OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

お取り寄せ:「CLOUD NINE」さん

はい、千葉に疎開してきました大垣人でございますぅ。
コロナ別居中のMoonFlower様の荷物を運んできました。
なんか都会よりも田舎(!)のほうが居心地良いですね、今の状況下だと。



首都高〜アクアラインとドライブしてきましたけど、案の定、クルマ少なかったですね。
新しいTheta SC2で撮影したけど、やっぱり高速移動は苦手なカメラですね。
画像が粗いのはご勘弁を。雰囲気だけでも伝われば良いかと。

とりあえず週末はこちらで、また東京に戻る予定です、はい。

1週間ぶりのMF様は相変わらず。まぁ、変わらないわな。
むしろ東京に居ないことでリラックスできている面もある様子。でしょうね。
何度も、大垣人も永久疎開(?)するように勧められました。



古いけどまだ使えるApple TVを移設しました。地上波だけだと寂しいだろうから。
これでとりあえずHuluは見れるようになるので。
もう現役末期(?)のデバイスもまだまだ活躍できればいいですよね。

MF様が”ご贔屓”にしているレストランがどこもかしこもデリバリービジネスに拡大。
まぁ、このご時世、レストランにお客さんが入らないのは仕方ない。
といっても、指くわえて待っていられないもんね。

ってことで、早速注文したって。今宵の晩御飯は豪華になってました(嬉)。
お世話になっている「CLOUD NINE(クラウドナイン)」さんからデリバリーしてもらいました。
MF様が費用負担ってのも美味しいところ(笑)。

「オウチdeワイン」っていうメニューサービス。価格によって6〜8品だなんて豪華!
テイクアウトでもクール便での発送でも良いようです。

なので調子に乗ってちょっと高価なワインまで開けちゃいましたよん。
そもそもこのワイン、MF様が調達したのか、大垣人が海外出張した際に買い付けたのか不明。
なぜか在庫化していた1本です。



温めたり火を入れているMF様がめちゃくちゃ楽しそうでした。
そうですよね〜、こんな美味いものを目の前にしてアガらないわけないですもん。





ちょっと食べすぎレベルでしたけど、大満足!いやぁ、コロナでいろいろとストレス溜めるところですが、スッキリ!
ワインもなかなかでしたし。

これはひょっとして、毎週末こんな感じの食卓になるのでは???という密かな期待が勝手に(!)膨らんでおります。
前提は元気でいないとね。
大垣人の場合、過去2週間で濃厚接触者はMF様1名ですから(!)、大丈夫かと(笑)。

どんだけ引きこもってるんだ、というツッコミはおいといて。

ってことでもう1日疎開モードを楽しむことにします。
では。



関連ランキング:ビストロ | 押上駅とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅