OGAKI JIN

one of the kind... since 1998

風向きが変わってきた?

今週末はApple Watchではないですよ〜の大垣人でございますぅ。
そうそう、違うんです。
今週末はこちらがお供になってます。



ウブロのクラシック・フュージョン。
チタン製でもあり、軽くって扱いやすい。
3針でシンプル。ウブロってごっついイメージがあるけど、これくらいが丁度いいなと。

あくまで個人的な見解ですが。

そしてグレー。大垣人の最近のお気に入りカラーでもあります。
そういう意味では、在宅勤務明けにはこの時計の出番が増えるかも?!?!

最近は次なる時計も気になるところで、
APか、Rolexか、はたまたPPか?(おいおい)
振る袖なんかまったくもってないんですけどね〜。

まだマンションだってクルマだってローンがしっかり残っているんだし(汗)。

今日は家族行事。
義母の七回忌でございました。
MoonFlower様は準備で大忙し。





お昼はそのお陰(!)でお寿司。しかも握ったお寿司。
ひさびさだな〜。
美味しくいただきました。

今週末は贅沢だな。

実は朝、体重を測ったら、近年の中で軽い方の体重でした。
最軽量とまではいきませんけど。
これはやっぱ週末婚生活の結果だな、と。

制限された食事を続けているから体重減になっているかと。
コロナで太った人もいれば、そうでない人も…現時点で大垣人は後者だ。

昨日といい、今日といい、贅沢モードなので
明日からまた東京で節制(?)します。
放っておいてもそうなりますが。

七回忌。6年が経過したってことですね。
このときはちょうどドイツ出張中。
訃報をうけて、切り上げて帰国したんだった。

時が経つのは早いな。

俳優の荒川良々似のお坊さんもそういう時間の経過を噛みしめようというお話でした。

午後は買い物に外出したんですけど、途中土砂降りに遭いました。
もうすぐ梅雨明けってところではありますが、このスッキリしない天候は煩わしいですね。
水害もまだ続いてますし。

コロナは東京でまた206名ですか。うーん、こっちも。
「Go Toキャンペーン」やってる場合なのか?
政府は変なメッセージを伝えてると思うけど。

では。