コロナ隔離生活、どれくらい不自由???
在宅勤務連続18日となりました大垣人でございますぅ。
そろそろ1ヶ月、ですな。
慣れてきた、といえばそうですね。
どうやらMoonFlower様の会社も在宅勤務に切り替わるとか。
そうそう、ニュースでも言われてますよね。
まだテレワークが導入されてないところが多いって。
んなこと言ったって、製造業や小売なんてそこで無いと仕事成立しないですもんね。
難しい問題。
朝から資料の最終化やらでバタバタとしてました。
お昼前にクライアント様に資料提出して、ひとつのマイルストーン達成。
午後は夕方の会議のための資料作成。こちらは頭の中にイメージができていたので粛々と。
夕方はその会議を含めて2つこなして、最後はメールのコレポンで業務終了。
終了時間は午後8時すぎ。んなもんか。
羽鳥慎一モーニングショーや日経MJとかで「テレワークのファッション」として
上半身はビデオ会議用にシャツなんかを来ていても、下半身はパジャマなんて姿も。
そんな報道や事例(?)を見せてくれてますが、本日の大垣人はどうですかね?
ちゃんと履いてますよ!パジャマじゃないですよ。
ちなみに外出は1度。最寄りのコンビニへ。
豆腐とパン、ハイボール(1缶のみ)、あと塩なんかを買ってきました。
今日も接触は最小限でございます。
夜は、スーツ・ナイトとなりました。
まず、織田裕二の日本版「スーツ」シーズン2をチェック。
その後、本家の「SUITS」のシーズン5あたりをチェック。
ま、比較するのは止めておきましょう。それぞれ違うドラマとしてみてます。
もちろんハイボール飲みながら、晩御飯のおつまみをいただきながら。
つまみはソーセージとか冷奴、あとザーサイとか。
ソーセージは焼いたわけではなく、茹でました。生でも良いんですけどね(!)。
ほろ酔いで後片付け。
普段はMoonFlower様が洗ってくれて、大垣人が拭く係なのですが、
コロナ別居モードゆえに、自分でやります。
MF様が普段やっているようにします。
正直な感想ですが、家事(household chores)って大変!!!
大垣人が普段しているのはお風呂掃除とたまにのトイレ掃除。
台所をキレイに保つのも結構大変なのを実感。
こういうのを毎日やるのって…女性は偉大だ。
大垣人にはできません。到底できません。無理。
そんなことを夜、アパートでひとり実感してました(笑)。
今週も残り木&金曜日。
仕事のピークは超えたので、明日以降はすこしマイペースでタスクをこなしますかね。
慌てても仕方ないし。できることから手を付けていかないと。
書類のスキャンとかもやっておかないとね〜。
先日、名刺の整理は相当やったけど、まだ残ってたからそれも片付けないと。
細々したものは今こそやっておかんとね!
4月に転職した元同僚とコンタクト。
引っ越しもしたし、会社も変わったし、ってことでいろいろ大変だな〜。
新しい職場には出社しておらず、まだ転職したっていうよりも、長期休暇が続いてるみたいのよう。
デキるヤツなので、次の職場でも問題なく活躍できるのは疑いのないところ。
逆に心配しているのは、ヤツを満足させられるチャレンジがそこにあるのかどうか、ですかね。
コロナが収束したら飲みに行きたい一人でございます、はい。
ってことで今宵はほろ酔いでした。たった1缶だけで、ですけど(!)。
「レンタルなんにもしない人」(第2話)は今日の深夜か。明日チェックします。
では。
そろそろ1ヶ月、ですな。
慣れてきた、といえばそうですね。
どうやらMoonFlower様の会社も在宅勤務に切り替わるとか。
そうそう、ニュースでも言われてますよね。
まだテレワークが導入されてないところが多いって。
んなこと言ったって、製造業や小売なんてそこで無いと仕事成立しないですもんね。
難しい問題。
朝から資料の最終化やらでバタバタとしてました。
お昼前にクライアント様に資料提出して、ひとつのマイルストーン達成。
午後は夕方の会議のための資料作成。こちらは頭の中にイメージができていたので粛々と。
夕方はその会議を含めて2つこなして、最後はメールのコレポンで業務終了。
終了時間は午後8時すぎ。んなもんか。
羽鳥慎一モーニングショーや日経MJとかで「テレワークのファッション」として
上半身はビデオ会議用にシャツなんかを来ていても、下半身はパジャマなんて姿も。
そんな報道や事例(?)を見せてくれてますが、本日の大垣人はどうですかね?
ちゃんと履いてますよ!パジャマじゃないですよ。
ちなみに外出は1度。最寄りのコンビニへ。
豆腐とパン、ハイボール(1缶のみ)、あと塩なんかを買ってきました。
今日も接触は最小限でございます。
夜は、スーツ・ナイトとなりました。
まず、織田裕二の日本版「スーツ」シーズン2をチェック。
その後、本家の「SUITS」のシーズン5あたりをチェック。
ま、比較するのは止めておきましょう。それぞれ違うドラマとしてみてます。
もちろんハイボール飲みながら、晩御飯のおつまみをいただきながら。
つまみはソーセージとか冷奴、あとザーサイとか。
ソーセージは焼いたわけではなく、茹でました。生でも良いんですけどね(!)。
ほろ酔いで後片付け。
普段はMoonFlower様が洗ってくれて、大垣人が拭く係なのですが、
コロナ別居モードゆえに、自分でやります。
MF様が普段やっているようにします。
正直な感想ですが、家事(household chores)って大変!!!
大垣人が普段しているのはお風呂掃除とたまにのトイレ掃除。
台所をキレイに保つのも結構大変なのを実感。
こういうのを毎日やるのって…女性は偉大だ。
大垣人にはできません。到底できません。無理。
そんなことを夜、アパートでひとり実感してました(笑)。
今週も残り木&金曜日。
仕事のピークは超えたので、明日以降はすこしマイペースでタスクをこなしますかね。
慌てても仕方ないし。できることから手を付けていかないと。
書類のスキャンとかもやっておかないとね〜。
先日、名刺の整理は相当やったけど、まだ残ってたからそれも片付けないと。
細々したものは今こそやっておかんとね!
4月に転職した元同僚とコンタクト。
引っ越しもしたし、会社も変わったし、ってことでいろいろ大変だな〜。
新しい職場には出社しておらず、まだ転職したっていうよりも、長期休暇が続いてるみたいのよう。
デキるヤツなので、次の職場でも問題なく活躍できるのは疑いのないところ。
逆に心配しているのは、ヤツを満足させられるチャレンジがそこにあるのかどうか、ですかね。
コロナが収束したら飲みに行きたい一人でございます、はい。
ってことで今宵はほろ酔いでした。たった1缶だけで、ですけど(!)。
「レンタルなんにもしない人」(第2話)は今日の深夜か。明日チェックします。
では。