OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

昔はこんなんじゃなかったのに

GWも終わりが見えてきましたね〜の大垣人でございますぅ。
とはいえ、緊急事態宣言が延長。少なくともGWみたいな(?)モードが5月末まで続きます。
我慢、我慢、そして我慢、ですね。

今日は食料品の買い物以外、外出なし。
でもその食料品の買い出しは徒歩で。
おかげで徒歩の歩数もぐっと伸びて、6,000歩台。最近じゃ、立派な数字です(おいおい)。

時間の合間を縫って(?)このGW用に購入したファミリーコンピュータクラシックミニを開封、設定。

数十本のゲームが内蔵されていますが、やっぱり手を付けるのはこれ、ですね。
名作「ギャラガ」。なんと1981年の作品でございます。
その昔、ゲームコーナーでハマりました。うまくいくと20面くらいまでクリアできました。当時。








やってみると、なかなか10面すらクリアが難しいです。
コントローラーのせいなのか、
大垣人自身の問題なのいか。

随分とプレーしてないので感も鈍っていますしね(←言い訳)。

やりすぎると肩や腰にきそうなので(!)、連続プレーは1時間以内にしてます。
このゲーム以外にやってみたのは、
「ドンキーコング」「マリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ」あたり。

どれも大してうまくないのですが(汗)。
マリオブラザーズは二人プレーでやらないと面白さが出づらいよな〜。
いずれにしても、なにをやっても、懐かしい感じ。

GW最終日の明日もこれをプレーしてんだろうな。

では。