神戸出張:マナー違反の主は一体どんな人?!

ふぅ〜、帰京しました〜、の大垣人でございますぅ。
神戸出張、終わり。
無事に?

前回はえらいことになったけど、今日は穏便に(おいおい)。
クライアント様と相談して、作戦を変更したので(笑)。
次回は6月かな。

今日は新幹線の予約時間を変更することなく乗れました。
3列席の窓際。
昨日と同じ感じですね。



昨日とは違って気になったことが。
今日はマナー問題。
これ、リクライニングを下げ過ぎ。。。

もし大垣人がトイレとかで席を出たい時に、明らかに無理。

写真にははっきり写ってないかもしれませんが、その乗客はヘッドセットしてました。
ずーっと若い人なんだろうなって。そう思ってました。
若い人の気配りがイマイチ、なんてよくある話じゃないですか。

結局その男性、東京駅までスルーで乗車だったんです。
下車するにあたって、振り向かれたのでパッと見たら…年配の男性でした。
大垣人よりも年上。50歳代中盤くらいかな。

いやぁ、びっくりしました。
単なる「中年男性のデカい態度(わがまま)」でしたね(爆)。
あらまぁ。

晩御飯は町中華で。MoonFlower様もお疲れモードだったしね。





お酒が進んだ〜。飲み過ぎやな。

ってことでVlogをどうぞ:







明日は夜の雨模様が続くみたいだから、家でまったりですかね。
特段用事も予定もないし〜。
ゆっくり休みます、はい。

あ、まずは荷解きせんとあかんな。

では。