕に巻いてんだけど…
一応「ダイエット目的」で。
一駅手前で電車降りてあるくとかね(とはいえ、JRではなく、地下鉄だけど)。。。
明日は午前9時から会議入れられたっけ。
はよ起きんとな〜。
この時期の朝は辛いよ〜。
まだまだリハビリ中なのであった。
では。
ま、全部終わってからコメントすっか。
パッと見ていると、勢いよく喋ってるだけで、抽象的な話が中心のようだ。
具体的新事実、なんてのは出てこなさそう。ま、どーでもいいけど(!)。
カルロス・ゴーンの記者会見ほど派手さはないけど、
舌癌を患った堀ちえみの「徹子の部屋」出演もインパクトがあった。
朝のモーニングショーでもやってたくらいだもんな。
話を聞いていると奥深い。
家族愛、人間の生命力、医療の進歩。どれをとってもリアルで、想像を絶する世界がそこにあった。
もう死んでしまってもいいや、と思ってたことにも、仕方がないよねと思えてしまう。
まだ回復途中ってことらしいけど、再発しないことを祈りたい。
最近は、自分の周りで亡くなる人がポツポツでることだったり、
毎年の健康診断で「今年は大丈夫かな?」と心配したり、
若い時と様子が変わってきている。
年をとったということなんだけど。
もともと糖尿病の家系に生まれた大垣人。
まだ幸いにして糖尿病になってないけど、
親父も兄も40歳のときには発病してたっけ。そういう意味でも怖い。
ここまで大きな病気もしたことないし、入院の経験も、手術の経験もない。
そういう意味では不健康に対するメンタルは弱いかも知れない…。
仕方ないわなぁ。
そういう意味も含め(?)、ずっとApple Watchを腕に巻いてんだけど…
一応「ダイエット目的」で。
一駅手前で電車降りてあるくとかね(とはいえ、JRではなく、地下鉄だけど)。。。
明日は午前9時から会議入れられたっけ。
はよ起きんとな〜。
この時期の朝は辛いよ〜。
まだまだリハビリ中なのであった。
では。