OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

今週はどうなるのよ?週3日勤務!

外はすごい風でしたね〜の大垣人でございますぅ。
ふっ飛ばされるかと思いましたよ、ホント。
世の中いろんな逆風に遭ってますが、今日は天候にまで。仕方ないですけど。

そんな大垣人、今日は「仕事サボり」でございます。
いえいえ、正確には代休取得。
代休も溜まってるので、消化していかないと、自分のKPIに関係する(!)ので。

そんな1日なので、午前8時からまずは仕事モード。約1時間。
メール関係ですな。
まずは上司にあたるパートナーの皆さんに今週の動静を方向。あとはプロジェクト関係メール。

いろいろと雑用をこなして、11時30分外出。
雑用こなしながらも、洗車にも行ってきました。
この前、悪天候の中マスクのために走り回りましたからね。愛車キレイにしておかないと。

いつもの手洗い。いつもの洗車場。
平日のお昼時ってことで、ガラガラでした。
大垣人が洗車終わりかかったころに、1台(ベンツ)が入ってきたっけ。

プレッシャーがかからず、普通に、自分のペースで洗車できるのはありがたい。

愛車・Cクーペはそんな激しく汚れてはなかったのですが、運転席側のドアに汚れがついてました。
雨で濡れて乾いたこともあり、汚れがこびりついているところも。
水でしっかり流したらキレイになりました。

そうそう、シートのレザーにズボンの色(黒)が移っていたのですが、これも水拭きでキレイになりました。
良かった〜!
これ、ディーラーに相談しないといけないのかちと不安でしたが、全然軽症でした。ホッ。

ちなみに愛車の内装はこんな配色:



シートがブラウンレザーなんです。キレイに維持できそうで良かった。

洗車後、しばしドライブ。いわゆる「パトロール」ってやつですな。
いつものルート、昭和通り〜中央通りをぐるりと。
平日だから、スーツ姿の人ばかりで少し気が引けてきた(汗)。

なんだかんだ言っても大垣人は真面目なサラリーマンだかんな<バキッ。

撮り溜めてあった「麒麟がくる」をキャッチアップ。何話チェックしたかな。。。
とにかく昨日の放送まで追いついた。ホッ。
「テセウスの船」「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」とかも見ないとな。

テレビは全然大丈夫だけど、映画はちょっと遠ざかりそうだ。
「007」や「ワイルドスピード」は公開を延期されちゃったしね。見たい映画が遠のいた。
今年はコロナの影響で30本は厳しいかな。今日まで7本。決して悪いペースじゃないんですけどね。

金曜日は祝日で3連休やな。お墓参りもするけど、ちょっとショッピングにもいかんと。

昨日、高島屋でバッグ見たんですが、MoonFlower様から「バッグはもういいでしょ」と言われてて。
ゴヤールのバッグを見たんですよ。

ボルテール(メンズ用縦型トート)19.7ユキチ(黒)、25.7ユキチ(他のカラー)
セントルイス(街で見かける人気の横長トートのラージサイズ)16.2ユキチ(黒)、21.1ユキチ(他のカラー)

どっちかな〜と迷ってたんですが、MF様の一言で、実現は遠のきました。

昨日の話ではあったのですが、今日になって、「洋服も買い換えるか〜」と思い始めました。
仕事のようのベルトも買い換えないといけないし、
オフィスか完全カジュアルに移行するなら、大垣人もスーツ以外の選択肢をもたないと、ねぇ。

って、MF様にお伝えしたところ、「こんなさなかに買い物行くの?」と言われてしまいました。
うーん、たしかに。
結局のところ、何もできない、か。なんでも自粛。ストレス溜まるぅ〜。

なんか反動でかなりの散財になりそうで怖い。そういうのってないですか?(あると頷いて!)

って、大垣人がカジュアルっていうと、ユニクロとかGUしか出てこない。それが問題だな。
スーツはPaul Smithって決まってるし、結局の所、洋服の選択肢ってもともとないの。
派手なネクタイして、とりあえず誤魔化しているだけだかんね(汗)。



典型的な例です(苦笑)。

洋服のアドバイス、誰かに貰わんとな〜。自分では見つけられそうにないから。

明日はとりあえず出社する予定。といっても午後からですかね。
午前は作業モードみっちりで。午後は打ち合わせに来客があるから出社、っと。
え?来客あるん?このご時世?そーです、あるんす。

では。