OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

怪しすぎるぞ、これ!

午前は在宅勤務、午後は出社〜の大垣人でございますぅ。
結局夜9時までオフィスにいたんですけどね〜。
成果はともかく(おいおい)、普通に仕事はしてます、はい。

流石にこれだけ「コロナ、コロナ」と言われますから、気にしてますよ。
午前在宅にしているのは、一応ですが「時差出勤」を意識してます。
昼間の電車は結構空いている(比較論ですが)ようなので。

大垣人は花粉症でもないし、普段からマスクはしないのですが、さすがに今はね。
って、MoonFlower様から分け与えられたマスクしてオフィスへ。
でも、色が黒なんですよね。黒マスク。




ちょっと怪しくないですか?かなり怪しいと感じてます。
どう?
ヤバくない???

ちなみに黒マスクは3枚あるので、当面(?)こんな格好っす。

今日の仕事も、まぁいろいろあったのですが、面白かったのはやっぱりギョーカイの人との打ち合わせ。
ギョーカイもいろいろありますが、まぁ、TVマンの方々ですね。
映像制作のスペシャリスト。

大垣人の資料を見ながら議論したのですが、
まずボキャブラリーが違う。ギョーカイとコンサルじゃぁね。
なので面白い経験になりました。

ちなみにそのギョーカイの皆様のプロフィールを拝見したのですが、
ワンサカでてきました、馴染みのテレビ番組の名前が。
懐かしいのも含めて。

ちょっとうらやましいな〜。そういう「世に送り出しものがある」っての。
まぁ、大垣人もクライアント様のところで実績を上げればそれはあるんだけど、所詮ニッチーだよな。
誰もが知るところってのはなかなかないので(!)。

ちなみに、今日していたブルーのストライプのネクタイ、最後の着用となりました。
Pucciのタイなんですが、ほとんど出番なし。
楽天で買ったのかな、でも結局好きになれなかった、ってことですかね。

着用頻度が低いってことで、クローゼットの肥やしになっても仕方ないので処分しました。

夜9時過ぎに帰宅。晩ごはん。
家に、さらにマスクが増えてた(驚)。
そうか、先週末の間にMoonFlower様のご同僚が箱買いしてくれてたってヤツだ。




なんと60枚も!
といっても、コロナ騒動はいつまで続くのか全く不明だから、これで十分かって言われると???ですな。
また今度の3連休もマスク探しの旅???

どうでしょ。

ネットでもマスクは「予約販売」がちらほら見えるようになりましたね。
少しずつ供給状況が改善している、ということでしょうか。

ま、問題はマスクじゃなくって、コロナ感染者の動向ですけど。
オリンピックは通常開催を目指すって、今ニュースでやってるけど、なんだっけな。
オリンピックも完全に「政治」であり「会社」ですな、こうなると。

表向きと裏事情はいろいろと思惑含めてあることは、誰だって分かってる。明白。

大垣人の仕事にも影響出るだろうな。いつぐらいから明らかな影響が出るだろうか。。。
コンサルフィーなんて、クライアント企業からすれば「真っ先にカットする支出」だもんな。

コンサルフィーからいえば、
「業務に支障がでるので進めざる得ないコンサルプロジェクト」だけが継続でしょ。
それ以外、言い換えれば「今中止しても業務継続に支障ないコンサルプロジェクト」は止まる。

いつからかなぁ〜。そしていつまでだろうか。

では。