学習意欲向上中?
2020年06月16日19:11更新
暑いですね〜、ほんともう真夏じゃないかって感じの大垣人でございますぅ。
でもまだ我が家ではエアコン入れてません。
電話会議でよく、「外の音聞こえるけど、窓開けてんの?エアコンは?」って聞かれます。
エアコン入れてないですよ〜。多少は汗かきますけど、まだまだ大丈夫。
え?そういうのが熱中症になる一番手?そーかもしれませんねぇ。
ま、まだ大丈夫ですから。といってケチってるわけでもないんですけどね(基本)。
ランチ。キッチンカー・シリーズ続きます。
今日は、タコサラダとチキンカレーのハーフ&ハーフ。
750円。
なかなか良い組み合わせ。いろいろ食べることができていいね、って感じで。
味もまずまず。750円ならgood buyだな。
仕事は会議少なめ。その代わり作業のオンパレード。
週末のような根を詰めた作業ではないですけどね。
そうそう、ファームの教育プログラムをいろいろと見る時間がありました。
実際には夜の暇な時間にリストを眺めて見たのですが…
こんなのありましたわ。
英語の底上げ、だって。
1時間だったので受講してみたのですが…おいおい、コメントできない内容じゃないか。
ちょっとびっくりした。
多くのコースが受講できる中でこういう(ハズレ)コースもあるのね〜(笑)。
いえいえ、こういうのをいいね!とする人もいるでしょう。
スペイン語のコースがあったので、暇な時間に受講してみようかな、と。
すこし離れているし、リフレッシャーとして良いかも。
ん?なんだ?急に学習意欲が向上してる???
まぁ無料ですからね。
すこしやりますか、「自己研鑽」「自己啓発」ってやつを。
1時間のコースで一つでも「へぇ〜」って思えるものがあれば十分だしね。
夜遅くなって、自由時間。
録画してあった「おいしい給食」をチェック。
見たのは第9話「冷凍みかん」だったかな。
面白すぎる。
心理描写が楽しすぎる。
こりゃ、映画もみないとな〜ってどんどんハマってるわ。
ちなみに今日の晩ごはんは、
塩にぎり、シュウマイ、そしてほうれん草のおひたし。
あ、汁物がなかったわ。
ってことでまた明日。
いい加減に(?)ヨドバシで任天堂・スイッチ当たらないかな〜。
深夜に来た同僚コンサルタントからのメールに
「われわれもそろそろ在宅飽きてきました、、、」って。
まぁ確かに。
来週からファームのコロナ対策管理レベルが1段階緩むようなので出社できるのもすぐ、かも。
別に出社したいわけでもないけど(おいおい)。
では。
でもまだ我が家ではエアコン入れてません。
電話会議でよく、「外の音聞こえるけど、窓開けてんの?エアコンは?」って聞かれます。
エアコン入れてないですよ〜。多少は汗かきますけど、まだまだ大丈夫。
え?そういうのが熱中症になる一番手?そーかもしれませんねぇ。
ま、まだ大丈夫ですから。といってケチってるわけでもないんですけどね(基本)。
ランチ。キッチンカー・シリーズ続きます。
今日は、タコサラダとチキンカレーのハーフ&ハーフ。
750円。
なかなか良い組み合わせ。いろいろ食べることができていいね、って感じで。
味もまずまず。750円ならgood buyだな。
仕事は会議少なめ。その代わり作業のオンパレード。
週末のような根を詰めた作業ではないですけどね。
そうそう、ファームの教育プログラムをいろいろと見る時間がありました。
実際には夜の暇な時間にリストを眺めて見たのですが…
こんなのありましたわ。
英語の底上げ、だって。
1時間だったので受講してみたのですが…おいおい、コメントできない内容じゃないか。
ちょっとびっくりした。
多くのコースが受講できる中でこういう(ハズレ)コースもあるのね〜(笑)。
いえいえ、こういうのをいいね!とする人もいるでしょう。
スペイン語のコースがあったので、暇な時間に受講してみようかな、と。
すこし離れているし、リフレッシャーとして良いかも。
ん?なんだ?急に学習意欲が向上してる???
まぁ無料ですからね。
すこしやりますか、「自己研鑽」「自己啓発」ってやつを。
1時間のコースで一つでも「へぇ〜」って思えるものがあれば十分だしね。
夜遅くなって、自由時間。
録画してあった「おいしい給食」をチェック。
見たのは第9話「冷凍みかん」だったかな。
面白すぎる。
心理描写が楽しすぎる。
こりゃ、映画もみないとな〜ってどんどんハマってるわ。
ちなみに今日の晩ごはんは、
塩にぎり、シュウマイ、そしてほうれん草のおひたし。
あ、汁物がなかったわ。
ってことでまた明日。
いい加減に(?)ヨドバシで任天堂・スイッチ当たらないかな〜。
深夜に来た同僚コンサルタントからのメールに
「われわれもそろそろ在宅飽きてきました、、、」って。
まぁ確かに。
来週からファームのコロナ対策管理レベルが1段階緩むようなので出社できるのもすぐ、かも。
別に出社したいわけでもないけど(おいおい)。
では。