OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

それでいいの???

午前8時30分から始動〜の大垣人でございますぅ。
朝から電話会議がいろいろと入っておりまして…。
在宅勤務っていっても、全然余裕をぶちかまして居られるわけじゃぁないよん。

そして、12時からの会議が30分で終わると出社。

そ、朝の会議の段階からスーツ&ネクタイしてましたっ。
真面目なもんです(おいおい)。

オフィスに到着。どれくらい人がいるのかな?なんて思ってみると、
意外に(?)人がいました。かなりの数。
座席のキャパシティーでいうと、5〜6割は埋まっているような感じ。

結構いるなぁ。皆さん、真面目ぇ〜(おいおい)。

午後は採用面談を電話で実施して、それ以外にも小さな会議が小刻みに。
最後は午後6時から1時間の電話会議。

そうそう、その間にファームから貸与されているPCが変わりました。
PanasonicからDELLへ。
黒くて、ごついのに変わりました。パワーは上がっているようですけど。



カバンが重くなる〜。AC電源アダプターも巨大なんだよな〜。
カバン軽量化という新しいお題が降ってきた。。。
なんとかせんと。もちろん自腹で。

とりあえずAC電源アダプターをなんとかせんとな。USB PDで電源供給できるようだし。
PD = Power Delivery。
ヨドバシカメラに行ってこないとな〜。

PCが大きくなって、重くなるとカバンを傷めそうで…それも心配(おいおい)。
だって、ボッテガ・ヴェネタのカバンなんかは革が柔らかいんですよ。
そうなるとカバンの型崩れやダメージになりかねない。心配。

軽量化だけでは済まされない問題がありそう…深刻でございます。

それでいいの???

今日は午前様でした。解散したのは午前2時。久々にやってしまいました。
調子こきました。
コロナなんのその、でございます。

午後7時30分スタート、午前2時終了だなんて(!)。

にしても、銀座のお店、ガラガラでしたわ。
予約していても名前を名乗る前に案内してもらえるレベル。
それって、予約1件???まぁ数件レベルか。

隣のテーブルも当然空いていたし。ヤバいね。
このお店、食べログでは高得点の人気のところ。
それでもこんな感じになっちゃってるのね。

2次会となったいつものバーも、我々だけだったもんな。普段は全然混雑してるのに。

いやぁ、酔が覚めるわ。

では。