コロナどこ行った???
2020年03月19日18:29更新Food
ふぅ〜、酔っぱらい〜の大垣人でございますぅ。
連休スタート、ですね。
何する?マスク探しの旅?どうなる???
午前9時30分からの電話会議をオフィスに出社して出席。
別に良いんだけど〜。
午前10時30分、別の電話会議。
別のトピックに移って午前11時30分まで電話会議が続く。
資料の印刷が必要だったのでオフィスに来たんですけど、
結論からいえば、午後担って出社でも良かったな。
印刷して、誤植見つけて、再度印刷。紙がもったいないと思いながら…。
なのでクライアント様にお渡しする数だけ再印刷。
プロジェクトメンバーに配布のものは古いもので。
そもそもプロジェクトメンバー用は白黒、両面印刷、
1ページに複数スライドにして、印刷枚数を減らてしますしね〜。
自社分はそんなもんでしょ。
軽くランチ(コンビニ食)食べて、プレゼン準備。
スライド約30枚。
すべてを丁寧にしゃべるわけではないので、だいたい40分くらい。
いつものルーティングで頭の中の情報整理。
今日は立って声を出してリハーサルというところまではやりませんでした。
いいんかい!
移動。電車〜タクシー。
午後4時からのアポだったんですけど、ちょっと早めに到着。
すると少し早めのプレゼンスタートとなりました。
大垣人のプレゼン、予想(予定)通りのきっかり40分。
感想はいっぱい出たのですが、質問はあまり出ず。
クライアント様からは「面白そうなものができそうですね」と。
感触としては良かったです。
大垣人の納得度としてもほどほど。
この案件以上に売り込みたかったネタがあったのでそれをチラ見せできたのが良かった。
そこはそこで確実にイメージとして残ったので、そこが満足かな。
会議後、最寄りの駅にあるスタバへ。
ボスにラテをおごってもらい、談笑。
そのまま解散。大垣人は千葉駅へ。
MoonFlower様と友達と合流。3人で「TETSU流」さんへ。久々だな〜。
コロナの影響で客入りが足りないといけないから、ってことで支援モード。
と思ったら、お店はほぼ満員。あれれ。
馴染みの店員さんも「コロナ、どこ行ったって感じなんです!」だって。
へぇ〜。
![](20200319_1.jpg)
フォアグラ!!!
![](20200319_2.jpg)
子羊!!!
いつもより量を多めにしてくれたのかな?
ありがたい。
![](20200319_3.jpg)
なぜか期間限定としていたナポリタン!!!
がっつり頂いてきました〜。満足。太ったな。やっぱここの(フレンチやってた)シェフのは美味しい。
いつの間にか(?)食べログの点数も高くなってるね〜。そりゃそうだろうけどね。
すっかり酔っ払ってアパートに帰ってきました。
とりあえず3月の主要イベントが終わり、来週はフォローアップがメインになるかな。
コロナの影響がだんだん見え始めてきてる気もするし、どうなることやら。
ま、週末はそんな考えはしまっておきます。
では。
連休スタート、ですね。
何する?マスク探しの旅?どうなる???
午前9時30分からの電話会議をオフィスに出社して出席。
別に良いんだけど〜。
午前10時30分、別の電話会議。
別のトピックに移って午前11時30分まで電話会議が続く。
資料の印刷が必要だったのでオフィスに来たんですけど、
結論からいえば、午後担って出社でも良かったな。
印刷して、誤植見つけて、再度印刷。紙がもったいないと思いながら…。
なのでクライアント様にお渡しする数だけ再印刷。
プロジェクトメンバーに配布のものは古いもので。
そもそもプロジェクトメンバー用は白黒、両面印刷、
1ページに複数スライドにして、印刷枚数を減らてしますしね〜。
自社分はそんなもんでしょ。
軽くランチ(コンビニ食)食べて、プレゼン準備。
スライド約30枚。
すべてを丁寧にしゃべるわけではないので、だいたい40分くらい。
いつものルーティングで頭の中の情報整理。
今日は立って声を出してリハーサルというところまではやりませんでした。
いいんかい!
移動。電車〜タクシー。
午後4時からのアポだったんですけど、ちょっと早めに到着。
すると少し早めのプレゼンスタートとなりました。
大垣人のプレゼン、予想(予定)通りのきっかり40分。
感想はいっぱい出たのですが、質問はあまり出ず。
クライアント様からは「面白そうなものができそうですね」と。
感触としては良かったです。
大垣人の納得度としてもほどほど。
この案件以上に売り込みたかったネタがあったのでそれをチラ見せできたのが良かった。
そこはそこで確実にイメージとして残ったので、そこが満足かな。
会議後、最寄りの駅にあるスタバへ。
ボスにラテをおごってもらい、談笑。
そのまま解散。大垣人は千葉駅へ。
MoonFlower様と友達と合流。3人で「TETSU流」さんへ。久々だな〜。
コロナの影響で客入りが足りないといけないから、ってことで支援モード。
と思ったら、お店はほぼ満員。あれれ。
馴染みの店員さんも「コロナ、どこ行ったって感じなんです!」だって。
へぇ〜。
![](20200319_1.jpg)
フォアグラ!!!
![](20200319_2.jpg)
子羊!!!
いつもより量を多めにしてくれたのかな?
ありがたい。
![](20200319_3.jpg)
なぜか期間限定としていたナポリタン!!!
がっつり頂いてきました〜。満足。太ったな。やっぱここの(フレンチやってた)シェフのは美味しい。
いつの間にか(?)食べログの点数も高くなってるね〜。そりゃそうだろうけどね。
すっかり酔っ払ってアパートに帰ってきました。
とりあえず3月の主要イベントが終わり、来週はフォローアップがメインになるかな。
コロナの影響がだんだん見え始めてきてる気もするし、どうなることやら。
ま、週末はそんな考えはしまっておきます。
では。