連休は「泡」で締めくくり〜

連休終わり…の大垣人でございますぅ。
今年最後の3連休だったんだね〜。
もう今年も終わりに向かって一直線。

もう12月目前だもんね。

ってことで、三越にお歳暮を買いにお出かけ。
と思ったら、激混み!
40分ほどの待ち時間でした。

といっても時間の無駄遣いはせず、他の売り場へ。
時計もひさびさに見た。
とはいえ、うーん、、、欲しいって思えるものに巡り会えず。

飽和状態やな(おいおい)。



ラーメンが無性に食べたくなって「なな蓮」さんへ。
久々。
いやぁ、やっぱり上品な支那そば。美味しい。贅沢飯やな。

そして連休最後の映画。
見逃したくない作品をギリギリで鑑賞。
すげー混雑してた。昨日とはえらい違い。

(ほぼ)満員だったんじゃないかな。


2025年映画鑑賞:43本目)

これ、一応「フィクション」とはされているけど、限りなくノンフィクション、か。
事件自体、裁判自体はあったわけで。
こういうのはどうしても見たくなっちゃうよな。

主演していた俳優さんも実際には同じ悩みがある人だとか。
へー、パッと見のルックスからは普通に女性に見えるのが不思議。
まだまだいろんな世界があるわな〜。




今日はブレゲの出番でした。カジュアルでも十分イケるわ。



そして夜遅くになってMoonFlower様と合流。
「メロコトン」さんへ。ひさびさ。



このお店といえば、泡のグラスに生ハム。
今夜も例外なく(笑)。

ってことで、Vlogをどうぞ:







って感じで連休最終日を過ごしたのでした〜。
今週は短いぞ。
4日間。しかもプロジェクト的には閑散期、かな。まぁそういう時もあるわな。

でも気づいたら12月ってなるのね。
早いわ〜。

年賀状買わないとね、そろそろ。

映画はこれで45本達成は確実、かな。

自分へのクリプリも考えないとね。今のところ、no idea。何にも決まってないわ。
なんかにしないとね。
何かに。。。考えます。

では。





関連ランキング:ラーメン | 三越前駅日本橋駅新日本橋駅







関連ランキング:スペイン料理 | 八丁堀駅茅場町駅水天宮前駅